fc2ブログ

レグナタクティカ クリア!

2015年2年8日

457本目のRPG:ケムコ配信Android「レグナタクティカ(公式サイト)」クリアしました!

ラストバトル直前まで無駄にザコ戦ばかり続いたけど、
レグナタクティカ、全体的に滅茶苦茶楽しめたね!
シナリオは最高でした♪前回の記事あたりの展開が一番よかったなぁ。

エンディングはノーマルエンドっぽいね。No1と2を見ることができました。
幼馴染全員生還ルートとかあるのかな?ちょっと気になるから周回プレイをしてみよう!
って、気合入れて周回プレイを始めたけど・・・確かに、公式には書いていなかったね・・・。
ユウキが勝手に思い込んでいただけだったね>< 俺つぇ~ができるような内容じゃなかったです。
引継ぎ要素は、スキルと熟練ポイント、課金ショップで売られているアイテム・アクセサリーだけでしたね。
レベルと装備は引継げないので、直ぐに俺つぇ~のサクサクプレイは無理そうでした。
シナリオは非常に気になるけど、戦闘は不要(アクションバトルを除く)派のユウキにとってはキツイ><;
開始5分で睡魔が襲ってきたのでやめました(汗)
マルチエンド制なら、サクサクプレイモードが欲しかったですなぁ・・・。ちょっと残念です。

クリア後の要素は周回プレイだけですね。クリアデータを保存しても周回プレイしかできないです。
最強の敵もノーマルでなら、LV60もあれば倒せましたね。ちと、ギリギリだったけど(汗)
1周だけでトロフィーは全て開示したので、まぁ、やり込みに関してはユウキとしては大満足です♪

はぁ~、本当に、他の選択肢が気になる・・・。
最悪と思われる選択肢だけを選んでユウキ好みな展開にならないかも試したかったが・・・
やっぱ、サクサクプレイできない戦闘には耐えられない(汗)
そして、初期レベルからってのが、モチベーションをガクンと下げてくれるね。

血の証明の選択肢で、結構変わりそうな感じがするんだよなぁ・・・。どうなんだろう?
そして、テトラとラブラブエンドはあるのかな?
あぁ、マジで気になるけど・・・(泣)
戦闘中に特別な演出は殆どなかったから、クリア後はシナリオ重視派のために、
1度やったことのある戦闘は完全スキップ・アドベンチャーモードが欲しいですな(笑)

それでは、

Story26:イズムート侵攻 ~ エンディング

までの攻略日記です!

【メモ書き】

  • LV150まで上がるのに、レベル引継げないのは勿体無いような・・・。
  • 防具はウィザードキラーなど、魔法防御が上がるものを重視した。
  • ラスボスとか、最強の敵は、回避率が滅茶苦茶高いような・・・。
    最強の敵に対しては10回攻撃して3回当たるかどうかだったね。こちらのレベルが低かったのかな?

【ユウキの攻略チャート】

Story26:イズムート侵攻

フェイズム山

【出撃ユニット:8人】
レックLV49 / テトラLV49 / メリッサLV49 / エヴィLV49
ナミエLV49 / エステールLV49 / ミスLV49 / ログウォークLV42

【敵ユニット】
オーガロード:HP2480 / ケイオスゴブリン:HP1600×3 / モノケスファザー::HP1620×2
フェイト:HP820×2 / ヘルガード:HP1440×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. ただのザコ戦。
  2. 回復役が少ないので慎重に進めたけど、レベルが高かったから、
    多少無理しても平気そうでした。回復要らずでクリア!

クシャー高地

【出撃ユニット:10人】
レックLV49 / テトラLV50 / メリッサLV50 / エヴィLV50 / ナミエLV50
エステールLV50 / ミスLV50 / ログウォークLV42 / ルーディLV39 / ヨシュアLV34

【敵ユニット】
紅き狼軍剣兵:HP1400×9 / 紅き狼軍弓兵:HP1140×6 / 紅き狼軍僧兵:HP960×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. ただのザコ戦。
  2. 戦闘終了後、イベント。アスターはどうなってしまうのかな??

【依頼:モノケスファミリーを倒せ! ☆3】

受注した状態でクシャー高地に入ると、モノケス系が大量に湧いていた!
全滅させて報告した。

報酬 → 5000G


シエラ砂丘

【出撃ユニット:10人】
レックLV51 / テトラLV51 / メリッサLV51 / エヴィLV51 / ナミエLV51
エステールLV51 / ミスLV51 / ログウォークLV44 / ルーディLV41 / ヨシュアLV35

【敵ユニット】
イズムート剣兵:HP1330×8 / イズムート魔兵:HP825×3
ディアブルナイト:HP2900×2 / ジャッジ:HP1200×2

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. ここもただのザコ戦。ザコ戦が続くなぁ~。

<見つけた宝物>

  • 6000G

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
イズガルム:HP1100 / モノケスマザー:HP1460
ディアブルナイト:HP2900 / フェイト:HP820

【依頼:物々交換してやるぜ ☆2】

デーモン系眷属から紅玉を5個入手し渡した。
ドロップ率は低いから盗んだほうが効率いいね!

報酬 → 龍の皮


大皇城(1戦目)

【出撃ユニット:10人】
レックLV52 / テトラLV52 / メリッサLV52 / エヴィLV52 / ナミエLV52
エステールLV52 / ミスLV51 / ログウォークLV46 / ルーディLV42 / ヨシュアLV39

【敵ユニット】
イズムート剣士:HP1330×8 / イズムート弓兵:HP1200×2
イズムート魔兵:HP825×4 / イズムート僧兵:HP1152

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. ただのザコ戦。僧兵をイーグルアロー等で撃破して回復源を断つのは基本ですね!
  2. 混戦になるまえに、ログウォークのラグナロクで大ダメージです!
  3. 戦闘終了後、イベント。ついにテトラの父と会うことができたが・・・!?
  4. ここで選択肢!光龍の炎を・・・「使わない」を選択した!
  5. テトラは父親を救うことができるのか?テトラ抜きで次の戦闘へ!

大皇城(2戦目)

【出撃ユニット:10人】
レックLV52 / メリッサLV53 / エヴィLV53 / ナミエLV53 / エステールLV53
ミスLV52 / ログウォークLV47 / ルーディLV43 / ヨシュアLV40 / オースティンLV31

【敵ユニット】
ディアブルナイト:HP2900×4 / ケイオスゴブリン:HP1600×4

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. テトラがいなくて心配だったけど、敵数は少なかったので楽勝でした!
  2. 戦闘終了後、テトラと皇帝の会話イベント。
    テトラ・・・よかったね。最近、テトラはよく喋るようになったね。
    凄く優しいテトラちゃん、大好きです!
  3. 休みなく3戦目です!

大皇城(3戦目)

【出撃ユニット:10人】
レックLV53 / テトラLV53 / メリッサLV53 / エヴィLV53 / ナミエLV53
エステールLV53 / ミスLV53 / ログウォークLV47 / ルーディLV44 / ヨシュアLV41

【敵ユニット】
嘆きの騎士:HP9800 / ゴブリンキング:HP4200 / ケイオスゴブリン:HP1600×5
ジャッジ:HP1200×2 / ディアブルナイト:HP2900×4

【勝利条件】
ゴブリンキングの撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. おや?トロフィー条件になっている嘆きの騎士がいるね。
    ゴブリンキングを倒せばクリアだけど・・・挑んでみるかな!
    ※ちなみに、ここで無理に倒さなくても、後に依頼で倒すことができます!
  2. その場で待機して、向かってきた敵を迎撃した。
  3. ケイオスゴブリンとディアブルナイトは直ぐに向かってきたね。
    ジャッジはメリッサのイーグルアローで仕留めた。
    動かないゴブリンキングと嘆きの騎士には近付かないようにして、他の雑魚を全滅させた。
  4. ゴブリンキングに近付かないようにして、嘆きの騎士をイーグルアローで攻撃!
    お、嘆きの騎士だけがこちらに向かって動き出したぞ♪
  5. 嘆きの騎士の攻撃を喰らっても、そこまで痛くなかったね。
    HPの高いキャラで周りを囲むようにして、フルボッコにしてやった!問題なく撃破♪
  6. 最後にゴブリンキングをサクッと撃破!
  7. 戦闘終了後、イベント。ラストステージっぽいのが出てきたぞ!
  8. テトラ格好良くて可愛い♪
  9. さぁ、ラストバトルへ!
    っと、その前に、酒場で新しい依頼が発生したので受注した。

☆最強装備一式をレックに装備させたら、滅茶苦茶強くなったぞ!

【完遂した依頼・得た称号一覧】
※ユウキが完遂・得た順に記載しています。

称号:伝説の大怪盗
累計50回盗みに成功!
報酬:1000G / 50TCP
称号:トリプルスター
累計50回クリティカル発生!
報酬:恵みの水×3 / 25TCP
称号:嘆きの騎士キラー
上記戦闘で嘆きの騎士を撃破!
報酬:100熟練ポイント / 25TCP
依頼:最強の剣 ☆4
TCP余っているし、面倒なので、龍の牙をショップで6個購入して渡した。
報酬:光龍の剣
依頼:最強の鎧 ☆4
龍の皮をショップで6個購入して渡した。
報酬:光龍の鎧

Story27:打倒ファラク

亡者の庭

【出撃ユニット:10人】
レックLV54 / テトラLV54 / メリッサLV55 / エヴィLV54 / ナミエLV55
エステールLV55 / ミスLV54 / ログウォークLV47 / ルーディLV45 / ヨシュアLV43

【敵ユニット】
ゴブリンキング:HP4200 / ケイオスゴブリン:HP1600×4
クライ:HP1780×2 / ダークスピリット:HP1200×5

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. フィールド南東端にある魔界への入口に入ると、
    ちょっとだけステージが用意されていた!
  2. ザコ戦だったけど、ダークスピリットの範囲攻撃魔法に注意ですね!
    魔法防御重視の装備をしていたから被ダメージ少なかったけど、何度も喰らうと痛い^^;
  3. クライの回復スキルはウザいです。射程圏内に捉えたらサクッと撃破です!
  4. ここをクリアすると、酒場に新しい依頼が発生していた。
    幾つかはクリア後に処理することにした。

<見つけた宝物>

  • タナトス

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
ゴブリンキング:HP4200 / ケイオスゴブリン:HP1600
クライ:HP1780 / ダークスピリット:HP1200
何度か挑戦してみると、他にもサキュバス:HP4000も見かけたなぁ。

【完遂した依頼・得た称号一覧】

依頼:物々交換してやるぜ3 ☆4
ビショップ系眷属(ジャッジやクライ)から魔力の結晶を5個入手し渡した。これも盗んだほうが効率良いね!
報酬:3500G
依頼:深淵なる者の討伐 ☆4
受注した状態で亡者の庭に行くと、嘆きの騎士(HP9800)がいたので撃破した!1体だけなので特に問題ないです!
報酬:太陽の勲章
依頼:絶望なる者の討伐 ☆4
受注した状態で亡者の庭に行くと、絶望の騎士がいたので撃破した!物理攻撃力1800、物理防御力999って、数値だけ見ると怖いけど、今のレベルなら攻撃を喰らって即昇天することはなかったね!ちょっとダメージが通りにくいかな?って感じはしました。アイテムの特効薬で回復しながら、各々強烈なスキルを喰らわせて撃破!相手のステータスを下げるスキル(鎧割り等)が有効だね!
報酬:希望の勲章
称号:絶望の騎士キラー
絶望の騎士を撃破!
報酬:200熟練ポイント / 50TCP

魔王の牙

【出撃ユニット】
レックLV57 / テトラLV57 / メリッサLV57 / エヴィLV57 / ナミエLV57
エステールLV57 / ミスLV57 / ログウォークLV52 / ルーディLV47 / ヨシュアLV44

【敵ユニット】
ブレイブオーガ:HP4890×4 / ディアブルナイト:HP3200×4 / ゴブリンキング:HP4200×3

【勝利条件】
すべての敵を撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. おや、ここに来て弱気でマイナス思考のケインが覚醒か!?・・・と思ったら^^;
  2. 敵はHPが高い奴ばかり!1体ずつ集中攻撃して撃破♪
    それぞれのキャラの鍛え上げたスキルを背後から喰らわせれば、サクッと倒せるね!
  3. 最強装備で固めたレックのソードクラッシュ強いなぁ。
    属性アップとスキルMAX状態で、背後から攻撃して4000ダメージ以上出たね!
  4. 無事クリア!敵が広いマップ全体に散らばっていたから、ちょっと時間が掛かったね。

<見つけた宝物>

  • 聖槍ロンギヌス

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
ブレイブオーガ:HP4200 / ディアブルナイト:HP3200
ゴブリンキング:HP4200 / サキュバス:HP4000

【完遂した依頼・得た称号一覧】

依頼:ゴブリンキングを倒せ! ☆3
魔界でゴブリンキングを5体倒した。メインシナリオのついでがいいね!
報酬:ブリューナク
依頼:ブレイブオーガを倒せ! ☆3
魔界でブレイブオーガを5体倒した。これもメインシナリオのついでがいいね!
報酬:村正

絶望の谷

【出撃ユニット:10人】
レックLV58 / テトラLV58 / メリッサLV59 / エヴィLV59 / ナミエLV59
エステールLV59 / ミスLV58 / ログウォークLV54 / ルーディLV48 / ヨシュアLV46

【敵ユニット】
邪龍ファラク:HP7800 / サキュバス:HP4000×2 / ブレイブオーガ:HP4890×2
ディアブルナイト:HP3200×2 / クライ:HP1780×2 / ダークスピリット:HP1200×2
ゴブリンキング:HP4200×4

【勝利条件】
邪龍ファラクの撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 邪龍との会話イベント。
  2. 邪龍はそんなに強くないね。ステータスは嘆きの騎士と同レベルか?
  3. まずは、二手に分かれて雑魚を全滅させた。
  4. 邪龍はレック・エヴィ・エステール・メリッサ・テトラが近付いて倒した。
    テトラは遠方で覚醒してから接近して魔法をぶっ放した。
    HPが低いユニットは長居して放置すると昇天するかも?
  5. 撃破後、イベント。なんと、テトラちゃんが!?
  6. やっぱ、血の証明をするかしないかでシナリオが結構変わりそうな感じがするね。
  7. ニヤニヤイベントでよかったです♪
  8. ニヤニヤしていたところ・・・大事な存在を忘れていました!
    幼馴染たちの扱いが薄いのね(汗)レック君、アスターのことを完全に忘れていないか??

【フリーバトルで見かけた敵ユニット】
サキュバス:HP4000 / ディアブルナイト:HP3200 / ゴブリンキング:HP4200
ブレイブオーガ:HP4890 / クライ:HP1780 / ダークスピリット:HP1200


Story28:魔界の奥へ

暗黒の門(1戦目)

【出撃ユニット】
レックLV61

【敵ユニット】
アスター:HP5200

【勝利条件】
アスターの撃破

【敗北条件】
レックの撃破

  1. 入るとイベント。
  2. もう和解はできないのか?お互いやる気満々だが・・・!?
  3. おぉ、一騎打ちです!良い展開だね!
  4. ソードクラッシュ3発でサクッと撃破!でも、相手の回避率高いかな?
    相手は2回行動だし、運が悪いと回復が必要になるかも?相手の攻撃力は大したことないです。
  5. 撃破後、イベント。やっぱ、二人の絆は深かったみたいだ。
  6. おや・・・?なんで貴方が!?
  7. ここで選択肢。「倒さない」を選択した!
  8. やっぱ、偽物だったようだ。本物でもまさかの展開で楽しめたと思うけど、
    まぁ、そこまでやっちゃうとシナリオ性崩壊レベルかな?
  9. それぞれの戦う理由・・・ミスだけ不純だな(汗)ラストバトルです!

暗黒の門(ラストバトル)

【出撃ユニット】
レックLV61 / テトラLV61 / メリッサLV61 / エヴィLV61 / ナミエLV61
エステールLV61 / ミスLV60 / ログウォークLV57 / ルーディLV50 / ヨシュアLV48

【敵ユニット】
ラスボス:HP???? / クライ:HP1780×4
ダークスピリット:HP1200×10 / サキュバス:HP4000×6

【勝利条件】
ラスボスの撃破

【敗北条件】
味方の全滅

  1. 雑魚はサキュバス以外はHPが低いから倒しやすいけど、
    クライがガンガン回復してくるから、倒すときは一気に止めを刺した。
  2. 混戦になる前は、ログウォークのラグナロクで多数に大ダメージ!
    クライとダークスピリットは回復しなければ2・3発で倒せるね!
    ログウォークのラグナロクで弱っている敵を他ユニットの攻撃で仕留めた。
  3. サキュバスは覚醒テトラの魔法で倒したり、レックの背後からのソードクラッシュで仕留めたりした。
  4. それぞれ、回復はアイテムで行った。
    ナミエは回復魔法、ルーディはアイテム射程が長いので特効薬を投げまくった。
  5. ラスボスは、近付かなければ動かない。雑魚を全滅させてから攻撃開始!
  6. う~ん、絶望の騎士よりも弱いかな。でも、回避率が滅茶苦茶高いのがウザいです・・・。
  7. レック・エヴィ・エステール・ミスで四方を固めて動けなくしてフルボッコにした。
    エステールは物理攻撃無効スキル、ミスには回避率上昇スキルがあるので、
    攻撃が当たりにくく壁として優秀です♪ 遠隔ユニットは周りから弓や魔法で攻撃しまくりです!
  8. 撃破後、エンディングへ!

エンディングNo2:親友の旅立ちへ!

長い時間、ずっと一緒にいても、本音を語り合える仲って難しいよな~。
最期に本音で語り合えてよかったね・・・。

・・・おや、これは・・・ッ!?

1年後の後日談もありました。笑い有りでいい感じでしたね!
うん、シナリオ構成はユウキ好みでした!終盤は驚きの展開が多かったね!

クリアデータをセーブしました。
クリアデータをロードすると直ぐに周回プレイです。
トロフィーも1周目クリア前でも埋めることができそうだし、
クリア後の要素は周回プレイだけみたいですね。

そして、周回プレイは・・・確かに、公式に書いていなかったな><;
レベルの引継ぎ・装備の引継ぎはなしです!
スキル・熟練ポイント・課金ショップで販売されているアイテム・アクセサリーの引継ぎくらいかな?
直ぐに俺つぇ~はできそうにない?
ちょっと周回プレイしてみたけど、やっぱ、飽きちゃうな・・・。
ユウキのプレイスタイルには向いていなかったので、シナリオは気になるけど・・・
クリア前のデータでトロフィーを全てゲットしたら、攻略終了とさせて頂きます!


トロフィーを全て開示してみた!

  1. 残っていた依頼を完遂させたら、トロフィーも全て開示された!
  2. これにて、攻略完了!ちょっと、別選択のシナリオは気になるけど・・・。
    あとは、やり込み派の方々、戦闘が苦にならないシナリオ重視派の方々、頑張って!
  3. 締めに、最後の選択肢で「倒す」を選択してエンディングを迎えてみた。
    「エンディングNo1:取り戻した平和」になった。これがノーマルエンドって感じかな?

プレイ時間:29時間13分

【完遂した依頼・得た称号一覧】

依頼:サキュバスを倒せ! ☆3
魔界でサキュバスを5体倒して報告。
報酬:アスカロン
依頼:破滅なる者の討伐 ☆4
受注した状態で亡者の庭に行くと、破滅の騎士がいたので撃破した!ラスボス撃破時とほぼ同じ状態で挑んだ(参加人数8人なので、ログウォークとヨシュアはお留守番)。う~ん、こいつは強い・・・。即昇天はしないけど、広範囲に様々な状態異常を掛けてくるぞ!ナミエのメディカル必須だね。ルーディは特効薬を投げまくって回復支援です!ガンガン攻撃してサクッと撃破したかったけど、こいつ、回避率高すぎ><;命中率補正がないキャラだと10回攻撃して3回当たるか・・・。強烈なレックのソードクラッシュやテトラの覚醒魔法がなかなか当たらない!かなり戦闘が長引いてしまって、レックとエステールだけに・・・。気のせいかも知れないけど、相手を追い詰めると素早さと回避率が上がっていないか??2回連続で行動権取られるようになったんだけど(汗)それとも、素早いキャラや命中率が高いキャラがいなくなったからかな?残りHP2000を削るのが大変だったけど、最後に、やっとレックのソードクラッシュが当たって撃破!相手に攻撃が当たらなくてイライラする戦闘だったな(汗)
報酬:栄光の勲章
称号:情報マスター
全ての敵に遭遇!
報酬:みなぎるピアス / 25TCP
称号:破滅の騎士キラー
破滅の騎士を撃破!
報酬:300熟練ポイント / 100TCP
称号:クエストマスター
全てのクエストを達成!
報酬:神秘のピアス / 30TCP
称号:グランドマスター
全てのトロフィーを開示!
報酬:奇跡のお守り / 100TCP

それでは、次回からは・・・
458本目のRPG:DS「ドラゴンクエスト9 星空の守り人(Amazonリンク)」攻略開始です!

ドラクエ9は今までのドラクエと違っているって聞いたから、
当時、攻略を見送っていたんだよね。
今の「RPGなら何でもやる!」ってプレイスタイルのユウキなら、思い切り楽しめるかな?
ってことで、今更だけど超有名作品を攻略です!
2月の下旬にはPS4でやりたいものが発売される予定だし・・・その前にやっておきたいね!

ちょっとやってみると・・・コレ、何で今までやらなかったんだ!?
やっぱ、人の意見を聞いてだけのやらず嫌いは損だな・・・。楽しい><b


コメント 8件
コメントはまだありません
けん坊  
クリアー(*´∀`)

まいどぉ~(*´∀`)再び♪

いやぁ~…おいらは、ユウキちゃんの好きそうな滅茶苦茶『鬱エンド』だったよ( TДT)ww
No.4でした(*´ω`*)
多分、光龍の炎を使うと…な、感じだよ(*´∀`)

『てとらぁ~( TДT)』って、感じです(爆)

うふふ…本当に周回プレイしなくて良いのかなぁ~(*´∀`)ww

んじゃ、2周目に行ってきまぁ~す( ´_ゝ`)

2015/02/09 (Mon) 07:33 | 編集 | 返信 |   
べティ  
ドラクエ

次はDS版ドラクエですな。
自分で姿を作れたのはちょっとびっくりでした。
RPGなんだけど、そこはオンラインRPGよりですよね。

このソフト、すれ違い通信で地図を配れるんですが、とある地図が流行ったのを覚えてます。
幸運にもすれ違い通信でゲットできましたが。

2015/02/09 (Mon) 08:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆けん坊さんへ

毎度どうもです!

くぅ~、テトラで泣きたいかも><;
サブ攻略でチマチマと周回プレイしてみようかな・・・。
闇落ちルートがあれば、確実に再攻略なんだけど(笑)

また、面白い変化があったら、聞かせてください!
2周目行ってらっしゃい!



☆ベティさんへ

毎度どうもです!

次回はドラクエです!

キャラメイキングいいですよね~。
いつも通り、女性キャラで名前は・・・。

クエストシステムもあって、オンラインRPGに近いですよね。
お気に入りキャラでプレイできるのは、非常に嬉しい♪
楽しくてぶっ続けプレイ可能なので、
リアルの大きな仕事が終わったら、サクッと攻略予定です!

今後ともよろしくお願いします!

2015/02/09 (Mon) 11:35 | 編集 | 返信 |   
ユウキサンの1ファン  

エンド1(たぶんノーマル)と3(たぶんハッピー)見れたけど…クエスト全てやったのに何故か敵リストが埋らず(T_T)

面倒と思いつつエンド2と4見る為に2周目行ってきます(^_^)

2015/02/09 (Mon) 19:58 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ユウキサンの1ファンさんへ

毎度どうもです!

クリアおめでとうございます!

もしかしたら、ルートによって出会えないボスユニットがいるのかもしれませんね。
皆さんのお話を聞く限り、No4のルートは中途半端で終わってしまうみたいですし・・・。
No3はハッピーエンド故に戦わないボスがいたのかもしれませんね。

No2のルートであれば、1周で全敵と出会うことができました!
2周目、面倒そうですがファイトです><b

今後ともよろしくお願いします!

2015/02/09 (Mon) 21:39 | 編集 | 返信 |   
ユウキサンの1ファン  

4の鬱エンド終了しました。 テトラ~(。>д<)

あと何故かユウキサンと同じ選択したのに1と3エンド…(´;ω;`)

2諦めて今からアルファディアジェネシス2を始めます← また参考にさせて頂きます(*´∀`)♪

2015/02/15 (Sun) 14:59 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ユウキサンの1ファンさんへ

毎度どうもです!

選択肢の他に、戦闘中の行動等も影響あるのかもしれませんね。
心当たりがあるとしたら、勝利条件になっていないのに、
アスターを倒しまくったとか・・・?
気付かない重要な要素が他にもあったのかもしれませんね。

レグナタクティカ攻略お疲れ様でした!
アルファディアジェネシス2も楽しんじゃってください♪

今後ともよろしくお願いします!

2015/02/15 (Sun) 17:25 | 編集 | 返信 |   
-  

発売日に買いましたが二日後には放置し現在に至ります(笑)。
ミアナが気に入らない。ああいう自分たちのことしか考えずいらんことする奴は嫌いです。不謹慎なようですがいなくなってよった。イライラしないで済む。

2015/02/16 (Mon) 23:51 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。