fc2ブログ

がけっぷち勇者 攻略開始!

2015年3月31日

今日から、463本目のRPG:
株式会社アマテラル配信Android「がけっぷち勇者(Google Play)」攻略開始です!

がけっぷち勇者は無料ドット絵アクションRPGです!
今回も無料アプリを楽しんでみましょう!

それでは、早速やってみましょう!
がけっぷち勇者・・・イライラしながらだけど、楽しんでいると思う!

正直、ユウキとの相性がちょっと悪い気がするけど、
イライラしながらムキになって長時間プレイ可能です(笑)

導入部はコミカル展開でよかった!
魔王のアジト前で勇者の剣を失くし、さらに高所恐怖症なのに崖の上!
物理的にも精神的にもがけっぷちの勇者だったが、そんな勇者に囚われの王女の声が!?
そして、王女から有難い助言を受けて旅を再開したが・・・!?と、かなり面白かった!

このままコミカル展開が続くのかな~と思ったら、
結末はどうなるかわからないけど、そんなに笑える内容ではなかったね。
ユウキ好みなシリアス展開とも違う感じがするし・・・。
しばらくは勇者に何か秘密があるんだなぁ~と思わせるような短いイベントでした。
最初のコミカル展開のノリのほうが楽しめたと思うけど、
終盤の展開と結末に期待しましょう!気になる内容ではあるね!

次に戦闘システムですが、一般的なアクションRPGではなく、
縦スクロールシューティングRPGって感じですね!
ユウキはシューティングゲームなんてやらないから、滅茶苦茶難しく感じる^^;

操作は画面をタップするだけで簡単だけど、難度は高い!

強制縦スクロールで、勇者は自動的に石を投げて、自動的に左右に移動。
画面をタップすると勇者は左右の方向転換をするって感じ。
上手く勇者を導いて、障害物を避けて、石を投げるタイミングで敵の前に立たせて攻撃です!
これが・・・意外とムズイ><;

敵を一撃で倒せるのならイライラすることなくクリアできるけど、
徐々に数発攻撃を当てないと倒せなくなるからイライラしてきちゃった><;
ある程度の火力がないと、敵が上部から出現して無駄なく石を当てても倒しきれないってことも・・・。
アクションRPGなら低レベルクリア!自分のプレイヤースキルを信じる!
ってプレイヤーにはキツイ内容かも?クリア条件がモンスター10体撃破とかだからね・・・。
神プレイヤースキルを持っていても、途中で多少のレベリングは必須な気がする。
まぁ、ユウキは低プレイヤースキルなので、その域の方々の気持ちはわかりませんが(汗)
もしかして、5発ノーダメで余裕で当てられるとか・・・?それならクリア出来ちゃいますな(笑)

ちょっと面倒ですが、2・3発で倒せる!ってところまで、
何度も挑戦してレベリングしながら進めています。
ユウキでも3発なら何とか当てることができます。4発は・・・キツイ(汗)
ミッションに失敗しても経験値とゴールドが貰えるのは良いね!

それでは、

オープニング ~ 追想の月夜

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • イベントのスキップ機能と一つ戻る機能がある。
  • レベルが上がると新しい装備が購入できるようになる!
  • LV9になると、力強化屋の利用が可能になる。
    レベルアップとは別にHP・攻撃力・防御力を上げることができる!
  • プレイヤースキルに自信があるのなら、攻撃力強化に徹したほうがいいね!
    障害物やボスの攻撃に当たらなければ防御力なんて要らないです!
    ・・・ユウキは低プレイヤースキルなので防御力に頼っているけど(汗)
  • ステージ選択制だけどスタミナ制じゃないです!思う存分楽しめるぞ!
  • 一応、超絶レベリングしたら強引に突破可能だと思いますが、
    レベルは上がりにくいかも??

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 起動すると直ぐにオープニング!
    10年ぶりに魔王がどうたらこうたらって話は長いのでカットだそうです(汗)
  2. 旅をして3週間、ついに魔王のアジト近くまで来た勇者だったが!?
    なんと!勇者の剣を失くしてしまったそうだ!
    しかも、魔王城までは高所恐怖症の勇者には辛い崖の道!
    物理的にも精神的にもがけっぷちの勇者!
  3. そんなときに、囚われの王女の声が・・・!
    剣がなく王女を助けられないと謝罪する勇者。
    そんな勇者に王女は・・・剣がないなら石を投げればいいじゃない!と有難い助言を与えた!
  4. それでも高所恐怖症で真っ直ぐ歩けないと挫けそうになる勇者。そんな勇者に王女は・・・
    真っ直ぐ歩けないならジグザグに歩けばいいじゃない!と、これまた有難い助言を(笑)
  5. そして、勇者は石を投げてモンスターを倒し、
    ジグザグに歩きながら魔王のアジトを目指すのでした!
  6. 戦闘のチュートリアルを受けた。縦スクロールシューティングって感じだね!
    強制縦スクロールで勇者は左右に動き続ける。画面をタップすると左右の進行方向が変わります。
    上手くタップして障害物を躱し、モンスターに石を投げて攻撃です!
    なお、石は自動的に発射されます。タイミングも大事ですね!
    プレイヤーがやることはタイミングよく画面をタップするだけです!

初心の草原

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター5体撃破1
2モンスター6体撃破2
3モンスター10体撃破3
4モンスター10体撃破5
5ボスの撃破5

【コメント】

  1. ステージ1は初見でクリアできたけど、予想以上に勇者が速くてビビった(笑)
    油断していきなり崖から落ちる所でした^^;
    何度かステージ1に挑戦して操作に慣れようとしたが・・・
    操作は画面をタップするだけだけど、ムズイ><;
    障害物によく当たるなぁ~。
  2. ステージ2では丸い奴を倒してクリア条件を達した。
    大根のような奴は2発じゃないと倒せない。・・・2発当てるのムズ過ぎ(汗)
    1発じゃ倒せない相手は、恐れずにギリギリのところでもう1発当てろとアドバイスされたが、
    いやいやいや、ユウキのような低プレイヤースキルの持ち主にはムリです(汗)
  3. 大根のような奴もLV3だったら一撃で倒せました!
    障害物に当たりまくって昇天しかけたけど、ステージ3も無事クリア!
  4. ステージ4で初昇天!スライムを倒そうとして無理したらやられてしまった!
    LV5になって手袋屋で普通の軍手を購入!
    すると、ステージ4の雑魚は全て一撃で倒せるようになった!
    普通に10体倒して無事クリア!
  5. ステージ5では雑魚を撃破後、ボス戦です!
    ボスは弾を撃ってくるから、上手く躱しながらボスに攻撃です!
    ボスはかなりタフだったけど、弾を躱すのは障害物を躱すよりも楽かも?
    無理にボスに攻撃を当てようとはせずに、弾を躱すことに専念した。
  6. 撃破後、イベント。おや?ここのボスは勇者をどこかで見たことがあると・・・。
    うむむ、コミカル展開がずっと続くのかと思ったけど、
    シリアス展開になりそうな謎が出てきたね!気になる!

油断の草原

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破6
2モンスター10体撃破8
3モンスター10体撃破8
4モンスター10体撃破10
5ボスの撃破11

【コメント】

  1. ステージ1の敵は一撃で倒せたので問題なくクリア!
  2. ステージ2のスライムは2発当てないと倒せない!
    一撃で倒せる敵だけを狙っていたが・・・長期戦になってしまって障害物に当たって昇天!
    ユウキにとって、真の敵は障害物かもしれない・・・。
    LV8になったら、全ての敵を一撃で倒せるようになったのでサクッとクリア!
  3. ステージ3では初のノーミスクリア♪
    LV9になったので、新しい手袋が買えるようになった!
    さらに、力強化屋がオープンした!
    新しい手袋を買うお金がなかったので、お金集めをして購入してから次のステージへ!
  4. ぐはッ!ステージ4は何度も挑戦してしまった・・・。
    装備も整えたし楽勝!かと思ったら、キノコは3発与えないと倒せないね><;
    2発当てるのも難しいのに、3発なんてハードルが高すぎて無理です(汗)
    キノコは無視して、スライムだけを倒してクリア条件を達成させた。
    集中力が切れて崖に落ちたりした。休みながらやろう><;
  5. ステージ5でも大苦戦!キノコを9体倒した後にボス戦です!
    キノコは2発で倒せるようになったけど、サクッとは倒せないな。
    崖っぷちにいるキノコを無理して狙って崖から落ちたりもした(笑)
    何度も挑戦して、やっとボス戦に!
    あと一撃で昇天する!って感じだったけど、
    ボスはノーミスで撃破!行動パターンは前エリアのボスと変わりなかったです。
  6. 撃破後、イベント。衝撃の結末が待っていそうな展開だが・・・!?

予感の荒野

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破13
2モンスター10体撃破13
3モンスター10体撃破14
4モンスター10体撃破15
5ボスの撃破16

【コメント】

  1. ステージ1がクリアできず。油断の草原ステージ4でレベリングした。
    LV13になると、手袋屋でゴム手袋が購入可能に!
    なんと!ゴム手袋の特殊効果は2連射だった!
    これを装備したら、ステージ1の敵も実質一撃です!
    一撃で倒せるようになるとサクッとクリアでした♪
  2. ステージ2とステージ3も敵を一撃で倒すことができたのでサクッとクリア♪
  3. ステージ4で大苦戦!新しく出てきた敵のブタは3発与えないと倒せないね。
    一撃で倒せる敵を狙ってみたが、10体倒す前に障害物に当たって昇天(汗)
    強化屋で攻撃力を強化してみたら、ブタを倒すのに2発になった。
    2発であれば、何とか倒せるね。なるべく真っ直ぐ進むようにタップ連打です^^;
  4. ステージ5ではブタを9体倒してからボス戦です!
    ブタの周りに障害物がなければ、2発当てるのは比較的容易いけど、
    障害物があると、倒せたとしても障害物に当たってダメージを喰らうことがよくある。
    開けた場所にいるブタを狙って撃破した!
    強化屋で防御力を鍛えたら、障害物にガンガン当たっても平気になってきた。
    無事、ボスに辿り着いた。今回も行動パターンは前エリアと同じ。問題なく撃破!
  5. 撃破後、イベント。

決意の荒野

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破17
2モンスター10体撃破17
3モンスター10体撃破17
4モンスター10体撃破18
5ボスの撃破19

【コメント】

  1. LV17になったのでレザーグローブを購入!
    ブタたちと何度も戦っていたらユウキのプレイヤースキルが上がったかも?
    2発与えないと倒せない相手だったけど、初見クリア達成♪
    ・・・レザーグローブを買っていなかったらクリアできなかったと思うけど(汗)
  2. ステージ2とステージ3も問題なく初見クリア!
  3. ステージ4で大苦戦!緑のブタは3発与えないと倒せないね。
    大根は2発で倒せるから、なるべく大根を狙ってクリア条件を達した。
    20回近く挑戦しちゃったと思う(汗)
  4. ステージ5では緑のブタを9体倒してからボス戦。
    強化屋で攻撃力を強化して2発でブタを倒せるようにした!
    2発で倒せるのであれば余裕♪ボスはノーダメで撃破!
  5. 撃破後、イベント。

迷いの雪原

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破19
2モンスター10体撃破19
3モンスター10体撃破20
4モンスター10体撃破22
5ボスの撃破23

【コメント】

  1. ステージ1の敵は2発で倒せたので問題なくクリア!
  2. ステージ2の青い炎は2発じゃ倒せなかった!
    障害物から喰らうダメージ量も多くなってきた。
    2発で倒せる敵を狙っていたけど、障害物に4回当たってしまって昇天した^^;
    強化屋でHPLV3・攻撃LV7・防御LV5まで鍛えた!
    よし、青い炎も2発で倒せるようになった!
    あとは、障害物に気を付けて慎重にモンスターを10体倒してクリア!
  3. ステージ3は青い炎しか出なかったのでサクッとクリア!
    しかし、防御を上げても障害物からのダメージ量はあまり変わらないな。
    やはり、4回当たったら昇天しそう(汗)
  4. ステージ4に出てくる白い奴は3発じゃないと倒せない!
    青い炎を10体倒してクリアしようとしたけど、その前に障害物に当たって昇天です^^;
    ステージ3を繰り返してレベリングをした!
    LV21になったら新しい手袋「スナイパーハンド」を購入!
    おぉ、スナイパーハンドの特殊効果は3連射です!これならクリアできる!
    ・・・と思ったが、ギリギリ2発じゃ倒せなかった><;
    強化屋で攻撃力を強化して、ステージ4の全敵を2発で倒せるようにした。
    ふぅ~、何とかクリア・・・。
  5. ステージ5では白い奴を9体倒すとボス戦。
    ボスまではストレートで来たけど・・・うぉ!ボスが強くなっている!
    弾の発射速度が増しているぞ><;
    しかも、1発の被弾でHPの半分以上が吹っ飛んだ!!
    障害物にも当たらずにフルHP状態で来たのに、2発ボスの攻撃を喰らって昇天です!
    その後、何度もボスに挑戦して弾を躱すタイミングを掴んだぞ!
    ボスの正面でガンガン攻撃ができるまでに上達した!サクッと撃破♪
  6. 撃破後、イベント。エリア1の会話内容から殆ど進展がないような・・・。

静寂の雪原

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破23
2モンスター10体撃破23
3モンスター10体撃破24
4モンスター10体撃破24
5ボスの撃破25

【コメント】

  1. ステージ1の敵は2発で倒せたので初見で無事クリア!
  2. ステージ2の黒い奴は3発じゃないと倒せなかったけど、
    2発で倒せる紫の炎を狙って無事クリア!
  3. う~ん、そうだろうとは思っていたけど・・・ステージ3では黒い奴しか出てこない。
    攻撃力強化LV9にしたら2発で倒せるようになったぞ!
    今のところ、敵を2発で倒せるようになれば楽勝!って感じです。
  4. ステージ4に出てくる青いゴブリンは倒すのに3発必要あったけど、
    黒い奴を倒して無事クリア!
    一応、青いゴブリンに初撃が射程圏内ギリギリのところで当たって、
    前方に障害物がなければノーダメで3発当てて倒せるね。
    かなり条件が良い配置じゃないとノーダメでは倒せなかったなぁ。
    もう少しで3発当てるのにも慣れそうです。
  5. ステージ5では青いゴブリンを9体倒してからボス戦です!
    まずは、青いゴブリンを2発で倒せるようになるまでレベリングした。
    LV25になったら、新しい手袋「エレクトロン」を購入した!
    特殊効果はY字だった。何だろう?・・・おぉ、4つの石がY字になって出てきた!
    4連射だね!これなら、青いゴブリンも2発で倒せそうだ!
    念のために、攻撃力強化LV10まで鍛えた!
    よし!青いゴブリンを2発で倒せるようになった!
    でも、Y字が全弾ヒットしたらだけど^^;
    気のせいかな?発射速度も上がってきたかも?
    普通に3発当てることもできるようになったね!
    無事、青いゴブリンを9体倒してボス戦に!
    ボスは前エリアと同じような感じでした。
  6. 撃破後、イベント。・・・このイベント、必要か??

追想の月夜

【クリア条件等】

ステージクリア条件クリアLV
1モンスター10体撃破27
2モンスター10体撃破27
3モンスター10体撃破27
4モンスター10体撃破29
5ボスの撃破31

【コメント】

  1. ステージ1で大苦戦!緑のゴブリンは3発与えないと倒せないし、
    障害物に2回当たると昇天するね(汗)被ダメージが大きいです!
    う~ん、2発で倒せるまでレベリングするのはきつそうです。
    ここに何度も挑戦し、3発で倒す練習。そして、LV27になったところでやっとクリア!
    よ~し、3発当てるのにも大夫慣れてきたね!
  2. ステージ2に出てくるゴブリンとハーピーは3発で倒せた。
    ハーピーはゴブリンよりも大きく攻撃を当てやすいから弱いかも?
    ステージ1よりも簡単に感じた。初見でクリア!
  3. ステージ3は倒しやすいハーピーだけのステージだったので楽勝!
    ちと、初見では障害物に2回当たって昇天したけど、2度目の挑戦でクリア!
  4. ステージ4で初登場する狼が強すぎ!!
    なんと!3発与えても倒せなかった!4発当てないとダメみたい。
    う~ん、4発ノーダメで与えるのは物理的に無理じゃない??かなり難しいです。
    4発当てるのは無理そうだったので、超絶レベリングした!・・・レベル上がりにくい。
    LV29 になったら新しい手袋「ガントレット」を購入!
    特殊効果は「十字」で5連射です!
    おぉ、発射速度も上がったと思う。いや、飛距離が伸びたからそう感じるのかな?
    とりあえず、これなら狼も倒せました♪
    ガントレットを装備して1度挑戦してみたらクリアできた!
  5. ステージ5は・・・何度挑戦したかな(汗)大苦戦です!!
    狼を9体倒してからボス戦です!
    何度も狼を9体倒す前に昇天したし、ボスに辿り着いても何度も昇天した。
    ボスがタフすぎて、集中力が切れて攻撃に当たって昇天したね。
    もうね、ボスの攻撃に当たると一撃で昇天する(汗)ちと、防御力を上げようかな・・・。
    攻撃力強化LV12・防御力強化LV10まで鍛えてLV31ってところで無事クリア!
    ボスを倒した時に、ユウキ本体が嬉しさのあまり発狂(笑)
    1時間以上ここで躓いていたかも・・・。
  6. 撃破後、イベント。おぉ、やっと真相が解明しそうなイベントだ!
    なんと、10年前に魔王を追い払った人物は・・・。
    ある程度結末を予想することができるね。さてさて、どうなるかな?

見た感じでは残り3エリアかな?もうすぐエンディングだ!
と思っていたが・・・現在、次のエリア「試練の月夜」で大苦戦中!
ステージ4で今の状態だと4発与えても倒せない敵が出てきてしまった!
いきなり敵が強くなりすぎ(汗)
これ、5・6発与えるのは物理的に可能なのか??
やっぱ、超絶レベリングするしかないかな・・・。

ってところで、今回は終了!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。