fc2ブログ

ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略12

2015年3月25日記帳(2015年3月30日公開)

2015年3月20日のアップデート分も無事クリア!
・・・しましたが、う~ん、マスタークリアできなかったのが幾つかあって、
そして、ついに・・・ミスリルを使ってコンティニューで強引に突破したところが出てしまった!
何度か挑戦したら平気だと思うけど・・・面倒だったのでついつい(汗)

今回のアップデート前にFF10の難易度80以上のフォースダンジョンは全てクリアしたから、
今回のアップデート分も余裕でクリアかな!って思っていたけど、
なんか、実装済みの高難度のフォースダンジョンよりも難度が低いはずなのに、
道中の敵が滅茶苦茶強くないか??
アビリティ1発じゃ倒せなくなってきた。
んで、ボスに辿り着いた時には、アビリティの使用回数が尽きかけている!
なんて事態になっちゃったね。
ボスに関してはアビリティの使用回数が残っていれば特に問題なく倒せたが・・・。

今後は、コンティニューしまくってでも、
ヒストリーダンジョンをクリアすることだけを目指します!

それでは、

FF3:ドラゴンの塔(難易度71)~FF5:ロンカ遺跡2(難易度79)

までの攻略日記です!

【前記事から2015年3月20日のアップデート前にやったこと】

  • 3月9日:期間限定イベント「セトラの導き」でエアリスが再登場!
    エアリスの記憶結晶を入手!
  • 3月13日:期間限定イベント「聖地への道」でエーコが仲間に!
    エーコの記憶結晶も入手!
  • 3月18日:期間限定イベント「魔女イデア暗殺計画」が再配信!
    リノアの記憶結晶を入手!

【ユウキの攻略チャート】

FF3:ドラゴンの塔(難易度71)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】黒のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【中】×2 / 炎のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】ソーサラー戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ドラゴンの塔 1F153
ドラゴンの塔 2F153
ドラゴンの塔 3F163

【見かけた敵】
ブラッドバット / ラルファイ

【ボス:ソーサラー×4】

道中は雑魚が大量発生!5体出てきたね。1体は弱いけど倒すのが面倒です。

うぉ!ボスも複数体だった!こりゃ面倒だ・・・。
くぅ~、やっぱ、難易度が70を超えるとボスも強い(汗)
セリスが魔法バリアを掛ける前に、運悪く集中攻撃を喰らって昇天してしまった!
相手は4体もいるから、マジックブレイクを全体に掛けるのはキツイしな・・・。
もうね、シャドウフレアやブレイバーなどの必殺を使って強引に撃破!
ふぅ~、何とか倒せたが・・・攻略早々マスタークリアを逃してしまった!!
セリスの魔法バリアが掛かっていればなぁ・・・。
とりあえず、マスタークリアは後回しにして、ヒストリーダンジョン全クリアを目指そう。


FF13:ノーチラス・パーク1(難易度72)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】雷のオーブ(中)×3 / グロウエッグ(中)×2
【スペシャルスコア】
突撃砲レーヴェに炎属性攻撃
突撃砲レーヴェに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ノーチラス・パーク プロムナード153
ノーチラス・パーク 時計塔前153
ノーチラス・パーク 時計塔163

【見かけた敵】
警備軍巡視兵射手 / 警備軍一般兵 / PSICOM強攻戦術士 / ゲバルト猛牙

【ボス:突撃砲レーヴェ】

こいつは弱かったね。ブリザラ剣・ファイラ剣・ファイガでガンガン攻めてサクッと撃破!
真っ赤になってレールガンを放ってくるけど、
ブレイク系が効いていれば、大したダメージじゃないです。


FF2:竜巻(難易度73)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】風のオーブ(中)×3 / グロウエッグ(中)×2
【スペシャルスコア】こうてい戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
竜巻 1F153
竜巻 3F153
竜巻 5F153
竜巻 7F161

【見かけた敵】
ゴブリンプリンス / デュアルヘッド / ゴースト

【ボス:こうてい】

道中のゴーストは全体バイオを使ってくる!何度も喰らうと痛いので、優先的に倒した。

皇帝は全体サンダガを使ってくる!マジックブレイクと魔法バリアで防いだ。
暫く戦っていると、相手のHPが全快!
その後は、バリアやヘイスト等で強化しながら攻めてきたぞ!
特に弱点はないので、こっちは普通に戦っただけですね。
全体サンダガに気を付ければ、致命的なダメージを喰らうことはなかったです!


FF3:サロニア城(難易度73)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】アダマンタイト【中】×2 / 黒のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】ガルーダに風属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
サロニア城 酒場前153
サロニア城 庭園153
サロニア城 城門前163

【見かけた敵】
ラルファイ / アイスフライ / ヘルカンメイジ / シャドウ

【ボス:ガルーダ】

アビリティを使っても一撃で倒せない雑魚が出てきたな。
ヘルカンメイジはHP4000以上あるね。

ガルーダは2回行動!雷で強烈な全体攻撃をしてきた!
いつも通り、マジックブレイクと魔法バリア・・・と思ったら、
魔法バリアを張る前に雷連発されてセリスが昇天!
雷強すぎです!!2発連続で喰らって全体に2000以上のダメージだったね(汗)
その後も雷などでガンガン攻撃されて・・・まさかの全滅><;

う~ん、ヒストリーダンジョンでも全滅するようになってしまったか・・・。
リベンジでは、手前の雑魚戦で魔法バリアを掛けてからガルーダ戦!
あ、あれ?初見の時と違って殆ど雷を使ってこなかった(笑)
最初が運悪かったの?今回が運良かったの?
まぁ、それでもかなりの被ダメージを受けてしまったね。
ガンガン必殺とアビリティを使って撃破したけど、
スペシャルスコアが取れなかったりして、ボス戦が超低評価。
ノーマルクリアでした。とりあえず、先に進もう。


FF3:海底洞窟(難易度73)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】白のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】氷のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】ドラゴンゾンビに聖属性攻撃(ケアル系有効)

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
海底洞窟 B1F153
海底洞窟 B2F153
海底洞窟 B3F163

【見かけた敵】
ヘルカンメイジ / アイスフライ / シャドウ / さつじんやどかり

【ボス:ドラゴンゾンビ】

ドラゴンゾンビも2回行動だ!
でも、運が良かったのかな?通常攻撃しか喰らわなかった。
パワーブレイクとフレンドレッド13のルナティックハイがあれば余裕でしたね!


FF2:パラメキア城(難易度74)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】力のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】こうていののろい戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
パラメキア城 7F153
パラメキア城 1F153
パラメキア城 4F153
パラメキア城 8F161

【見かけた敵】
マイン / ゴースト / マジシャン / ウェアパンサー

【ボス:こうていののろい】

くぅ~、道中のマインの自爆が凶悪!フルHPでも直ぐに自爆するので厄介です。
フルHPのマインが自爆すると・・・1800ダメージ以上喰らった!!
今回は運がよかったから平気だったけど、女性陣は2発連続で喰らうと昇天するね(汗)

皇帝の呪いは雑魚でした。まぁ、運良くデスを喰らわなかったからかな?
カーズを連発してくるけど、呪いに罹るだけでダメージはないから怖くなかったね。
呪い効果のダメージは大したことないので罹っても全く問題なかったです!


FF13:ノーチラス・パーク2(難易度74)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】黒のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】無のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ブリュンヒルデに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ノーチラス・パーク 魔王城前通路1153
ノーチラス・パーク 魔王城前通路2153
ノーチラス・パーク 魔王城前広場1153
ノーチラス・パーク 魔王城前広場2163

【見かけた敵】
警備軍巡視兵射手 / ゲバルト猛牙 / 警備軍一般兵 / ツヴェルク市街型

【ボス:ブリュンヒルデ 1コン撃破】

ついに・・・使ってしまった!ヒストリーダンジョン初の1コン撃破です^^;
今後は惜しみなくミスリルを使って強引に突破します!!

いきなり死の宣告を使ってきたけど、1人だけなのであまり脅威じゃないです。
大問題だったのは・・・。ヒートバーストとスラッシャーでの全体攻撃連発です!!
まともに喰らうと1500以上のダメージを受ける全体攻撃を、ヘイストでも掛かっているの?
って思うくらいの速さで連発してきました><;
パワーブレイク・マジックブレイクを使っても、回復が間に合わないダメージ量です!
女性陣は即昇天してクラウドとセフィロスも昇天・・・全滅です><;

毎度思うけど、FF13の難易度っておかしくないか??
随分前に実装された難易度90くらいのフォースダンジョンよりもムズイと思うんだけど(汗)
もうね、面倒なので、ミスリルを使ってリベンジ!

・・・あれ?初見は超運が悪かっただけかな?
ヒートバーストとスラッシャーしか先の戦いでは使ってこなかったのに、
今回は通常攻撃や単体攻撃スキル、かなり痛いけど銃の乱射とか・・・
全体攻撃は数回しか使ってこなかった!
乱射は後列に大ダメージが入るから、運が悪いとリディアとレナが即昇天する威力だったけど、
運良く昇天しなかった。
パワーブレイクの効果を切らさないようにして、特に問題なく撃破!
もしかして、コンティニューで復活すると手加減してくれるとかあるの?(笑)

☆ここのフォースダンジョンにスノウの記憶結晶があったね。
 今のユウキの実力じゃ、ゲットするの無理そうです。要らないし(笑)


FF2:ジェイド(難易度76)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】レオンハルト / ミスリル
【マスター報酬】闇のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】キングベヒーモス戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ジェイド B1F153
ジェイド B2F153
ジェイド B4F153
ジェイド B6F163

【見かけた敵】
レッグイーター / ゴースト / シードラゴン

【ボス:キングベヒーモス】

くぅ~、道中のシードラゴンが使ってくる津波が強いな><;
回復が間に合わず、レナが昇天してしまったので一度やりなおした。
雑魚で昇天したときは、暫くはミスリルを使わずにやり直すことにしました。
道中、ダメージを喰らいすぎてEXCELLENT評価が出なかったな・・・。

ここから機能追加アップデートで予めボス情報を得ることができるようになりました!
物理攻撃しかしてこない相手なので、フレンドレッド13のルナティックハイを
手前のザコ戦で使用してからボス戦に入りました!
もうね、キングベヒーモスは雑魚でしたね。道中の敵のほうが強いです。
パワーブレイクも使って攻撃力を下げておけば怖くないね!サクッと撃破!

ザコ戦の評価が悪く、マスタークリアできなかった><;

☆ここをクリアすると、レオンハルトが仲間に!


FF3:サロニア地下迷路(難易度76)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】地のオーブ(中)×3 / グロウエッグ(中)
【スペシャルスコア】オーディン戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
サロニア地下迷路 1F153
サロニア地下迷路 2F153
サロニア地下迷路 3F153
サロニア地下迷路 サロニア城161

【見かけた敵】
ヘルカンメイジ / アイスフライ / ドラゴンゾンビ / ケンコス

【ボス:オーディン】

くぅ~、道中のヘルカンメイジのファイラやアイスフライのブリザラが強すぎ!
レナが2発連続で喰らったら昇天した><; 2度やり直した(汗)
レナの限界突破・・・早く来て><; あと、セリスも(泣)

あ~、オーディンは雑魚でしたな。パワーブレイク掛けて適当に殴って終了!
斬鉄剣喰らう前に倒しちゃったね^^;
なんか、ボスよりも雑魚のほうが大問題になってきたぞ!?

☆FF2・3・13をクリアしたらFF5の続きが出てきたぞ!


FF5:タイクーンの隕石(難易度76)

【クリア時PT】セフィロスLV65・リディアLV65・セリスLV50・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】力のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【中】×2 / 力のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】アダマンタイマイに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
タイクーンの隕石 周辺1153
タイクーンの隕石 周辺2153
タイクーンの隕石 隕石前163

【見かけた敵】
ラミア / ギガース / ストーンドマスク

【ボス:アダマンタイマイ】

事前にボスの弱点を知ることができるようになったから、アビリティ整理が面倒でなくなったね!
ブリザラ剣とブリザガを用意して、やる気満々です!!

今回も道中の敵のほうが攻撃力が高く強かったなぁ。
アダマンタイマイにはアーマーブレイクとパワーブレイクを掛けて、
ブリザラ剣・ブリザガでガンガン攻撃!サクッと撃破です!

今までにやった難易度の低いFF3やFF13のほうが難しく感じるな。


FF5:ロンカ遺跡1(難易度77)

【クリア時PT】セリスLV50・リディアLV65・セフィロスLV65・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】アダマンタイト【中】×2 / 闇のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】ソルカノンに雷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ロンカ遺跡 外部左舷153
ロンカ遺跡 外部右舷153
ロンカ遺跡 外部中央163

【見かけた敵】
かえんほう / ラミア / ロケットほう / ストーンドマスク

【ボス:ソルカノン / ランチャー×2】

フレンドシステムに修正とリーダーシステムの廃止が入って、難度が上がりました><;
今までフレンド召喚してもAPを消費しなかったのに、消費するようになった!
さらに、リーダーシステムが廃止されて、
リーダーキャラは必殺1ゲージ溜まった状態からスタートが無くなった!

ソルカノンは溜めの後、最大HP50%分のダメージを与える波動砲を発射!
ランチャーは現在HP50%分のダメージを与えるミサイルを発射してきます!
つまり、ミサイルを喰らって放置したキャラは、波動砲で昇天確定です!
気を付けましょう><;

波動砲を一発喰らって2名昇天したけど、何とか撃破!
ランチャーを倒したほうがいいのかな?とランチャーにもチマチマと攻撃していたけど、
本体だけ狙ったほうがいいかも?ランチャーが壊れる前に本体が沈んだ。
HPは少ないみたいです。サンダラ剣とサンダガでガンガン攻撃です!!


FF5:ロンカ遺跡2(難易度79)

【クリア時PT】セリスLV50・リディアLV65・セフィロスLV65・レナLV50・クラウドLV65
【初回クリア報酬】竜騎士 / ミスリル
【マスター報酬】聖のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】アルケオエイビス戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ロンカ遺跡 B1F153
ロンカ遺跡 B2F153
ロンカ遺跡 B4F153
ロンカ遺跡 B5F163

【見かけた敵】
ヒュドラ / ロンカナイト / ストーンドマスク / ラミア

【ボス:アルケオエイビス 1コン撃破】

一度倒すと復活し、復活後はデスで一撃なはずだけど・・・
ユウキのPTで☆4黒魔法のデスを使えるキャラがいないんだよね(笑)
ちょっと不安だけど、自分たちのPTは特に準備をせずに突っ込んだ!
フレンドは全体回復の必殺を持つセルフィを選択。
復活後はサクッと倒せないと思うので、ミールストームに備えます。

ちょッ!アルケオエイビス以前に道中の敵がまず大問題だった(笑)
アビリティを使っても2撃だね・・・。
前に実装されたFF7やFF10のフォースダンジョン難易度80以上は、
こんなに雑魚のHP高くなかったと思うんだけど(汗)
つい最近、FF10の難易度80以上のフォースダンジョンをサクサククリアしていたもの!

アルケオエイビス戦までやってきたが・・・
明らかにアビリティの使用回数不足です(汗)
何とか1回倒して復活させたが・・・その時点で通常攻撃しかできなくなりました。
相手にブレイク技が掛かっていないから強すぎ!そのまま昇天した。

・・・ミスリルを使ってリベンジ!!
アビリティがあれば楽勝でしたね!
復活後のミールストームはフレンドセルフィの全体回復で耐えました。
復活後は攻撃速度が遅いのかな?あまり攻撃してこなかったね。
HPも低めだったので、アビリティがあればサクッと倒せました!

1コンしたけど、無事マスタークリアでした♪

☆ここをクリアすると竜騎士が仲間に!

☆お、今回のアップデート分はここまで!次回はFF5・10・13の続きだそうです!


マスタークリアできていないヒストリーダンジョンは、次回までに・・・
マスタークリアできるかな~?(汗)

ってところで、今回は終了!

月2回のアップデートか・・・そろそろ現行アップデートに追いつかなくなるかも(汗)


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。