fc2ブログ

ドラゴンクエスト9 クリア後4

2015年3月4日

全シナリオを終えて、目標としていたクエスト8割(148種)クリアも達成したので、
458本目のRPG:DS「ドラゴンクエスト9 星空の守り人(Amazonリンク)」攻略完了です!

約1か月、ガッツリ遊べたね!
プレイ時間はTOWマイソロ2を少しだけ超えたので、ユウキのRPG日記史上最長になりました!
こんなにやっても、まだまだやり込みに関しては甘いって感じですね。
クエストはまだ2割残っているし、図鑑は半分も埋まっていないし、
転生どころかLV99にもなっていないし・・・。全部やろうとしたら1000時間超えそう・・・。
やり込み派向きのドラクエでしたね!シナリオも序盤はユウキ好みで満足だったけどね♪

総合的に見て、ドラクエ9は5と7の次に好きかも♪
5と7はシナリオが好き、9はキャラとシステムが好きって感じかな?
やっぱ、キャラメイキングできて、お気に入りのキャラで冒険できるのがよかったです♪
魔法戦士セットとはやぶさの剣改を装備したお姉ちゃんが可愛かったので大満足です!
ターン制コマンド入力式の戦闘は長くやっていると睡魔に襲われることが多いのですが、
ドラクエ9では殆ど睡魔に襲われることなく、最後まで飽きずに楽しめました!
シンボルエンカウントだったのがよかったね!これでランダムエンカウントだったら・・・
面倒でここまで遊んでいなかったと思う^^;
今までのドラクエと比べたら、ユウキ好みな仕様になっていたのが嬉しかった!
流石ドラクエ!今作も、滅茶苦茶楽しかったです!

本当はまだまだやることは沢山あるけど、
シナリオ重視派のユウキとしては、十分にドラクエ9の世界を楽しんだので、
次のRPGの世界に旅立つことにしました!

それでは、

クエスト156:宿王グランプリ迫る!~クエスト163:星のまたたき

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 小さなメダルを80枚集めると、仕草「キャプテンポーズ」を覚えた。
    81枚以降は、貴重な錬金素材などと選んで交換できるようになった!
  • 宝の地図のダンジョンのボス「邪眼皇帝アウルート」から創造神のことを聞くことができたね!
  • サクサクとメインシナリオを進めていたけど、最後のクエスト163で時間を掛けてしまった><;
  • クエスト184をクリアするとスタッフ一同のメッセージを見ることができる。
  • 歴代魔王の地図は揃っていなかったのであまりやらなかったけど・・・
    LV1でも強い奴は強いね。初見じゃダークドレアムは倒せなかった(汗)
  • LV99にはしなかったけど、意識してメタルキング狩りをしたら直ぐに達するかも?

【ユウキの攻略チャート】

クエスト156:宿王グランプリ迫る!

  1. セントシュタイン城下町、リッカの宿屋にいるルイーダにカウンター裏から話しかけて受諾。
  2. 天使の羽・虹色の布きれ・さえずりの蜜・プラチナクッキーの調達をお願いされた。
    プラチナクッキー以外は錬金で作れるね!清めの水が大量に必要。
  3. 受諾後、ルイーダに話しかけるとヒントを得ることができた。
    プラチナクッキーはゴールデントーテムが持っているとのこと。
    これは・・・時間が掛かりそうだな。
  4. 宝の地図の洞窟ダンジョンにいるゴールデントーテムを倒し、プラチナクッキーを入手!
    運がよかったのかな?1回で入手できた♪
    ちなみに、イベントドロップなので盗むことはできない。
  5. 素材を集めて、他の3品を錬金で作った。
  6. 4つの品を揃えたらルイーダに報告。
  7. 4つの品をリッカに渡すとイベント。
  8. イベント後、ルイーダに報告。古強者のよろいを入手!

クエスト157:宿王を目指して

  1. リッカから受諾。リッカのパートナーとして宿王グランプリ決勝に参加することになった!
    そういや、ユウキは覚えていないけど、幼いころ滑舌が悪くて、
    お姉ちゃんのことを「リッカ、リッカ」って呼んでいたみたいです(笑)
  2. セントシュタイン城2F玉座の間にいる王様に話しかけるとイベント。
    おぉ、決勝には脱ニートしたニードも来ていたぞ!
  3. アイアンブルドーを20体倒して、宿にとって大切な何かを見つけてきてとのこと。
    アイアンブルドーって・・・あいつか!?前にスライムマデュラと一緒に出てきた敵だね!
    こいつも、強いんだよな(汗)
  4. レベルの高い宝の地図の遺跡ダンジョンの奥で出現するアイアンブルドーを20体倒した!
    リッカは何かを得たようです。まぁ、予想はできちゃうけどね♪
    そういや、はぐれメタルも大量に出現するフロアだったので、良い修行になったな♪
  5. セントシュタイン城に戻って王様に話しかけるとイベント。
    リッカが見つけた宿屋にとって大切なものとは!?
  6. ついに、宿王リッカが誕生!
  7. 宿屋に戻ってリッカと会話。「はい」と答えると、リッカが仲間に!
    うおぉ!マジか!仲間に入れよう!
    ・・・と思ったが、リッカちゃん、完全なレベル1です><;
    う~ん、もうそろそろ攻略を終える予定だし、残念だけど、このままのPTで進もう(泣)
    もうちょっと加入が早ければなぁ~。

クエスト159:ミルチャのゆくえ

  1. ナザム村の村長から受諾。
  2. ナザム村から北東へ。希望の泉にいるミルチャと会話。
  3. ミルチャに夢見の花5つと雨露の糸2つを渡した。
    おや?今回は、ラテーナに関するイベントか?
    そういや、エンディングで魔物とラテーナが一瞬だけ映ったよね。
    謎のシーンだったけど、それが明らかになるのかな?
  4. ナザム村に戻って村長に報告した。ちいさなメダル3枚を入手!

竜の語りべ

  1. クエスト159後、一度村長宅から出てから、村長から受諾。
  2. ドミールの里の宿屋で寝ている語り部と会話。
  3. 月の恵み・闘魂エキス・お洒落なバンダナを用意して、語り部に渡した。
    全て錬金で簡単に作れる品だったね!
  4. ドミール火山山頂で語り部と会話。
  5. ナザム村に入るとイベント。
  6. ナザム村村長に報告。せかいじゅのは を入手。

クエスト161:竜のなみだ

  1. サンマロウの女町長から受諾。
  2. グビアナ城下町、道具屋の隣にいる宝石商と会話。
    B8F以上の運命と名のつく宝の地図のダンジョンでキングダイヤモンドを採ってくることになった。
  3. 運命と名のつくダンジョンB8F以上で出てくるボスを倒すとキングダイヤモンドを入手!
  4. グビアナ城下町に戻るとイベント。実体化しているみたいだけど・・・何があったんだ?
    ・・・ラテーナも可愛いな!!
  5. 宝石商にキングダイヤモンドを渡した。ドラコンのなみだ を入手!
  6. サンマロウの女町長に報告した。きんかい を入手!

クエスト162:竜もどきの夢(アルマの塔)

到達LV66(魔法戦士)
  1. ベクセリアから北へ。アルマの塔入口にいるスライムから受諾。
  2. アルマの塔を探索した!出現モンスターの強さはラストダンジョンと同じかな?
  3. 7Fの蔦を登るとイベント。
  4. ガナン帝国城に入るとイベント。
  5. 閉ざされた牢獄への階段前でイベント。
  6. 閉ざされた牢獄にいる幽霊から情報を得ながら奥へ。
  7. B4Fでイベント。エンディングで一瞬だけ見ることができたシーンの真相が明らかに!
  8. B4Fの光っている部分を調べると、竜のなみだ を入手!
    この後、牢獄の最奥まで行ってみたけど、何もなかったね。
  9. アルマの塔に戻り、頂上にいるアルマトラに竜の涙を捧げた。
    アルマトラが目覚めると、ボス戦に!
  10. 撃破後、イベント。オリハルコンを入手!

<見つけた赤宝箱の中身>

  • まもりのたね
  • ちいさなメダル
  • あくむのころも
  • ときのすいしょう

【ボス:アルマトラ 撃破LV66(魔法戦士)】

相手は2回行動。凍える吹雪や地揺れを使ってくる。

今までの宝の地図最奥で戦ったボスのほうが強いくらいですね。
スクルトを掛ければ相手の通常攻撃は効きません!
全体攻撃を喰らったらベホマラーで回復。
あとは、バイキルトを掛けて、五月雨突きや無心攻撃でガンガン攻めて撃破!
相手のHPはそこそこあったかも?


クエスト163:星のまたたき

  1. いよいよ、メインクエストでは最後になります!
    セントシュタイン城下町、リッカの宿屋にいるラヴィエルにカウンター裏から話しかけて受諾。
  2. 女神の祈りを持ってきてとお願いされた。
    宝の地図のボス「魔剣神レパルド」が持っているとのこと・・・。
    え、そんなボス、まだ見かけたことがないんだけど(汗)
    やっぱ、最後のメインクエストはちょっとやり込まないとダメか?
  3. LV70以上のダンジョンを入手し只管攻略。
    運が悪かったのかな・・・数日掛けてやっと魔剣神レパルドが出てきた(泣)
    主人公はLV87まで上がっちゃったね^^;
    ついでに、他クエストも幾つかクリアしました!
  4. 魔剣神レパルドを撃破し、女神のいのりを入手!
    レパルドはテンションバーンを使ってくるので、凍てつく波動で打ち消したほうがいいかも?
  5. リッカの宿屋に戻って、ラヴィエルに報告した。
  6. 神の国の神の宮殿2Fにいるセレシアと会話。「はい」と答えるとイベント。
  7. 過去の世界でイザヤールと会話。女神のいのりを渡した。
  8. 現実世界に戻ると・・・イザヤールの運命が変わったとのこと。
  9. ウォルロ村の天使像前でイザヤールと会話。イザヤールが仲間に!
  10. リッカの宿屋に戻ってラヴィエルに報告。

☆よし、これで全メインシナリオクリア!

【完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。

No.タイトル / 報酬備考
118さあ!キミもスターよ!
報酬:スーパースターの悟り
グビアナ城下町のダンスホールにいるサルバリータから受諾。
洞窟のダンジョン奥深くにいたクラウンヘッドを火吹き芸で仕留めて報告。
クラウンヘッドはHPが少なくなると直ぐにメガンテを使ってくるので厄介です。
1ターンの内に400ダメージ程与えてから火吹き芸でとどめを刺すといいかも。
168ツボ職人ガリレー
報酬:まじんのかなづち
エラフィタの井戸の中にいるガリレーから受諾。
宝の地図ダンジョンB12F以上でボスを倒して土を入手し報告。
LV60程のダンジョンで達することができた。
153食べられたたましい
報酬:シルバーオーブ
竜の尻尾地方北の洞窟にいるオペソから受諾。
宝の地図ダンジョンのボス「邪眼皇帝アウルート」を15ターン以内に倒して報告。
LV70以上のダンジョンだと出現しやすいかも?
176井戸の封印
報酬:
オルゴ・デミーラの地図LV1
ヤハーン湿地の井戸にいるマホワルから受諾。
氷のダンジョンの奥深くに出現したヘルヴィーナスを怒らせる戦闘を
10回行って報告。口笛を使って怒らせるといいね!
117大賢者のヒミツ
報酬:けんじゃの秘伝書
LV40以上の賢者がいる状態で、ガナン帝国城2Fの本棚から受諾。
宝の地図ダンジョンのボス「アトラス」をドルマで仕留めて報告。
頭の中でソロバンを弾いて・・・
6000程HPを削ってから、魔力覚醒ドルマを打ち込んで倒した。
124あぶない墓まいり
報酬:くらやみのミトン・
ヒミツレシピ
セントシュタイン城下町、東の墓前にいるコゼットから受諾。
高レベルのダンジョンの宝箱に入っていた危ないビスチェを渡した。
042しわくちゃの手紙
報酬:ふしぎなボレロ
セントシュタイン城下町北東で寝転がっている男から受諾。
高レベルの水ダンジョン奥深くにいたゴールドタヌを倒しまくって、
しわくちゃの手紙を入手し報告。
その後、ツォの浜にいるトトに渡した。

クエスト8割(148種)完遂を目指した!

  1. 高レベルのダンジョンに挑んでいたら、様々なアイテムが揃っていたね!
    錬金クエストやアイテム収集クエストで数を稼いだ!
  2. 最後に、余ったスキルポイントを普段使っていない武器スキルに振って、
    エルシオン学院で幾つかクエストを処理して、148種完遂達成!

☆目標達成後に、全ては揃っていないけど、持っていた魔王の地図に挑戦してみた・・・。
 LV1でも相手は強いな><; バラモスは雑魚だったけど(笑)
 やり込みプレイヤーは魔王を倒した後に貰える経験値を魔王にあげて育てるみたい。
 んで、さらに強い魔王と戦うことができるみたいですよ!
 ユウキは、シドー・バラモス・デスタムーア・ダークドレアム・オルゴデミーラの
 LV1を撃破して満足しました。LV1でもダークドレアムは強かった・・・。何度も挑戦してしまった(汗)

☆最後に、もう一度キモスと戦ってエンディングを見て締めました!

【完遂したクエスト一覧】

No.タイトル / 報酬備考
059メタスラダッシュ!
報酬:ビーナスのなみだ
東ナザム地方南東の高台、北の井戸にいるケリーから受諾。
高レベルのダンジョンで見つけたメタスラブーツを渡した。
172私はサラマンダー
報酬:しんかんのタイツ
シュタイン湖にいるおっさんから受諾。
錬金でサラマンダーを作って見せた。
素材のグラディウスはセントシュタイン城下町で購入できた。
138神父になったきとうし
報酬:しんかんのぼうし
シュタイン湖の小島にいる祈祷師から受諾。
主人公が呪いの装備を3つ以上装備して報告。
悪魔のムチとか、破滅の盾とか、死神の首飾り等々。
169大商人ガルネロの依頼
報酬:グリーンオーブ
セントシュタイン城1F北にいるガルネロから受諾。
賢者の石を錬金で作って渡した。
囀りの蜜を3つ作るのが面倒だった。
他の素材は既に揃っていた。
182女神のほほえみ
報酬:パープルオーブ
セントシュタイン城1F北にいるガルネロから受諾。
既に装備していた女神の盾を見せた。
女神の盾は錬金で作ったもの。
184メェーメェーメェー
報酬:
ダークドレアムの地図LV1
ビタリ海岸北の洞窟にいる羊から受諾。
何かを欲しがっているようだが・・・。
受諾後、もう一度話しかけると、
クエスト059の報酬「ビーナスのなみだ」を渡すことができた!
これをクリアすると、スタッフ一同のメッセージを見ることができた!
083弓使いの条件
報酬:あらしの弓
弓スキル30以上のキャラがいる状態で、
エルシオン学院1F西のホールにいるガルシスから受諾。
カルバド大草原でアサシンエミュー10体をバードシュートで仕留めて報告。
089素手で戦うということ
報酬:いかりのタトゥー
素手スキル30以上のキャラがいる状態で、
エルシオン学院1F西のホールにいるクウォンから受諾。
ヤハーン湿地東側にいるガメゴン10体を正拳突きで仕留めて報告。
081ハンマーチャンス!
報酬:大地のかなづち
ハンマースキル30以上のキャラがいる状態で、
エルシオン学院2Fの美術室にいるミズッチから受諾。
エルシオン学院1F図書館の本棚からヒントを得た。
グビアナ地下水道にいるジェリーマンを倒しまくって、
ねばねばゼリーを入手し、ミズッチに渡した。
075コレクターズアイテム
報酬:オオワシのツメ
爪スキル30以上のキャラがいる状態で、
エルシオン学院1F図書館にいるクローインから受諾。
カルバド大草原にいるアイアンクックを裂鋼拳で仕留めて、
鋼の尾羽を10枚入手し報告。
鋼の尾羽は1度の戦闘で複数枚入手可能でした!

ふぅ~、大変満足したので、これで攻略完了です!
全クエスト完遂やリストコンプリートとか、まだまだやり込み要素はあるけど、
あとはやり込み派の方々頑張って!
これ、全部やるとなると、1000時間以上かかりそうですな(汗)
最後に、ユウキのしょぼい戦歴を書き留めておきます。

プレイ時間:143時間4分(日記原本記帳時間含む)
マルチプレイ時間:2分
戦闘勝利回数:3114回
錬金回数:79回
獲得称号:78個
クエストクリア数:148個
宝の地図クリア回数:73回
すれ違い来客数:0人
モンスターリスト:90%
おしゃれカタログ:32%
アイテムリスト:82%
錬金コンプ率:11%
最大LV:89(転生0回)

・・・ボロボロですなぁ(汗)


次回は、2015年2月13日アップデート分の攻略を終えていたので、
ユウキのRPG日記特別企画:エンディングがなさそうなRPGを楽しもう!
第2弾:スクエニ&DeNA配信Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)
の記事をアップします!

今回はFF1・4・10がメインでしたね。
1と4は次回の追加でラスボスかな?ってところまで進みましたね!



コメント 2件
コメントはまだありません
べティ  
経験値

経験値集めで当時流行ったのが「まさゆきの地図」周回ですね。
まさゆきの地図にはメタルキングのみが現れる階層がありまして、そこで永遠とメタルキング狩りをしてレベルアップする……と言う。
偶然、私も親切な方からすれ違い通信でゲットしまして、地図の魔王退治の為に修行していたのを思い出します。
メインクエストクリア、お疲れ様でした!

2015/03/04 (Wed) 17:41 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度どうもです!

攻略を終えた後に、ネットで調べましたが、
色々と便利な地図が流行っていたんですね。
さすがに、自力で出すのは無理そうでした(汗)

通信無しでちょっと不安でしたが、
無事メインクエストはクリアできてよかったです!
時間は掛かってしまったけどね^^;

またよろしくです!

2015/03/04 (Wed) 17:55 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。