fc2ブログ

モテモテRPG オレサマvsメロメロ騎士団 攻略完了!

2015年6月5日(攻略開始日は2015年5月17日)

何度もクリアして、真エンドを見て、図鑑もコンプリートしたので、475本目のRPG:
株式会社オルカ配信Android「モテモテRPG オレサマvsメロメロ騎士団(Google Play)
攻略完了です!

モテモテRPG オレサマvsメロメロ騎士団はモテモテな主人公「オレサマ」に
言い寄る女騎士軍勢をタップ連打で倒してステージを進める無料RPGです!
女騎士ってことで女性キャラ重視のユウキには楽しめるかも♪
早速、攻略開始です!

モテモテRPG オレサマvsメロメロ騎士団・・・これは・・・こ、これは・・・。
1周クリアまでは楽しかったね!真エンドまでは苦行レベルです(泣)

シナリオ性はなく、言い寄ってくる女騎士を倒して先に進むだけです。
シナリオ性はないけど、女騎士は「好きです」「彼女いますか」
などと言い寄ってきます。終盤になると発言が過激に!?
自分の好みに合えば、ハッピーですが・・・。
殆どの女騎士がユウキの好みとは正反対(汗)ちょっと、本気でお断りです(笑)
ゲームの趣旨はお断りすることにあるので、好みとは正反対で丁度いいかもしれないけど^^;
「ビキニアーマー」・「乳」・「獣」・「獣乳」なんて聞いてビビッと来る方には、
かなり相性の良いアプリかもしれません。

公式に書かれている真エンドですが、これを見るのがかなり大変!
というか、皆さん、途中で飽きている^^;
まぁ、真エンドはユウキ的にはバッドエンドだったけど(笑)
「オバサン」属性が好きな方には満足できるのかも・・・?
登場する女騎士の属性が特殊すぎて、結構人を選んでいるかもなぁ・・・
と思ってしまうのは、マジでユウキの好みと正反対だからかな(汗)

真エンドを見るためには、何度も何度もクリアするだけですが、
クリアする度に相手の攻撃速度が1秒速くなります。
最終的には全敵の攻撃速度が1秒になってとんでもないことに!
ゴールドを貯めて、戦闘中に全回復薬を使いながら強引に突破し・・・
やっと真エンド!ってときには、ランキング2位になっていました(笑)
現段階では、1位の方とユウキしか真エンドを見ていないと思います^^;

正直、何度も戦うようなラスボスじゃないと思う。ウプッ!
とにかく、ユウキとの相性は良くなかった(汗)全力でお断りです(爆)

それでは、

1周目 ~ 真エンド

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 課金システムあり。1000Gで108円、28000Gで2160円です。
    ゴールドは敵を倒せば普通に手に入るので無課金で全く問題ないです。
  • 戦闘は出てきた女騎士をタップして撃破するだけ。
    タップする場所は画面内であればどこでもOK!複数の指でガンガンタップです!
  • 女騎士は時間が経つと攻撃してくる。
    周回プレイでは、1周クリアする度に攻撃速度が1秒速くなる。
  • 戦闘中に「ショップ」アイコンをタップして回復薬を買えば、その場で体力が回復する。
  • HPが0になると宿屋に戻る。体力が回復するまで待つか、
    回復薬を買ってHPを全回復させると冒険に出ることができる。
    昇天することなく1周クリアすると待ち時間なしです!
  • 途中で昇天すると最初のステージからやり直しです!
  • 登場する女騎士はボスを除いて、STAGE1に登場するA~Eの騎士の使い回し。
    色が変わったり、人外になったりする。
  • 女騎士の胸はステージが進むほど大きくなる。ユウキは控え目のほうが好き(汗)
  • 殆どの女騎士はビキニアーマー。ユウキは露出が少ないほうが好きです。
    レオタードアーマーなら好きだけどね(笑)
  • ステージを進めると、女騎士は人外(獣)になる。
    ユウキは人外には興味ないです・・・。
  • ボスの女騎士の胸は控え目だけど、女騎士が乗っている獣の乳が(笑)
    これは・・・かなり萎える人がいるかも(汗)
  • ラスボスは・・・マジで勘弁してください(汗)
  • 言い寄る女騎士を撃破してお断りするアプリなので、
    趣味が合っちゃうと趣旨に反するのかも(笑)
    好みじゃない!くらいが丁度いいのかもね^^;
  • 図鑑コンプリート要素有。
  • 図鑑には女騎士たちのスリーサイズや誕生日が記録される。
    1つ目のメッセージは出会った時に、2つ目のメッセージは敗北した時に記録される。
    図鑑をコンプリートするためには全ての女騎士と戦って敗北する必要がある。
    ※2015年5月21日にコンプリート条件が緩和されたそうです。
     既にほぼコンプリート状態だったので、今はどうなっているのかわかりません。
  • 真エンドを見るためには、何周も何周もする必要があります!!
    ユウキが真エンドに達したときには、ランキングが2位になっていた(汗)
  • 機種依存の問題でできない場合があるかもしれないけど、
    3本以上の指で画面を擦ると高速タップ並の速さで攻撃してくれます。
    スマホが置ける環境なら、両手の指3本、計6本の指で画面を擦りまくった(笑)
    指が痛い場合は、感度が落ちるかもしれないけど、ティッシュを1枚挟むといいかも?
    激しくやり過ぎると画面に細かい傷が付いちゃうかもしれませんが・・・。

【ユウキの攻略チャート】

STAGE1

到達LV1
  1. ゲームを始めると、早速チュートリアルを受けて戦闘開始!
    Aの騎士(HP30)をタップしまくって撃破!片手4本の指を使って画面をガンガンタップした!
    スマホが置ける環境なら、両手の指を使って画面をガンガンタップですね!
  2. Bの騎士(HP50)をLV1で撃破!
  3. Cの騎士(HP100)をLV1で撃破!
  4. Dの騎士(HP120)をLV1で撃破!
  5. Eの騎士(HP150)をLV1で撃破!
  6. ウシコ隊長(HP500)と戦闘し、ここで初昇天!宿屋に戻されてしまった!
    今はHPが少ないから待ち時間がなかったけど、HPが多くなると回復に待ち時間が発生します。
    のちにHP16以上で待ち時間が発生した。
  7. 宿屋でランキングや図鑑をチェックした。
    う~ん・・・。露出が激しい女騎士ばかりで・・・。ちょっと苦手です。
    露出属性が大好きな方にはたまらないんだろうなぁ~。
    おや?ウシコ隊長だけコンプリートになっている。
    どうやら、出会って負けるとコンプリートになるみたい。勝たなくてもいいんだね(汗)
    いちいち負けるのって・・・面倒だな。
    STAGE1の敵からの攻撃は数ダメージなので、負けるのを後回しにしたら、
    こっちが強くなりすぎて超面倒なことになりそう(汗)今のうちに埋めよう。
  8. A~Eの騎士にワザと負けて図鑑を埋めた。
  9. 鉄の剣とあたるの盾を買った。
  10. ウシコ隊長(HP500)をLV3で撃破!

STAGE2

到達LV4

☆各女騎士に一度負けてから撃破しています。

☆昇天するとステージ1からやり直しです。

  1. Fの騎士(HP400)をLV4で撃破!
  2. Gの騎士(HP500)をLV5で撃破!
  3. Hの騎士(HP600)をLV5で撃破!
  4. 銅の剣を購入した。
  5. Iの騎士(HP700)をLV6で撃破!
  6. Jの騎士(HP1500)をLV7で撃破!
  7. トラコ隊長(HP1500)をLV7で撃破!

STAGE3

到達LV8
  1. Kの騎士(HP900)をLV8で撃破!
  2. 青銅の剣を買った。
  3. Lの騎士(HP950)をLV9で撃破!
  4. Mの騎士(HP1000)をLV11で撃破!
  5. Nの騎士(HP1100)をLV11で撃破!
  6. Oの騎士(HP1200)をLV12で撃破!
  7. 錫の剣を買った。
  8. サイコ隊長(HP3500)をLV13で撃破!

STAGE4

到達LV14
  1. Pの騎士(HP1300)をLV15で撃破!
    女騎士の上半身が胸だけになってきた(汗)
    STAGE1の女騎士が一番よかったと思う・・・。まぁ、好みの問題ですね。
    ・・・しかも、角と尻尾も生えて人外になってしまったな><;
  2. Qの騎士(HP1400)をLV16で撃破!
  3. Rの騎士(HP1600)をLV17で撃破!
  4. Sの騎士(HP1800)をLV18で撃破!
  5. Tの騎士(HP2000)をLV19で撃破!
  6. 鋼鉄の剣を買った。
  7. メーコ隊長(HP5000)をLV20で撃破!

☆機種依存の問題があるかもしれないけど、
 3本以上の指を小刻みにスワイプすると、高速タップと同等の効果があった!
 タップに疲れたときは、片手4本の指で画面をコスコスした。
 ・・・タップよりも速いかも(笑)
 指が擦れて痛い場合は、ティッシュを1枚挟んで高速スワイプするといいかも。
 激しくやり過ぎると画面に細かい傷がつく場合もあるので注意が必要だけど・・・。


STAGE5

到達LV21
  1. Uの騎士(HP2100)をLV22で撃破!
  2. Vの騎士(HP2300)をLV23で撃破!
  3. Wの騎士(HP2500)をLV23で撃破!
  4. Xの騎士(HP2700)をLV24で撃破!
  5. 銀の剣を買った。
  6. Yの騎士(HP3000)をLV25で撃破!
  7. バイコ隊長(HP10000)をLV25で撃破!

STAGE6

到達LV26
  1. Zの騎士(HP5000)をLV27で撃破!
    珍しく露出が控えめの騎士だけど・・・胸がデカすぎ(汗)
  2. ウシミ長官(HP8500)をLV28で撃破!
    相手の攻撃力が一気に増したかも?
  3. トラエ長官(HP10000)をLV29で撃破!
  4. 返しの盾~傘の盾を買った。一気に防御力アップ!
  5. サイノ長官(HP12000)をLV30で撃破!
  6. メーナ長官(HP15000)をLV31で撃破!
  7. バトヨ長官(HP18000)をLV31で撃破!
  8. ラスボス(HP30000)に遭遇!
    おいおい、ラスボスにはちょっとだけ期待したが・・・。ノーコメントで(汗)
  9. ラスボスは超強い(汗)今の状態だと、攻撃しても1ダメージだった。
    超絶レベリングするしかないね^^;
    さすがに、3万回も攻撃できないと思う。
  10. 金の剣・米の盾を買った。
  11. 何度も挑戦して、LV37・攻撃力74・防御58でラスボスを撃破!
    ※ユウキはアイテムを使わずに撃破したけど、アイテムを使えば楽だと思う。
  12. 撃破後、エンディングへ!

エンディングへ!

クリア時:総攻撃回数71935回で80位

最後くらいは可愛い娘と・・・。酷い結末だった(泣)
ま、まぁ、何度もクリアすると真エンドがあるみたいなので、
真エンドに期待しましょう!!

クリア後、図鑑にボーナス画像が追加された。
ボーナス画像のメーコ隊長は可愛いかも。


真エンドまでの道程

☆何周もすると真エンドへ!正直、苦行のレベルです(汗)
 この記事を書いている段階では、ユウキを含め、2人しか達成していないと思う。

☆1回クリアすると敵の攻撃速度が1秒速くなる。
 最終的にはラスボスの攻撃も1秒になる。

☆30周近くになったら回復アイテム使いまくりの大赤字覚悟で無理矢理突破した。
 ちなみに、アイテムの使い方はショップアイコンをタップしてアイテムを買うだけ。
 買った瞬間に効果が発揮されます。

☆昇天せずにクリアできれば、体力の回復を待たずに冒険に出ることができる。

  1. 公式に何度もクリアすると真エンドって書かれていたので、何度もクリアしてみた!
    ・・・予想以上でしたね(汗)
  2. エンディングを迎えると、オバサンの一言が変化する。
  3. エメラルドの剣を買った。
  4. 何周かして気が付いたけど、クリアする度に敵の攻撃速度が増しているね。
  5. トップ20にランクイン!
    キャラは好みじゃないけど、ランキングがあると張り切っちゃうね^^;
  6. 10周目からはA~Zの騎士の攻撃速度が1秒になる!
  7. ダイヤモンドの剣を買った。
  8. 15周したところで、トップ10入り!
  9. くぅ~、1周クリアしてからアイテムを使わずにストレートで17周まできたけど、
    ここで久々に昇天!う~ん、ここからはアイテムを惜しみなく使うことにした。
    暫くは、ラスボスで完全回復薬を1回使えばクリアできたね。
  10. やっば~(汗)真エンドはいつ見ることができるの?
    画面右下に周回を表わすアイコンがあるけど・・・。
    5周まではトロフィー、6周からは牛、11周からは虎・・・と変化してきたから、
    おそらく、31周からはペガサス・・・36周は??何かありそうだね!!
    とりあえず、26周クリアし、ランキング2位に!!
  11. 30周になると回復薬使いまくりで大赤字です!
    最終ステージのボスラッシュがキツイ・・・。殆どの相手の攻撃速度が1秒になっている。
  12. 予想通り、31周目で周回を表わすアイコンがペガサスになった。
    36周目は何が出てくるんだ?いよいよラストか!?
  13. 2015年5月21日:図鑑コンプリート条件が緩和されたそうだ。
    おや?真ラスボスだと思っていた空きに「愛の軌跡」という項目ができていた!
    今までのオバサンのセリフを見ることができます。
    こんなオバサンと愛を深めるなんて・・・嫌すぎる(笑)
    ウプッ!気持ち悪くなってきた・・・。
  14. 真エンドの内容が予想できてしまってペースダウン。
  15. 終わりの盾を買った。
  16. 35周目になるとラスボス以外の攻撃速度は1秒に!
  17. やっと36周目クリア!すると・・・くぅ~、まだか!?
    周回を表わすアイコンが女性とハートマークになった。
  18. 40周目になると、ラスボスの最強の攻撃も1秒に!
    回復薬使いまくりでゴールドが足りない・・・。
  19. マジかよ・・・。40周目クリアでも真エンドならず・・・。
    もう、これ以上オバサンの相手はしたくないんだけど。ウプッ・・・げ、ゲボッ!
  20. おや?41周目になると戦闘シーンの背景が燃えている!!
    やっと変化が出てきた!
  21. 41周目は貰えるゴールドが増えていた!
    そして、ラストステージのボスラッシュで気付いたけど、
    敵の攻撃力も増しているね・・・。ゴールド不足でラスボスが倒せなかった(汗)
  22. 十分にゴールドを貯めて挑戦!3万ゴールドもあれば余裕♪
    惜しみなく全回復薬を使いながらラスボスを撃破!
    ラストコクハクで盾を落とすと50ダメージ近く喰らったね。要注意です!
  23. 撃破後・・・ついに、真エンドへ!!

真エンディングへ!

クリアLV:59 攻撃回数:231,023回 クリア回数:41回 ランキング:2位

う、ウプッ!こ、これは酷い(泣)
こんな結末ならメーコ隊長とお願いしたい(泣)
真エンディング後・・・これは、やっちゃいけないと思う><; アウトです!
マジで、チェンジでお願いします・・・。

ここまで精神的なダメージを喰らったのは久々です・・・。

この後、図鑑を見てみると・・・42周目でも何かありそうだね。
42周目をクリアしてみると、図鑑コンプリート!
42周目のオバサンの一言、余裕で予想できた(笑)

はぁ~、激しく精神的ダメージを喰らってボロボロです。
満足というか、やり終えた感があるので、これで攻略終了!


それでは、次回からは・・・
476本目のRPG:ケムコ配信Android「レヴナントドグマ(公式サイト)」攻略開始です!

ケムコのレヴナントシリーズ第2弾ですね!
まだ序盤だけど、今作は前作との繋がりは殆どなさそう?
前作をやっていなくても全く問題ないと思います!
システムが前作と似ているくらいですね。

今回も基本無料の通常版と広告非表示のPremium版があります。
ユウキは迷わずPremium版ですね!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。