ドラゴンクエスト9 攻略3
2015年2月16日
ドラクエ9楽しい!シナリオの他、クエストの処理にもハマっています^^;
メインだけ進めれば、そんなに時間は掛からないと思うけど、
クエストをやりながらだと、既に30時間(日記記帳時間含む)超えてしまったね・・・。
メインを進めることを優先して、サクッと完遂できそうなクエストだけをやっているつもりだけど、
簡単だと思ったら、目的物のドロップ率が低かったり、出現率が低かったりして、
1つのクエストで1時間以上掛かることがよくあります(汗)
今年はクリア本数には拘らずに、一本一本じっくりと味わうつもりです♪
(出来れば今年中に500本達成したけど・・・、このペースだと無理そうだなぁ。)
それでは、
ビタリ山 ~ グビアナ地下水道
までの攻略日記です!
そういや、サンディが大人しくなってきたね。人間界の常識を学んだのか?(笑)
【攻略メモ】
- クエストはクリア後に飽きるまで挑戦してみるつもり。
現状では、直ぐに完遂できそうなものと興味あったものだけに挑戦しています。
でも・・・1つのクエストに1時間以上費やすことが多いです(汗)
収集クエストではドロップ率が低いものが多いような・・・。 - 宝の地図もクリア後にやろうかな・・・。LV1詐欺にあって初全滅した(笑)
- メインをサクサクと進めたいけど、各地での情報収集も忘れずに!
本編を突き進むだけじゃ聞けない本編に関わる内容もあります!
【ユウキの攻略チャート】
ビタリ山
到達LV19(旅芸人):カラコタ橋東口から出て南東へ。ビタリ平原に入ったら南東の立札から北東へ☆カラコタ地方北西端の滝で ルビーのげんせき を入手!
- 麓で情報収集した。
- 小屋の本棚からレシピを入手!
- 机の上にある日記を読んだ。ラボオ爺さんは何をしようとしているんだ?
- 北口からビタリ山へ。
- ビタリ山頂上で見た物は・・・おぉ、これは・・・!?あの村とほぼ同じ石造りの町が!?
そういや、あの村で遊んでいた仲間にはあと1人いたようなことを聞いたが・・・。 - 北東端の石の家に入るとイベント。
- スライムと会話。
- 石の家の本棚からレシピを入手!
- 家の外に出ると、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 地下でラボオと会話。
- 3個目の女神の果実を入手!
- 地上に出るとイベント。お?サンディがまともなことを言っている!
- 必須ではないけど、エラフィタ村に行ってクロエばあさんと会話したほうがいいね!
今回も、切なさが残るイベントでしたね。はっ!なるほど・・・。
だから、クロエ宅の本棚に「月刊石の友」なんてものがあったんだね。
ラボオの作品の紹介とかあったのかもね。
☆バトルマスターがLV15以上になった。
ダーマ神殿B1Fにいる神官から、もう一人のバトルマスターの情報を得た。
☆溜まっていたクエストをいくつか消化した。
☆7Fで倒れているヘルマーからクエストを受諾し完遂させると、
報酬として初宝の地図「うす暗き獣の地図LV1」を入手!
LV1なら・・・と思って行ってみたら、ボスが強過ぎて酷い><;
LV1詐欺にあってまさかの初全滅です(泣) 宝の地図関係はクリア後にじっくりとやろう・・・。
これ、たぶんやり込み派向けじゃないかな?
<見つけた赤宝箱の中身>
- ちいさなメダル (2箇所)
- きようさのたね
- ネコずな
【ボス:石の番人 撃破LV21(旅芸人)】
相手は2回行動。マジックバリア・地揺らし(全体攻撃)・スクルトなどを使ってくる。
相手はマジックバリアを掛けて魔法に強くなってしまうので、
物理防御を下げて物理攻撃です!
魔法使いのルカニを2発成功させれば、物理攻撃でガンガンダメージを与えることができます!
旅芸人と僧侶がべホイミを使えるようになったから、回復には全く困らなかったね。
相手は鈍かったので、4人連続通常攻撃で2倍ダメージも狙えました!
【ユウキが完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。
クエスト112:サバイバルの知恵 ビタリ山入口にいるプーディーから受諾。 メイジキメラ5体をポイズンダガーで猛毒状態にして、猛毒ダメージで仕留めた。これが、かなりキツイ><;まず、ポイズンダガーの猛毒成功率が低すぎです(笑)んで、猛毒になっても毎ターン4ダメージです。メイジキメラのHPは約70なので、ポイズンダガーともう一撃で60ダメージくらいを与えて猛毒で倒すのがベストかな?猛毒ダメージで倒れる前にべホイミで回復されたら、魔法使いのヒャダルコ一発で丁度良いダメージを与えることができました。 報酬:レンジャーの悟り(レンジャーへの転職が可能に!) |
クエスト015:おねがい天使さま ビタリ山7F(石の町前)で倒れているヘルマーから受諾。 特薬草を錬金で入手し渡した。 報酬:うす暗き獣の地図LV1 |
クエスト014:フカフカフワフワ! カラコタ橋の北端の民家にいるバルコから受諾。 すでに持っていたやわらかウールを渡した。 報酬:しょくにんのベルト |
サンマロウ
到達LV21(旅芸人):ビタリ平原を南に抜けて、サンマロウ地方に入ったら西へ- 情報収集した。
- 宿屋前にいる女性に話しかけると船に関する情報を得た。
- 西の防具屋前の民家の本棚でレシピを入手!
- 西の船着場にいる爺さんと会話。
- 北の屋敷前にいる門番と会話。
- 1F東の部屋に入るとイベント。マキナちゃん、可愛いけど変な娘だな(汗)
女神の果実の影響で何か問題を抱えているんだと思うけど・・・。
それとも、ただの世間知らず?
金目当てで寄ってくる人ばかりで可哀想な気がするが・・・。 - マキナと会話。この展開は・・・。また悲しい話が始まりそう。
- 金目当ての人間だけでなく、ちゃんとマキナのことを心配してくれる人がいてよかった♪
- 屋敷の西にある民家で乳母と会話。
- 他の人とも会話した。宿屋の地下に何かやらかしそうな2人組がいるな・・・。
- 教会の西にある防具屋でからくり職人と会話。・・・やっぱり!って展開でした!
- 幽霊を追って屋敷の庭へ。墓を調べると・・・。
驚きの真相が明らかに!過去回想シーンが泣ける><
あ、やっぱお前出てくるの?っと思ったら、まともなことを言ってくれるようになったね。
サンディに同意です!マウリヤを助けよう!
マウリヤは大切な友達の遺言を誠実に叶えていたんだね・・・。
今回も、非常に切ない結末になりそうだな。涙の準備しておきます!
あ、お願いだから、サンディさん、その調子で大人しくしていてね^^A - 情報収集してから出発!
- おっと!見逃すところだった・・・。
からくり職人宅の本棚からレシピを入手!
☆ここより南にある岬の高台で ゆめみの花 を入手!
☆ここより東の橋を渡って、さらに東にある泥地帯で プラチナこうせき を入手!
☆ここより東の橋を渡って、西にある木の周辺で かぜきりのはね を入手!
☆ここより東、道沿いで めざめの花 を入手!
<見つけた赤宝箱の中身>
- ちからのゆびわ
- 1500ゴールド
サンマロウ北の洞窟
到達LV22(旅芸人):サンマロウから北へ- 誘拐犯のアジトにしては、親切丁寧な立札が多いです(笑)
- 中央入口から入って、ちょっと進むとイベント。
- 奥の椅子に座ってみるとイベント。本当に誘拐犯?極悪人ではなさそうです^^;
- B2Fの奥にいるマウリヤと会話。
- ズオーに話しかけるとボス戦!
- 撃破後、イベント。
☆完遂できそうなクエストに挑戦した。そろそろ魔法戦士に転職しようかな?
<見つけた赤宝箱の中身>
- ヘパイトスのひだね
- ちいさなメダル
- 1700ゴールド
【ボス:妖毒虫ズオー 撃破LV23(旅芸人)】
相手は2回行動。かまいたち・怪しい光・糸・猛毒弾などを使ってくる。
攻撃を喰らっても全体に20~30ダメージ。
通常攻撃は防具が整っていれば10~20ダメージって感じでした。
通常攻撃とヒャドで攻撃し続け、回復はべホイミを使った。
特に問題なく撃破!
【ユウキが完遂したクエスト一覧】
クエスト109:フォースイメージ ダーマ神殿1Fにいるスカリオから受諾。 封印の祠で、魔法使いのスキル「魔法の結界」を使ったキャラがメタルスライム3体を仕留めた。 報酬:魔法戦士の悟り(魔法戦士への転職が可能に!) |
クエスト019:ふんぬぬぬ・・・・・・!! セントシュタイン城下町の西にいる爺さんから受諾。 預かった力の指輪と、カラコタ地方北西端の滝で入手したルビーの原石を使って力のルビーを錬金して渡した。 報酬:命のゆびわ |
サンマロウ
到達LV23(旅芸人)- 情報収集した。これは・・・町人には真相が知られずに終わってしまうのか。
今回のシナリオも切なかったね。マキナが可哀想・・・。 - 屋敷の庭にあるマキナの墓前のマウリヤを調べるとイベント。
引き摺られていくマウリヤを見たら、色々と妄想しちゃって泣けてきた><;
4個目の女神の果実を入手!はぁ~、やっぱ、ドラクエ9のシナリオはいいな! - 西の船着場で爺さんと会話。船を入手!
船内
到達LV23(旅芸人)- 船に乗ってBボタンで船内へ。探索してみた。
- 客室の本棚からレシピを入手!
- 近場の小島を巡ってみた。
☆船旅をする前に片付けることが簡単そうなクエストに挑戦した。
☆主人公を魔法戦士に転職させた!やっぱ、剣と魔法で戦う少女が大好きです♪
☆サンマロウから船でちょっと西へ。小島にある灯台で情報収集した。
次の目的地は、ここより北、ダーマ神殿があったアユルダーマ島の東にありそうだ!
砂漠の城か・・・。そこの女王は我儘だって情報があったな。どんな事件が待っているのかな?
☆ビタリ平原の東にビタリ海岸があった。ビタリ海岸の東で グビアナぎんか を入手!
ここで出現する敵はちょっと強いので注意ですね!
【ユウキが完遂したクエスト一覧】
クエスト099:盗賊団の仲間入り 盗賊LV15以上がいる状態で、カラコタ橋の酒場にいるデュリオから受諾。 サンマロウ北の洞窟の奥でエンカウントするメタルハンターから「盗む」で資産家の財宝を盗んで渡した。盗むの成功率は低いです!クロスボウとか、違うものを盗んじゃうこともあります。根気強く盗む実行です! 報酬:ぎぞくのジャケット / ぎぞくのチュニック / 1000ゴールド |
クエスト097:ハオチュンの試練 武闘家LV15以上がいる状態で、ダーマ神殿入口にいるハオチュンから受諾。 サンマロウ地方北部で見かけるリカントマムル5体を武闘家のスキル「おたけび」で怯ませ、その隙に撃破し報告。 報酬:しんそくのパオ |
雨の島の井戸
到達LV10(魔法戦士):ビタリ海岸から東に行くとある小島の井戸- クエストを持っている画家がいた。
☆ここより北東の島の中央にある大樹で せかいじゅのは を入手!
☆サンマロウから北へ。アユルダーマ島の東にあるグビアナ砂漠の東にある小島で
うるわしキノコ を入手!
☆グビアナ砂漠の北西にある小島のオアシス周辺で ネコずな を入手!
【クエスト037:うるわしキノコの世界】
雨の島の井戸にいるノワールから受諾。
既に持っていたうるわしキノコ3個を渡した。
報酬 → ぶどうエキス
グビアナ城
到達LV11(魔法戦士):サンマロウから船で北へ。アユルダーマ島の東にあるグビアナ砂漠に上陸し中央へ- 情報収集した。女王ユリシスは政には興味なく、自分のためだけにお金を使っているみたい。
- 入って直ぐ西にある民家の本棚からレシピを入手!
- 城内でも情報収集した。話を聞く限り、ウザそうな女王様だな(汗)
- クエストマークは出ないけど、城1F北西の部屋の本棚からクエストが受諾できる。
- 城1F北西の部屋の本棚で仕草「けいれい」を習得!
- 城1F北西の部屋の本棚からレシピを3冊入手!
- 城2F玉座前にいる大臣と会話。頼みごとを聞いてあげた。
- 城1F北東の部屋の本棚からレシピを入手!
- 城3Fの赤宝箱から、まほうのカギを入手!あとで各地の扉を開けてみよう♪
ちなみに、屋上で釣りをしている人物の南西に宝部屋の入口ありです! - 城1F北の廊下を歩いているジーラと会話。
- 夜間の城下町のダンスホールでトカゲの居場所に関する大ヒントがあった。
- 城下町北西端の城の陰になっている木の近くで仕草「はくしゅ」を実行。
トカゲが出てきた! - 黄金のトカゲを捕まえた!
- 城1Fにいるジーラと、2Fにいる大臣に報告した。
- 女王との謁見。ユリシス女王、嫌な人物です・・・。
女神の果実が無事ってことは・・・素がこんなんなのか!?酷いな(汗) - 城1F北の沐浴場前の女戦士と会話。
- 屋上で釣りをしている人物と会話。
- 近くの水場を調べて飛び降りてみた!
その先で、大事件が発生!・・・もう、これでいいんじゃないの?
って思ってしまったが、女神の果実のために、ついでに女王を助けることにした。 - 情報収集と魔法の鍵を使っての宝回収をしたら、沐浴場北西端の井戸から地下水道へ!
☆受諾したクエストを幾つか消化した。
☆グビアナ砂漠南端の草原で、命の石を入手!
☆グビアナ砂漠南にある窪みの高台で よるのとばり を入手!
<見つけた赤宝箱の中身>
- まほうのかぎ
【ユウキが完遂したクエスト一覧】
クエスト031:ボクのアイドル グビアナ城下町のダンスホールにいるファルコから受諾。 クエストを受諾した状態でメイジキメラを倒すと、稀にドロップするメイジキメラの羽を3枚渡した。メイジキメラはサンマロウ西の小島で狩った。 報酬:マジカルスカート |
クエスト106:導かれし精霊たち グビアナ城屋上にいるパスリィから受諾。 グビアナ砂漠での戦闘中に戦士のスキル「かばう」で見方を10回かばって報告。 報酬:パラディンの悟り(パラディンへの転職が可能に!) |
魔法の鍵で各地の扉を開けて宝を回収した!
- エラフィタ村の宿屋裏にて → ちいさなメダル
- ベクセリアにて → 本棚からレシピ / やいばのよろい
- サンマロウの屋敷2Fにて → まほうのほうい
☆う~ん、取り逃しがありそうな気がするけど・・・こんなところかな?
んじゃ、本編に戻ってグビアナ地下水道に行ってみよう!
グビアナ地下水道
到達LV15(魔法戦士)- 途中の小部屋の本棚からレシピを入手!
- 途中の小部屋でガレイウスと会話。
- B3Fの奥でアノンに話しかけるとボス戦!
- 撃破後、イベント。女王様、本当は・・・。
自分のことを見てくれている人がいることがわかってよかったね!
5個目の女神の果実を入手! - 女王様が改心したぞ!人間、こんなに早く変わるとは思えないが・・・。
リアルでは難しいね^^; 今回は爽やかな結末でしたね! - 城と城下町で情報収集してから、次の目的地へ!
<見つけた赤宝箱の中身>
- ミスリルこうせき
- せいれいせき
- ちいさなメダル
- まほうの盾
【ボス:アノン 撃破LV19(魔法戦士)】
もえさかる火炎・おたけび等を使ってくる。
相手は1回行動。使ってくるスキルに脅威となるものはなかった。
通常攻撃を喰らうと40ダメージ以上喰らったけど、
僧侶が先手取ってべホイミで回復できるから問題なかったね!
マミーの包帯のクエストでレベルが上がりすぎたかも?
魔法剣士の剣スキルはもうちょっとでギガスラッシュを覚えるくらいだし、
剣装備時の攻撃力が滅茶苦茶高いです!
ドラゴン斬りで100以上のダメージが出たね!サクッと撃破♪
【クエスト030:マミーのほうたい】
グビアナ城下町南西端にある兵士詰所でナイゲルから受諾。
グビアナ地下水道B2F(魔法の鍵で開く扉の先がやりやすいかも?)でマミーを倒しまくって
よごれたほうたい を5個入手し渡した。
盗めば早いようなことを言われたが・・・30回以上盗むを実行したと思うけど、1度も盗めなかった(汗)
ドロップ率も低く、かなりキツイクエストでした><;
1時間以上睡魔との戦いでしたなぁ・・・。
報酬 → まもりのルビー
城下町に北から来たって人がいたなぁ。北を目指してみるかな!
ってところで、今回は終了!
クエストをちょっとずつやりながらやっていたら・・・
プレイ時間がとんでもないことになっていた(汗)