fc2ブログ

ドラゴンクエスト9 攻略2

2015年2月13日

ドラクエの戦闘バランス好きだなぁ♪
ドラクエは剣と魔法を使い分けて戦えるのが好きです♪
敵単体には剣で斬りつけて、複数体ならヒャダルコ等の範囲魔法で!
剣と魔法で戦う軽装の少女好きなユウキには堪りません(*´Д`)

シナリオもユウキ好みのシリアス展開でじ~んとくる場面があっていい!
でも・・・一部ギャル妖精にぶち壊されて大激怒です(怒)
気のせいかもしれませんが、ドラクエという世界観をぶっ壊しているような・・・?
ユウキはシリアスの中で笑い有りは好きですが、この妖精の発言は全く笑えないんだが・・・。
普通、人が昇天したところで、あんなこと言うか?って感じで萎えます。

残念なのはそれくらいだけどね^^;
まぁ、ずっと画面上にいるわけじゃないし、出てきても気にしないことにします。
脳内削除スキル発動です(笑)

それでは、

ベクセリア ~ カラコタ橋

までの攻略日記です!

【メモ書き】

  • 防具は見た目重視で揃えています。ゴツイ鎧は買っていないです。
  • 旅芸人・魔法使い・僧侶の3人と、あと1人は職を転々とすることにした。
    クエストを完遂するようにスキルを覚えたり、レベルを上げたり、ちょっとずつ準備です。
  • そういや、建物の裏には隠し扉もあったね。まだ開かないけど^^;
  • クエストの完遂条件は結構面倒だな・・・。
    メインシナリオを進めて、気が向いたら解決することにした。

【ユウキの攻略チャート】

ベクセリア

到達LV14:東ベクセリア地方に入ったら北へ

☆ここに来る途中の小麦(?)畑西側で みかわしそう を入手!

  1. 寂しげなBGMでいい感じです。何が起きたのでしょうか?情報収集した!
  2. 北西端の民家の本棚からレシピを入手!
  3. 東の民家2Fの本棚からレシピを入手!
  4. 南東端の民家の本棚からレシピを入手!
  5. 北の高台の屋敷2Fの本棚からレシピを入手!
  6. 屋敷2Fで町長と会話。
  7. 北西端の民家にいるエリザと会話。
  8. 物置小屋前にいるエリザと会話。
  9. 物置小屋の本棚から2冊分のレシピと仕草「ちょうはつ」を入手!
  10. 物置小屋にいるルーフィンと会話。
  11. 町長に報告した。ルーフィンの護衛を引き受けた。ほこらのカギを入手!
  12. ルーフィンと会話。う~ん、エリザも呪いに掛かっているみたいだね。
  13. 病魔封印のために、西の祠に行ってみよう!

☆ここより東の大きな木の近くで いやしそう を入手!


封印の祠

到達LV14:ベクセリアから西へ。西ベクセリア地方の北端

☆西ベクセリア地方に入ったら北西の森の中にある切株周辺で うるわしキノコ を入手!

☆西ベクセリア地方の南の海岸で せいすい を入手!

☆西ベクセリア地方の西の山の行き止まりで てっこうせき を入手!

  1. 中に入ってルーフィンと会話。
  2. 1Fは光と鏡のトラップか・・・と思っていたら、
    北東端と北西端にある石像を調べてスイッチを押すだけでした^^;
  3. 開いた扉の先でイベント。
  4. 魔物に話しかけてボス戦!
  5. 撃破後、イベント。今回の事件はこれだけか?
  6. B1Fには王様の霊がいたね。何かあるのかな?

<見つけた赤宝箱の中身>

  • みかわしそう
  • ちいさなメダル
  • スキルのたね

【ボス:病魔パンデルム 撃破LV14】

相手は2回行動。ボミオス・ルカナン・甘い息などを使ってくる。

魔法使いのルカニで相手の守備を下げて殴ったほうがいいね!
魔法使いはヒャドで攻撃。僧侶はスカラ・ホイミで補助回復役。
相手のダメージソースは通常攻撃だけかな?
毎ターンのようにホイミで回復しておけば問題なかったです!


ベクセリア

到達LV14
  1. 情報収集した。
  2. 北西端のエリザの家で寝ているエリザに話しかけると・・・。
    おいおい、マジかよ!?やっぱ、無理していたのか・・・。
  3. 病魔の脅威は取り払われたが、泣ける結末になってしまったなぁ。
    色々と妄想していたら泣けて・・・おい、サンディ、変なところで出てくんな(怒)
    このシーンでそんなこと・・・言うか??
  4. 北にいる町長と会話。
  5. 宿屋で休んで夜に情報収集した。
  6. 教会前の墓地にいるエリザと会話。お願いを聞くことにした。
  7. 町長と会話。はねかざりバンドを入手。
    サンディ、頼むから、こういうシーンで出てこないで><; 違う意味で泣けてきた(泣)
  8. 物置小屋の扉を調べるとイベント。
  9. ルーフィンと一緒に人々の話を聞いて回った。
    ・エリザの墓を調べるとイベント。
    ・西の民家で寝ている爺さんと会話。
    ・東の民家で男性と会話。2Fで女の子と会話。
    ・宿屋で新妻と会話。このカップル、妻が原因で破局するな(汗)
  10. 一通り話を聞くと、もう十分とのこと。物置小屋に戻るとイベント。
    はぁ~、今回も切ないイベントでユウキ好みでした。誰かさんが一部ぶち壊したけど(怒)
  11. 活気を取り戻した町で情報収集した。
    悲しい出来事が最後にあったが、一件落着!ユウキ好みなシリアス展開で楽しいな♪

峠の道

到達LV14
  1. 天の箱舟に近付くとイベント。謎の女性が登場したね。何者だ?
  2. 天の箱舟に入るとイベント。
  3. 奥の操作パネルを調べるとイベント。天使界へ!
    おぉ、今度はちゃんと動いたぞ!さて、天使界はどうなっているのかな?

天使界

到達LV14

☆おや?中身は同じだけど、赤宝箱が復活していたね。

  1. 無事、天使界に着いた!光輪も翼も失いどんな酷い扱いを受けるのかな?
    と、鬱展開を期待していたけど、温かく迎えられたね^^;
    何でも鬱展開を期待しちゃうユウキの心は汚いですな(汗)
  2. 情報収集した。
  3. 1Fでラフェットと会話。エルギオスって人物がキーパーソンか?
  4. 4Fの世界樹に祈りを捧げた。
  5. 人間界を滅ぼそうとする何者かと、守ろうとする何者かがいるみたい。
    う~ん、今後の展開が気になるね♪
  6. 結局、天使の力は戻らなかったが、新たな旅立ちです!
    地上に散ったドラゴンボール・・・否、女神の果実を7つ集めよう!ルーラを覚えた!
  7. 4F西側に停泊している天の箱舟に入るとイベント。
  8. サンディに話しかけて人間界へ!お、ついにダーマ神殿です!

<見つけた赤宝箱の中身>

  • キメラのつばさ
  • めざめの花
  • せいすい
  • 50ゴールド

ダーマ神殿

到達LV14:アユルダーマ島に着いたら東へ
  1. 情報収集した。ここでも事件が起きているみたいだ!
  2. B1F宿屋の本棚からレシピを2冊入手!
  3. 1F北に進もうとするとイベント。
  4. 1Fの奥で神官と会話。「いいえ」と答えた。
  5. B1Fで武闘家と会話。「はい」と答えた。
  6. B1F酒場でメイドと会話。
  7. 1Fに戻るとイベント。
  8. 1Fの奥で神官と会話。依頼を引受けた。仕草「おじぎ」を習得!

☆ここより西の行き止まりで ようがんのカケラ を入手!


ダーマの塔

到達LV15:ダーマ神殿から東へ
  1. 扉前で仕草「おじぎ」を実行すると、扉が開いた!
  2. 7F北の光の扉先でダーマ神官と会話。
    ダーマ神官がセルの尻尾を生やした化物に!ボス戦へ!
  3. 撃破後、イベント。女神の果実を入手!

<見つけた赤宝箱の中身>

  • ちいさなメダル (2箇所)
  • 1200ゴールド
  • てっこうせき
  • てつのこて
  • まほうのせいすい

【ボス:魔神ジャダーマ 撃破LV16】

相手は1~2回行動。いなずま・スカラ・バギ・マホトラなどを使ってくる。
稲妻とバギの全体攻撃、スカラの防御力アップがウザいね。ルカニがないと大変かも?

全体攻撃ばかりで僧侶一人じゃ回復が間に合わなかったので、ホイミを覚えているキャラは
必要に応じて回復を行った。相手がスカラを使ったら魔法使いのルカニで打ち消した。

順調だったけど・・・途中で回復が間に合わずに魔法使いを昇天させてしまった!
相手のスカラを打ち消すことができず、滅茶苦茶防御力が上がって大変なことに!?
スカラを二重掛けされると、通常攻撃じゃ数ダメージになってしまったね・・・。
そんなときは・・・防御をして耐えて、スカラの効果が切れるのを待った><;

長期戦になってしまったので、全員のMPが尽きてしまった。
僧侶のMPは道中で入手した魔法の聖水で回復した。
只管耐えて、スカラの効果が切れたら攻撃開始!また耐えて・・・を繰り返し、
何とかギリギリの撃破!ふぅ~、魔法使いを昇天させてしまったお陰で大苦戦でしたなぁ(汗)


ダーマ神殿

到達LV16
  1. 情報収集した。
  2. 上級職になるためには、特定のクエストを完遂させないとダメみたい。
    受諾条件は下級職LV15以上って感じかな?・・・完遂条件は非常に面倒だな^^;
    気が向いたときにちょっとずつやることにした。
  3. 1Fの奥にいるダーマ神官と会話。転職ができるようになった!
    盗賊だったキャラは、各職を転々としてみることにした。クエスト用のキャラに育てるつもり。
    さっさと主人公は魔法戦士に転職させたいけど・・・。

☆各地を巡ってみると、新しいクエストを見つけた!う~ん、どれも完遂条件が厳しい・・・。
面倒無く直ぐに完遂できるクエストを片付けた。残りは旅先で気が向いたときにやるつもり。

☆ウォルロ村では、ニードがニートに戻りそうだな(笑)リッカが可哀想・・・。

☆アユルダーマ島の探索をした。
ここより南の森の開けた場所で まりょくの土 を入手!

☆ここより南東(魔力の土を入手した所から東)の泥地帯北東端で てっこうせき を入手!

【ユウキが完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。

クエスト006:もっとおくすりを
セントシュタイン城2F西側にいるバートンから受諾。
ウォルロ村の滝の前にいる男性に、ダーマの塔探索中に入手した清めの水を渡して、ウォルロの名水を入手!
バートンにウォルロの名水を渡した。
報酬:命のきのみ
クエスト008:だいじな所の黒インク
セントシュタイン城1Fにいるイロホンから受諾。
魔法の聖水を渡した。
報酬:ふしぎなきのみ
クエスト026:じじいとテンツク
ベクセリアの高台にいるタツから受諾。
西ベクセリア地方でテンツクを10体倒して報告。
報酬:ちいさなメダル
クエスト095:杖の妖精
魔法使いLV15以上がいる状態で、ダーマ神殿B1Fの宿屋に泊まると出現する杖の妖精から受諾。
妖精の杖を貰い、それを装備したキャラがメラで魔物10体を倒した。ウォルロ地方で狩りをしたら楽ですね♪
報酬:まじないしの服 / まじょの服
クエスト101:芸人パノンの大特訓!
旅芸人LV15以上がいる状態で、ダーマ神殿B1Fの酒場にいるパノンから受諾。
応援のスキルを使って、5回スーパーハイテンションにした。
報酬:ダンサーのシャツ / おどりこのドレス

天使界

到達LV16(旅芸人):ダーマ神殿から西へ。青白く光る木を調べて天の箱舟に乗って帰る
  1. 長老に女神の果実を得たことを報告した。

ツォの浜

到達LV17(旅芸人):ダーマ神殿から南へ。アユルダーマ島の南端

☆武具屋でニーソを発見!う~ん・・・黒ニーソじゃないのか・・・残念><;

  1. 情報収集した。
  2. 武具屋にいる荒くれ者の問いに対して「いいえ」と答えると、仕草「ヒラメキ」を習得!
  3. 西端の村長宅の本棚からレシピを2冊入手!
  4. 東の浜辺にいる町長とオリガに話しかけた。その後、遠ざかるとイベント。
  5. イベント後、オリガと会話。
  6. 夜間に情報収集後、南東端のオリガ宅でオリガと会話。
  7. 村長宅でイベント。オリガの言う通りです。
    主様に頼りすぎて、村人全員ダラダラ生活で良くないです!
  8. オリガの問いに対して「はい」と答えた。
  9. 翌朝、西口にいるトトと会話。オリガ達の後を追うことにした!

☆西口から浅瀬を渡った先のサンゴ近くで、赤いサンゴを入手!

【クエスト103:バトルマスターの心得】

ダーマ神殿B1Fにいる神父から受諾。
スーパーハイテンション状態になってドラゴン斬りでスライムを5体仕留めた。
PT全員をレベルの低い職に転職させれば、スライムは逃げること無かったね!

報酬 → バトルマスターの悟り(バトルマスターへの転職が可能に!)


海辺の洞窟

到達LV17(旅芸人):ツォの浜の西口から出たら西へ

☆バトルマスターをLV10にした。上級職は滅茶苦茶強いな♪

  1. 奥の秘密の岩場でイベント。
  2. 主様に話しかけるとボス戦!
  3. 撃破後、イベント。そんな気はしていたけど、主様の正体は・・・!
  4. 女神の果実を入手!ツォの浜に強制移動。

<見つけた赤宝箱の中身>

  • ふしぎなきのみ
  • てつのひざあて
  • あおのグローブ
  • ちいさなメダル (2箇所)
  • すばやさのたね
  • 1500ゴールド
  • ブルージーンズ

【ボス:ぬしさま 撃破LV18(旅芸人)】

中盤は薙ぎ払いで全体攻撃約20ダメージ、終盤は津波で全体攻撃約30ダメージを放ってきた!
でも、1回行動だし、防具が整っていれば通常攻撃はあまり痛くないので楽勝でした♪

バトルマスター強いね♪
必殺発動で一気にスーパーハイテンションになれるのがいいね!
津波でダメージを喰らったら僧侶の必殺で全体回復です。
魔法使いは必殺後、MP0でヒャダルコ使いまくりです!
必殺を使って特に問題なく撃破!


ツォの浜

到達LV18(旅芸人)
  1. 情報収集した。
  2. 中央に停泊している船で船乗りに話しかけて東大陸へ!

船着場

到達LV18(旅芸人)
  1. 情報収集した。

☆ここより北にある滝で きよめの水 を入手!

<見つけた赤宝箱の中身>

  • ちからのたね

カラコタ橋

到達LV18:船着場から道なり南東へ
  1. 情報収集した。
  2. 橋の中央でイベント。
  3. 道具屋の家の本棚からレシピを入手!
  4. 北東にあるテントにキャプテン・メダルがいた。
    ここで小さなメダルとアイテムの交換ができる。
  5. 小さなメダル4枚で、宝箱の鍵を開けることができる とうぞくのカギ を入手!
  6. 北端の小屋の本棚からレシピを2冊入手!
  7. 北端の小屋にいる男から情報を得た。

☆ここより南西からサンマロウ地方に行くと、行き止まりで 花のみつ を入手!

☆ここより南西の砂浜で きつけそう を入手!

<見つけた赤宝箱の中身>

  • まりょくのたね
  • ちいさなメダル(要:盗賊の鍵)

【クエスト013:もやせよ炎を】

橋のたもとで焚火をしている爺さんから受諾。
牛のフンを渡したらクリアした(笑)
何回でも受諾できるみたい。ベストなものを与えると報酬に変化あるのかな?
まぁ、クリアしたからいいか!

報酬 → 1ゴールド


盗賊の鍵を使って宝を回収した!

  1. セントシュタイン城B1Fにて → はじゃのつるぎ
  2. ツォの浜 → ピンクパール
  3. 船着場 → はやてのリング

☆日記原本にメモしてあった宝箱はこんなところかな?
 各地にある隠し扉などは、まだ開かなかったね。


3個目の女神の果実を求めて、カラコタ橋東口から出て南東へ!

ってところで、今回は終了!


コメント 2件
コメントはまだありません
名無し  

ユウキさん、こんばんは。

ドラクエ懐かしいですねぇ。僕も妖精は「?」みたいな感じでプレイしていたのを覚えています。

ドラクエって主人公が喋らないから情景みたいなのを伺わせるキャラが必要なのは分かるんだけど、あまりマッチしてないと思う方が多いですよね…。でもゲーム自体は楽しめた記憶があります。

余談ですが、僕は一人旅をしたくなったので、ほぼカンストしていたセーブデータを削除した経験があります(何でセーブデータ一つに設定したんだろ…)。結局途中で挫折しちゃったんですけどね(笑)まぁ、どうでもいいですね。では楽しんでプレイなさって下さい。

2015/02/14 (Sat) 01:42 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆名無しさんへ

毎度どうもです!

ドラクエ9楽しいですね~♪
進めて行くとギャル妖精もちょっと大人しくなってきたかな?
って感じがしてきました。
まぁ、それでも違和感がありますが・・・。

ほぼカンストデータを削除できるなんて・・・
名無しさん、物凄い覚悟で一人旅をやったんですね!
結果は残念だったみたいだけど(汗)

今後ともよろしくです!

2015/02/14 (Sat) 09:22 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。