ドラゴンクエストヒーローズ 追加コンテンツ
2015年3月19日公開(最終更新日2015年4月2日)
当初の予定では、「クリア後2の記事」に追記という形でアップしようとしましたが、
追加コンテンツの量が多くなりそうなので別記事を用意しました。
今後、ドラゴンクエストヒーローズの2015年3月19日以降の追加コンテンツは、
こちらの記事に書き加えます!
それでは、
2015年3月19日以降の追加コンテンツ
の攻略日記です!
【更新履歴】
- 2015年3月19日:追加コンテンツ第3弾配信分を更新!
主に、サブストーリー「テリー編」と「破壊と殺戮の神バトル(ダークドレアム戦)」です! - 2015年3月26日:追加コンテンツ第4弾配信分を更新!
主に、サブストーリー「ビアンカ&フローラ編」と「最大魔獣バトル(ブオーン戦)」です! - 2015年4月2日:最終追加コンテンツ分を更新!
主に、サブストーリー「マーニャ編」と「大魔王バトル(ゾーマ戦)」です!
闇ゾーマは・・・諦めました(汗)神プレイヤースキルの方々、頑張って!! - 2015年4月2日:ドラゴンクエストヒーローズ2制作決定おめでとうございます!!
- ランダム要素があると思うけど、ユウキが体験したことをそのまま記載しています。
レシピの入手場所等を参考にする際には気を付けてね! - 2020年4月10日:当時、プラチナトロフィーには全く興味がなかったけど、プラチナトロフィーに興味が出たユウキはプラチナトロフィーを取得した。プラチナトロフィーに関しては「プラチナトロフィー取得(追加報告)」の記事に追記した。
【ユウキの攻略チャート】
☆2015年3月19日追加コンテンツ分クエスト091:村の平和を守り抜け!
到達LV78:サブストーリー「テリー編」- 郵便屋で「どうか救援を」を読んだ。新たなクエストが追加された!
- クエストを受諾し、PTをメーア・フローラ・アリーナ・テリーにした。
テリー君がPT内にいないとテリー編は進めることができません! - シーラで村長防衛戦に挑戦!
- まずは、村長の周りにいる雑魚を一掃!
その後、各ポイントで魔物の扉が発生するので、ルーラで移動して速やかに番人を撃破!
村長は小型の雑魚相手ならそんなにダメージ受けないので、暫くは番人討伐に集中した。 - 最後の猛攻で大型モンスターが全滅させてクリア!
クリア前に遂行できるクエストなので、出現モンスターは強くても魔王のつかいレベルです。
今のアトラスを倒せるPTの敵じゃなかったですね(汗) - 良いストレス解消クエストでした。ちょうどストレスMAX状態だったのでよかったです^^;
- 報酬として きんかい を入手!
- 郵便屋で「テリーどのの探しものについて」を読んだ。
アクトとテリーの会話内容がいいね。ツンツンのテリー君だが・・・。どうなるかな? - フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに帰還後、郵便屋近くにいる思案顔の若者と会話。
新たなクエストが追加された!
クエスト092:光のヤスリを求めて
到達LV78:サブストーリー「テリー編」- 試練の祠でガゴラと会話し挑戦!
- 光の塔のエレベーターでの戦いだけど、ただの全滅ミッションです!
扉から出てきた魔物をガンガン撃破!ここも出てきて魔王のつかいレベルです。 - 最上階でキングレオとタイプGとの戦闘!タイプGを先に倒したほうが面倒ないかも。
- 撃破後、無事クリア!報酬として、光のヤスリを入手!
- フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに帰還後、郵便屋で「最強の剣のゆくえについて」を読んだ。
新たなクエストが追加された!
☆戦利品の中に、ひらめきのゆびわ中級があったぞ!
クエスト093:最強の剣を求めて
到達LV79:サブストーリー「テリー編」- 試練の祠でイベント。
- ツンツンなテリー君救出大作戦です!
- テリー君のHPは既にイエローゾーンです!
閉まっている門前にいるゴールドマンたちをサクッと撃破してテリーのところへ! - テリー周辺の雑魚を一掃した!
- テリーと一緒にスタート地点だった北の祭壇を目指すことになった。
途中で魔物の扉が出現!番人を瞬殺した! - 北にガーディアンが出現!こいつは倒せないみたい。
- ガーディアンに攻撃してタゲを取って、マップ西の「!」がある場所へ!
攻撃しながら移動しないとタゲが外れちゃうので注意!
崖に落ちてもタゲは外れないので、崖から落ちて「!」の場所へ! - テリーが北の部屋に入ると、魔物の扉が出現!
急いでテリーの救出へ!テリー君のHPがレッドゾーンになって焦った(汗) - ガーディアン以外の魔物を一掃して、祭壇に行くとクリア!
- バトシエに帰還するとイベント。アクトが完璧な作戦に拘る理由が明らかに!
テリー君の考えが変わるか?? - 報酬として げんませき を入手!お、テリー君がデレてくれたぞ!
☆戦利品の中に、パーティーメガネ中級のレシピがあったぞ!
クエスト094:再戦!試練のガーディアン
到達LV79:サブストーリー「テリー編」- 試練の祠で挑戦!
- 魔物を全滅させながら、ガーディアンを奥のマグマ部屋に連れて行くことが最初の目的。
タゲが外れると高速で初期位置に戻ろうとしちゃうので注意! - 目的地に着いたら、熱でガーディアンが弱体化してダメージが通るようになった!
ん?瞬殺だったな。一発殴って運よくマグマに落ちちゃったかも。落下音が聞こえた(笑)
アクトとテリーの会話中に終わってしまった・・・。手加減したほうがよかったかも(汗) - 報酬として、最強の剣を入手!その正体とは・・・?
- メタキン剣よりも攻撃力は低いけど、3%の確率でルカニが発動するテリー専用武器だった!
- 郵便屋でテリーのアレンジコスチュームを受け取った。これは、クエスト092の報酬かな?
すぐに受け取るの忘れていたね(汗) - PTをメーア・フローラ・アリーナ・ゼシカに戻した。
クエスト095:メタルな剣の試練
到達LV80- 試練の祠で挑戦!
- うぉ、クリア後に挑戦できるクエストだから、厳しそうな戦いになりそう・・・。
キングヒドラ強とキングレオ強との戦闘です!
メインはキングヒドラ強でキングレオ強は強敵扱いだね。 - おや?キングレオ強はHPが低いな!裏地図の奴よりも弱いです!サクッと撃破!
- キングレオ強を倒したら・・・今度は、ボストロール強と大魔神強が出現!
ボスパレードだったのか!? - キングヒドラ強の炎が地味にウザいので、キングヒドラ強から倒すことにした。
爆弾岩が降って来ないから時間が掛かったけど、裏地図と同じ奴かな?無事撃破! - キングヒドラ強を倒しただけじゃ、戦闘終了にならなかったね。
ボストロール強と大魔神強も撃破! - 最後の猛攻でキラーマジンガ強と魔王のつかい強が出現!
こいつらも裏地図の奴と比べると弱いです。無事撃破してクリア!
結構楽しい戦闘だったな♪ - 報酬として、メタルキングの大剣を入手!
地図:対決!破壊と殺戮の神(ダークドレアム戦)
到達LV80- 郵便屋で祠の番人から「破壊神の地図」をもらった。
- 暗黒の間でダークドレアムに挑戦!
滅茶苦茶強そうだな・・・。アトラスと比べるとイメージ的にコイツのほうが遥かに上だが・・・。 - ぐはッ!!初見では相手のHPを5分の1削ったところで全滅(汗)
こいつ強すぎ!氷やら炎ジャンプをまともに喰らうと700以上のダメージを喰らって即昇天した! - う~ん、幾らか研究しないとダメかな?と、2度目の挑戦。
- 相手をロックオンして、離れた所から攻撃パターンを研究。
- 相手のHPは低そうだな!数十ダメージの連発でもHPの減りがわかるし、
会心の一撃で数百ダメージ入るとガクンとHPが削れたのがわかった! - 意外と、AI操作のキャラは頭いいのね!
まともに喰らうと一撃で昇天する攻撃を回避行動で避けたりガードしていたりするぞ!
ユウキよりも遥かに上手いです(笑) - 操作しているメーアも見習って、回避が無理そうならガードして耐えた。
相手のジャンプ攻撃はガードしたほうがいいね。避けるのは難しそう・・・。 - 相手の攻撃速度は意外と遅い!1回の攻撃が終わったら1コンボ加えるくらいの隙があるぞ!
- 相手が2回ダッシュ斬りをしてきたら、1コンボ加えて逃げる!
を繰り返し、テンションが溜まった!
テンションラッシュでガンガンHPを削り、必殺でガツンとHPを削った!
おぉ、これは・・・4人分テンションラッシュと必殺を使えば倒せるな!! - 研究のつもりだったけど、タイムを考えなければ倒せそうだ!
慎重にガードしながら攻めに入った!! - 仲間のテンションが溜まったらテンションラッシュと必殺!
- そして、研究のつもりで戦っていたけど・・・無事撃破!!
タイムは8分56秒で銀タイムだったけどね。
でも、ホイミストーンを補充していない状態で倒せました(笑)
そういや、アトラス戦もそうだったな。どうもホイミストーンを回復させるのが面倒で忘れる^^; - 宝箱から、はぐれのオーブを入手!
HPは減るけど、呪文耐性80%って効果でした。
☆また動画を撮るつもりじゃなかったけど、残っていたので保存した。
が、またプレステ4の設定をせずに撮ってしまったので重い!
youtubeで受付けてくれないし・・・。アップできたら紹介します(汗)
倒すつもりじゃなかったのでためにならないと思うけど、
見ればじっくりと相手の攻撃パターンの研究になるはずです^^;
☆2015年3月26日追記
やっぱ・・・専用機器がないと動画をアップするのは難しいかも・・・。
PS4の設定で画質を下げても100MB余裕で越えちゃうね。諦めた(汗)
☆2015年3月26日追加コンテンツ分
クエスト096:エルサーゼ城で魔物退治
到達LV81:サブストーリー「ビアンカ&フローラ編」- 郵便屋で「青いリボンを探している」を読んだ。新たなクエストが追加された!
- PTをメーア・フローラ・アリーナ・ビアンカにして挑戦!
実は、ゼシカはハッスルダンスのために入れていたから、
完全にお気に入りキャラだけで構成するなら、このメンバーがベストです! - PT内にフローラとビアンカがいないと「ビアンカ&フローラ編」には挑戦できません!
エルサーゼでクエストに挑戦!ただの全滅ミッションでした! - 出てきてもヘルバトラー・キラーマジンガクラスの強敵です。
クリア前に遂行できるクエストなので、今の状態だと余裕♪ - 一匹残らず撃破してクリア!良いストレス解消クエストでした♪
- 報酬として きんかい を入手!
- フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに戻ったら、郵便屋で「手袋職人を探している」を読んだ。
新たなクエストが追加された!
クエスト097:いやしの水を求めて
到達LV81:サブストーリー「ビアンカ&フローラ編」- 既に持っていた清めの水3個を渡した。
- 報酬として ときのすいしょう を入手!
- フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに戻ったら、郵便屋で「きよめの水をありがとう!」を読んだ。
- フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに戻ったら、郵便屋で「とっておきのブーケを用意したい」を読んだ。
新たなクエストが追加された!
クエスト098:美しき花を求めて
到達LV81:サブストーリー「ビアンカ&フローラ編」- 始原の里で挑戦。バリケード防衛戦です!
- 直ぐに北にあるバリケードの東西と南の三方向からモンスターが押し寄せてきます!
雑魚が多かったので、ドラゴンソルジャー以外はダイヤモンドダストで一掃です! - ドラゴンソルジャーたちを倒すと、南からキラーマシン2やヘルバトラーが向かってきた!
- バリケード前に仲間にした大型モンスターを配置し、最後の猛攻に備えた。
- 最後の猛攻では、南から大型モンスター多数、東からブラッドハンドの大群、
西からはただの雑魚って感じでした。 - 東のブラッドハンドはギガスラッシュで一掃!西の雑魚はダイヤモンドダストで一掃!
あとは、南から来る大型モンスターを全て撃破してクリア! - 報酬として、ちいさなメダルを入手!
イベントでフローラとビアンカの婚約者が同一人物だということが明らかに!
まぁ、知っていたけどね^^;
しかし、よく女同士の戦いにならずに仲良くやっていけるな。
フローラとビアンカの精神力、凄まじいです・・・。お二人とも素敵な女性ですね! - フリーバトルで時間を潰した。
- バトシエに戻ったら、郵便屋で「ぜひ結婚式に来てほしい!」を読んだ。
新しいクエストが追加された!
クエスト099:晴れの舞台を守り抜け!
到達LV83:サブストーリー「ビアンカ&フローラ編」- ドワドキアで挑戦!族長の娘たち防衛戦です!
- 族長の娘たちは時計回りに外周を移動する。
出てきた魔物の扉を破壊して守った。
注意すべきはシルバーデビルかな?高速で族長の娘たちに向かっていきます!
もちろん、他にも大型モンスターは近付けちゃダメです!
他の小型モンスターはある程度放置しても平気。暇あればダイヤモンドダストで一掃! - おぉ、ピサロナイトやトロルボンバークラスの強敵が出現した!
ピサロナイトのような彷徨う鎧系の盾ガードがウザく感じる場合は、
バトルチョーカーを装備するといいね! - 族長の娘たちが南東端から移動すると最後の猛攻スタート!
族長の娘たちはフロア中央に逃げるので、周辺に今までに仲間にした大型モンスターを全て配置! - このクエスト、結構難しいのかも?
こちらのレベルが高かったから、ガンガン適当に攻めたけど、イエローゾーンでのクリアだった。
適正レベルだと攻略法を考えないと難しいかもなぁ~。
やっぱね、防衛戦でルーラが使えないステージは難しいです。 - 報酬として ときのすいしょう を入手!
- 郵便屋で、悠久の花のブーケ、フローラとビアンカのアレンジコスチュームを受け取った!
クエスト100:不思議なお客
到達LV83- クエスト所で受諾した。ストーリークリア後に受諾できるみたいです。
- ぬお!?メーアとアクトだけのPTじゃないと挑戦できないみたい。
PTをメーアとアクトだけにして試練の祠で挑戦!
ん?この人物は・・・。 - 2人で光の塔の女神像防衛戦です!
2人ではきつそうだと思ったけど、敵数や強さは控え目だったね。 - キラーアーマー系はバトルチョーカーを装備していたので、問題なくサクッと撃破!
- 大型モンスターを仲間にしたら、適当にその場に配置した。
こちらのレベルが高いからだと思うけど、かなり余裕があったね! - ここでも高速で移動するシルバーデビルには注意かな?
メーアのテンションが溜まったら、通路に沿ってギガスラッシュを放ち一直線上の敵を一掃! - 最後に、北の部屋に入ってクリア!
あ、やっぱり・・・。フローラには会わなくていいのかな? - 報酬として、最大の魔獣の地図を入手!
地図:対決!最大の魔獣(ブオーン戦)
撃破LV87- いや~、こいつは強かったね。何度も挑戦していたらLV87まで上がってしまった!
特殊な討伐方法だったので大苦戦です!とりあえず、気を付けたことだけ書き留めておきます。 - 原始の間で挑戦!PTはいつも通り、メーア・フローラ・アリーナ・ゼシカです。
まぁ、今回はPT編成よりも魔弾砲の扱い方がポイントですね! - 戦闘開始後、すぐにブオーンが大岩を持ち上げるので、大岩に向けて魔弾砲を発射!
弾は放物線を描くように飛ぶので、狙いよりもやや上側を狙ったほうがいいね!
大岩にヒットするとブオーンの頭に落ちて怯んでくれます! - 怯んでいる隙に、全弾発射!魔弾砲は使うのであれば全弾発射しちゃったほうがいいね。
中途半端に使うとチャージしてくれないです。
使いすぎて、重要な場面で使えないってのも大問題ですが・・・。
適当に全弾発射とチャージを繰り返していたら倒せたね(笑) - 爆弾岩強を投げつけてきます!すぐに爆発はしないので、暫く放置してもOK。
魔弾砲を全弾発射してから処理した。 - 火を噴くときには口を狙うと怯んでくれます。
- う~ん、条件はわからないけど、顔を狙いまくっていたら倒れたね!
ブオーンの鼻の上に乗って、目を攻撃です!ちょっと、目がキモい(汗)
たまたまかな?戦闘中に2回倒れてくれたけど、3度目は幾ら攻撃を加えても倒れなかったね。 - 途中で魔物の扉が出現!テンション技等を使って処理した。
魔弾砲がチャージ中の間に、バリスタも使って処理した。
とりあえず、魔弾砲をブオーンにガンガン当てるのを優先した。
雑魚が多すぎると魔弾砲が雑魚に当たったり、
雑魚の攻撃で魔弾砲操作中に吹き飛ばされることもあるから注意! - 2回倒れた後は、ブオーンがルカナンを使ってくるときが大チャンス!
ブオーンが詠唱中にルカナン玉に魔弾砲を当てると、
怯んでくれるしルカナンがブオーンに掛かった!
魔弾砲一発で5000以上のダメージが出るようになった! - そのまま魔弾砲を連発して残りHPを削って撃破!って感じでした。
きちんと考えれば、もっと楽に行けるかもしれないけど、強引に魔弾砲連発で倒しちゃった^^;
でも、途中で雑魚処理に困って8分40秒で銀タイムでした。
バトシエのHPもあと一撃で壊れるってところだったね(汗) - 宝箱から、天空のオーブを入手!弱化ガート50%の効果が付いているぞ!
- この後、動画を撮るために画質を最低まで下げて再戦したけど・・・やっぱ動画重い><
PS4で動画を撮るのは簡単だけど、それをそのままyoutubeにアップするのは別問題。
やっぱ、専用機器・動画編集用ソフトを持っていないと難しそうだ。
ちなみに、2度目の報酬は3万ゴールドでした。
☆2015年4月2日追加コンテンツ分
クエスト101:祝いの舞を披露しよう!
到達LV88:サブストーリー「マーニャ編」- 郵便屋で「祝いの舞を踊ってもらえんか?」を読んだ。新たなクエストが追加された!
- クエスト所で受諾。
- PTをメーア・フローラ・アリーナ・マーニャにした。
マーニャがPT内にいないとマーニャ編を進めることができないので注意! - ドワドキアで挑戦!族長防衛戦です!
- こちらのレベルが高すぎるので適当に・・・。
何も考えずに門番のところまで行ってサクッと倒した。
シルバーデビルは高速で族長のところに向かうので注意かな? - 報酬として、ちいさなメダルを入手!
- 郵便屋で「精霊たちへ・・・(略)」を読んだ。新たなクエストが追加された!
クエスト102:奉納の舞を披露しよう!
到達LV88:サブストーリー「マーニャ編」- シーラで挑戦!村長防衛戦です!
- ルーラも使って出てきた番人をガンガン倒しただけ。
村長の周りに仲間にした魔王のつかいやスライムベホマズンを配置しておけば安心かな?
北側に出現する魔物の扉は早めに処理したほうがいいかも。 - 報酬として、幻獣の皮を入手!
- 郵便屋で「美しき舞を我が町の者たちにも」を読んだ。新たなクエストが追加された!
クエスト103:闘技場で舞を披露しよう!
到達LV89:サブストーリー「マーニャ編」- ラバトールで挑戦。おぉ、全滅ミッションです!ストレス解消にいいね♪
- 魔物の扉がどんどん出てくる。大量のモンスター狩りです!
- 途中で町長が助けに来るけど、守る必要はないので放置です。
- 最後に、キングレオをサクッと撃破してクリア!
- 報酬として、ちいさなメダルを入手!
- 郵便屋で「踊り子の舞が見てみたい」を読んだ。新たなクエストが追加された!
クエスト104:まだ見ぬファンのために
到達LV89:サブストーリー「マーニャ編」- 試練の祠にいるガゴラに話しかけて挑戦!
- 今回も全滅ミッションです!
エリア内の敵を全滅させると、次のエリアへの扉が開きます。 - 適正レベルで挑戦する場合は、
最後のトロルボンバーとヘルバトラーに気を付けたほうがいいね。 - クリアすると紳士の正体が明らかに!まぁ、わかっていたけど(笑)
- 報酬として、宝石の首かざりを入手!
- おぉ!全ての依頼が解決したと褒められたぞ!
やっぱ、今回の追加コンテンツで最後なんだな。ちょっと寂しいね><
そういや、オマケで好きなクエストに再チャレンジできるようにならないかな?
クエストの中には、ストレス解消に良いステージもあったから、
もう一度やってみたいんだよなぁ~。 - 郵便屋でマーニャのアレンジコスチュームを受け取った。
- PTをメーア・フローラ・アリーナ・ゼシカに戻した。
地図:対決!伝説の大魔王(ゾーマ戦:光の玉使用)
撃破LV90- 郵便屋で大魔王の地図を受け取った。刹那の間でゾーマ戦です!
- 戦闘前にガゴラが光の玉を持ってきた。使うか使わないかで難易度が変化するぞ!
まずは、光の玉使用で挑戦!ゾーマの闇の衣が剥がれて弱化したぞ♪ - ぐは!コイツ、強すぎ(汗)
初見では4分の1くらいしか相手のHPを削ることができなかった!
でも、氷結対策をしたら大した相手じゃないかも?
殆どの攻撃は回避行動で避けることができたね! - 全員にウサギのお守りを3つ装備させた!これで氷結時間0です!
- さぁ、氷結は恐くない状態でリベンジです!!
- ゾーマのブレス攻撃や氷礫は全て回避行動で躱した。
- 回避行動で攻撃を躱しながらゾーマに接近!その後、ガンガン攻撃!
周りを氷柱で攻撃してきたけど、構わず攻撃!
今回はベホマストーンをフルチャージしたし惜しみなく使います。
ゼシカのハッスルダンスでも十分に間に合うしね! - むむ、相手のHPを半分以上削ると攻撃パターンが変化したね。
どれも回避行動で躱せるけど、遠距離攻撃の氷柱が3連撃になっているので注意! - ふぅ~、時間は10分19秒で銀タイムだったけど、2度目の挑戦で問題なく撃破!
ユウキ的にはアトラスとブオーンのほうが強く感じたな。 - 宝箱から、ロトのオーブを入手!魔法耐性50%付きです!
☆この後、光の玉を使わずに闇ゾーマと戦ってみた!
ノーマルゾーマは楽勝だったのでこいつも・・・
ぐはッ!なんじゃこりゃ!次元が違う(笑)
初見では10秒もせずに全滅した(汗)
全耐性下げてきて、うさぎのお守り3つ装備でも普通に凍ります><;
しかも、攻撃喰らったら即昇天レベルの攻撃力(汗)ヤバすぎ・・・。
その後、何度も挑戦したけど、4分の1くらい削って全滅です・・・。
いや~、ユウキは無駄な戦いはしない主義です。
これ、ユウキの低プレイヤースキルじゃ永遠に倒せないわ(笑)諦めた><;
今までのRPGの世界で戦った裏ボスで、こんなに強いのいないぞ!?
ってくらい、この闇ゾーマやばい(汗)レベルがどうのって問題じゃない!
神プレイヤースキル必須だと思います。やり込み派の方々、頑張って!!!
これでドラゴンクエストヒーローズの攻略を終了とさせて頂きます!
闇ゾーマはマジで勘弁して(汗)
ドラゴンクエストヒーローズ2楽しみだなぁ~♪