テイルズオブグレイセスf クリア後
2015年4月23日
100時間以上遊び、大変満足したので・・・
464本目のRPG:PS3「テイルズ オブ グレイセス エフ(Amazonリンク)」攻略完了です!
やっぱ、大作は日記書きながら攻略すると1ヶ月使っちゃうね><
グレイセスfも楽しめる世界でした♪
グレイセスの戦闘システムは今までやったシリーズ中では最高だったね♪
シナリオは恋愛要素がいつものシリーズよりも濃い感じがしたけど、
ユウキ好みなシリアス展開は薄めだったかな?
ユウキの中ではシンフォニアが今のところ一番です。
エクシリア1・2とゼスティリアはどんな感じなのかな?
今年中にやってみたいですな。
とりあえず、グレイセスfは、やり残しがあるけど、
見かけた強敵はバシバシ倒して、満足したので攻略完了です!
チャット・敵・アイテムコンプリート率は80%超えたね!
攻略後に調べたところ、サブイベントは83種あって、そのうち80種完遂しました!
取逃した2つは本編の期間限定イベント。残り1つは未来編の闘技場ですね。
やろうと思えば、未来編の闘技場は直ぐに処理できそうだけど、
目標の8割は余裕で超えていたので、これにて、攻略完了です!
周回プレイ嫌いのユウキにとっては、1周だけで満足できるまで遊べたのでよかったです♪
それでは、
依頼・サブイベント処理やクリア後の要素
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 主力PTは、アスベル(操作キャラ)・シェリア・ソフィ・パスカルです。
シェリアは作戦で100%未満回復行動にしています。難易度は常にノーマルです。 - クリア後の強敵も、超絶レベリングする必要がないくらいの相手。
オールディバイドを使ってしまったけどね^^;
強敵を倒して満足できるなら、1周だけで十分です。 - ユウキはやらなかったけど、周回プレイするのであれば、
サブイベントや収集要素をやり込むほど、グレードが多くもらえます。
一度グレードショップを除いてみたけど、今の状態なら、余裕で経験値5倍などの、
有利な条件を殆ど揃えることができたね! - 2021年2月25日追記:プラチナトロフィーに興味が湧いてきたユウキは再挑戦し、無事、プラチナトロフィーを取得しました!取逃していたトロフィーに関しては「プラチナトロフィー取得(追加報告)」の記事にまとめました。
【ユウキの攻略チャート】
クリア後攻略開始!
- クリアデータをロードするとチャットが発生!
- ラントの庭にある☆を調べると、サブイベントNo.070「空の攻防戦」が発生!
フレデリックがお星様になった!?・・・コミカル展開な予感です(笑)
トロッツィヒ(HP20483)とシュルムプフハオト(HP11664 )2体との戦闘があったけど、
雑魚でした。 - 裏ダンジョン「ゾーオンケイジ」に行けるようになった!
☆ゾーオンケイジに行く前に、クリア前でもできることをやってみた。
レベリングが必要だなぁ~と感じたら、裏ダンジョンに行ってみることにした。
周回プレイは好きではないので、なるべく1周目で終わらせたいが・・・。
未踏の砂漠
到達LV76☆敵は強いのに、レベルが低く経験値が少ない。修行にはならないね。
- 道中、道を塞いでいる魔物に近付くと、サブイベントNo.028「自由な彼女」が発生!
ボンブギア(HP5167)7体と2回戦って完遂!そこら辺の雑魚よりも弱いです。
撃破後、放置された荷を入手!あとで納品しよう♪ - 最奥にある遺跡の入口の緑の鍵穴を調べると、アンマルチアの鍵で開いた!
- 遺跡内部へ!
<見つけた宝物等>
- マスタリーC
- 5100ガルド
- アルカナボトル
砂に埋もれた遺跡
到達LV76☆ここの雑魚は、砂漠の敵よりも弱い気がする・・・。
- 入ってちょっと進んだ所にある小部屋で装置を起動させた。
- ここの仕掛けは、フェンデルにあったエネルギーを流して扉を開けるものとほぼ同じ。
今回は、エネルギーラインを回転させることもできるし、
模様が付いている床にエネルギーを注ぐと、敵が出現したり宝箱が出現したりする。
さらに奥に進むと色付きのエネルギーが流れる。
色の付いた床に同じ色のエネルギーを流し、扉に全色を流すと開く。
色の付いたエネルギーは他色と合流すると混ざって色が変わるけど、
3色混ぜると仕掛けがリセットされちゃうので注意!詳しくはフロアのパネルに書かれている。 - 最初のセーブポイント近くにいるプーカァギア(HP15500)を倒すと、
サブイベントNo.069「水着の盗難」で盗まれたパスカルの水着を入手! - 2色のエネルギーを導いた先の部屋でレーザー砲を調べると、
ディスカバリーNo.76:レーザー砲乙を入手!これでディスカバリーコンプリート! - 3色のエネルギーを導いた先の部屋でボス戦!
- 撃破後、宝を回収して脱出した。
ん?英雄の杖は貴重品扱いだった。カイルの顔が付いている!
誰かの出会いを待っているって・・・リアラがいるのかな??楽しみです!!
リアラはテイルズオブシリーズの中ではユウキのお気に入りキャラベスト3に入っています!
他2名は、マルタとコレットです♪シナリオ以外でもシンフォニア大好きです^^;
<見つけた宝物等>
- エナジーボトルEX
- 水精の貝
- ライフボトル×3
- グレープグミ×3
- 900エナジー
- 6900ガルド
- オールディバイド
- エリクシール
- クリアコア
- アワーグラス
- 1ガルド
- 孤独の魔導書
- ディスカバリーNo.076:レーザー砲乙
- マスタリーEX
- 英雄の杖
【ボス:サヴォナローラ 撃破LV76】
HP19440
砂漠にいる雑魚のほうが強いです。10秒以内でサクッと撃破!
サブイベント探しと、依頼の処理をした!
☆「???」からの依頼が各町での最後の依頼みたいです。
- ザヴェートにいるララにぬいぐるみを幾つか渡したら、ララのメダルを入手!
- ぬいぐるみとみずいろの危ない液体でデュアライズすると、みずいろぐるみができた!
- ぬいぐるみと皇帝家の紋章でデュアライズすると、エステルぬいぐるみができた!
エステルぬいぐるみ可愛いな♪欲しい><;
おぉ、これで全てのぬいぐるみをララに渡したみたいだ!
サブイベントNo.061「病気の少女」完遂!
これは・・・そんな気がしていたけど、ちょっと切ない良いサブイベントだった!
この後、ララの家に宝箱が出現!テラペウェインを入手! - セイブル・イゾレの道具屋の商品棚を調べて、素敵アイテムを10万ガルドで購入した。
サブイベントNo.069「水着の盗難」で盗まれたシェリアの水着だった! - ロックガガンの体内のフロア南東にいるフェイクムロンを撃破すると、
サブイベントNo.069「水着の盗難」で盗まれたヒューバートの水着を入手!
これで、サブイベント完遂!! - 闘技場のノーマルクラスに挑戦してみた。楽々30Fへ!
サブイベントNo.059「黒衣の門番」が発生!
そして、黒衣の番人の1人は・・・ヴェイグだった!
本編にチラッと出てきたけど、正体は歴代キャラだったんだね。
4人PTでヴェイグ(HP192000)と戦闘!
秘奥義を喰らうと6000以上のダメージを喰らって即昇天したけど、
未来編のラスボスよりは弱いかな?魔王炎撃波が良く効いたね。
無事撃破!撃破後、マスターズクラスに挑めるようになった! - マスターズクラスはノーマルクラスと敵の強さは変わらないけど、
5Fごとにキャラチェンジをして30Fまで行く。
まぁ、敵は雑魚なので余裕で30Fに到達!
んで、30Fではヴェイグとの戦闘だったけど・・・タイマン戦だった!!
秘奥義喰らって昇天した(汗)ちと、後回しで・・・。
この後、ノーマルクラスでもう一度30Fに行っても、ヴェイグとタイマン戦だったね。 - 闘技場10Fに出てくるリンチェから常備薬を盗んで納品した。
ソフィのアストラルベルトを使って盗んだけど、確率が低いので何度も挑戦してしまった!
サブイベントNo.037「誰の入れ知恵?」完遂!カリタクナールを入手! - ユ・リベルテにて、闘技場20Fをクリアして入手した手書きの地図を納品すると、
サブイベントNo.035「秘密作戦」完遂!ヒカリモーノを入手! - ラムダ繭にて、奥にある☆を調べると、サブイベントNo.051「彼と彼女」が発生!
エメロードとコーネル博士に関するイベントだった。クリア前に見ておくべきだったかも?
レコードを入手!テロスアステュで納品した。
取逃しただけだと思うけど、新しく宝箱も見つけた。
☆依頼が出現しにくくなってきた。最後まで完遂した所がチラホラと出てきた。
以降は、強敵討伐や裏ダンジョンをやりながら依頼をこなすことにした。
<ラムダ繭で見つけた取逃していた宝物?>
- 紫龍の魔導書
- レアウェア
- シャークボトル
【完遂した依頼一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。
場所 | 依頼品 | 報酬 | 備考 |
オル・レイユ | 放置された荷 | 4310SP・8620ガルド | サブイベントNo.028で入手 |
オル・レイユ | 臭い袋 | 3430SP・8860ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ラント | プリズムレイン (デンジャラス) | 13200SP・26400ガルド | 光差す結晶とレアナイフでデュアライズ |
バロニア | ギガントハンマー (重々しい) | 4800SP・9600ガルド | 形無き結晶とミスリルスタッフでデュアライズ |
バロニア | クリアコア×3 | 6800SP・13600ガルド | - |
グレルサイド | ナイツアーマー (かたい) | 3920SP・7840ガルド | レザープレートと鱗つく結晶でデュアライズ |
グレルサイド | マグロ×2 | 4800SP・9600ガルド | - |
オル・レイユ | ふしぎな鏡 | 4310SP・マスタリーEX | デュアライズで作ってあったものを納品 |
セイブル・イゾレ | フライパン | 3430SP・魔法カルタNo.68 | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ユ・リベルテ | アインブーメラン (上品) | 1050SP・ルーンプレート | 羽ばたける結晶とルーンエッジでデュアライズ |
ユ・リベルテ | みそおでん | 6340SP・薙火縄刀 | ミソとおでんでデュアライズ |
セイブル・イゾレ | イリュージョナー (ワンダフル) | 7480SP・14960ガルド | 霊憑きし結晶とミスリルエッジでデュアライズ |
ベラニック | フランベルジュ (神秘的) | 2880SP・5760ガルド | 燃え盛る結晶とスチールソードでデュアライズ |
ベラニック | 魚介セット×5 | 2480SP・魔法カルタNo.85 | - |
アンマルチアの里 | フレンジーロッド (野性的) | 3000SP・白金メガネ | 闇這い寄る結晶と ルーンスタッフでデュアライズ |
テロスアステュ | ヘブンリーガーブ (ワンダフル) | 4060SP・8120ガルド | 羽ばたける結晶とレアクロークでデュアライズ |
ザヴェート | 鱈のみそ焼き | 8160SP・エナジーボトルC | タラとミソでデュアライズ |
バロニア | 火浣布 | 7920SP・鬼丸国鋼 | デュアライズで作ってあったものを納品 |
闘技島 | グレープグミ×3 | 2280SP・バトルスタッフ | - |
ねこにんの村 | ゴーグル | 1800SP・レアウェア | - |
バロニア | ピヨピヨメラン (ワンダフル) | 13200SP・26400ガルド | ロテンデウラレールと プラチナエッジでデュアライズ |
グレルサイド | 神殺しの剣 | 5760SP・11520ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
オル・レイユ | 純金メガネ | 5280SP・10560ガルド | - |
ユ・リベルテ | エステルぬいぐるみ | 7480SP・レッドベルベーヌ | ぬいぐるみと皇帝家の紋章でデュアライズ |
ねこにんの村 | 包丁 | 2210SP・4420ガルド | - |
闘技島 | ガルムファング (寒々しい) | 2640SP・5280ガルド | 蠢ける結晶とルーンリストでデュアライズ |
オル・レイユ | アイスコフィン (刺激的) | 6340SP・12580ガルド | 氷蝕する結晶とバトルソードでデュアライズ |
ユ・リベルテ | 掟の箱 | 8710ガルド・17420ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ベラニック | エリクシール | 3740SP・7480ガルド | - |
アンマルチアの里 | 朽ちた剣×10 | 3900SP・7800ガルド | - |
テロスアステュ | 鮮血のリボン | 5100SP・ミスリルナイフ | - |
ザヴェート | みずいろの危ない液体 | 9500SP・風魔手裏剣 | カンタレラと毒海藻でデュアライズ |
ザヴェート | スーパーノヴァ3rd (神秘的) | 15840SP・31680ガルド | 燃え盛る結晶とレアエッジでデュアライズ |
闘技島 | レクイエム | 2640SP・5280ガルド | サブイベントNo.063で入手 |
闘技島 | 骨のカギ | 3430SP・魔法カルタNo.84 | デュアライズで作ってあったものを納品 |
闘技島 | 常備薬 | 1940SP・3880ガルド | 闘技場10Fにいるリンチェから盗む |
闘技島 | 神秘の誘い | 4310SP・8620ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
オル・レイユ | 栄光の手 | 7480SP・14960ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ユ・リベルテ | 手書きの地図 | 3430SP・6860ガルド | 闘技場20Fクリアで入手 |
ユ・リベルテ | ヴォルテッカー (ゴージャス) | 14520SP・29040ガルド | レアブレードと吹き荒ぶ結晶でデュアライズ |
ねこにんの村 | フライ | 2640SP・魔法カルタNo.90 | デュアライズで作ってあったものを納品 |
グレルサイド | 王子ぬいぐるみ | 6800SP・レッドサフラン | ぬいぐるみと奇妙な塊をデュアライズ |
アンマルチアの里 | 虹色レンズ | 4900SP・9800ガルド | 曠野の眼と油目ヤスリでデュアライズ |
闘技島 | おろし霜降りステーキ | 5280SP・10560ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ベラニック | みかんマフラー | 4700SP・9400ガルド | - |
テロスアステュ | スパイスセット×3 | 6240SP・12480ガルド | - |
テロスアステュ | ガラスフィア | 1560SP・3120ガルド | ねこにんの村の道具屋ランク4で購入 |
オル・レイユ | 万物の進行表 | 8710SP・17420ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
オル・レイユ | 秋ブレード魚(威圧的) | 14520SP・学者メガネ | ヒカリモーノとプラチナブレードでデュアライズ |
テロスアステュ | レコード | 5100SP・10200ガルド | サブイベントNo.051で入手 |
テロスアステュ | 仮面のようなもの | 7490SP・レッドローズマリー | 精霊の仮面と骨のカギでデュアライズ |
ねこにんの村 | 石時計 | 3110SP・6220ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ベラニック | ぬいぐるみ | 5760SP・レッドセボリー | 風船花の綿毛とバルーンクロスでデュアライズ |
アンマルチアの里 | 天地鉱 | 6000SP・レッドカモミール | デュアライズで作ってあったものを納品 |
グレルサイド | 太公望の釣竿 | 7920SP・15840ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
グレルサイド | イセベルグ (ソウルフル) | 13200SP・26400ガルド | レアソードと無口なる結晶でデュアライズ |
闘技島 | パズル | 6340SP・12680ガルド | 闘技場の景品で沢山入手できる |
サブイベントNo.064:大煇石の守護者
- 各地の大煇石前にある☆を調べて守護者と戦った!
- バロニアの大輝石前で大翠緑竜と戦闘!
撃破後、大煇石に関する情報を得て、大翠緑竜の煇石を入手!
もしかして、裏ダンジョンに関連するイベントなのかな?
羅針帯がどうのこうのって言っていたなぁ~。 - ストラタ砂漠遺跡の大煇石前で大蒼海竜と戦闘!
撃破後、大蒼海竜の煇石を入手!ラムダの脅威よりも恐ろしいことがあるみたいです・・・。 - フェンデル氷山遺跡の大煇石前で大紅蓮竜と戦闘!
撃破後、大紅蓮竜の煇石を入手!3体の竜を倒してサブイベント完遂!
☆よし、他にもロックガガンとかいるけど・・・アイツはLV160だっけ?(汗)
今の状態だと無理そうなので後回しにした。
今度は、いよいよクリア後の要素、裏ダンジョン「ゾーオンケイジ」の攻略です!
【ボス:大翠緑竜 撃破LV76】
HP207000
未来編のラスボスよりも弱いけど、前方に吐くブレスは強烈!
正面に立たないように、背面か側面から攻撃です!
正面に立っていても、ブレス攻撃のモーションは遅いので躱せるけどね!
コンボが繋がりやすく、秘奥義は使ってこなかったので、
ガンガン攻めてサクッと撃破!
【ボス:大蒼海竜 撃破LV76】
HP307800
相手はLV95!攻撃力も滅茶苦茶高い!ブレスをまともに喰らったら、即昇天するね。
操作キャラは1コンボ決めたら逃げる!ヒット&アウェイ戦法です。
かなりの強敵だけど、怯みやすいので、怯んだときにはコンボを繋げて攻撃!
HPが少なくなってくると攻撃パターンが変化。
地面から飛び出して攻撃してくるようになった!
操作キャラであれば、相手が潜ったらステップで回避できるけど、
AIキャラは回避できず、ガンガン昇天した(汗)
あと、氷礫を吐いてくるけど、それは相手に接近していれば躱すのは容易。
AIキャラにも殆ど当たっていなかったな。
ライフボトル11個消費、7分も掛けて何とか撃破!
【ボス:大紅蓮竜 撃破LV77】
HP396000
相手はLV110でマジで強い(汗)防御力が高いね!
相手のHPが高いうちは攻撃は緩く、A技でガンガン攻めるだけの余裕があったけど、
ブレスを吐いてきたり、尻尾を頻繁に振り回してきたら地獄(汗)
操作キャラでも回避に失敗して昇天してしまった><;
もうね、何かしらの攻撃が当たったら即昇天って感じになってきた!!
ライフボトルの消費量も多く・・・コレはヤバイ!!
・・・倒すのに時間はかかってしまうけど、猛攻に耐えられず、
オールディバイド発動!ダメージが半分になってしまえば楽勝です♪
オールディバイドを使ってからは、相手の攻撃をガンガン喰らっても昇天しなくなった!
A技メインで攻めて、14分で無事撃破!
【完遂した依頼一覧】
場所 | 依頼品 | 報酬 | 備考 |
ねこにんの村 | シーフードカレー | 3600SP・レッドラベンダー | デュアライズで作ってあったものを納品 |
テロスアステュ | 暴虐なる結晶 | 8840SP・段蔵の手甲 | - |
ベラニック | アルメセラ年代記 | 6910SP・13820ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
闘技島 | 宿命と偶然の賽 | 7480SP・14960ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
アンマルチアの里 | 黒の指輪 | 7200SP・14400ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
ねこにんの村 | バロニアブレード (かっこいい) | 4680SP・9360ガルド | - |
テロスアステュ | カンタレラ | 10300SP・20600ガルド | 秘密の実と即死針でデュアライズ |
ゾーオンケイジ
到達LV78☆依頼を片付けながら攻略した。途中でハートフルの性質が作れずに苦戦したなぁ・・・。
神秘的+神秘的や野性的とかでハートフルになりました。
☆今作の裏ダンジョンは休みながら攻略できるからいいね!
1フロア攻略する度にダンジョンから出ることができます!
そして、好きなフロアから攻略できます!まぁ、深いフロアだと敵が強いけど・・・。
☆各フロアに入るためには、アイテムを捧げて入る。
深いフロアになると高級品を捧げないと入れない。
売却倍率が高い性質で武具をデュアライズしまくって売値を跳ね上げればOKです!
☆ゾーオンケイジ内には、敵強化レベルというものが存在する。
レベル数値分、敵が強化されていく!
最初は125%(1.25倍)で最低値は100%(1倍)です。
時間の経過とともに増加し、敵と戦うと10%減少する。
部屋に設置されている装置を弄って減少させることもできる。
☆ゾーオンケイジ内で全滅してもゲームオーバーにならないけど、
捧げたアイテムが没収される!今までに稼いだ経験値を取るか、捧げたアイテムを取るか・・・。
入口にセーブポイントがあるので、各フロアに入る前にセーブを忘れずに!!
- 入るとイベント。その後、ゾーオンケイジフロア1に強制移動。
フロア1では少年時代のアスベル達が敵として出現!HPは低いけど硬い!!
1フロア2層構造になっているみたいだね。ワープポイントを使って2層目へ!
探索していると、フレデリックを発見!!話しかけると・・・。
十芒星戦士(テルマディケイド)だって?・・・コミカル展開なの?
まぁ、シリーズの裏ダンジョンは殆どこんな感じだったかな^^;
フレデリックと戦闘!撃破後、真黒なポンポンを入手!
その後、ゾーオンケイジに関するチュートリアルがあった。 - 適当なアイテムを捧げてフロア2へ!兵士系の敵が出現。A技に弱い。
弓使いはウザいので優先して倒した。奥にいた人物は・・・!?
話しかけるとボス戦!撃破後、やっぱ、コミカル展開?ガリベンフレームを入手! - 適当なアイテムを捧げてフロア3へ!精神体の敵が出現。防御と回避率が高くて倒しにくい!
でも、雑魚は殆ど術攻撃しかしてこない。詠唱を妨害するとノーダメ撃破も容易です♪
奥には・・・なんと、あの娘が待っていた♪キュウリを要求してきました・・・。可愛い♪
撃破後、相棒の魔導書を入手!その後、闘技島で落し物のアンクレットを納品した。 - 適当なアイテムを捧げてフロア4へ!獣系の敵が多く、攻撃力が高い!
ここに長居するのはオススメできないかも。雑魚が強いです><;
操作キャラは相手の攻撃を見切って回避しまくって、隙を突いて攻めた。
奥で、サブイベントNo.024「かめにん部長」で探していたダークかめにん発見!
地上フィールドを巡っていた努力はどこに・・・。無駄な時間を使ってしまったね><;
撃破後、覚醒の魔導書を入手!一応、改心したのかな?よくわからんイベントだった(汗)
でも、ダークかめにんの喋り方、戦闘中の秘奥義カットイン、好きです(笑)
その後、かめにん本部でかめにん部長に報告。サブイベントNo.024完遂!
かめにんの笛を入手した!いつでもショップの利用ができるようになった! - 適当なアイテムを捧げてフロア5へ!ヒューマノイド系の敵が出現。
攻撃力が高いね。遠方からレーザーを撃ってくる奴には注意!優先して倒した。
奥には・・・オバサンがいた!
撃破後、オバサンのどうでもよい過去が明らかに!?妖精ホルダーを入手! - フォドラメモリーを何回かデュアライズして、売値を上げまくった!
とりあえず、フロア9まで入れるようになったぞ! - デュアライズした高級な装備品を捧げてフロア6へ!
ここの雑魚は弱いね!経験値は大量なのでレベリングにいいかも!
ギャーギャーの攻撃には注意かな?動きは鈍く、滅多に攻撃してこないけど、
当たると1万以上のダメージを喰らって即昇天した!操作キャラで片付けたほうがいいね!
奥には・・・シェリアの好物がいた(笑)なんか、可愛いんだけど♪
撃破後、焼き鳥丼を入手!!シュールな展開でした^^; - フォドラメモリーなどの高級な装備品を捧げてフロア7へ!
道中の雑魚はポロン1体だけど、直ぐに仲間を呼ぶ。
中にはLV130なんて雑魚も・・・。トカゲが強過ぎです(汗)
奥には・・・キモイ!こいつ、ぴよぴよの秘奥義に出ていたよね?
撃破後、メロメロコウを入手!キモイ繋がりでしょうか?
ラタトスクの騎士で3Kが使っていたブツですよね? - 売却倍率が高い性質で鍛えたフォドラメモリーを捧げてフロア8へ!
道中で毎度のように出てくるヌル・ボデジュが倒しにくい!
放置してしまうと、即昇天レベルの術を連発してくる。操作キャラで粘着したほうがいいかも?
奥には・・・フーリエお姉ちゃんだ!フーリエお姉ちゃん可愛いよな。一緒に旅したい!
・・・超強かったです(泣)撃破後、きつねを入手! - 鍛えたフォドラメモリーを捧げてフロア9へ!経験値量がインフレしてきました。
奥には・・・超可愛い娘がいた♪マジで、大好きです!
が、なんか、イベントが短いような(汗)好きなキャラだからそう感じただけか?
撃破後、太古のドーナツを入手! - 最後のフロアが解放!フロア10に入るためには、
大煇石前にいた3体の竜を倒すことも条件だそうです。
既に撃破済みなので、早速・・・あれ?
なんと、もっと高価なものを捧げないと入れないみたい!! - ワンダフルなどの性質を付けて、フォドラメモリーをさらに鍛えた!
よしよし、50万ポイント以上になったね。フロア10に入れるようになった♪ - フロア10に入る前に、闘技島で英雄の杖を納品した。
闘技場の最上階で何かが起こりそうだ・・・。あとで挑戦してみよう! - 鍛えまくったフォドラメモリーを捧げてフロア10へ!
ドラゴンや爬虫類が出てくる。ドラゴンの動きは鈍いが、ブレスに当たると即昇天した!
他、一緒に出てくるトカゲが倒しにくく強すぎ!
慣れるまではライフボトル使いまくり!戦闘を終える度にかめにんの笛を利用した^^;
経験値は40万以上貰えることも!ガンガンレベルが上がったぞ!!
奥にいる人物に話しかけると、ボス戦! - フロア10のボスを撃破後、イベント。
やはり、最後はコミカル展開!フレデリックがノパーソを必死に探していた理由が明らかに!
まぁ、そんな気はしていたよ(笑)栄光の魔導書を入手!
そして、本編ラスボスが強化されたみたいだ!最後の締めに挑戦してみよう!
☆ゾーオンケイジ攻略後は、地上でやり残したことをやってみた。
【ボス:フレデリック 撃破LV78】
HP22630
未来編のラスボスよりも弱いけど、
秘奥義を喰らったら2万近くのダメージを喰らって即昇天した!
ブレイク中は近付かないほうがいいね!
秘奥義以外は大した攻撃力じゃなかった。HPが少なくなり攻撃が激しくなっても、
ガード・回避せずに殴り続けることができるだけの余裕がありました!
【ボス:セルディク改 撃破LV79】
HP175795
たまたまかな?フレデリックよりも弱く感じた。
運良く、秘奥義も喰らわなかったしね!
A技でコンボを繋げて直ぐに倒せた。
【ボス:コハク 撃破LV80】
HP250155
残りHP半分までは余裕!何も考えずにガンガン殴ってOKだった。
残りHP半分くらいで、鳳凰天駆と紅蓮皇輪を連発してきた!なかなか近付けない!
そして、秘奥義スターライトは広範囲に即昇天レベルの攻撃です!
操作キャラ以外が昇天してマジで焦った(汗)
相手がブレイク寸前になったら、離れて様子見したほうがいいね。
ガード・回避を優先して、隙を突いてコツコツと攻撃し撃破!
まぁ、慎重にやったので、ライフボトル3つの消費で済みました。
【ボス:ダークかめにん 撃破LV81】
HP156423
くぅ~、こいつは強い!序盤は前方にしか攻撃してこないから、
背面か側面から攻撃したら安心♪・・・と思っていたけど、
図体の割に方向転換が早いのね^^;コンボ中に相手の攻撃を喰らうことが多かった。
HPが少なくなってくると、回転攻撃をしてきた!近付いたら即昇天する威力です。
相手は鈍くて遠距離攻撃もしてこないから、遠距離キャラを操作すると楽かもね。
ユウキの場合は・・・勿体ないけどオールディバイドを使って撃破!
被ダメージが半分になってくれれば怖くないです。
【ボス:エメロード改 撃破LV83】
HP335502
ん?こいつは・・・弱かったなぁ~。
秘奥義を喰らっても3000程のダメージで昇天しなかったです。
弾を躱しながら距離を詰めてガンガン攻撃です!
一度だけ、相手の拡散弾の素に当たって全弾ヒットして即昇天したけど、
被害はそれだけで済みました。
エメロードの攻撃は躱すのが楽しい。
【ボス:ぴよぴよ×6(初期配置) 撃破LV87】
HP60000
倒しても倒してもどんどん出てくる!
1体の攻撃力はそんなに高くないし、
秘奥義も対象が単体なので1キャラ昇天するだけで済みます。
大量に出てくるから、周りを囲まれてフルボッコにされないように注意ですね!
魔王炎撃波などの範囲攻撃でガンガン攻撃してストレス解消です♪
かなり楽しめる戦闘でした♪5分ほど楽しめた!
【ボス:ジェントルうなぎ 撃破LV89】
HP351698
怯みやすかったので、残りHP8万くらいまでは問題なく進んだ。
終盤は、ダイブして泳ぐようになってからが地獄^^;
操作キャラが狙われた場合は、ステップ踏んで回避できるけど、
AIキャラが狙われたらバッタバッタ昇天したね。
相手がダイブしたら、なるべく操作キャラが狙われるように近付いた。
あとは、コサックダンスに注意ですね。直撃すると昇天するまで解放してくれないかも(笑)
【ボス:フーリエ / プロト・ヴェーレス 撃破LV91】
フーリエ:HP278984 / プロト・ヴェーレス:HP224240
ゾーオンケイジ内のボスでは、フーリエ戦が一番難しく感じた。
・・・フーリエお姉ちゃん可愛いな♪お姉ちゃんと旅をしたかったです(笑)
被ダメージが酷かったので、開始早々オールディバイド発動!!
ふぅ~、オールディバイドを使っても、約2000ダメージをよく喰らいます。
秘奥義を喰らったら15000以上のダメージで即昇天でした。強すぎ・・・。
最初はフーリエを狙っていたけど、プロト・ヴェーレスが邪魔過ぎ(汗)
ヴェーレスのほうが柔らかいし、まずはヴェーレスから倒すことにした。
もうね、相手強すぎ!ライフボトルをガンガン使ってしまった・・・。
何とか、ヴェーレスを撃破し、フーリエ一人になったら、
全員で集中攻撃して無事撃破!12分もかかったけど・・・。
【ボス:リアラ 撃破LV95】
HP313920
術防御は5000近くある!
敵詳細画面のリアラの姿を約5分間拝んでから・・・戦闘開始!!
はぁ~、リアラ可愛いな♪
リアラは怯みやすいけど、コンボの途中で反撃してくるね!
大コンボを決めるのは難しかった!
稀に石化が効くので、石化特性が付いている攻撃が有効だね!
リアラの秘奥義は範囲攻撃で喰らったら即昇天です。
操作キャラはブレイク寸前になったら、いち早くリアラから逃げた(汗)
秘奥義以外の攻撃では即昇天しないかな?
リアラの術詠唱は密着していれば簡単に潰せたので、術はそんなに喰らわなかった。
詠唱が終わってしまっても、バックステップで躱せるものが多かった。
フーリエやダークかめにんのほうが強いね。
【ボス:大煇星竜 撃破LV103】
HP423360
相手はLV140か・・・。
道中の雑魚でも大苦戦だったので、開始早々オールディバイド発動!
オールディバイドを使っていないと大変なことになったかもしれないけど、
こいつ・・・殆ど単体攻撃なので弱いね!
秘奥義を喰らうと即昇天だけど、これも単体だったので問題なし!
途中で4体に分身するけど、本体だけを狙った。分身は暫くすると消えるし、
大した攻撃力じゃない。無視してOKです!
18分も掛かってしまったけど、適当にやって無事撃破!
殆どシェリアとソフィの回復だけで間に合ったね。
【完遂した依頼一覧】
場所 | 依頼品 | 報酬 | 備考 |
闘技島 | レアリスト(威圧的) | 8710SP・17420ガルド | - |
ベラニック | 鴆酒 | 8160SP・16320ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
アンマルチアの里 | 白の指輪 | 8500SP・17000ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
テロスアステュ | シャインフィンガー (ワンダフル) | 17160SP・34320ガルド | 暴虐なる結晶とレアリストでデュアライズ |
ねこにんの村 | 美麗な羽根×3 | 5880SP・11760ガルド | - |
ベラニック | カクテルドレス(紳士的) | 9500SP・19000ガルド | 生い茂る結晶と ホワイトクロークでデュアライズ |
アンマルチアの里 | ミディブラウス(古風) | 9900SP・神代の錫杖 | 形無き結晶とミスティクロークでデュアライズ |
ねこにんの村 | 渓流竿 | 7200SP・14400ガルド | デュアライズで作ってあったものを納品 |
アンマルチアの里 | ドリームフランジ (デンジャラス) | 16500SP・33000ガルド | 位高き結晶とレアスタッフでデュアライズ |
闘技島 | 落し物アンクレット | 3430SP・6860ガルド | ザヴェート港のカルタ爺さんから入手 |
ねこにんの村 | 落魂珠×50 | 30000SP・ねこにんのふく | - |
ねこにんの村 | イカロスの翼 | 10200SP・20400ガルド | - |
ベラニック | ルーパーウーパー (ハートフル) | 15840SP・もふもふマフラー | ブームサイネーンと プラチナスタッフでデュアライズ |
ねこにんの村 | 高そうな王冠 | 11880SP・レアソード | 天地鉱と千切られたページでデュアライズ |
ねこにんの村 | ネコレット(野性的) | 19800SP・ミスリルアンクレット | カリタクナールとバトルリストでデュアライズ |
セイブル・イゾレ | エプロンドレス (ハートフル) | ・・・メモ忘れ><; | 強大な結晶とミスリルクロークでデュアライズ |
闘技島 | 英雄の杖 | 4310SP・8620ガルド | 砂に埋もれた遺跡で入手 |
闘技島 | ○□○□-(紳士的) | 14520SP・ウィアードリボン | スミビヤーキとバトルナイフでデュアライズ |
全ての納品依頼を達成!
- お、残る依頼は1つだけだったみたい。長かったなぁ・・・。
最後の依頼を完遂させると、直ぐにサブイベントNo.055「ジェントルマン」が発生!
すぐにジェントルマンとの戦闘に!! - 撃破後、イベント。爺ちゃんから、
ドラゴンブラッド・グラウンドダーク・ピュアブライトのうち一つを選択してもらった。
ゾーオンケイジ内でも拾える最強武具の素材ですね。
【ボス:ジェントルマン 撃破LV103】
HP376500
相手はLV120だけど、弱かったです。うなぎのほうが強いです。
コサックダンスの時間は滅茶苦茶長いかも。捕まったら昇天の恐れありです!
それ以外の攻撃は喰らっても、そんなに痛くなかった。サクッと撃破♪
【完遂した依頼一覧】
場所 | 依頼品 | 報酬 | 備考 |
セイブル・イゾレ | バルキリン(ダンディ) | 14520SP・29040ガルド | クビナガーイとミスリルソードでデュアライズ |
ロックガガン戦
撃破LV104☆ロックガガン戦では、20分の制限時間付き。さらに、秘奥義が使えない!
ロックガガンのHPは40万あるので、1分で2万以上のダメージを与えないと間に合わない!
終盤は相手の攻撃が激しくなるので、序盤は2.5万くらいダメージを与えたいね!
- ストラタ大砂漠・東・獣ヶ崎でロックガガンを呼び出して挑戦!
- 初見では撃破できなかった!何度も挑戦して研究したら倒せたね♪
- 最も気をつけるべき攻撃は捕食です!食われると戦闘に復帰できない!
相手がちょっと頭を引っ込めたら即逃げましょう! - 他の攻撃もガードなしで喰らうと即昇天レベルです。
- 逃げるときは画面右側へ!右側は比較的安全。
- 敵の攻撃頻度は低く、攻撃モーションも遅い。
約15秒で1回攻撃してくるかな?相手が動き出したら右側に逃げてガードです! - 相手の攻撃は躱しやすいので、火力が足りていればソロでも倒せるね。
- シェリアは100%回復行動。ソフィは100%回復行動で「攻撃はしない」に設定。
戦闘が始まったらソフィを画面右側の比較的安全な場所に置くと、
復活役として働いてくれるね!爪・竜巻・息が当たらないところに配置です! - 主にアスベルとパスカルの攻撃でダメージを与えた。
- とりあえず、操作キャラは、攻撃・右に逃げる・攻撃・・・の繰り返しです!
PTを遠距離職重視にするとかなり楽かも?
アスベルも遠距離攻撃はあるので、火力が足りていれば、
画面右から攻撃し続けるだけで平気かも? - 無事、残り時間53秒ってところで撃破!いや~、ギリギリだったね(汗)
撃破後、特にイベント無し・・・。何度でも挑戦できるけど、経験値・SPはゼロです。
闘技場を制覇!
- マスターズクラスの最上階でイベント。
発生条件は、ゾーオンケイジでコハクとリアラを撃破し、
闘技島でレクイエム・落し物のアンクレット・英雄の杖の納品かな? - 歴代キャラ3人と戦闘!リアラの持っているものがシュール(汗)
- 撃破後、覇者の証を入手!サブイベントNo.059「黒衣の番人」完遂!
☆敵発見率98.7%、チャット収集率80.3%、アイテム収集率89.6%。
敵発見率は未来編の闘技場をやっていないから100%にならずかな?
ユウキにしては、収集要素もかなり頑張った!全て80%を超えたので大満足です♪
んじゃ、最後の締めで真ラスボスを倒してエンディングを見よう!
【ボス:ヴェイグ / コハク / リアラ 撃破LV104】
ヴェイグ:HP130240 / コハク:HP99050 / リアラ:HP108000
ん?ほぼゾーオンケイジクリア前提って感じの戦闘だけど、
相手は滅茶苦茶弱かった!
ゾーオンケイジにいるコハクとリアラ単体のほうが超強いです。
この戦闘ではアイテムが使えないけど、シェリアの回復だけで間に合った。
相手の秘奥義を喰らっても3000程のダメージだったので昇天しなかったです!
約2分でサクッと撃破!BGMは3作品の戦闘曲メドレーって感じでよかったね!
真ラスボスに挑戦!
- ゾーオンケイジクリア後、ラスボスの2戦目が強化!1戦目は雑魚です。
- 撃破すると、トロフィーは貰えたけど、他は変化なし。
最後にじっくりとエンディングを堪能して攻略完了です!
周回プレイは好きじゃないけど、エンディングは何度か見たほうが感動するんだよなぁ~。
特に、やり込み終えた後のエンディングは見ているとじ~んときます!
うん、テイルズオブグレイセスf・・・滅茶苦茶楽しかったです♪
総プレイ時間(日記原本記帳時間含む):112時間32分
大満足して次のRPGの世界へ!
【真ラスボス:ラムダ・テオス 撃破LV104】
HP300000
うげ、相手の防御3600・術防4200だと!高すぎです(汗)
大ダメージは与えられなかったけど、
残りHP15万ってところまではガンガン攻めることができた!
が、それ以降は攻撃が激しくなって、秘奥義を喰らうと広範囲に即昇天レベルのダメージです!
上位術を喰らっても即昇天したね。
かなり追い詰められてしまったので、オールディバイド発動!
もうね、最後の戦いだし、エリクシールやアルカナボトル等も惜しみなく使った。
さらにHPを削って残り7万ってところで、
順調に攻撃していたキャラが7000以上のダメージを喰らって吹っ飛んだ!
な、何が起きたの!?いきなり大ピンチ!
上位術を喰らうとオールディバイドが掛かっていても即昇天したね(汗)
もうね、アワーグラスもガンガン使って、
アルカナボトルでエレスゲージを溜めて秘奥義連発!
お、秘奥義で止めを刺すと特別なセリフがあるんだね!
19分戦い続けて、なんとか撃破!ふぅ~。
それでは、次回からは・・・
465本目のRPG:ケムコ配信Android「黄金の魔王モンスターフレンズ」攻略開始です!
ほぼ毎月、有料アプリを配信し続けてきたケムコさん。
そんなケムコさんが配信する基本プレイ無料・スタミナ・アイテム課金制のRPGです!
エンディングが用意されているのがケムコさんらしいところですね♪
モンスター娘が沢山います!モンスター娘大好きプレイヤーにはオススメかも!
ユウキは、普段は人外には興味ないのですが、リューラテーラの話し方が・・・
ユウキのリアル姉に似ていてドキドキです(笑)
ちなみに、サブ攻略でやっていたので、既にクリア済みです。
かなり難度は低いですね。ケムコさん、課金させるつもりないでしょ!?って感じです。
ユウキは開始早々いつものケムコ作品1本分の課金したけど、
普通にクリアする分には必要ないですね。
結局、課金して入手したモンスターは使わなくなってしまったしね^^;
道中でゴールドレアの強いモンスターがゲットできるのが素晴らしい!
ガチャ・スタミナと聞いて嫌がるプレイヤーでも安心して楽しめるかも??
ランクも上がりやすく、スタミナも回復しやすいしね!