ファイナルファンタジー零式HD 2周目クリア!
2015年5月24日
アギトの塔の攻略を終え、2周目もクリアしたので、
470本目のRPG:PS4「ファイナルファンタジー零式HD(公式サイト)」攻略完了です!
やり残しは多々あるけど、シナリオに関するものは殆どやったかな?
ってことで、シナリオ重視派のユウキの攻略はこれで終了とさせて頂きます!
ファイナルファンタジー零式HD、2周目も含めて超滅茶苦茶楽しかった♪
日記原本記帳時間を含むけど90時間以上遊んだね!小説版も読んでみようかな??
クリア後にやり残したことをネットで調べてみたら、
サイレントヤードにある輝石の取逃し、朱雀の闇討伐、最強武器イベント(3周目)、
エンラの依頼後の特典映像、面倒な依頼を5つ完遂せず等々です。
魔法も取逃しが多いです。SランククリアとかS.O.とか無視していたからな・・・。
戦闘やコレクション要素に関しては、いつも通り雑です(汗)
まぁ、こんな感じでも、朱の目録の歴史は殆ど埋まっているから大満足です。
ちょっとエンラの依頼後の特典映像ってのが気になるが・・・。
あとは、やり込み派の方々頑張って!!
ユウキは8割以上埋まっているので満足しました。
エンディングは何度見てもじ~んとくるね!
オープニングもエンディングもユウキ的にはFFシリーズ最高のものでした!!
2周目クリアの特典映像「もし……」は今までの重い空気を吹き飛ばす内容でした。
FF零式HDで初めて思いっ切りニヤニヤできたかも^^;
最後に、面白い映像も見ることができて大満足です!
それでは、
2周目第七章(アギトの塔攻略等を含む)
の攻略日記です!
【攻略メモ】
- 今更かもしれないけど、ダンジョン内の宝箱は復活するものもあって、
中身はランダムだったね。日記には見かけた宝物として記載しておきます。
コンプリートは目指していないので、参考の際には注意してね! - 2周目は1周目でやらなかったことだけを記載。
- ジュデッカ会戦のホシヒメをバハムート零式を使わずに倒すと目録に載ります。
コンプリートを目指す方は生身で倒しましょう! - 知らぬ間に特典映像が追加されていることもあった。
- 2020年7月29日更新:プラチナトロフィーに興味が湧いてきたユウキは再挑戦し、無事、プラチナトロフィーを取得しました!プラチナトロフィーに関しては「プラチナトロフィー取得(追加報告)」の記事にまとめました。
【ユウキの攻略チャート】
☆第七章魔導院
到達LV97☆第七章から本格的にやり込み開始!
ダンジョン攻略・実戦演習攻略・魔法強化などをやります!
今までガ系キャンセル魔法を無視していたけど、
レムの通常攻撃1発後のBOM2系のガ系が強過ぎる(笑)
- 戦闘応用上級を受講した。攻撃力が5アップ!
- 魔法応用上級を受講した。全魔力が1アップ!
- 基礎体力心得上級を受講した。最大HPが100アップ!
- 基礎魔力心得中級二を受講した。最大MPが60アップ!
- 依頼:魔法局の依頼【6】を魔法局で受諾。
モーブファントマを15個渡した。
報酬:魔法【サンダーMIS】解放! - 依頼:武装研の依頼【6】を研究所で受諾。
インスマ海岸にいるアダマンタイマイを倒して入手した亀の甲羅を10個渡した。
報酬:ダイヤの小手 - 実戦演習【ローシャナ撤退戦】を受諾した。
ローシャナ州のローシャナでミッション開始!
と、その前に、近くにいたLV50モルボルを瞬殺してダークマターを入手した。
あとでムツキに渡そう♪
2回目の防衛戦後、回復ポイント近くにいるトキトから手紙を預かった。
この戦いがトキトの最期だったのか・・・。
あ、そういや、トキトから結果を聞くの忘れていたな><; まぁ、いいか(汗)
3回目の防衛戦はきつかった・・・。今のレベルでも回復なしは危険かも。
出てきた敵をガンガン倒して耐えるミッションが多かった。無事クリア! - 外に出たついでに、ダンジョン探索をしてみた。
そういや、強敵に立ち向かえるように色々と試してみたら、
ガ系キャンセル魔法強いな・・・。そして、レムの通常攻撃一発後のガ系BOM2が強すぎ!
そこら辺を歩いている敵シンボルも瞬殺です(笑)
試してみたところ、ブリザガBOM2が使いやすいかな?
氷魔法はユウキ好みでもあるしね♪ブリザガBOM2は鍛えてみようかな??
ユハンラ火山
到達LV97:ユハンラ地方北東端の火山- LV67の敵が多かった。今のレベルなら適当に攻撃して瞬殺できた。
ガ系BOM2をフロア中央でぶっ放せば、敵が出てきた瞬間に倒せたね^^; - 奥でLV68ムシュフシュ2体を撃破!
- 最奥の宝箱がないほうのフロアで、カイマーヌの輝石を拾った!
<見かけた宝物>
- 炎竜の腕輪
- 烈火の腕輪
- 炎神の腕輪
玄武クレバス
到達LV97:旧ロリカ地域の北西端の崖の小さな裂け目- ここに来る途中、廃屋からクレーターに沿って北西に行くと、クンミの輝石が落ちていた!
- クレバス入口にアカネがいた。
- LV72の敵が多い。適当にブリザガBOM2をぶっ放して撃破!
<見かけた宝物>
- エクスポーション×3
アルテマ弾投下地
到達LV97:玄武クレバスを抜けた先- ここもLV72の敵が多い。
- 大空洞【東南】で同盟戦時動員計画書を拾った!
- 大空洞【北】で玄武兵の手記を入手!あとでリィドに渡そう♪
- 大空洞への道でエルラガルの輝石を拾った!
- 最奥でLV73さまよえるもの2体と戦闘!
うげ、こいつら、魔法が効かないし攻撃力が高くて強い!
操作キャラ以外は即昇天した(汗)ブレイクサイトを狙って何とか撃破!
HPが減ると攻撃が激しくなるのかな?一体ずつ倒したほうがいいね。 - 最奥の宝を回収したら、魔導院に戻った。
<見かけた宝物>
- ショックアーマー
- 衝撃吸収装置H2
- エクスポーション×8
- アダマンシェル
魔導院
到達LV97☆噴水広場にいる1組モーグリから、70時間プレイ記念としてロイヤルクラウンを貰った!
- 依頼:ムツキの依頼を研究所で受諾。
ローシャナ近くにいるLV50モルボルから得たダークマターを渡した。
報酬:ダイヤの指輪 - 依頼:リィドの依頼を研究所で受諾。
アルテマ弾投下地で拾った玄武兵の手記を渡した。
報酬:クリスタルの小手 - サブイベント:研究所にいるリィドと会話。攻撃力が3アップ!
イベント後、リィドが0組に参加!朱マントのリィドいいね!
そういや、朱の目録でよくよく確認したけど、リィドって25歳なんだね!
今まで候補生としてやってきたのが奇跡だったのか?エミナと同い年です。 - 依頼:兵站局の依頼【6】を正面ゲートで受諾。
SPPショップで購入したメガ万能薬を3個渡した。
報酬:エクスポーション×10 - 実戦演習【ドラゴンスレイヤー作戦】を受諾。
ローシャナ州でエリア制圧戦だった。
もぐりんの指示通りに動いてラーマを制圧!
敵が出てくる陣地前でブリザガBOM2を放っておけば楽勝ですな。
こちらのレベルが高すぎるので、出てきた強敵「ヒリュウ」も一撃でした! - ラーマの町にて、1周目で輝石を入手していなかったので輝石探しをした。
もう一度、町中を隈なく探してみると・・・左右の柵の奥に光るものが!
最強武具を探している人物も怪しいが、合言葉は毎日コロコロ変わるってのも怪しいな。
連続で正解すると何かありそうだな。他作品でそんな仕掛けを見たことあるしね。
ファミコンじゃないし、大抵こういうのってヒントがあるよね。
ノーヒントで合言葉をポンポン当てるのは無理でしょ。
探してみると、出入口近くにいる子供の自慢をする母親が答えを教えてくれていた!
会話中に、1番・2番・3番の何れかが入っている。入る度に会話内容が変わっている。
これは・・・選択肢の上から数えてってことだね!
1番なら「ハル」、2番なら「ラテロ」、3番なら「リット」です。
町を何度も出入りして、3回連続で正解すると、左側の柵が開いた!ハイポーションを拾った。
5回連続で右側の柵が開いた!セイシュウの輝石を入手! - 実戦演習【敵の奇襲を阻止せよ】を受諾。6名参加。
北トゴレス地方のミィコウの町から東へ。海岸にいる敵に触れるとミッション開始!
出てきた敵を倒して、最奥のLV47ハヤテを倒しただけ。2分以内でサクッとクリア! - 実戦演習【密林のドラゴン部隊】を受諾。6名参加。
ローシャナの町から北西へ。迷いの森でミッション開始!
迷いの森出口でLV48セイランを撃破しクリア!
レーダーに目的地が出てくるけど、暫くすると消滅した。
適当に探索していたら辿り着いちゃった(汗)
フロア移動する際に画面上部に次のフロア名が表示されるので、
「迷いの森出口」ってところを探して入ればいいと思う。 - 実戦演習【機密文書入手作戦】を受諾。
セトメ地区のセトメでミッション開始!
最初のフロアで逃げる部隊長を倒し文書を入手!
次に、ビル屋上で飛行型魔導アーマーを撃破!
最後に、ビルの中でLV47番外者を2体倒してミッションクリア!
ちと、番外者2体は今のレベルでも油断すると昇天するくらい強かった(汗) - セトメの町に入ったら、素早く捕虜の皇国兵に話しかけたほうがいいかも。
1周目では気付かなかったけど、子供が皇国兵から戦利品を掻っ攫う前に入手です! - 実戦演習【皇国軍の動きを偵察せよ】を受諾。
セトメ地区南西のクリモフ山でミッション開始!
ノーウィングタグやカードキーを入手しながら奥へ!
ゲートは拾ったカードキーで開けることができた。
LV47スノージャイアント等と戦闘になるけど、LV47で挑戦したら大変そう。
殆どが敵の全滅ミッションだったのでLV97もあれば楽勝です(笑) - 実戦演習【決戦の地アズール】を受諾。
アズール地区でエリア制圧戦です!
もぐりんのアドバイス通りに動いてアズールを制圧して終了!
モリナの制圧戦では、タンクを全て破壊して、最奥で少佐を倒して制圧です。
最後に、アズールを攻撃中に出現する強敵ヴィジランティはブリザガBOM2でサクッと撃破!
本来は、飛空艇を誘導して倒すべきだと思うけど、こっちのレベルが高いので直接相手した。
そういや、最後に戦う大将の攻撃力は高いので注意ですね!
レムが即昇天した(汗)その後、クイーンの1コンボで大将を瞬殺したけど^^; - 依頼:オキタの依頼【アズール】をアズールの町で受諾。
周辺でフロートアイを8体倒して報告。森でよく見かけたかな??
イビルアイと見分けがつきにくいので注意ですね!
報酬:ゴールドバングル / 車両後部キー乙弐型 - アズールの町で、キーを探している朱雀民に車両後部キー乙弐型を渡した。
車両後部でアロワの輝石を入手! - アズール地区北端、皇国首都前の橋でヴェラの輝石を拾った!
- そういや、イスカの町の輝石も見つけていなかったな。イスカの町に立寄った。
・・・なんで1周目で気が付かなかったんだ!?いつもは2度話しかけているのに・・・。
宝箱近くにいるアオバに2回話しかけると宝が盗まれた!
その後、適切な選択肢を選び、子供(階段先の門近く)・アトラ・朱雀兵(チョコボの隣)
と順に話しかけてイスカの宝石を入手!最後のチョコボは酷かったな(笑)
イスカの宝石をアオバに渡すと、シャムハトの輝石を入手! - 魔導院に戻って、実戦演習【捕虜救出作戦】を受諾。これは1周目でやったね!
- 西ネシェル地区北西端でリーネの輝石を入手!
- よし!滅びしヴァイルの地にあるサイレントヤードを探索してみよう!
サイレントヤード
到達LV97:滅びしヴァイルの地の南端☆ここで輝石を取り逃したかも?クリアすると入れなくなるので取逃し注意!
- 通路の左右にあるエンジンルームでエンジン装置を起動させながら最奥を目指した。
- 第四通路で航海日誌を拾った。著者は・・・FF6のアイツ!?
- 第四エンジンルームで装置を調べると、失われた歴史書を入手!
- 4つのエンジン起動後、最奥の操艇室へ!
奥の装置を起動すると・・・おぉ!飛空艇セッツァーを入手!
☆早速、飛空艇でしか行けない場所を探索してみた。
☆旧ロリカ地域の西にあるベリト砂漠に行ってみた。
ランドウォームやサンドウォームがいたけど、ダンジョンはないかな??
依頼完遂のためにもう一度来ることになるかな?
☆ベリト砂漠南東端でシドゥリの輝石を拾った!
☆しばらく飛空艇で離着陸を繰り返していたら、朱雀の闇が出現!
飛空艇で朱雀の闇に突っ込むと、ミッション:朱雀の闇討伐が発生!
・・・ん?逃げられてしまった??倒し方が分からずに終わってしまった・・・。
う~ん、また出てくるのかな?それまでにヒントを得ないとな。
※結局倒さずに終わっちゃった^^;
魔物の峡谷
到達LV97:ベリト砂漠の西にある北の峡谷に着陸。東の谷底にある洞窟☆北の渓谷西の谷底でエンリルの輝石を拾った!
- 出入口にアカネがいた。無事、彼氏は人間に戻ったみたいです。
- LV93の敵が多い。
- 腐臭ただよう谷底でニムルドの輝石を拾った!
- 奥まで探索したら戻った。
☆この後、アギトの塔を攻略するためにエイボン地方へ!
そういや、エイボン地方は探索していなかったかも。
探索してみると・・・エイボン地方北端でキヨサメの輝石を拾った!
☆アギトの塔に挑戦してみたが・・・敵のレベルが128だと!?
最初のトンベリによって瞬殺(汗)ちと、後回しにした。
魔法を強化したり、装備を整えたりしないと無理だと思う・・・。
<見かけた宝物>
- シルキスの野菜×2
- 防御魔法の真実
魔導院
到達LV97☆カリヤの依頼は面倒なので諦めた^^;
武装研の依頼もアイテムが見つからなかったので諦めた。
- 実戦演習【皇国からの亡命者】を受諾。4名参加。
西ネシェル地区のバズの町から北東へ。エイグリット山でミッション開始!
敵を倒し、山を登って下山しただけ。 - このあと、実戦演習【最後の皇国拠点】が発生したけど、
第7章終盤の依頼で必要になるので後回しにした。 - サブイベント:軍令部でセブンと会話。BOM系魔法の威力がLV10アップ!
ムツキの依頼を完遂させると見ることができるみたいだね。ムツキも0組に参加! - 王国最後の日をクリア!
- 依頼:学術局局長の依頼【2】をクリスタリウムで受諾。
サイレントヤードで見つけた失われた歴史書を渡した。
報酬:金のアンクレット - 防御魔法学達人級三を受講した。防御魔力が5アップ!
- 炎属性魔法学達人級を受講した。炎魔力が5アップ!
- 冷気属性魔法学達人級を受講した。冷気魔力が5アップ!
- 雷属性魔法学達人級を受講した。雷魔力が5アップ!
- サブイベント:リフレッシュルームでカルラと会話。222000ギルを入手!
おぉ、カルライベントを全て見たからかな?投資が成功した♪ - サブイベント:リフレッシュルームでカルラと会話。炎と氷の指輪を入手!
カルラも0組に参加!これで、第4章のホシヒメの依頼は完遂できるね。
まぁ、3周目をやればの話ですが・・・。 - 依頼:諜報部の依頼【7】をクリスタリウムで受諾。
実務演習【最後の皇国拠点】遂行中に東ネシェル地区の森林で捕虜を10人連れ帰った。
報酬:バレットシールド - 実戦演習【最後の皇国拠点】を受諾。
東ネシェル地区のゲーベル基地で挑戦。
ちと、LV97でも難しく感じた(汗)途中で出現する番外者が強いです。
さらに、終盤は回復が封じられてしまいます!アイテムでも回復できず。
そんな状況で番外者を複数体相手にしていたら・・・
操作キャラのレムが昇天した(汗)適性レベルで挑むと鬼畜難度だと思う。
終盤は飛行タイプのヘルダイバーとの戦闘が続くのでサンダーの遠距離魔法が有効です!
最奥のフェイス大佐は楽勝でしたね。道中の番外者のほうが曲者です。 - 東ネシェル地区、ゲーベル基地近くの橋を南に渡って、
ちょっと西に行ったところでユルクの輝石を入手! - 依頼:軍令部の依頼【7】を軍令部で受諾。
ベリト砂漠でサンドウォームを6体倒し報告。
そういや、ベリト砂漠には超低確率で花サボテンダーが出現するね。
報酬:ダイヤバングル - 実戦演習【アミター制圧戦】を受諾。6名参加。
北トゴレス地方の北にある島に飛空艇で上陸。
北西端にあるアミターでミッション開始!
敵を全滅させるだけのミッションだった。特殊S.O.も討伐ミッションばかりでやりやすい。
最奥でLV52ゴウテンを倒してクリア!
アミター
到達LV97- 情報収集した。お、クラサメに関する情報があったね。
- 依頼:オトクサの依頼【アミター】を受諾。
周辺で出現するレッサーロプロスを99体倒して報告した。
倒すのは楽だが、数が多すぎて時間が掛かったなぁ^^;
報酬:グランドバングル - 何度か町を出入りすると霧がかかっているときがあった。
オトクサの近くにトンベリが出現!話しかけると、ハクロの輝石を入手! - んじゃ、魔導院に戻ろう!
魔導院
到達LV98- 実戦演習【竜の巣を殲滅せよ】を受諾。
龍神の聖域の北にある竜の巣でミッション開始!
かなり長い道のりだけど、敵と戦って最奥を目指すだけ。
道中、レーダーの目的地が当てにならない場所があるので注意ですね!
9Fから最奥へ。LV???の竜の卵を破壊してクリア!卵のHPはかなり高いです。
長いダンジョンで敵も多く出現するので、戦闘狂の方には丁度良いダンジョンかも?
☆よし、これで全ての実戦演習をクリア!
朱の目録を見てみると、シナリオに関するものは8割以上埋まっているね!
目標としている8割を越えたし、あとはアギトの塔をクリアして攻略を終えることにした!
アギトの塔
到達LV98:エイボン地方にある塔。飛空艇で突入する☆5つの部屋でLV128の敵を100体ずつ倒して最上階を目指す。
物凄く時間がかかるけど、1つの部屋をクリアする度にセーブ可能。
☆くぅ~、ここの塔を攻略するのに1日使ってしまったなぁ・・・。
適当にやると9999ダメージを喰らって即昇天です。
攻略の糸口を見出すのに時間を費やしてしまったかな?
アイテム・装備や魔法の効果を今一度確認。色々と研究してみてから攻略に着手した。
☆第四の間で戦略を見直すために一度引き返した。
第四の間が一番きつかった・・・。
- AIキャラがいても即昇天するので、レム1人で挑んだ。
- エンゲージリングとロイヤルクラウンを装備して魔力を高めた。
魔法はブリザガBOM2とリレイズをセット。第四の間だけファイガBOM2を使った。
ディフェンスコマンドにはアボイドをセット。 HP・MP回復は大量に持っていた魔獣の肉を装備し使用。
アイテム欄の一番上にはボムの魂と命のランタンをセットした。
※命のランタンを沢山持っていればリレイズは要らないと思う。
※リレイズはSPランク:ガーディアンリーダーの専用魔法。 - 魔法キャンセルのブリザガBOM2で攻めようと思ったけど、
ブリザドBOM2でも十分なダメージを与えることができたね。
ブリザドBOM2を適当にばら撒いて攻撃した。余裕があればブリザガBOM2を喰らわせた。 - 第四の間でリレイズを掛ける前に昇天することがあったので、
第一の間のトンベリを倒して命のランタンを程々に集めた。 - 魔法で攻撃し、昇天したらリレイズを繰り返せば、
相手の攻撃が激しくない限り昇天しない。
相手の攻撃が激しいときは命のランタンを使ってリレイズ状態にした。
ついでにボムの魂も使ってトランス状態で魔法攻撃をした。 - 以上のやり方で時間は掛ったけど攻略できた♪
もちろん、時間を掛けてやり込めばもっと楽に攻略できるはず。
とりあえず、強化作業は面倒なので、今ある素材を使って攻略した。 - 第一の間でLV128トンベリを100体撃破!
- 第二の間でLV128クァールを100体撃破!
- 第三の間でLV128グラシャラボラスを100体撃破!
- 虚空の回廊四でタギスの輝石を拾った!
- 第四の間でLV128ムシュフシュを100体撃破!魔法はファイガBOM2をセットした。
こいつが一番強く感じた。
ずっとトランス状態なら、出現場所に重ねてガ系BOM2を仕掛けるだけで済むが・・・。
終盤は3体同時に出現するけど、なるべく1体ずつ片付けたほうがいいかも。
複数体が暴れだすと大変なことに(汗)何度もリレイズに失敗したので、
一度戻って命のランタンを第一の間で少しだけ入手した。
相手の攻撃が激しいときはアイテムを使ってリレイズ状態にした。 - 第四の間攻略中にLV99に!敵はLV99を超えるけど、味方はLV99が最高値でした。
- 第五の間でLV128キングベヒーモスを100体撃破!
こいつは動きが鈍いので楽勝♪
でも、最初は1体ずつ、終盤でも2体ずつしか出てこないので長期戦になる・・・。 - 最上階でLV128スペースモルボルと戦闘!
こいつがここのボスだったみたい。1体倒すだけでOKでした。
なんか、道中の100体討伐のほうが面倒で難しかったぞ(汗)
スペースモルボルの周りを適当に回ってブリザガBOM2を仕掛けて直ぐに倒せた。 - 撃破後、宝箱が出現!アギトの証を入手!
装備するとトランス・オーラ・クイック・消費MP0等々、様々な効果が付きました! - んじゃ、満足したので2周目をクリアしよう♪
☆残りの輝石は2つか・・・日記原本を見て輝石が見つかっていない地域とダンジョンを探索。
ローシャナ州西側の岬先端でトコヤミの輝石を拾った!
う~ん、あと一つが見つからない・・・サイレントヤードに入れなくなっていた。
そういや、最奥の部屋で真っ先に装置を調べてしまったな・・・。もしや・・・。
※後にネットで調べたけど、そのもしやだったみたいです(泣)
☆依頼にあったダークソウルも見つからなかったなぁ・・・。
また攻略するの面倒だし諦めた(汗)
<見かけた宝物>
- 雷魔法の神道
- アダマンの小手
- グロウエッグ
- 冷気魔法の神道
- 金のかみかざり
- 聖なる腕輪
- アギトの証
クリムゾン:マキナの戦い
到達LV30- 魔導院に戻り、飛空艇で出発前にクリムゾン発生!
「マキナはどこに……?」を選択した! - ルシ・マキナだけで戦闘。LV30しかないけど平気かな?
まぁ、昇天しなければ何とかなるでしょ!
アダマンの小手を2つ装備して防御力をMAXにした(笑) - おぉ、謎の多いあの二人との会話があった。
- ルシ・マキナ君強すぎ(笑)番外者も一撃です!!
- 最奥でギルガメッシュ戦!倒し方は今までと同じ。
撃破後、イベント。そのまま最終章へ!
2周目クリア!
総プレイ時間:96時間2分(日記原本記帳時間含む)最終章は1周目と変わらずかな?
エンディングにも変化はなかったが、何度見ても良いね!
やっぱ泣けてくる・・・。素晴らしい!!
零式のオープニングとエンディングはFFシリーズ最高の出来だと思います!
もうね、滅茶苦茶ユウキ好みでよかった♪
2周目クリア特典映像「もし……」が追加!
戦争がなかった場合の0組の様子って感じです。
普通(?)の学生やっているなぁ~って感じでいいね!
ニヤニヤできる特典映像だった!
しかし、レムの出番が少なかったような・・・気のせい??
終始重い雰囲気で気が沈んでいた方には良い特典映像だったかもね!
その他、バッドエンドやティスとジョーカーに関する特典映像も追加されていた。
この後、調べによると、3周目はシナリオに関しては大きな変化はないとのことです。
最強武器が入手可能になったりするみたいだけど、まぁ、あとはやり込み派向けかな?
ユウキは大変満足したので次のRPGの世界に旅立つことにしました!
FF零式HDの世界には住みたくないけど、良いRPGだった!
それでは、次回は・・・471本目のRPG:
株式会社Vi-King配信Android「超レベルあげ!」の攻略記事です!
前作「レベルあげ!」同様、無料放置系RPGですね!
無抵抗な敵をタップ&スワイプで倒し只管レベルを上げるだけです。
今作ではレベリング効率を上げてくれる仲間モンスターがいます。
物凄い勢いでレベルが上がるのでストレス解消に良いね!
LV100になるのに20分必要なかったね^^;