レベルあげ! 攻略完了!
2015年4月23日記帳(2015年4月24日公開)
エンドロールはなかったけど、伝説のドラゴンっぽい奴を撃破し、
エンドレスモードに入ったと思うので、
467本目のRPG:株式会社Vi-King配信Android「レベルあげ!(Google Play)」攻略完了です!
レベルあげ!は、時間の経過とともに出現する無抵抗な敵を、
只管タップ&スワイプして撃破する無料放置系RPGです!
ゲームオーバーという概念はありません!
このタイプの放置系RPGはユウキの大好物です♪
それでは、早速やってみましょう!
レベルあげ!・・・作業用RPGに丁度いいね!とても楽しかったです!
戦闘曲が熱いので作業用BGMの代わりにも使えたね!素晴らしい♪
(本当は切ない曲のほうがユウキ好みですが(笑))
シナリオ性は一切なく、只管敵を倒してレベルを上げてステージを進めるだけです。
レベルは強さを表わしているのではなく、進行具合を表わしている感じですね。
新しい魔法を5レベルごとに覚えるけど、どんな魔法で攻撃しても一撃で倒せます。
そして、25レベルごとに新しいステージに移行します。
相当長く遊べますが、ガッツリ攻略するような作品ではないですね。
作業中、傍らに置いといて、モンスターが溜まったらスワイプで一掃!
これが爽快で楽しい♪
日記原本の内容を、こちらのブログに転記する作業をしているときにやっていました(笑)
魅力的なのがフィーバーモードです!
敵がドロップするポーションを使うと、一定時間休みなく敵が湧き続けるようになります!
もうね、両親指で画面をコスコスしてド派手な魔法で敵を一掃するのが楽しい♪
作業中はポーションを貯めて、
寝る前に貯まったポーションを使ってフィーバーモードを楽しんでいました♪
ちと、作業中に拾いすぎて処理できずに、150個近く余らせて攻略を終えたけど(汗)
ガッツリ攻略派の方も、大量に拾えるポーションを利用したら、飽きずに済むかな?
残念なところは、やっぱ、一切シナリオテキストがないことと、処理落ちが多いことですかね?
伝説のドラゴン出現やエンドレスモードに入る前に、やはり、何か一言欲しいよね~。
伝説のドラゴンっぽい奴も、普通の敵と何ら変わらず一緒に湧いてくるのもショックでした(笑)
「伝説のドラゴンがあらわれた!」とか、そんな一言だけでもいいので欲しいよね。
一言だけでも、感じることができる達成感が全然違うと思う。
それでは、
草原ステージ ~ 伝説のドラゴン撃破!
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 終盤のド派手な魔法を使うと処理落ちする。
どんな魔法でもモンスターを一撃で倒すことができるので、
快適さを求めるのなら序盤の地味な魔法がオススメ。
多少遅くても見た目を重視するのなら、終盤のド派手な魔法がオススメです! - モンスターは最大7体まで湧く。ちょっと、少なく感じるかも?
【ユウキの攻略チャート】
伝説のドラゴンっぽいモンスター討伐まで
- タイトル画面はなく、起動するとすぐにゲームスタート!
チュートリアルが始まった! - むむ、今作は放置系RPGだったのか!公式だけ見ると内容がよくわからんな。
こんな人にオススメにあるドラクエ・FFはちょっと言いすぎなような・・・(汗)
作業中に楽しむことにした♪ - ユウキが経験した作品では、「ニート勇者」や「ふつうのRPG」と同じような内容ですね♪
このタイプの放置系RPGは大好物です!全くシナリオがないのは寂しいけど・・・。 - ポーションの使い方を学んだ。フィーバーモードは爽快でいいね!
んじゃ、本格的にレベル上げ開始です! - このタイプの放置系RPGでは、敵を溜めて一気に一掃するのがユウキ好み♪
ちと、今作は7体しか溜まらないのが寂しいけど・・・。
7体溜まるまで作業。ちょっと手を休めて一掃・・・を繰り返した!
拾ったポーションは寝る前に使ってフィーバーモードを楽しんだ(笑) - LV6でトルネードを覚えた!
- LV11でソードバーンを覚えた!
- LV16でスプラッシュウォーターを覚えた!
- LV21でアイスロックを覚えた!
- LV26でサンダーを覚えた!ステージが変わった!
- LV31でメテオを覚えた!
- LV36でアイスブレイクを覚えた!
- LV41でクロスファイアを覚えた!
- LV46でハリケーンを覚えた!
- LV51でレジェンドソードを覚えた!ステージが変わった!
- LV56でダイナマイトを覚えた!エフェクトが派手になってきたね♪
- LV61でダークアイを覚えた!
- LV66でメテオサークルを覚えた!
- LV71でダークサンダーを覚えた!
- LV76でスノースライドを覚えた!宇宙ステージになった!
いよいよクライマックスですね!スノースライドのエフェクトはお気に入りです♪
やっぱ、氷魔法いいね~。スノースライドの魔法をこのまま使うことにした! - LV81でマジックサンダーを覚えた!
- LV86でソードレインを覚えた!
- LV91でダークサモンズを覚えた!
- LV96でフェニックスメテオストームを覚えた!
お、マジクエでも最強魔法だったね。ラスト目前か!? - おや?LV96になったら、青いドラゴンが雑魚に紛れて出現し始めた!
伝説のドラゴンも普通のザコ扱い??とりあえず、もうちょっとレベルを上げてみよう! - LV101になると、最初の草原ステージに戻ってしまった!
出現する敵は今までに倒してきた全敵です。これは、もうエンドレスモードかな?
マジクエでもそうだったけど、エンドレスモードに入ると獲得経験値が少なくなって、
レベルが上げにくくなるね(汗)とりあえず、満足したので攻略終了です!
日記だと短く感じるけど、ここまでかなりの時間を費やしました。
放置時間的にボリュームたっぷりです!!作業中でも何でもいいからRPGをやりたい!
って方にはオススメですね♪
それでは、次回からは・・・
468本目のRPG:ケムコ配信Android「アスディバインメナス(公式サイト)」攻略開始です!
な、なんと!通常版は無料!プレミアム版でもいつも以上に安い500円です!
今年の1月に配信されたアスディバインディオスの続編です!
前作ディオスのエンディングに謎の女性の陰がチラッと出たり、謎のメッセージがあったり、
本編中に異世界の名称が出てきたりしたから、続編出るのかな~っと思っていましたが・・・
出るの早すぎです(笑)
今作も可愛い女の子とコミカル展開を楽しもうかな♪
ちなみに、ユウキは広告削除のためにプレミアム版を購入しました。
すると・・・課金ポイント1500AMPも付いてきた!通常1250AMPで1000円なので、超お得!
最初から課金前提でプレイする方はプレミアム版を購入したほうがいいですよ!
せっかくなので、1500AMPを使って、サクサクプレイを楽しんでいます(笑)
いつも以上に適当で雑な攻略になるかも(汗)