アスディバインメナス クリア後(闘技場・やり込み要素)
2015年5月2日
裏ボスの受付嬢を撃破!個別トゥルーエンドも見ました!大変満足したので、
468本目のRPG:ケムコ配信Android「アスディバインメナス(公式サイト)」攻略完了です!
無事、ブログを開設してからは1本も挫折することなく200本クリア達成です♪
約4年で200本か・・・。1000本クリアまでまだまだだなぁ~。
モンスター図鑑が全然埋まっていない等、やり残しはあるけど、
まぁ、あとはやり込み派の方々頑張って!ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!
トゥルーエンド後、直ぐにLV999にしてから、各地で闘技場とやり込み要素に挑戦!
受付嬢を除いては、リタニアの乱れ雪月花で一撃でした!
今回は武器も鍛えやすく、いつも以上に強いLV999になったな。
それぞれ、何れかのステータスがSTR9999・INT9999・SPD9999って感じ(笑)
受付嬢以外からはダメージを喰らうことなく攻略できたね^^;
運良くブレイクできれば、受付嬢でもダメージを受ける前に倒せました。
最後に各キャラの信頼度を100にして個別トゥルーエンドと
全員の信頼度を100にしてハーレムエンドを見て締めました!
今作も満足できるボリュームでしたね♪
次回作は・・・ネメシスをメインヒロインにして楽しみたい!
超ヤンデレ属性とか、期待しちゃダメですかね??
それでは、
闘技場とやり込み要素
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 危険地帯は孤島以外にも、大陸の隅っこにあったりします。
山と海に囲まれている狭いエリアには要注意ですね!
例えば、エストレラ東大陸北西端の出っ張り(LV400エリア)とか。 - 1歩エンカウント(アトラクトリング)&ショートカットレベリング法でLV999にしました。
戦闘ショートカットは、オプションで「使用する」にしましょう!
初期設定は「使用しない」になっています。 - 武器は忘れられた村B2Fで入手できるメイドシリーズを装備。
能力はブレイク確率・STR・INT・SPDアップ等を好んで付けたけど、
シードを使いまくって素で9999にするつもりなら、ステータスアップ系は要らないですね。
やり込み派の方々は違うものを付けたほうがいいね! - 今作も、最強の敵を倒すと、例のブツが99個手に入ります。オマケでライフシードも99個。
何度も貰えるので全ステータス9999にするのは容易なはず! - 超絶レベリング中だけ難易度を変更した。他はNORMALで挑戦。
- 闘技場の景品とルール、実は・・・前作とほぼ同じ^^;
【ユウキの攻略チャート】
LV999にした!
☆稼いだゴールドは全て闘技場コインに換えた。
ミラクルリング7個を揃えたら、シード系を購入。VITは無視した。
最終的には、ラトナにアトリヴュリングα1つ、他は全てミラクルリングで埋めた。
☆レベリング中はラッキーリングを装備させてドロップ率100%にした。
- まずは、エストレラ東の大陸:×形の孤島(メタル地帯LV100)でLV400までサクッと上げた!
- その後、アスディバインの湖の中央の孤島(メタル地帯LV300)でLV500までサクッと上げた!
さらに、ハードモードにしてLV600までサクッと上げた! - LV600もあれば、EASYモードなら、アスディバインの世界樹の西にあるY字の半島、
極悪ランド(LV800~)でもショートカットが発生!
あとは、武器の強化・闘技場コインでシードの購入をしながらLV999に! - ふぅ~、サクッとLV999になったね!
武器もかなり強くなり、ステータスは9999になるものも・・・。滅茶苦茶強くなったぞ!
リタニアはSTRとSPDが9999です。リタニアの乱れ雪月花を主火力にして攻略です!
イザヨイ様はHPの10の位を9にして、気焔斬で90回攻撃です!
闘技場に挑戦してみた!
☆ゴールドカップのNORMALの景品が「四葉のクローバー」です。
ノーマルエンド前に信頼度をあげるならコレかな?
- いつも通りLV999で一気に攻略!・・・えっと、全てリタニアの乱れ雪月花で一撃(笑)
混乱付与でスタートの場合だけは、通常攻撃で勝手に殴り倒していました^^; - 闘技場の内容は、ジェミニの町とホリー支部で同じ。
- ゴールドカップクリア後にメイドカップが出現!
- メイドカップをクリアして攻略完了!
【ブロンズカップ】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 俺と泳がなイカ | スパシーイカ / マッドシール / ハイリザードマン×2 |
2回戦目 | うららかな昼下がり | マンイーター×3 / パララモス×2 |
3回戦目 | はじける磯の香り | 貫きのエビゾリック×2 / ドッシリタートルン×2 |
最終戦 | めちめち | むきむき / むちむち |
【景品】 EASY・・・INTシード×5 NORMAL・・・ビートプリン×16 HARD・・・ギルドコイン60枚 | ||
【ルール】 EASY(推奨LV15)・・・特になし NORMAL(推奨LV16)・・・味方全体睡眠効果付与でスタート HARD(推奨LV17)・・・味方全体ステータス2ランクダウンでスタート | ||
【備考】 LV999で挑戦しているので全て楽勝! NORMALは起きるまで何もできず、時間が掛かってウザかった(笑) |
【シルバーカップ】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 探し物は何ですか | デスサーチ×5 |
2回戦目 | ファンタスティック | コードルイド×2 / ゴブセイバー×2 / ゴブファイター×2 |
3回戦目 | ふらいあうぇ~ | フライホース×3 / バサキャット×2 |
最終戦 | アケルンジャーリターンズ | Re:アケルンジャー / 野生のワンルーム×? あ、野生のワンルームの数メモ忘れ。 調べるの面倒なので・・・。5体だったかな? |
【景品】 EASY・・・SPDシード×8 NORMAL・・・マイティソルト×10 HARD・・・2ADP | ||
【ルール】 EASY(推奨LV40)・・・特になし NORMAL(推奨LV41)・・・味方全体怠惰付与でスタート HARD(推奨LV42)・・・味方全体混乱付与でスタート | ||
【備考】 怠惰が付与されても全く気にならないね^^; 混乱はランダムに敵を攻撃するだけなので問題なかったね。 これで、仲間にも攻撃がヒットすると難しかったかも(汗) |
【ゴールドカップ】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | しばるしばれる | ブラックローズ×2 / しばれる×2 |
2回戦目 | 甲殻機動隊 | ウーチコマー / ターチコマー / フーチコマー |
3回戦目 | サーチアンドもぐもぐ | ドラゴンディザイア |
最終戦 | キューンパラダイス | プリンスもふもふ |
【景品】 EASY・・・アルトヒールプリン×8 NORMAL・・・四葉のクローバー HARD・・・3ADP | ||
【ルール】 EASY(推奨LV60)・・・特になし NORMAL(推奨LV61)・・・魔法使用禁止 HARD(推奨LV62)・・・味方全体ウイルス付与でスタート | ||
【備考】 乱れ雪月花で一掃だから、魔法使用禁止でも全く問題なし! HARDのウイルス効果で運が悪いと面倒なことになるかな? |
【メイドカップ】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | セブンセンス | ノーバディノーズ×3 / シルバードシルフィ |
2回戦目 | ガッバチッフンフン! | 捻じれ狂う獣×2 / ビーストシェル×2 / シャドウデュラハン×2 |
3回戦目 | ブチましまし | ぶちばれる×5 |
最終戦 | 首が長いのね | オドロキリン |
【景品】 EASY・・・ライフシード×5 NORMAL・・・アビリティシード×5 HARD・・・4ADP | ||
【ルール】 EASY(推奨LV80)・・・特になし NORMAL(推奨LV81)・・・ユニゾン禁止 HARD(推奨LV82)・・・味方全員カウントダウン5付与でスタート | ||
【備考】 全敵を一撃で一掃できる状態だと・・・ ブロンズカップよりも簡単です(笑) 全難易度で条件なしと変わりなかったね。 全て乱れ雪月花で一撃だしね! ふぅ~、表は前作の記事からコピペで楽々作製(笑) 景品とルールが前作と殆ど変っていないです^^; |
看板クエスト
☆強敵を倒すと武器が貰えるけど、メイドシリーズのほうが強いね!
- 各世界のフィールドに看板が設置されている。調べると強敵との戦いになり、
撃破すると伝説シリーズの武器が手に入る。本来はトゥルーエンド前にやるべきだね。
全てリタニアの乱れ雪月花で一撃だったので、ボス攻略は省略します。 - エストレラ北東端の地図に載っていない孤島で看板を調べた。
フーリエ(HP425000)を撃破し、ケリュケイオンを入手! - ラメールのドーファン村から東北東の行き止まりにある看板を調べた。
ベルヌーイ(HP409800)を撃破し、ムラマサを入手! - スーシャのティーガ村の西にある孤島で看板を調べた。
ハミルトン(HP394600)を撃破し、パパンダさんを入手! - アスディバインのホリー支部の南にあるエリアで看板を調べた。
ラプラス(HP440200)を撃破し、ラグナロクを入手! - 妙に理系っぽい名前の強敵でした。4体倒して完遂!
ラマ山
- 侍女に199800Gを支払って内部を探索!
ここのボスもリタニアの乱れ雪月花で一撃でした^^; - 1つ目の回復ポイント先の小部屋でジャンヌたちと会話。
弓使いジャンヌ(HP715800)と魔剣士アレク(HP734400)を撃破し、
ライフシード×5を入手!何度でも挑戦できる。 - 2つ目の回復ポイント先で前作で登場したジージョ家と会話。
ジージョヴォルカン(HP903400)・ジージョテーレ(HP932600)・
ジージョトレー(HP990100)・ジージョグラース(HP918000)を撃破し、
アビリティシード×5と雑草の紋章を入手!
アビリティシード×5は何度でも入手できる。 - 3つ目の回復ポイントがあるフロアの銅の扉を雑草の紋章で開けた。
奥にいる粘着型受付嬢妹(HP2032000)と潔癖型受付嬢妹(HP1820400)を撃破し、
EXPリングを入手!2回目以降はアルトヒールマター×5が貰える。 - 最奥の宝を回収して探索終了!
お、今作は全ての宝を回収することができたぞ♪
前作は、森で宝箱が1つ見つからず面倒で諦めた気がするけど・・・
今作は無事見つかって良かったです^^;
<見つけた宝物>
- 四葉のクローバー(隠し通路先)
- ウェルカムウォータ×4
- チョコロッキー+26
- ジジョトローチ×10
- 物理的ステッキ+128
- ラックタブレット×16
- 龍斬刀+62
- 大きい鉱石
- アローズソード+110
- アビリティシード×6(隠し通路先)
- あま~いぬいぐるみ+22
- STRシード×10
- VITシード×10
- ダイナミック杖+27
- アンカースリングα
- B・チェインアーク
- ノンマジックアーク
- もふの太刀+24
受付嬢を撃破!
- 忘れられた村の北東にある建物内で受付嬢と会話。
受付嬢(HP10,454,400)と戦闘!
流石に、乱れ雪月花一発じゃ倒せないね。ブレイクでかなり削れたけど。
受付嬢は2回行動で初ターンは敵味方全体のステータスを2ランクアップしてくるけど、
その後の全体攻撃で味方のステータスアップは解除される。
お、まともに喰らっても余裕で耐えられるね!VITは意識して上げなかったけど、
LV999なら普通に耐えられるだけのVITがあるみたいです♪
その後、受付嬢のステータスをノルンの通常攻撃(侍女ムーぬいぐるみ装備)で殴って下げた。
ちょこっと下がれば、SPD9999あるリタニアの敵じゃないです!サクッと撃破♪ - 撃破後、ハネムーのきぐるみを入手!装備すると・・・!?
EXE-CREATE作品ではお馴染みのネタですね。 - 2度目以降はアビリティシード×99とライフシード×99を入手!
全ステータスカンストも楽々ですな♪
億千万の滅亡に挑戦!
- 忘れられた村B1Fの受付嬢に話しかけて挑戦!
- とりあえず、適当に・・・イザヨイ様のHP調整だけして・・・。
乱れ雪月花・気焔斬(90回攻撃)・メテオ(ラトナとノルン)で何も考えずに攻撃!
リタニアがブレイクをしたら、1人で4000万ダメージ出したね(笑) - 結果は・・・256,755,214ポイントで1億ポイント突破!
もっと工夫したら、もっともっとポイントが稼げると思うけど、ユウキはこれで満足です♪ - 1億ポイント突破で、受付嬢のソレを入手!
これを装備するとメタモでポヌの敵が10レベルずつ強くなるぞ!
さらに、エンカウント無効化付きです!
メタモでポヌに挑戦!
- 忘れられた村の北東の建物内にいるウェルカム師範に話しかけて挑戦!
- えっと・・・結果は・・・。
ふぶぅ~ッ!今回は運が悪かった><;プチクイーンLV81にボコされて即昇天!
これは、運も必要なんだよな。これは・・・もうこれでいいや(汗)
戦闘嫌いのユウキには耐えられないので、やり込み派の方々頑張って!
やっぱ、ダメージじゃ死なないとか、色々工夫したほうがよさそうだね。
☆モンスター図鑑は穴だらけだけど、
満足したので、最後にトゥルーエンドを見て締めた!
個別トゥルーエンドとハーレムエンドを見た!
総プレイ時間(日記原本記帳時間含む):38時間24分ユウキは信頼度を100にしたけど、
個別エンドはメニュー画面の顔グラの頬が赤らめるくらいでも平気かな?
まぁ、信頼度100なら安全だけどね!個別エンドとハーレムエンドがありました!
個別エンドは1人だけを信頼度100にしてラスボスを倒すと、
スタッフロール後に発生!それ以外は通常のトゥルーエンドと同じ。
感想ですが・・・
ラトナエンドは、ニヤニヤエンド!純愛です♪
リタニアエンドは・・・面白いけど・・・。
ノルンエンドは・・・大爆笑!笑い死ぬところだった(汗)
全員の信頼度を100にするとハーレムエンドです!
予想以上に賑やか♪野郎もいるけど・・・^^;
う~ん、やっぱ、ユウキ的には前作のミネルエンドだな!
ってところで、攻略完了です♪
それでは、次回からは・・・469本目のRPG:
グローバルギア配信Android「冒険の書は消えました。(Google Play)」攻略開始です!
無料ループ型育成RPGです!負ければ負けるほど強くなる!
っで、不吉なタイトルの作品です。
FC・SFC時代のドラクエでは絶対に聞きたくない呪いの言葉です(汗)
内容はラスボス挑戦中に冒険の書が消えて最初から!
もうね、最初からやるのは糞面倒だから、
そこら辺の町にいる他の勇者の冒険の書を強奪して強くなろうぜ!です(笑)
他の勇者に倒されるとLV1からやり直しだけど、
ある程度ステータスを引継いで強くてニューゲーム!
負ければ負けるほど強くなります!
さぁ、極悪非道勇者の冒険の始まりです!これ、マジでやばい(笑)
極悪非道なコミカル展開が好きな方は是非試してみて!!
ちと、ループ要素があって面倒があるかもしれないけどね。