fc2ブログ

ファイナルファンタジー零式HD 攻略開始!

2015年5月6日(評価A)

今日から、470本目のRPG:
PS4「ファイナルファンタジー零式HD(公式サイト)」攻略開始です!
システム・あらすじ等の詳細は、公式サイトを見てね!

ファイナルファンタジー零式HD(以下、FF零式HD)は、
2015年3月にスクウェア・エニックスから発売されたRPG(戦闘はアクションバトル)です。
2011年にPSPで発売されたFF零式のHDリマスター版になります!

PSP版を既に持っていましたが、公式の紹介動画を見て・・・
クイーンとレムが滅茶苦茶ユウキ好み!ドストライクです!高画質版でやりたい!
ってことで、PS4版に挑戦することにしました!

それでは、早速やってみましょう!
FF零式HD・・・これは、滅茶苦茶楽しいね!

やっば~、久々にキタよ!マジでキタよ!
学園や戦争を題材にした超シリアス展開!オープニングからじ~んとキタ!
女性キャラでは、知識豊富で冷静なメガネ才女のクイーンと
黒ニーソで慈愛に溢れ不治の病をかかえたレムは滅茶苦茶ユウキ好み♪
さらに、軽装備(学生服)で剣と魔法で戦ってくれます!ドストライクです!!
シナリオ(シリアス)重視&女性キャラ重視プレイヤーのユウキには堪りません!!
そして、学生時代を懐かしく思う今日この頃。・・・もうダメ!
戦争は恐いけど、リアルで魔導院に遊びに行きたい!!
クイーンとレムに一言話しかけることができれば、戦死してもいいや・・・。
世界観も好きで、「死」の概念がいいよね。
記録には残るけど記憶には残らないなんて、切ないです・・・。

他のFFシリーズと比べたら随分と変わった内容かもしれないけど、
FFシリーズの中では・・・いや、今までやったRPGの中でも第一印象は最高クラスです!

シナリオと女性キャラは最高!さらに、戦闘もアクションバトルでユウキ好みです♪
戦闘はレベルよりもプレイヤースキルのほうが重視されるかな?
序盤でもちょっと油断すると昇天しそうな難度ですが、
やっぱ、アクションバトルは何度やっても飽きないですなぁ~♪

シナリオはまだ序盤ですが、ムービーは多く挿入されているし、
クリスタリウムでは読み物が楽しめるし、序盤だけでも大満足♪
今後、もっとシリアスで泣けるシーンが出てきそうです!ヤバイなこれ・・・。
ハンカチ用意しとこ・・・。

そんな中、ユウキ的に残念なのは・・・
全てのサブイベントと依頼をこなすには、たぶん・・・周回プレイが必要なところかな?
自由時間に制限があるけど、サブイベントを1つ見るのに2時間(ゲーム内)使ってしまう!
全て見ようとしても与えられた時間では見ることができないです。
依頼も複数受諾できるようにしてもらいたかったなぁ~。
普通の討伐依頼1つで6時間(ゲーム内)も掛かってしまうし・・・。
周回プレイ嫌いなユウキとの相性は、そこだけは悪いね・・・。
まぁ、アクションバトルなら飽きないので、周回プレイしても平気かな?とは思うけどね。
とりあえず、1周クリアしてから周回プレイをするかどうか決めるつもり。

2015年5月14日追記
クリアして周回プレイを始めてみると・・・
サブイベントの取逃しが直ぐにわかったり、1周目と異なるシナリオが用意されていたり、
非常に楽しめる内容だった!というか、2周目前提の作品でしたね!
以上

あとは、ミッション中はリアルタイムで進行するので日記が書きにくいです^^;
今回は、ミッション中はボス名くらいのメモに留めて簡単に日記を書くつもり。
滅茶苦茶楽しいし、日記記帳にあまり時間を使いたくないから丁度良いかな?

最後に、クイーンは白でレムはピンクでした。最高です!
秘密の花園も覗けるとは・・・素晴らしい!

それでは、

オープニング ~ 第二章

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • FF13等のファブラ・ノヴァ・クリスタリス作品の1つ。
    発表当時は携帯電話アプリで「FFアギト13」というタイトルだった。
    その後、PSPで「FF零式」として発売された。
  • 難易度は「普通」で挑戦。
  • メニュー画面を開いただけでは時間は止まらないので注意!
    時間を止める場合は、ポーズを選択すること!
  • メニュー画面のマップにはアイテムがあるフロアも表示されている。
  • 自由時間は、「!」が付いているキャラに話しかけると2時間進む。
    ワールドマップに出ると6時間進む。時間が無くなると強制的に次のシナリオへ!
  • ミッションやダンジョンは1フロアごとに戦闘。
  • ワールドマップでは原則ランダムエンカウント。
    敵シンボルに触れても戦闘になるけど、強敵なので無視したほうがいいかも・・・。
  • 戦闘はアクションバトル。
  • 中断する場合は、2章終盤で使えるようになる闘技場の秘密特訓を利用するといいね。
    普段は使っていないキャラを育てた。
  • サブイベントや依頼はユウキが完遂させたものだけを記載。
    当ブログは日記サイトです。参考の際には気をつけてね!
  • 2015年5月15日追記:シナリオがわからない!って場合は、朱の目録を読もう!

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 起動するとムービー。
    突然宣戦布告し、直ぐに攻めてきたミリテス皇国と朱雀領ルブルムとの戦い。
    ミリテス皇国は魔導アーマーで朱雀領ルブルムは魔法と召喚獣で戦っています。
    迫力のある映像で素晴らしいね!画面に釘付けです!
  2. キーコンフィグでロックオン操作を「R1でON/OFF」にした。
    ユウキは押している間ロックオンよりも、一押しでON/OFFのほうが慣れています。
  3. んじゃ、ゲームスタート!難易度は「普通」を選択した!
  4. いきなりじ~んとくるオープニングだった!
    死の恐怖が伝わってきた。チョコボのチチリとその主イギナが・・・。
    んで、クイーンが可愛いな><; マジでドストライクです!
    FFシリーズのオープニングの中では一番好きかも♪ユウキ好みな超シリアス展開だしね!!
    んじゃ、第一章の始まりです!

☆第一章

魔導院

初期PT:エースLV6・ナインLV6・クイーンLV7
  1. チュートリアルを受けながら進めた。
    最初はリレイズが掛かっているので昇天しないです。
  2. メニュー画面上のマップにはアイテムが隠されているフロアも確認できる。
  3. 途中で十字キーで操作キャラを変更した。もちろん、クイーン操作です!
    最初から大本命のクイーンがいてテンションアップです!
    ・・・うぉぉぉ!?マジかよ・・・。クイーン操作で回避行動をすると・・・。
    白いのが!?聖域がハッキリと見えたぞ!!あ、これ、神ゲーですね。堪りません!!
    何度も回避行動をして楽しんだ(爆)
  4. 飛空艇を落とすとリレイズが解除される。ここからが本番!
  5. 遠方の敵はエースのカードで攻撃して倒した。
  6. 魔導アーマーはクイーンのサンダーが良く効くね!
  7. 闘技場でボス戦!
  8. 無事撃破!うぇ、やっぱ、リアルタイムバトルだと日記書きながらはキツイな・・・。
    ポーズはボタン一押しでできないのかな?いちいちメニューを出してポーズは面倒です。
    日記を書きながらやっていたら、時間の掛り過ぎで最低評価になってしまったよ(汗)
    今後は、戦闘中は日記を書かずに、ボスの名前だけメモを取ることにしよう。
    ※時間の掛り過ぎは、日記よりもクイーンの可愛さを堪能し過ぎたのがいけなかったかも。
  9. ミッションクリア後、院長のメッセージが流れる。
    終わると次のイベントが発生。会話好きな方はメッセージが終わる前に人々に話しかけよう!
    日記書いていたら・・・人々に話しかけることができなかった(汗)
    やっぱ、今作は日記書きながらのプレイは止めよう・・・。

☆日記を書きながらのプレイに適していないので、
 ミッション内容は簡単に書き留めることにしました。

【ボス:ダーインスレイヴ 撃破LV10】

最初はオーディンの溜め斬鉄剣100%即死攻撃で瞬殺!

オーディンで撃破してからが本番!
と言っても、相手の攻撃はワンパターンなので楽勝です。
上空から弾が3発降ってくるので、相手が攻撃モーションに入ったら逃げるだけ。
操作キャラの真上から降ってくるから、適当に走り回れば躱せます。
1度倒して復活しても同じ攻撃しかしてこない。最後はロックオンしてとどめです!


☆第二章

魔導院

到達LV10
  1. 情報収集後、0組教室へ!はぁ~、学院生活良いですなぁ~。
    学園&戦争ものRPGです。物凄くユウキ好み♪グラフィックも綺麗でいいね!
  2. 目的地には、メニューのマップ上に「必」のマークがあるので迷うこと無いと思う。
    0組教室でイベント。レムも可愛いな♪
  3. 教壇にいるモーグリと会話。
  4. 教室内にいる「係」のアリアと会話。やばい・・・アリアも可愛いな!
  5. 教壇の右側から裏庭へ。奥の墓地でイベント。
    この世界の「死」を知ることができた。切ない設定だね・・・。
    マキナは実兄イギナとチョコボのチチリのことを忘れてしまっているのか。
    故人が存在したことの記録は残せても記憶は残せないなんて・・・。
    悲しむ暇を与えないためのクリスタルの計らいとのことだ。
    このシステムだと、国を代表するような大物が昇天したら、大変なことになりそうだな。
    まぁ、クリスタルにとっては人間の政治・生活の混乱なんてどうでもいいのかもね。
  6. 墓地に「?」マークが出現。
    特定のキャラを操作していないと発生しないイベントがあるみたいです。
  7. 教室に戻るとイベント。自由時間に関するチュートリアルを受けた。
    残り時間が0になると強制的に次のミッションが始まるみたい。
    「!」が付いている人物に話しかけると2時間進むそうだ。
    ということは、1周だけでは見ることができないイベントも出てきちゃうのかな?
  8. さて、本格的に学院生活のスタートです!はぁ~、本当、学生時代に戻りたい・・・。
  9. 操作キャラは主にクイーンを使用。レムも可愛いからたまに操作しよう♪
    学院内をじっくりと探索した!滅茶苦茶時間を掛けてしまった^^;
  10. サブイベント:レムを操作キャラにして墓地へ。エクスポーションとエリクサーを入手!
    やはり、マキナの兄イギナの名前は記録に残っているが、実の弟でも記憶にないみたいだ。
  11. エントランスでアキから各施設の説明を受けた。
  12. クリスタリウムでは読み物を楽しむことができた!全部読んだ♪
    シナリオ重視派には堪らないね!ちょこちょことチェックですね!
  13. チョコボ牧場のヒヨコチョコボが可愛い♪
    オオバネの話によると「有事の際は食糧になる!」とのこと・・・そ、そんな~><;
    まぁ、人間様が生き残るためには仕方がないですよね(泣)
    オオバネからチョコボ♂・♀とギサールの野菜をもらった!
  14. 全ての施設を巡ったら、もぐりんからエクスポーションをもらった。
  15. 魔法局でS.O.の受信を可能にした。
  16. サブイベント:魔法局でアレシアと会話。ハイポーションを入手!
  17. サブイベント:テラスでマキナと会話。ハイポーションを入手!
  18. 残り時間が無くなったので作戦当日になった!
  19. 教室でクラサメから、ミッション:初陣の候補生を受諾!
  20. 正面ゲートへ!もぐりんに近付くとイベント。
    うげ、こんなにメンバーが多いのに、バトルメンバーしか経験値が入らないのか!
    ちと、育成は面倒そうですなぁ~。まぁ、野郎共は無視して女の子だけ鍛えよう(笑)
  21. おぉ、てっきりこのタイプのRPGは目的地選択式だと思ったが、
    普通のフィールドマップ(アクティブワールドマップ)があったぞ!
    敵ともランダムエンカウントします!
  22. まずは、操作に慣れるために周辺で肩慣らしした。
    特にPT制限がなければ、クイーン・レム・デュースで戦うつもり。この3人、マジで可愛い♪
    クイーンは可愛いってよりも美しいかな?

マクタイの町

到達LV12

☆S.O.を受信可能にしたが、挑戦するのが怖かったので殆ど無視した。

  1. 入ると作戦開始!
  2. 最奥で、マッサナ少佐を撃破して完遂!
    マッサナ少佐の近くにあるタンクには注意ですね。爆発して大ダメージを喰らいます!
    爆発に敵を巻き込むとトロフィーが貰えたね!
    ユウキはコレクション要素をコンプリートするつもりはないけどね。
  3. 平和になったマクタイの町で情報収集した。
  4. 奥でしゃがみ込んでいる町長と会話。「呼んできてあげる」を選択。
    全ての町人に話しかけて呼び集めた。家の中にも人がいるので注意!
  5. 立ち上がった町長と会話。ミズアの輝石を入手!

魔導院

到達LV14

☆ん?時間が経つと出現するサブイベントもあるみたい?

  1. 情報収集した。残り時間は12時間しかないけど、「!」は6個以上あるね><;
    やはり、見ることができないイベントが出てきてしまうね。
    話しかけると直ぐにムービーになるイベントを優先した。
  2. 教室でもぐりんと会話。戦闘基礎入門を受講した。メガエーテルと経験値2000を入手!
  3. 防御魔法学入門を受講した。防御魔法が2アップ!
  4. サブイベント:テラスでレムと会話。メガポーションを入手!
    ちょっとしたニヤニヤイベント。レムとマキナはいい感じ?
  5. サブイベント:テラスでエミナと会話。ハイポーションを入手!
  6. サブイベント:クリスタリウムでマキナと会話。エーテルターボを入手!
  7. サブイベント:噴水広場でホシヒメと会話。エーテルターボを入手!
  8. ここで時間切れ!見ることができなかったイベントが大量で残念だ・・・><;
  9. 教室でクラサメから、ミッション:レコンキスタ作戦を受諾した。
    今回はエリア制圧戦ミッションです。陣地取りゲームですね!
    これはオマケって感じなので参加を拒否できますが、楽しそうなのでやってみよう!

ミッション:レコンキスタ作戦

到達LV14

【勝利条件】コルシの制圧

【敗北条件】マクタイが制圧される

  1. ワールドマップに出ると作戦開始!
  2. チュートリアルを受けながらやった。
  3. 第一陣地から出てくる敵軍を魔法で撃破し、朱雀軍を第一陣地に導いた。
  4. 第一陣地を攻め落としたら、遠方から攻撃してくる装置を破壊!
  5. 装置撃破後、第一陣地の命令権を入手したので、第一陣地を調べて命令を実行。
    アクヴィに朱雀軍を送った!
  6. アクヴィのHPが減ってきたら制圧のために突入できるようになった!
    アクヴィに突入していつものアクションバトルに!
    時間内に最奥にいる少佐を撃破して制圧完了!
  7. 第二陣地に朱雀軍を送り込んで一気に落とした!
  8. 最後に、雷部隊をコルシに送りまくって、制圧のために突入!
    奥でハミルトン中尉を撃破してミッションクリア!
    ハミルトン中尉は突進後にキルサイトが出てきたので瞬殺でした。
  9. おぉ、評価は全てAランクで、総合評価はSランクだった!
    アクションバトルもエリア制圧戦も楽しいな♪

コルシの町

到達LV15
  1. 平和になったコルシの町で情報収集した。
  2. 朱雀武官から、本編とは関係のなさそうなダンジョンに関する情報を得た。
  3. 町中にカヤハラの輝石が落ちていた!
  4. 使い道はわからんけど、何かに使えそう。
    ショップで長編人気小説等のプレゼントを全て購入した。
    ※あとで依頼で必要になりました。ギルが余っていれば購入したほうがいいかも?
  5. 最奥にいる人物からはファントマを購入することができた。

アクヴィの町

到達LV15
  1. 平和になったアクヴィの町で情報収集した。
  2. 奥の木の周りで遊んでいる子供たちに何度か話しかけていると、
    ナズナが離れてしまった!
  3. 町から出ようとすると朱雀軍がやってきた。話しかけて「知っている」を選択。
    ナズナへの手紙を入手!
  4. ナズナに手紙を渡した。ユウの輝石を入手!

魔導院

到達LV15

☆討伐依頼を完遂させるためには6時間必要になるのか・・・。

  1. 入るとイベント。ん?お偉いさんはイギナのことをハッキリと覚えているのか?
    それとも、記録を見ただけなのかな?
  2. 情報収集した。新しく依頼を受けることも可能になった!
    受諾には時間は掛らないみたいだね!しかし・・・
    ワールドマップに出るのに6時間も掛かるので、討伐依頼をやる余裕はないね。
    しかも、まとめて受諾できない><;
  3. 廊下でアレシアと会話。アルトクリスタリウムが使えるようになった!
    アルトクリスタリウムの石碑を調べると、
    魔法の習得や魔法の強化ができるようになった!
  4. 闘技場(噴水広場から西へ)が利用できるようになった!
    放置訓練もできるようになったので、長時間休むときは、ここを利用したほうがいいね!
  5. チョコボ牧場にて、チョコボの繁殖ができるようになった!
  6. サブイベント:教室でマキナと会話。エーテルを入手!
  7. もぐりんの魔法基礎入門を受講した。全魔力が1アップ!
  8. 炎属性魔法学入門を受講した。炎魔力が1アップ!
  9. 冷気属性魔法学入門を受講した。冷気魔力が1アップ!
  10. 雷属性魔法学入門を受講した。雷魔力が1アップ!
  11. サブイベント:操作キャラをエースにして魔法局のアレシアの部屋へ。
    ハイポーションを入手!
  12. サブイベント:サロンでナギと会話。エーテルを入手!
  13. ちと、フィールドに出てコルシの洞窟を探索してみた!

【完遂した依頼一覧】
※ユウキが完遂させた依頼だけ記載しています。

依頼受諾場所備考報酬
魔法局の依頼【1】魔法局レッドファントマを1個納品鉄の指輪
エンラの依頼【1】噴水広場レムでエンラに話しかけるフェニックスの尾
院生局の依頼【1】サロン100SPP貯めて報告。
タイトル画面の「作戦」を利用して貯めた。
ラストエリクサー
兵站局の依頼【1】正面ゲートポーションを3個納品エーテル
トキトの依頼【1】リフレッシュルームコルシの町で購入してあったフェミニンな水着を納品続・雷魔法入門
武装研の依頼【1】研究所きれいな毛皮を1個納品。
のちに探索したコルシの洞窟にいた敵を倒して入手。
アイアンバングル

※他にも、軍令部・クリスタリウムに依頼があったけど、時間が足りず完遂できなかった。


コルシの洞窟

到達LV17:コルシから東へ

☆お?各町でも依頼が発生していた!う~ん、魔導院で受諾した依頼があったが・・・。
 破棄して各町の依頼をこなすことにした!

  1. LV22の敵が多かった。
  2. アイテム表記がない三つ又の洞道にノーウィングタグが落ちていた!
    ノーウィングタグは色々なところに落ちているみたいだ・・・。
  3. 最奥でLV23クァールを撃破!相手の攻撃を1発喰らうと昇天するくらい強烈だった。
    女性陣を全員犠牲にしてしまった!!何とか、野郎どもで撃破!
    もうちょっと戦い方に慣れないとな・・・。
    今作はレベルよりもプレイヤースキルが重要になってきそうです。
  4. 各町の依頼を完遂させて、満足したので魔導院に戻った。

<見つけた宝物>

  • 朱雀全史
  • アミュレット
  • ラストエリクサー

【完遂した依頼一覧】

依頼受諾場所備考報酬
アマネの依頼【マクタイ】マクタイコルシの洞窟でレッサークァールを3体撃破シルバーブレス
コウキの依頼【アクヴィ】アクヴィボムなどが持っている炎のかけらを渡した鉄の指輪
タカノの依頼【コルシ】コルシルブルム地方の平原で出現する
アクアプリンを10体撃破
【HP】成長剤

魔導院

到達LV20
  1. サブイベント:軍令部にいるサイスと会話。エーテルを入手!
  2. サブイベント:研究所にいるカヅサと会話。エーテルを入手!
  3. 時間が無くなったので教室へ!
  4. クラサメから、ミッション:トゴレス要塞攻略戦を受諾した!

☆トゴレス地方に入るとシンボルエンカウントもあるけど、敵シンボルは強すぎ!
 相手はLV99とか・・・とんでもない強敵だった^^; 近づかないほうがいいです!

☆強敵シンボルはレーダー上に赤点として表示される。
 上手く躱して北のトゴレス要塞へ!


トゴレス要塞

到達LV21:コルシの町から北へ。トゴレス地方に入ったら北西へ

☆相手はLV13でこっちのほうがレベル高いけど・・・。
 初見では奥に行くまでに犠牲者が多く出てしまって、ボスに倒されかけてしまった!
 2度やり直して3度目で無事クリア(汗)
 ちと、プレイヤースキルを鍛えないとヤバいな・・・。

☆今まで支援をOFFにしていたけど、ONにして挑戦し、
 まずは野郎どもから消耗品のように使おう(笑)クリアできればいいんだよ!
 ・・・消耗品のように使うつもりだったけど、野郎共に遠距離キャラが多く、
 案外、楽に最奥まで行けたな(汗)
 野郎に遠距離が多く、女性キャラに近距離が多いって珍しいな!

  1. 途中、閉じ込められてしまうので、エナジーウォールを破壊して奥へ!
    ゴーレムが出現するけど、無視したほうがいいです!攻撃喰らうと9999ダメージだった(汗)
  2. 最奥でシュミッツ司令官と戦闘!
    操作キャラがターゲットになったら、部屋の端にある柱を
    操作キャラとシュミッツの間に入れると無敵(笑)AIキャラが適当に倒してくれた。
  3. シュミッツを撃破後、イベント。そして、ボス戦!
  4. 撃破後、イベント。お、軍神シヴァが解放された♪
  5. アルテマ弾で大陸が吹っ飛んだり、ルシ同士の戦いで地図上から消えたり・・・
    怖ろしい世界ですなぁ(汗)支配できる土地が無くなってしまうのでは??
    ってところで、第三章へ!

【ボス:カトル准将 撃破LV22】

初見では、暫く倒し方が分からずバッタバッタ昇天!
相手は物凄く速くてまともに攻撃が当たらないです!
倒し方がわかったところで・・・全滅しそうだったので撤退した。

2度目の挑戦では、道中のゴーレムと魔導アーマーの大群に苦戦し大変なことに!
ボスに行く前に撤退した。

3度目の挑戦でリベンジ!
倒し方が分かっていればノーダメ撃破できたね。
スピード&回避回数無限のキャラで回避に徹した。
適当に左右に転がっていれば攻撃は当たらないと思う。
暫くすると相手に活動限界が来て動かなくなるので、その隙にガンガン攻撃して撃破!


はぁ~、学院生活も好きだし、シリアスシナリオも大好きです!
本当、世界観がユウキ好みでドストライクです!
そして、レムの絶対領域を見ていると心臓がバクバクしちゃって体に悪いです(爆)

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。