黄金の魔王モンスターフレンズ 攻略開始!
2015年3月25日記帳(2015年4月23日公開)
今日から、465本目のRPG:
ケムコ配信Android「黄金の魔王モンスターフレンズ(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!
攻略情報に関しては、公式攻略サイトを見てね!
当ブログは日記サイトなので、参考の際には気をつけてね!
ケムコさんの新しい試みですね!基本プレイ無料・アイテム課金・スタミナ制のRPGです。
このタイプのRPGでは珍しく、エンディングが用意されています!
エンディングがあれば、飽きずに最後まで楽しめそうです♪
ちなみに、ガラケーアプリに「黄金の魔王モンスターフレンズDX」というものがありますが、
それとは完全に別物です!両方ともWWSさん開発だけどね。
早速やってみましょう!
黄金の魔王モンスターフレンズ・・・これは、滅茶苦茶楽しいね!
いつものケムコ作品もいいけど、このタイプもいいね!
シナリオは、いつも3人のお姉ちゃんに苛められてきた末っ子の主人公が、
もう嫌だ~っと、お姉ちゃん達を倒して下剋上を狙うって感じ。ついでに父も倒すみたい。
(・・・お姉ちゃんに苛められるなんて、ユウキにとってはご褒美だが・・・。)
イベントは少ないけどコミカル展開が続きます。
選択肢が多くて選ばなかった方の展開が気になるが・・・
なんと!何度もイベントを見て全パターンを見ることができます♪素晴らしい!
ちょっと、思っていたよりも変化に乏しかったのが残念だけど、
シナリオ重視派のユウキにとっては非常に有難い仕様です!
戦闘はフォーメーションバトルを採用!
3×3のマス目に4キャラ(1キャラ分はフレンド)をセットして、
キャラを動かして敵の攻撃を避けたり、マス目にある障害物を壊したり、
動かずに全力で攻撃したりしながら戦います。
これがね、かなりスピーディーでいい感じ♪
今のところ、何も考えずに即「GO」タップの全力攻撃で平気だけど、
難度が上がってきたら、敵の攻撃を躱すために動いたり、
属性を考えてPT編成をしたりしないと攻略が難しくなるのかもね。
出てくるモンスターの属性はバトル開始前に調べることができるので、
戦略重視の方には有難い仕様かもね!PT編成が楽しめそうです。
まぁ、ユウキは面倒臭がり屋なので、詰むまで強引に突破するけど(笑)
モンスター育成RPGは面倒でユウキが苦手とするジャンルだけど、
女の子もいるのでテンションアップです!最終的にはフル女性PTを作るつもり♪
最後に、リューラテーラお姉ちゃん大好きです♪
激しく苛められたい♪フレンドさんがリューラテーラお姉ちゃんを仲間にしていたな・・・。
はぁ~、リューラテーラお姉ちゃんが仲間になってくれるのが楽しみです!
ユウキのようなシスコン(姉)プレイヤーには堪らない作品に違いないです!
それでは、
オープニング ~ ラシャーリオ城
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- オープニング後、即いつものケムコ作品1本分課金してガチャしました。
クリア後追記:課金しなくても余裕でクリアできる難度でした。 - 主人公の性別は選択可能です!
- ガチャは魔王石10個、属性ガチャは魔王石15個で1回引くことができる。
属性ガチャは、それぞれのクエストの最後のボス(姉と父)を倒すと引けるようになった。 - 魔王石は5個で100円。280個で5000円です。
- スタミナ制採用。3分で1回復する。
- 宝箱を開けるには、銅・銀・金の鍵が必要。金の鍵は魔王石で購入する。
- 仲間モンスターは強化合成か通常戦闘で得られる経験値でレベルアップする。
面倒臭がって強化合成をまとめてやるような方でも、
いつの間にかレベルが上がっているので安心です♪ - 超必殺はメガホンの周りの黄色ゲージが溜まっているときにメガホンをタップして発動です。
- 脇道には妙に消費スタミナが多いステージがあるけど、かなり強い敵が待ち伏せています!
本線ではないで無視して平気です。 - そのステージで出現する全モンスターに出会うとコンプリートクリア!
報酬が貰えます。一応、全ステージコンプリートクリアを目指すつもり。
出会って倒すだけだから楽でいいかも♪かなりユウキ好みな仕様です!
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- 早速やってみよう!ケムコさんの新しい試みにも期待です!
- ん?安心セーブ機能を使うためには、ケムコIDが必要とのこと。
ケムコIDなんて、長年ケムコ作品をやっていたけど持っていないなぁ。
ID登録をした。空メールを送って指示に従うだけの簡単な登録でした♪ - よし、安心セーブ機能が有効になったぞ!
- 名前は「ユウキ」にしようとしたが・・・なんと、性別は選択できるのか!
初期の公式サイトを見る限り息子だけかと思ったよ。娘でもOKです!
・・・う~ん、迷うなぁ・・・。ユウキの名でお姉ちゃん達に苛められたいけど・・・。
でも・・・ユウキのリアル姉の名前にした(笑)
やっぱ、R姉さんは名前も可愛い♪R姉さんの名前を見ているだけ飽きません!
※ユウキは極度なシスコン(姉)です。 - 最初のパートナーは「さふぁわっふ」を選択した。
- 主人公とナビゲッティンの会話。ナビゲッティンは毒舌キャラのようです。
☆モリモリ高原
クラッカ洞窟 エリア1
到達ランク1☆クエストに挑戦する前に、各機能を確認した。フムフム・・・なるほど。
☆さふぁわっふ1体だけか・・・もうね、すぐに課金してフルPTにした(笑)
とりあえず、5回ガチャしてみた。ゴールドが2つ、シルバーが3つ出てきた!
パープルドラゴンとヴォルディアスを加えてクエスト開始!
暫くは、PTバランス等は考えずに、難しくなるまでは適当に進めるつもり。
☆チュートリアルを受けながら初戦闘です!
☆お、経験値はモンスターにも入るみたいだね。
強化合成だけでなく、普通に戦闘を繰り返して鍛えることも可能です!
【クリア時PT】パープルドラゴンLV1・ヴォルディアスLV1・さふぁわっふLV1
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
1-1 | 3 | 2 | 回復薬・小 |
1-2 | 3 | 2 | 木の欠片 |
1-3(宝) | 4 | 3 | 魔王石×2 |
1-4(宝) | 4 | 3 | 魔王石×2 |
【コメント】
おぉ、これは楽しい!
まぁ、まだ最初だから、こっちが強過ぎて「GO」タップするだけで1ターンキルでした♪
サクサクと進めることができて第一印象良しです!
原則、全モンスターと出会って全ステージをコンプリートクリアしてから、
次のエリアに進むことにしました。
クラッカ洞窟 エリア2
到達ランク2【クリア時PT】パープルドラゴンLV1・ヴォルディアスLV1・さふぁわっふLV2
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
2-1 | 3 | 2 | 回復薬・小 |
2-2(ボス) | 6 | 3 | 魔王石×3 |
2-3 | 3 | 2 | 火の欠片 |
2-4(宝) | 4 | 3 | 魔王石×2 |
【コメント】
2-2でボス戦だけど、何も考えずにGOをタップで瞬殺!
クラッカ洞窟 エリア3
到達ランク4【クリア時PT】パープルドラゴンLV2・ヴォルディアスLV1・さふぁわっふLV2
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
3-1 | 4 | 3 | 回復薬・小 |
3-2 | 4 | 3 | 回復薬・小 |
3-3(ボス) | 7 | 3 | 魔王石×3 |
3-4 | 4 | 3 | 水の欠片 |
3-5(宝) | 6 | 3 | 魔王石×2 |
【コメント】
ここもサクッとクリア!アイテムをじっくりと回収できる余裕もあります。
・・・ウィッチ系の女の子ゲット!やっぱ、PT内に女の子がいないとね!
今回も最終的にはフル女性PTにしたいけど・・・。可愛い女の子いるかな??
イベントでは三女のラシャーリオ登場!
会話内容はコミカル展開でした。
ブキーミ森 エリア1
到達ランク5【クリア時PT】パープルドラゴンLV2・ヴォルディアスLV1・ダクレインLV11
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
1-1 | 5 | 3 | 回復薬・小 |
1-2 | 4 | 3 | 光の欠片 |
1-3 | 4 | 3 | 魔法のつるはし |
1-4(ボス) | 8 | 3 | 魔王石×3 |
1-5(宝) | 7 | 3 | 攻撃のメガホンLV1 |
【コメント】
1ターンで処理できないことが多くなってきたけど、まだまだ余裕♪
1-4のボスは結構HPが高かったね。1ターンで1体撃破って感じだった。
まぁ、被ダメージは少なかったので、まだ何も考えずに即GOで平気でした!
ブキーミ森 エリア2
到達ランク6【クリア時PT】パープルドラゴンLV3・ヴォルディアスLV2・ダクレインLV15
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
2-1 | 4 | 3 | 回復薬・小 |
2-2 | 4 | 3 | 魔力の欠片 |
2-3 | 4 | 3 | 木の欠片 |
2-4(ボス) | 8 | 3 | 魔王石×3 |
2-5(宝) | 7 | 3 | 体力のメガホンLV1 |
2-6 (強敵・宝) | 13 | 4 | 樹王珠 |
【コメント】
ちょッ!2-6の強敵がヤバい!!即全滅した(汗)
妙に消費スタミナ量が多いステージには強敵がいるみたいです。
これは・・・後回しにした(汗)
※ラシャーリオ戦前に挑んだら勝てました♪
2-6以外は問題なかったね!全て、ボスも含めて2ターン以内に決着です。
ブキーミ森 エリア3
到達ランク7【クリア時PT】パープルドラゴンLV3・ヴォルディアスLV2・ダクレインLV21
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
3-1 | 5 | 3 | 木の欠片 |
3-2 | 5 | 3 | 回復薬・小 |
3-3 | 5 | 3 | 銅の鍵 |
3-4(ボス) | 8 | 4 | 魔王石×3 |
3-5(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
3-6(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
3-7(宝) | 7 | 4 | 木の結晶 |
【コメント】
フレンドさんが持っているアマテラスいいなぁ~。
毎ターン回復等の防御タイプのアビリティは大好きです♪
攻撃力アップで1ターンでサクサク倒すのも好きだけどね!
ここも2ターン以内に決着です。
最奥でイベント。何度もイベントを見ることができて、全選択肢を試せるのがいいね!
シナリオ重視派には堪りませんな!・・・ちと、内容があまり変わらないのが残念だけど・・・。
モリーネ森 エリア1
到達ランク8【クリア時PT】パープルドラゴンLV4・ヴォルディアスLV3・ダクレイン+LV2
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
1-1 | 5 | 3 | 回復薬・小 |
1-2 | 5 | 3 | 木の欠片 |
1-3 | 5 | 3 | 木守のメガホンLV1 |
1-4(ボス) | 8 | 4 | 魔王石×3 |
1-5(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
1-6 | 5 | 3 | 復活薬 |
【コメント】
入るとすぐにイベント。ラシャーリオと会話。
お姉ちゃんたち、優しいんじゃないの??
う~ん、やっぱ、主人公は「ユウキ」にして甘えるべきだったか(笑)
攻撃のメガホンを装備して即GOで雑魚なら1ターンキルって感じでしたね。
1-4のボスは3ターンかかってしまったけど、問題なく撃破です!
そういや、あまりにもサクサクと進み過ぎて必殺の存在を忘れていたな・・・。
今度から必殺と超必殺も使ってボスを撃破しよう♪
モリーネ森 エリア2
到達ランク10【クリア時PT】パープルドラゴンLV6・ヴォルディアスLV3・ダクレイン+LV4
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
2-1 | 5 | 3 | 回復薬・小 |
2-2 | 5 | 3 | 回復薬・大 |
2-3 | 5 | 3 | 銅の宝箱 |
2-4(ボス) | 9 | 4 | 魔王石×3 |
2-5 | 5 | 3 | 闇の欠片 |
2-6(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
2-7(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
【コメント】
ボスから受けるダメージが多くなってきたぞ!ヴォルディアスが昇天しかけた。
フレンドさんのドラキュ(フルHPのとき攻撃力20%上昇)のお陰でサクッと倒せてよかった。
モリーネ森 エリア3
到達ランク11【クリア時PT】パープルドラゴンLV7・ヴォルディアスLV7・ダクレイン+LV5
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
3-1 | 5 | 3 | 回復薬・小 |
3-2 | 5 | 3 | 魔力の結晶 |
3-3 | 5 | 3 | 魔法のつるはし |
3-4(ボス) | 9 | 1 | 魔王石×3 |
3-5(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
3-6 | 5 | 3 | 銀の宝箱 |
3-7(宝) | 7 | 4 | 木のメガホンLV1 |
3-8(宝) | 7 | 4 | 魔王石×2 |
【コメント】
3-4でボス戦。ボスのHPが高くなってきたぞ!
でも、フレンドさんのニヤンコポン(4ターンの間攻撃力50%上昇)のお陰でサクッと撃破!
ニヤンコポンは火属性で相手の弱点ですね。一発7000以上のダメージが入ったね!
かなりフレンドさんに助けられたかも??
ラシャーリオ城 エリア1
到達ランク13【クリア時PT】パープルドラゴンLV7・ヴォルディアスLV8・ダクレイン+LV8
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
1-1 | 6 | 3 | 回復薬・小 |
1-2 | 6 | 3 | 魔力の欠片 |
1-3 | 6 | 3 | 銀の宝箱 |
1-4(ボス) | 10 | 4 | 魔王石×3 |
1-5 | 6 | 3 | 木の欠片 |
1-6 | 6 | 3 | メモ忘れ><; |
1-7(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
1-8(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
【コメント】
うぉ!雑魚はまだ余裕だけど、ボスで適当に即GO攻撃していたら、全滅しそうになった(汗)
滅茶苦茶強いフレンドさんが1人でやっつけてくれたよ。
って、もうランク60ですか!?・・・凄すぎです(汗)
・・・そういや、必殺と超必殺を使おう!って言っておきながら、使っていなかったな(笑)
毎度、雑な攻略です。
ラシャーリオ城 エリア2
到達ランク15【クリア時PT】パープルドラゴンLV8・ヴォルディアスLV12・ダクレイン+LV9
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
2-1 | 6 | 3 | 回復薬・小 |
2-2 | 6 | 3 | 光の欠片 |
2-3 | 6 | 3 | 木の欠片 |
2-4 | 6 | 3 | 回復薬・大 |
2-5(ボス) | 10 | 4 | 魔王石×3 |
2-6(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
2-7 | 6 | 3 | 銀の鍵 |
2-8(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
2-9 | 6 | 3 | 金の鍵 |
【コメント】
ボス以外は何も考えずにGO!
ボスは全ての必殺と超必殺を放出して、GOをタップせずに撃破!
今までのボスも必殺と超必殺を使えば、大した相手じゃなかったのかも(笑)
ラシャーリオ城 エリア3
到達ランク16【クリア時PT】パープルドラゴンLV13・ヴォルディアスLV15・ダクレイン+LV13
ステージ | 消費スタミナ | バトル数 | コンプリート報酬 |
3-1 | 6 | 3 | 回復薬・小 |
3-2 | 6 | 3 | 魔力の欠片 |
3-3 | 6 | 3 | 木の結晶 |
3-4 | 6 | 3 | 水の結晶 |
3-5(ボス) | 10 | 1 | 魔王石×3 |
3-6 | 6 | 3 | 銅の宝箱 |
3-7(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
3-8 | 6 | 3 | 魔法のつるはし |
3-9(宝) | 9 | 4 | 魔王石×2 |
【コメント】
ブキーミ森2-6にいた強敵を倒しました!
フレンドさんのニヤンコポンが強過ぎです^^;
奥でラシャーリオとの会話イベント後、3-5でラシャーリオ戦です!
相手は木属性なので、火属性PTなら楽そうだけど・・・主火力以外は全て合成素材にしたり、
売り飛ばしちゃったりしたからいねぇよ(笑)
・・・そういや、最初に選んだパートナーもいつの間にか素材にしちゃっていたみたい。
行方不明になっていた(笑) 本当、育成とか戦闘とか面倒で毎度適当なんだよなぁ~。
ラシャーリオ戦だけなので、フレンドさんの火属性のニヤンコポンが強すぎ!
3ターン適当に即GO攻撃で撃破!
ラシャーリオ撃破後、イベント。ついに、リューラテーラお姉ちゃん登場!
3人のお姉ちゃんの中では、リューラテーラお姉ちゃんが一番ユウキ好みです!
ユウキは人外にはあまり興味ないけど、リューラテーラお姉ちゃんはOKだと思う。
他、メルランティーと親父も来てコミカル展開が始まった(笑)
下剋上って気軽にできるお祭りみたいなものなのか??
さて、今度は大本命のリューラテーラお姉ちゃんとの対決だ!
フレンドさんの中にリューラテーラを仲間にしている方がいたな・・・。
もしかして、強敵やボスも何度も戦えば仲間になるのかな?
ってところで、今回は終了!