fc2ブログ

ドラゴンクエストヒーローズ クリア!

2015年3月11日

459本目のRPG:
PS4「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(Amazonリンク)」クリアしました!

出てきたクエストを全て片付けていたら、目標としていたクエストコンプ率80%は余裕で達成!
無料ダウンロードコンテンツも1つ片付けて、40時間以上(日記原本記帳時間含む)遊べたね!
1週間で40時間か・・・今回もなかなかの廃ペースでしたね(汗)
暇な時間は全てドラゴンクエストヒーローズに費やしました♪

うん、ドラゴンクエストヒーローズは超滅茶苦茶楽しかったです!
プレイ中に一度も睡魔に襲われなかった!素晴らしい!!

戦闘システム重視の作品のため、シナリオは感動して泣けるほどのものはなかったけど、
イベントの演出やキャラとの会話は十分に楽しめたね♪
ドラクエ11はヒーローズのようなドラクエっぽい綺麗なグラフィックで、
シナリオをやや重視した形で作ってもらいたいなぁ~と思いました。
・・・まさか、またオンラインってことはないよね?(汗)

クリアすると、強くてニューゲームが解放!
他、新しいクエストが受諾できるようになったり、裏地図に挑戦できるようになったりしました!
ユウキは周回プレイはあまり好きではないので、1周目でクエストコンプ率100%を目指してみようかな?
今作のクエストは達成条件がヌルいので、面倒臭がり屋なユウキでも100%狙えそうです♪
他のやり込み要素は満足するまでやってみるつもりです。
というわけで、もう暫くドラクエヒーローズの攻略が続きます!

それでは、

魔物たちのお出迎え ~ エンディング

までの攻略日記です!
※サブストーリー「アリーナ&クリフト編」を含む。

【攻略メモ】

  • 寄道していたら、キャラがかなり強くなってしまったなぁ。
    防衛戦はそこら辺を歩いている大型モンスターを即倒し、仲間にして防衛対象の近くに何体も配置。
    あとは戦闘を楽しみながらじっくりと攻略です。
    もうね、防衛戦も全滅ミッションも難易度に大差ないって感じでした^^;
    戦略性は序盤のほうが楽しめたかもしれないなぁ。
  • ドラクエ3勇者コスチューム+ロトの剣&盾を装備したメーアが凄くいい!
    ドラクエ4コスチュームの黒タイツアリーナも最高♪
    今回は、メーアとアリーナを操作して、容姿を堪能しました(*´Д`)
  • 初めてクリフトのテンション技を見たけど、完全にネタキャラだな(笑)
  • ラスボスよりも、ヘルムードのほうが強かった・・・気がする。
  • 無料ダウンロードコンテンツのサブストーリーはラスボス戦よりも難しいと思う。
  • 実際にユウキが体験したことをそのまま記載しています。
    レシピの入手場所とか、参考の際には注意してね!

【ユウキの攻略チャート】

次元島:魔物たちのお出迎え

到達LV41
  1. バトシエをホミロンが守ってくれるそうだ。
    って、戦闘が始まるとバトシエじゃなく「ホミロンを守れ」じゃないか(笑)
  2. すぐ東の崖から魔王のつかいが侵攻!かなり強いけど、倒したら仲間になってくれた!
    魔王のつかい2体をホミロンの近くに配置した。これで暫くは安心だな♪
  3. 2つの魔物の扉を消滅させると、モンスターの最後の猛攻がスタート!
  4. ホミロンのところに戻って、やってきたモンスターをガンガン撃破!
    全仲間モンスターを放出したら凄いことになった。どこに敵がいるのか、よくわからんかった(笑)
  5. 現状を理解する前に戦闘終了!いや~、仲間モンスター強いな♪
  6. バトシエに帰還。準備をしたら、次のバトルへ!

次元島:待ちかまえていた強敵たち

到達LV41
  1. お、ここはボスパレードですね!
  2. まずは、キングレオ戦。強化されているけど、周りに邪魔者はいないです。
    単体相手なら、アリーナ操作でサクッと撃破!
  3. 2番手はイーメス戦。テンション技で怯ませたら溶岩に落として瞬殺。雑魚でした。
    周りにストーンマンが3体いるので、イーメス撃破後に相手した。
  4. 3番手は通路でキラーマジンガ戦。疾風迅雷で怯ませてアリーナの爆裂拳連打で撃破!
  5. 最奥で、ボス戦!
  6. 撃破後、バトシエに帰還。準備をしたら、次のバトルへ!

【ボス:タイプG 撃破LV41】

キラーマシンの色違い。こいつの回転斬りはかなり強烈!
疾風迅雷で怯ませてアリーナの爆裂拳連打で撃破!
HPは少なかったね。すぐに終わりました。


次元島:高い岩場の先へ

到達LV41
  1. これはやばい。地形が飛び石のようになっていて、高台の上に魔物の扉が3つ。
  2. 下の魔物の扉は仲間たちに任せて、メーアで上の魔物の扉3つを消した。
    何度も下に落ちてしまって時間をかけてしまった^^;防衛戦じゃなくてよかった・・・。
  3. 下の魔物の扉も消すとモンスターの最後の猛攻がスタート!
  4. 出現した魔王のつかいやドラゴンソルジャーを撃破すると北の扉が開いた!
    扉の先に行くと無事クリア!
  5. バトシエに帰還。いよいよヘルムードとの対決か!?十分に準備をしてから、次のバトルへ!

次元島:対決!闇の王

到達LV42
  1. 入るとイベント。おっさんは物凄い術を発動していた!異世界も崩壊の危機です!
  2. さぁ、ドラクエ5のボス戦曲でおっさんとの対決です!
    ユウキの脳内では、攻撃する度に「ピシッ!」という綺麗なダメージ音が聞こえています(笑)
  3. 撃破後、イベント。光の力でおっさんの闇が払われた!・・・と、思われたが!?
  4. 次元島の崩壊が始まり、休みなく脱出ミッションです!
  5. 雑魚は全無視です。通路を塞ぐデカい爆弾岩を倒してバトシエへ!
  6. 3分以上余らせての余裕のクリア!
  7. っと思ったら、まさかのボス戦です!まぁ、時間制限はなかったからよかったけど、
    ベホイムストーンを全て使っちゃっていたから心配です・・・。
  8. ・・・見かけ倒しだったね(笑)サクッと撃破後、イベント。
    大ピンチを救ったのは・・・おぉ、オープニングムービーで直ぐに登場するあの人(?)だった!
    この曲も好きだなぁ♪
    ドラクエ8をやったときに、ただのファンサービスかと思っていたけど、正体を知って驚いたよ。
  9. 無事バトシエに帰還!施設が更新されていた!
  10. ゼシカ&ヤンガスと会話。ゼシカたちがこっちの世界に来た真相が明らかに!
  11. 郵便屋で「武術大会開催の知らせ」を読んだ。
    2015年3月5日に配信された無料ダウンロードコンテンツですね!
  12. ディルクと会話。
  13. シスターと会話。ベホマが満たせるようになったが、1個4000Gか・・・高いな><;
  14. 教会近くにいる所長ファンの乗組員と会話。
  15. 暫くフリーバトルを楽しんで帰ってくると、サブストーリーが進行した。
  16. よし、まずは、サブストーリーを攻略してから、メインストーリーを進めることにした!

魔竜の地図を入手!

【ボス:ヘルムード 撃破LV42】

最初は闇の衣を纏っていて攻撃が効かない!

暫くすると、バズズとベリアルが出現!バズズか・・・。
ユウキにとってはトラウマモンスターです。そういや、アトラスは出てこなかったね。

まずは、バズズを撃破した。HPは低かったね。おっさんがバイキルトとか掛けてきたけど、
攻撃をまともに喰らう前にアリーナの蹴りと爆裂拳で瞬殺した。
ベリアルもサクッと撃破!ふぅ~、ドラクエ2のような強敵じゃなくてよかった^^;

バズズとベリアルを撃破すると、おっさんが本格的に動き出した!
ダメージを与えることができるようになったぞ!
メラゾーマやイオナズン等の上級魔法、それ以上の魔法も使ってきた!
杖を回転させて闇の力を集めているような仕草を始めたら要注意!
広範囲に強烈な一撃を放ってきた!まともに喰らったら300ダメージも受けて昇天しそうになった(汗)
2発目は躱そうとフロアの隅っこに逃げたけど・・・ぐへ、まともに当たった(笑)
諦めてガードで防いだ方がいいかも(汗)

いつもなら、アリーナでフルボッコにしてやるところだけど、
相手は人型で小さいし、テレポートで移動するから上手く当たらない><;
相手の攻撃を喰らうとかなり痛いし・・・。
防御力もHPも高いメーア操作でコツコツとダメージを与えて、
ベホイムストーン全放出、世界樹の葉を2枚使ったところで何とか撃破(汗)
何とか撃破したけど、酷い結果だったな^^;

【ボス:キングヒドラ 撃破LV42】

うわ、連戦で闇竜とのラストバトルか・・・と思ったら、キングヒドラでした(笑)
先ほどのおっさん戦でベホイムストーンを全て使ってしまったんだよな・・・。
と、不安を感じながらの戦闘でしたが、こいつ、雑魚だったね(笑)
回復なんて要らないくらいでした。

爆弾岩が降ってくるので倒して仲間にします。
キングヒドラが大きく息を吸い込み始めたら、爆弾岩を口の中に投げ込むと大ダメージ&怯みです!
ガンガン殴って無事撃破!

【フリーバトル一覧】

タイトル場所備考
始原の里の戦い 上級始原の里しりょうのきし・ベホマスライム・メイジキメラ・まおうのつかい・ミミック・
スライムベホマズン・ボストロール・リビングデッド・メガザルロックが出現。
次元島の戦い 初級試練の祠ガーゴイル・ストーンマン・ドラゴンソルジャー・メイジキメラ・ベホマスライム・
しりょうのきし・スライムベホマズン・ばくだん岩・ようじゅつし・ミミックが出現。
次元島の戦い 中級試練の祠しりょうのきし・スライムベホマズン・まおうのつかい・リビングデッド・
ストーンマン・ばくだん岩・メガザルロック・ミミックが出現。
ちからのルビー中級のレシピを拾った♪

【完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。

No.タイトル / 報酬備考
015いやしの石を求めて その3
報酬:ホイミストーンスロット2増加
既に持っていたホワイトパール3個と妖精の綿花2個を渡した。
それぞれ、魔王のつかいと踊る宝石がドロップする。
069旅立つ友へのおくりもの
報酬:3000ゴールド
既に持っていたストーンマンがドロップする精霊石2個を渡した。
070プレゼントはネックレス
報酬:幻獣の皮
既に持っていたプラチナ鉱石3個と赤い宝石2個を渡した。
それぞれ、キラーマシンと踊る宝石がドロップする。
064伝説の武器の試練
報酬:ロトのつるぎ
試練の祠でガゴラに話しかけて挑戦!
今回の試練は、いつものメンバーで挑めた。
説明なく次元島に放り出された。
敵を全滅させるとクリア!途中で、キングレオ2体同時相手があったね。
報酬はロトの剣だ!う~ん、ロトの剣も好きだなぁ~♪
はやぶさの剣が一番好きだけど、
ドラクエ3勇者コスチュームに合うロトの剣を装備した。
ロトの剣を入手できて嬉しいけど、特別なイベントで入手したかったね。
065伝説の防具の試練
報酬:ロトの盾
試練の祠でガゴラに話しかけて挑戦!
ドラゴン・バズズ・ベリアルを撃破してクリア!
066天空の武器の試練
報酬:天空のつるぎ
試練の祠でガゴラに話しかけて挑戦!
今回も次元島で全滅ミッションです。
途中でキラーマジンガ2体同時相手もした。
067天空の防具の試練
報酬:天空の盾
試練の祠でガゴラに話しかけて挑戦!
タイプG・キラーマジンガ・キングレオを撃破してクリア!
068かざみどりをねらう者たち
報酬:ようせいのひだね
次元島の戦い初級等でガーゴイルを60体倒して報告した。

クエスト081:いたずら者をやっつけろ!

到達LV44:サブストーリー「アリーナ&クリフト編」
  1. 砂漠の戦い上級などでキラーパンサーを10体倒して報告した。
  2. 報酬として、ブラックパールを入手!
  3. 郵便屋で「武術大会延期のお知らせ」を読んだ。
  4. 適当にフリーバトルをしてバトシエに戻ると、オーブ屋の近くに困り顔の女性がいた!
  5. 困り顔の女性に話しかけると、次のクエストが追加された!

クエスト082:めずらしい植物を求めて

到達LV44:サブストーリー「アリーナ&クリフト編」
  1. 既に持っていたブラウニーがドロップする魔法の樹木3個を渡した。
  2. 報酬として ようせいのひだね を入手!
  3. 郵便屋でドワーフ族長の手紙を読むと新しいクエストが追加された!

クエスト083:洞窟の盗賊退治

到達LV44:サブストーリー「アリーナ&クリフト編」
  1. ドワドキアで挑戦。アリーナとクリフトがPTに入っていないと挑戦できなかった!
    メーア・フローラ・アリーナ・クリフトで挑んでみた。
  2. 適当に強敵を相手にしていたら、マップ上に盗賊がいる場所が表示された!
  3. 時間制限はないので、フロア上の敵を全滅させてから「!」マークの場所に行ってみた。
    ヘルバトラーやキラーマシン2など、強敵が沢山いて十分に戦闘を楽しむことができたね♪
  4. 目的地に行くとカンダタ子分と戦闘。サクッと撃破しクリア!
  5. 報酬として ようせいのひだね を入手!

クエスト084:泥棒をとっちめろ!

到達LV44:サブストーリー「アリーナ&クリフト編」
  1. エルサーゼで挑戦。入るとイベント。
  2. 出てきたカンダタ子分やドラゴンソルジャーを倒して奥へ!
    途中で宝が盗まれるイベントがあったが、気にせず殲滅!
  3. カンダタを追い詰めると、トロルボンバーが出現!
    トロルボンバーの痛恨の一撃を喰らったら、フルHPのメーアが即昇天した><;
    真正面に立たないほうがいいね。
  4. 敵を全滅させるとカンダタが降参した。あれ?お前は戦わないのか!?
    いつもの命乞いで「いいえ」をすると無限ループです^^;
  5. 報酬として、リボンのついたプレゼントを入手!その中身は・・・?
  6. ついに、武術大会が開催!
  7. 郵便屋でアリーナのアレンジコスチュームクリフトのアレンジコスチュームを受け取った。

クエスト085:ラバトール大武術大会

到達LV45:サブストーリー「アリーナ&クリフト編」
  1. いつものPTメンバーで挑戦。アリーナがいないと参加できないみたいです。
  2. 1回戦目はスライミーズ。スライムベホマズンやキングスライム等が出現!
    まずは、ベホマスライムなど、小型で回復スキルを持っている雑魚を倒したほうがいいかも。
  3. 2回戦目は空のオールスターズ。スターキメラが2体いる。その他、空を飛んでいる雑魚。
    このスターキメラはバリアを使ってこないので、ガンガン殴ってOK。
  4. 3回戦目はぜんぜんゾンビーズ。ピサロナイト・魔王のつかい・パンドラボックス等が出現!
    こいつら、強すぎ(汗)まずは、HPが低いミミックをサッサと撃破すべきです!
    3度ザラキを喰らってしまった。
    ピサロナイトは攻守共に高いです!攻撃を喰らうと半分くらいHPが削れたな・・・。
  5. 4回戦目はめけめけメカメカ族。タイプG・キラーマジンガ・キラーマシン2が相手。
    タイプGの回転斬りに巻き込まれると最悪!タイプGには要注意!
    やばい・・・ここで全ての世界樹の葉を使ってしまった!!
  6. 5回戦目はザ・マジック。ベリアル・ヘルバトラー・謎の策士等が出現!
    周りの壺に世界樹の葉が入っていました!よかった♪
    まずは、周りの妖術師を処理した。
    その後、策士とヘルバトラーを撃破!最後にベリアルを撃破!
    ベリアルは滅茶苦茶硬い>< テンション技で怯ませてアリーナの爆裂拳連発で倒した。
  7. 5回戦目に勝つと優勝!クエストクリア!
  8. 報酬として、アリーナの元祖おてんば姫コスチュームを入手!
    よっしゃ!黒タイツアリーナです。はぁはぁ、やっぱ黒タイツ最高です♪

☆それじゃ、メインシナリオを進めよう!いよいよラストか!?


エルサーゼ:城の侵入者たち

到達LV45
  1. オープニング戦の高難度バージョンです。
  2. 敵を全滅させながら最奥に行くとクリア!
  3. バトシエに帰還。準備をしたら、次のバトルへ!

☆戦利品の中に、海魔の眼甲初級のレシピがあったぞ!


エルサーゼ:魔物一掃作戦

到達LV45
  1. 裏口への扉を守りながら敵の一掃です!
  2. まずは、北にいる影の騎士の大群を全滅させた。
  3. 西側にドラゴンソルジャーがいたので、サクッと倒して仲間して扉前に配置。
  4. ルーラで予め解放されていた塔に飛んで、サクッと番人を撃破!
  5. 魔王のつかいなどの大型モンスターを仲間にしたら、
    切りのいいところでルーラで扉前に戻って配置した。
  6. 魔王のつかいやヘルバトラーで扉前をガッチガチに固めたら、
    戦闘を楽しみながらじっくりと番人討伐を始めた。
  7. 敵を一度全滅させると・・・さらに魔物の扉が4つ出現!
  8. 西側の扉2つを落としたら、最後の猛攻がスタート!
  9. キラーマシン2やアンクルホーンなどの強敵が出てきたね。
    向かってきた敵を倒しまくって全滅させるとクリア!
    裏口への扉は一切攻撃されず無傷でした♪大型仲間モンスターの大群が強すぎです(笑)
  10. バトシエに帰還。準備をしたら、次のバトルへ!

☆戦利品の中に、ソーサリーリング初級のレシピがあったぞ!


エルサーゼ:取り残された人々を探して

到達LV45
  1. 町の人を探して城門前まで護衛です。
  2. まずは、フロア北東端で襲われているオバサンのところに雑魚は無視して直行!
    オバサンの周りにいるモンスターを全滅させると、オバサンが城門に向かって走り出した!
  3. オバサンから離れすぎたり、モンスターが近くにいたりすると動きを止めてしまうので注意!
    止まった場合は、もう一度近付くと動き出します。
  4. 途中で魔物の扉から強敵が出現!撃破してオバサンを城門まで送り届けた。
  5. 次はフロア東の門が開き、その先でエロい囚人を救出です!
  6. 牢の中にいるキラーマジンガを倒すと囚人を牢から出すことができた。
  7. 城門前に出現したドラゴンソルジャー3体を撃破し、無事囚人を城門まで送り届けた。
  8. 今度は、フロア中央の建物に閉じ込められている青年の救出です!
  9. 建物の扉前にいるヘルバトラーたちを撃破し青年を救出!
  10. 青年を救出後、青年の案内に従って青年の妻探しです。
    青年の走りは速く、魔物がいても怯みません!
    むしろ、邪魔な魔物に立ち向かうくらい。弱いけど(汗)
    青年が魔物につっかえたら助けた。
  11. 途中で魔物の扉が出現し、ドラゴンソルジャーやキラーマシン2などと3回戦闘になった。
    2回目の戦闘では、青年が広場の中央で立ち止まり、その周りに強敵が出現するので、
    仲間にした大型モンスターを大放出して守り切った。
    守り切ったら、そこで呼び出した仲間は用済みなので捨てた。
  12. やっと青年の妻を発見!キラーマシン2にガンガン斬られているように見えたけど・・・。
    町人達は防御力高いな(汗)キラーマシン2と周辺のモンスターを全滅させて救出!
  13. 最後に、夫婦を城門まで護衛です。
  14. 城門前でヘルバトラー・スターキメラ・魔王のつかいが出現!
    これで最後だと思ったので、仲間モンスターを全て放出して撃破!
  15. 夫婦を城門まで送り届けたらクリア!結構長いミッションでしたね。
  16. バトシエに帰還するとイベント。
  17. ディルクと会話。新しいクエストが追加された!
  18. クエストをやって、準備を整えたら、次のバトルへ!

☆戦利品の中に、バトルチョーカー初級のレシピがあったぞ!

☆クエストコンプ率は86%になっていた!8割なんて余裕でしたね♪
 もう受諾できるクエストも報告できるクエストもないから、残りはクリア後かな?

【クエスト003:テンション100の試練】

試練の祠でガゴラに話しかけて挑戦。
内容はテンション20の試練とほぼ同じ。
大型モンスターに気を付けて2分以内にテンションを最大まで上げて必殺です!
第2の試練では、必殺で番人を撃破して終了!

報酬 → テンション100解放 / きんかい


エルサーゼ:激闘の城下町

到達LV46

☆城門の北と西の通路に敵が集まっていたら、ギガスラッシュで一掃です♪気持ち良い!

  1. 入るとイベント。ついに、ラスボスが海中から出現!
  2. まだラスボスは遠くにいるとのこと。
    城門を守りながら、戦場となる城下町にいる雑魚の一掃です!
  3. すぐにキラーマシン2等がやってきたので、サッサと倒して仲間にして城門前に配置。
    今回も大型モンスターを仲間にしたら、城門前に配置って感じです。
    スライムベホマズンを配置しておけば、怖いものなしです!
  4. 初期配置の敵を全て倒すと、フロア全体に魔物の扉が出現!
    もうね、城門前の守りは完璧なのでじっくりと戦闘を楽しみながら番人退治に向かった♪
  5. 番人を2体倒したところで、最後の猛攻がスタート!
    全敵が城門目掛けて突撃してきた!城門前に戻って迎撃することにした。
  6. 北からダースドラゴンが接近!さすがに、コイツは近付けちゃマズいかな・・・。
    西側から押し寄せてくる敵は仲間モンスターに任せて、ダースドラゴンの退治に向かった。
  7. ダースドラゴンを無事撃破!西側には敵が詰まっていたからギガスラッシュで一掃!
  8. 最後に残った雑魚を倒した。
    スライムベホマズン・キラーマシン2が2体・アンクルホーン・ヘルバトラー2体
    に守られた城門は無傷で無事クリア!
  9. 一度バトシエに帰還。
  10. アクトと会話。約束を果たすために、ラスボスと対決です!
  11. 準備をしたら、ラストバトルへ!!

☆戦利品の中に、命のネックレス中級命のネックレス上級のレシピがあったぞ!


エルサーゼ:闇竜シャムダあらわる!

到達LV47
  1. 入るとイベント。そして、ラスボス戦!!
  2. 撃破後、エンディングへ!

【ラスボス:闇竜シャムダ 撃破LV47】

最初はダメージが通らない!一応、適当に攻撃した。
城門前まで来るとイベントが発生!
そして・・・ホミロン><

ホミロンの活躍でラスボスの闇の衣が剥がれた!
ここからが本番!

基本、真正面に立たなければ攻撃喰らわないね。
攻撃を喰らっても大したダメージじゃなかったです。
これなら、ヘルムードのおっさんのほうが強かったぞ(汗)

ある程度ダメージを受けたら飛んで攻撃が当たらなくなった!
闇玉で攻撃してくるけど、ロックオンしてスティックを横に倒して
相手の周りを回るだけで避けることができた。
暫くすると、世界中の仲間たちが駆けつけてきてくれた!
バトシエがラスボスを撃ち落としてくれたぞ!
ロト紋のラストバトル風のシーンを妄想してしまった。

今度はこちらが宙に浮いた!相手に攻撃を当てやすくなったぞ!
今回も背面から只管攻撃!テンション技などで怯ませながら只管攻撃!!
そして、サクッと撃破!ベホイムストーンを使わず、ゼシカのハッスルダンスだけで間に合ったね。
う~ん、ドラクエのラスボスにしては弱過ぎ??いや、こちらのレベルが上がりすぎ?


エンディングへ!

プレイ時間:41時間42分

ふぅ~、クエストをやったり、サブストーリーをやったり、
寄道しながらだったけど長く遊べたね!

エンディングでは、無事日常を取り戻し、お祭りの仕切り直しです!
綺麗な映像と歴代キャラたちとの会話が楽しめたね!別れのシーンがよかったです♪

スタッフロールではあの名曲が流れた!つい口ずさんでしまうプレイヤーも多いのでは?

エンディング後、すぐにバトシエから再開。
ラスボス直前ってところだけど、施設が更新されていて新しいクエストも追加!
外に出ると、ついに裏地図が使えるようになった!裏ボスってことでしょうか?
他、強くてニューゲームもできるけど、ユウキは周回プレイを好まないので、
なるべく1周目でクエストコンプ率100%を目指したいな。1周目でもできるよね?

そういや、強くてニューゲームって全くドラクエとあっていないような・・・。
やっぱ、スクウェア作品のイメージがあるな。
もちろん、一番印象に残っているのはクロノ・トリガーです。

それでは、次回からはクリア後の記事をアップします!
ってところで、今回は終了!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。