fc2ブログ

レグナタクティカ 攻略開始!

2015年2月2日

今日から、457本目のRPG:ケムコ配信Android「レグナタクティカ(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!

レグナタクティカはHit-Point開発のシミュレーションRPGです!
珍しくSRPGのケムコ作品です。公式サイトをパッと見たところ、
最大レベル150、周回プレイ有、スキルツリーシステム(いつでもリセット可能)等々、
やり込みに向いていそうな作品です。シナリオはどうかな?

それじゃ、早速やってみましょう!
レグナタクティカ、これは・・・滅茶苦茶楽しいね!
本格的なSRPGのシステムを採用しているけど、初心者でも安心って感じですね!

シナリオはSRPG王道のファンタジー系の戦争ものです。
舞台はレグナー王国にイズムート皇国が戦いを仕掛けて戦乱の時代を迎えたフェイズム大陸。
戦争のせいで孤児になってしまった3人(男2人・女1人)の幼馴染たちの物語です!
男2人・女1人の幼馴染グループってことで、お約束の展開も楽しめそうです♪
会話イベントのテキスト量は多く、戦争ものが好きなシナリオ重視派の方は満足できそうですよ♪
選択肢によってシナリオが分岐するみたいだし、周回プレイが苦でなければ、さらに楽しめるかも?

戦闘システムは方向・高低差・地形の影響を受ける本格的なSRPG!
でも、難度は緩めでユウキ好みですね♪比較的早く戦闘が終わるのがいいです!
やり始めはこちらのHPに対して、敵の攻撃力が高い気がしたけど、
依頼(サブクエスト)をこなしながらシナリオを進めれば、こっちがかなり強くなっちゃうね!
楽にレベリングできるので、SRPGが苦手でも、ゴリ押し攻略可能になっています!
SRPG初心者でも安心して楽しめそうです!

やり込み派の方々には、周回プレイが用意されています!
公式サイトの説明を見る限り、2周目はハードモードも解放されるみたいです。

う~ん、今のところ、残念に感じたのは一部の操作性だけかな?
戦闘中は、移動したいマス目や攻撃対象をタップして指定するけど・・・
マス目が小さすぎて上手くタップできないことが多々ある。
マス目の指定だけでもキー操作ができれば有難かったかも??

それでは、テトラちゃんの可愛さを堪能しながら・・・

Story1:訓練の日々~Story7:怪しげな影

までの攻略日記です!

【メモ書き】

  • 課金システムあり。
  • 課金ポイント(TCP)は課金の他に、戦闘を繰り返したり、称号を得たりすることでも
    入手可能!戦闘を繰り返すと5TCPずつ貰えるので、結構貯まりやすいです。
  • 戦闘中の行動順は敵味方ごちゃ混ぜの素早さ依存です。
    行動順は画面左サイドバーで確認できる。
  • 序盤だからから支配領域は殆どないのかな?簡単に敵の背後に回れます!
  • 敵数は少ないかもしれないけど、最初から全軍攻めてくるので注意!
  • 経験値は戦闘終了後、生存者全員に分配される。
    生存していればレベル差が広がることはないかも?
  • 特に条件がなければ、単独出撃も可能。
    メインシナリオでは条件があるのが多いみたいだけどね。
  • 戦闘中は中断データをとることができる。ロードしても消滅しない。
  • フリーバトルあり。レベルアップするとステータスが大きく上昇することもある。
    レベリングしまくってゴリ押し攻略可能だと思います。
  • お金は依頼を繰り返したり、人型ユニットを倒したりして貯める。
    それ以外の敵ユニットはあまりお金を持っていない。
  • スキルツリーはデメリットなく、いつでもリセット可能!素晴らしい♪
  • オプションで時間・電池残量表示が可能です。
    実はこの機能、ずっと欲しかった♪熱中し過ぎて寝るの忘れることがあるからね(笑)
  • 周回プレイはどうしようかな・・・。
    選択によって、物凄くシナリオが変わりそうな感じならやるかも?
    原則、周回プレイは好まないので、1周で終わらせたいなぁ。
  • 依頼(サブクエスト)45種、敵79種です。
  • テトラちゃんが可愛い(*´Д`)
    やっぱ、ミステリアスな可愛い魔女っ娘はは堪りませんなぁ~♪

2015年2月6日追記

  • フリーバトルで出現する敵は進行具合で変化します。
    日記中には初回で見かけた敵ユニットだけ記載します。

2015年2月8日追記

  • ユウキのRPG日記通りに選択肢を選ぶと、エンディングNo1かNo2になります。ノーマルエンドって感じです。

以上


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. ゲームを開始するとオープニング。SFC時代のSRPG臭がプンプンします!
  2. 男2人・女1人の幼馴染グループ。お約束の展開がありそうです!
  3. 野外訓練開始!戦闘のチュートリアルを受けた。敵は反撃してくるし、
    方向・高低差・地形によってもダメージ量が変わります。本格的なSRPGの仕様だね!
  4. ヘルプを読んでから、本格的に戦闘開始!

Story1:訓練の日々

ビシュナー平原(1日目)

【出撃ユニット】
レックLV2 / ミアナLV2 / トーマスLV2 / ケイセンLV2 / アスター(NPC)

【敵ユニット】
ガルム:HP70×4

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. ミアナとアスターはオートです。ん?アスターはNPCのようだね。
    今後、レックとアスターは対立しそうだな。SRPGの男幼馴染はそんなイメージがあります^^;
  2. 適当に敵を攻撃してクリア!
    攻撃は背後か側面から!SRPGの基本ですね♪
  3. 家族のような幼馴染3人。今後、どのような展開になるのか・・・。
  4. 会話イベント後、野外訓練2日目です!

ビシュナー平原(2日目)

【出撃ユニット】
レックLV2 / ミアナLV2 / トーマスLV2 / ケイセンLV2 / アスター(NPC)

【敵ユニット】
ガルム:HP70×4 / ガルムリーダー:HP134(増援)

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 宝袋のチュートリアルがあった。
  2. 近くにあった宝袋を回収!宝袋の上で待機すると回収できた。
  3. 暫くするとガルムリーダーが増援。いつの間にかアスターがサクッと倒していた。
    でも、オートのミアナが側面からガルムリーダーの攻撃を喰らって即昇天した!
    被ダメージが大きいな><; よ~く考えて行動しないと、即昇天かも・・・?
  4. 戦闘終了後、教官から訓練生に評価を与えたが・・・レックは微妙(笑)
  5. やっぱ、男2人に女1人の幼馴染グループでは、この問題が発生するよな!
    今後のレックとアスターのミアナを巡る戦いにも期待しちゃっていいのかな??

<見つけた宝物>

  • 500G

Story2:盗賊団の討伐

レグナント高原

【出撃ユニット】
レックLV3 / ミアナLV2 / メリッサLV6 / ログウォークLV7 / ヴァリウスLV11 / アスター(NPC)

【敵ユニット】
盗賊(剣):HP90×4 / 盗賊(魔)HP80×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. メリッサ・ログウォーク・ヴァリウスが同行。
    蒼き鷹将軍と正規メンバーなので強いです!今回はアスター以外には命令できます。
  2. 適当に強キャラを使って戦えば全滅することはないと思う^^;
  3. 戦闘終了後、会話イベント。
  4. 熟練ポイントに関するチュートリアルを受けた。
    早速スキルを覚えた!スキル習得はオンラインRPGによくあるツリー式ですね!
  5. 目的地に行く前にフリーバトルを楽しんでみた。
    何度か挑戦したけど、敵の数はランダムみたいだね。

<見つけた宝物>

  • 万能薬

【フリーバトルで見かけた敵ユニット(レグナント高原)】
ガルム:HP70 / ならず者(剣):HP88

【フリーバトルで見かけた敵ユニット(ビシュナー平原)】
ガルム:HP70


アレゼの荒野

【出撃ユニット】
レックLV4 / アスター(NPC)
増援:ミアナLV4 / メリッサLV6 / ログウォークLV7 / ヴァリウスLV11

【敵ユニット】
ミス:HP100 / ケイン:HP144 / 盗賊(剣):HP85 / 盗賊(弓)HP78×2
盗賊(僧):HP71 / 盗賊(魔):HP50

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
レックの撃破

  1. レックの焦りすぎた行動で大ピンチ!
    まぁ、よくあるパターンです。暫くはレックとアスターだけで行動。
  2. 今作は最初から敵全軍が突っ込んでくるんだよね。
    突っ込んできたミスをアスターが攻撃して大ダメージ!レックがサクッと止めをさして瞬殺!
  3. すぐにミアナたちが駆けつけてくれた。
  4. オート操作のアスターは突っ込み過ぎて昇天してしまったけど、
    敗北条件になっているレックは無事です。
    一度後退して、仲間と合流して向かってきた敵をガンガン撃破!
    適当にヴァリウスを突っ込ませても平気でした(笑)
  5. ヴァリウスは良いお兄さんです。レックの考えはお見通しでしたね。
    実は、英雄ヴァリウスも昔はこんなんだったとか?
  6. 突然、ミアナの恐れていたことが!
    蒼き鷹将軍のヴァリウスは良い感じだけど、紅き狼将軍は・・・危なそうな人物だな。
    そんな紅き狼軍に・・・。やはり、男幼馴染対立展開か!?今後の展開が気になるね!

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
ならず者(剣):HP80 / ならず者(槍):HP86
ならず者(弓):HP77 / ならず者(魔):HP68


Story3:盗賊団の拠点へ

盗賊団の拠点

【出撃ユニット】
レックLV6 / ミアナLV6 / メリッサLV7 / ログウォークLV8 / ヴァリウスLV11

【敵ユニット】
ミス:HP118 / ケイン:HP168 / 盗賊リーダー(剣):HP155 / 盗賊(剣):HP85×2
盗賊(弓):HP78×2 / 盗賊(僧):HP60 / 盗賊(魔):HP66

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 敵全軍がすぐに襲い掛かってくるので、初期配置付近で迎撃準備をした。
  2. 近付いてきた敵から確実に仕留めて、数が減ったら宝を回収した。
  3. ミスやケインはヴァリウスのスキルを背後から喰らわせるとサクッと倒せるね!
  4. 盗賊団を壊滅させて一件落着!
  5. レギアス城に戻り、アスターに会えると思っていた2人だが・・・。
  6. 幼馴染たちの関係はどうなってしまうのかな?ミアナの夢は叶うのか?
  7. 酒場で依頼のチュートリアル。

☆暫く2人で行動することになったので、仲間が揃うまでここのフリーバトルには挑戦しなかった。

<見つけた宝物>

  • 剣印のタリスマン


Story4:嘆きの穴へ

西方の町ルインセ

  1. SRPGでは面倒臭がって装備を疎かにすると、さらに面倒なことになりそう。
    きちんと装備を整えた!
  2. 酒場で依頼を受注した。依頼を一つ一つ確認すると受注状態になります。
  3. 全ての依頼を受注し、☆1だけ片付けた。
  4. 称号のことをすっかり忘れていたね。称号の報酬も貰った♪

【完遂した依頼・得た称号一覧】
※ユウキが完遂・得た順に記載しています。

依頼:オオカミどもをたおしてくれ! ☆1
ビシュナー平原でガルムを5体倒して報告。
報酬:500G
依頼:誰かお恵みくだせぇ ☆1
300G寄付した。
報酬:薬草
称号:見習い兵士
戦闘に2回勝利!
報酬:5熟練ポイント
称号:駆け出し兵士
戦闘に10回勝利!
報酬:10熟練ポイント

嘆きの穴

【出撃ユニット】
レックLV7 / ミアナLV7 / ???(NPC)

【敵ユニット】
バット:HP90 / ガルムHP74×3

【勝利条件】
はぐれオオカミの撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 敵の数は少なかったので、はぐれオオカミは放置で平気でした。
    さっさと戦闘を終わらせれば問題ないです!・・・いや、ちょっとギリギリだったかな(笑)
  2. 装備をきちんと整えてきたから、雑魚はサクサク倒せるね!
  3. 戦闘終了後、狼のヨシュアが仲間に!
  4. メリッサとログウォークと一緒にオルジール王国に行くことになった。
    国王たちが気になる話をしていたけど・・・何が起きるのかな??
  5. 各地のフリーバトルを楽しみ、幾つか依頼も処理した。

【フリーバトルで見かけた敵ユニット(嘆きの穴)】
バットHP90

【フリーバトルで見かけた敵ユニット(盗賊団の拠点)】
盗賊(槍):HP150 / ならず者(剣):HP136 / ガルムリーダー:HP144

【完遂した依頼・得た称号一覧】

依頼:コウモリどもを倒してくれ! ☆2
嘆きの穴でバットを5体倒して報告。
報酬:750G
依頼:誰かお恵みくだせぇ2 ☆2
1000G寄付した。
報酬:解毒薬
依頼:誰かお恵みくだせぇ3 ☆2
1500G寄付した。
報酬:防毒のお守り
称号:いい人
クエスト3種類達成!
報酬:1000G
称号:情に厚い人
クエスト5種類達成!
報酬:1500G

Story5:任務「お使い」

ジンの森

【出撃ユニット】
レックLV9 / ミアナLV9 / メリッサLV9 / ログウォークLV10
ヨシュアLV10 / テトラLV10

【敵ユニット】
イズムート剣兵:HP108 ×2 / イズムート魔兵:HP72 / イズムート弓兵:HP90

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
テトラの撃破

  1. おぉ!可愛い娘発見!テトラちゃん・・・可愛い♪
  2. 初選択肢が出てきた。もちろん「助ける」を選択!
    ユウキは可愛い女の子の味方です!戦闘開始!
  3. ・・・えッ!テトラちゃん強すぎ(笑)助け要らなかったね。
    1人で4体中3体倒してくれたんだけど^^;強くて可愛い魔女っ娘大好きです!
  4. 戦闘終了後、会話イベント。やばい!テトラちゃんが可愛すぎる!!
    毒舌で世間知らずなところが、また・・・堪りませんな(*´Д`)
    しかも、扱う属性が雷(天)と氷です!マジでユウキ好み♪
    テトラが仲間に!テンション大幅アップ↑

☆お金が足りなかったので女性キャラだけ武具を完璧に揃えた。
 もう、野郎どもはどうでもいいや!(適当な装備で終盤苦労するフラグが立ちました(汗))

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
モノケスJr:HP190 / ガルムリーダー:HP144 / ガルムリーダー:HP140


Story6:テトラ

ウェナン丘陵

【出撃ユニット】
レックLV10 / ミアナLV10 / テトラLV10 / メリッサLV10
ログウォークLV10 / ヨシュアLV11

【敵ユニット】
ゴブリン:HP285×3 / ミニマムサタン:HP224×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 敵数は少ないけど、HPが高いね!向かってきた敵から1体ずつ確実に仕留めた。
    こちらに突っ込んでくる前に、弓と魔法の遠距離攻撃で仕留めるのがベストですね!
  2. 接近戦では、相手の背後に回ってレックのスマッシュなどで、
    遠距離攻撃を喰らって弱っている敵を確実に仕留めた。
  3. 2発攻撃を喰らっただけで無事クリア!テトラのサンダースピアが強い♪

☆今ある依頼を片付けてからシナリオを進めた。

<見つけた宝物>

  • 蘇生薬
  • 1000G

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
モノケスJr:HP110 / ゴブリン:HP285 / ミニマムサタン:HP224 / ホロゴースト:HP70

【完遂した依頼・得た称号一覧】

称号:ベテラン兵士
戦闘に20回勝利!
報酬:30熟練ポイント
依頼:オオカミの親玉を倒してくれ! ☆3
受諾した状態でビシュナー平原に入るとガルムリーダー:HP200とエンカウント!☆3というから警戒していたけど・・・雑魚相手だったね^^;
報酬:1500G
依頼:誰かお恵みくだせぇ4 ☆2
3000G寄付した。
報酬:生命のピアス
依頼:獣の牙を集めています ☆2
嘆きの穴でバットを倒しまくって獣の牙5個を入手し渡した。ガルムよりもバットのほうがドロップ率が高く感じた。
報酬:500G

Story7:怪しげな影

城下町オルジリア

【出撃ユニット】
レックLV11 / ミアナLV11 / テトラLV12 / メリッサLV12 / ログウォークLV12 / エヴィLV12
ヴァリウスLV12 / ヨシュアLV11 / オルジール槍兵(NPC)×2 / オルジール僧兵(NPC)

【敵ユニット】
ゴブリン:HP285×4 / ミニマムサタン:HP224×2 / イズムート魔兵:HP120×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
エヴィの撃破

  1. 女兵士たちと共闘!
  2. ヴァリウスも駆けつけてくれた!
  3. 戦闘開始直後、敵は全員こちらに対して背を向けているので攻撃チャンス!
    初動で近くの魔兵2体を撃破!メリッサの乱れ射ちなどの範囲攻撃がいいね!
  4. ミアナはエリアヒールでエヴィたちを回復。
  5. あとは適当に突っ込んで平気だね!
    背後からスマッシュなどのスキルを使ってサクサク撃破!
  6. ・・・テトラが可愛い><b
  7. オルジール国王と会話。秘宝の「ウロコ」、レグナー王は何に使おうとしている?
    あの王様が変なことを考えているとは思えないけど・・・ちょっと怪しいぞ!
    先が気になる><;
  8. 女兵士のレヴィが仲間に!
    う~ん、このタイプの女性キャラは好みじゃないんだよなぁ・・・。

オルジリアで旅支度や新しい依頼を片付けてから、目的地に行ってみるかな!

ってところで、今回は終了!

ちょっとレベルが上がったら、サクサク進むようになってストレスなく楽しめています♪



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。