レヴナントドグマ クリア後
2015年6月12日
LV999にして、最強と思われるボスを撃破し、トゥルーエンドも見たので、
476本目のRPG:ケムコ配信Android「レヴナントドグマ(公式サイト)」攻略完了です!
今作はLV999にするのが大変だったけど、
迷宮ヘルでムキになってレベリングしました^^;
INTとSPDを強化したリリスのパラディントランススキル「ナイトメア」で
雑魚を一掃できたからよかったです。
楽に戦闘を終わらせる手段がなかったら、大変だったかもなぁ。
効率良くショートカットレベリングができる場所がなかったんだよね。
迷宮は戦闘ショートカットが発生しない仕様みたいだし、
地上にあるメタル地帯は超高レベルじゃないとショートカットが発生しないみたい。
その他の孤島・半島には強敵はいないみたい?これは探索が不完全なだけかも。
仕方なく、迷宮ヘルを延々と潜りながらレベリングしてLV999達成!
その後に、最強と思われるボスを撃破し、
真ラスボスを一撃で倒してトゥルーエンド!
今作のトゥルーエンドは・・・ニヤニヤできたね!
とんでもないものも含まれていたけど(汗)
それでは、
ノーマルエンド後 ~ トゥルーエンド
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 異界エストの迷宮は自動生成ダンジョンではない。
幾つか用意されているマップがランダムで出現するだけ。
出口の場所を覚えてしまうとサクサクと進めることができる! - 迷宮ヘルを攻略するためには先手が取れるSPDと一撃で倒せる攻撃力が大事!
敵から攻撃を喰らうと即昇天なので、やられる前にやれです!
ユウキの場合は、INTとSPDを強化したリリスの「ナイトメア」で雑魚を一掃した。 - 迷宮内では戦闘ショートカットが発生しないみたい?
- 迷宮ヘルは371階層まで行ってみた。それ以降はやり込み派の方々頑張って!
まだ余裕があったけど、LV999に達したので満足した。 - メタル地帯はバルト牢獄塔の北にある岬。船で上陸する。
- メタル地帯でもショートカットは発生するが、EASYモードじゃないと発生しないみたい。
試しにLV999で戦闘してみたが、NORMALモードではショートカットが発生しなかった。
EASYモードでは発生したので、超高レベルでEASYモードならショートカットレベリング可能です。
何レベルで発生するのか調べなかったが、LV400程度じゃ発生しなかったね(汗) - レベリングではEASYモードも使ったが、他はNORMALモードです。
【ユウキの攻略チャート】
ナヴィアの城下町
到達LV55- クリアデータをロードし「追加シナリオに進む」を選択。
- エリーズを救う手段を模索するカインとユリ。
そこに、リリスとフライオンが合流し手伝ってくれることになった!
毎度、フライオンの分析が酷いです。その通りだと思うけど(笑) - 各地で情報収集した。そういや、サブクエスト11が見つかっていないな・・・。
町にはなかったので、NPCがいるダンジョンを探してみると・・・発見!
クリア前でも受諾できると思うけど、裁きの獣神から受諾できたね! - 次の目的地に向かう前に、孤島でレベリングしてみよう!
っと思って、孤島や半島を歩いてみたが・・・おや?危険地帯はないのかな?
バルト牢獄塔の北にある岬に船で上陸するとメタル地帯だったが・・・。
ショートカットできないし、敵が強いので今は無理そう^^;
他にも細かく探してみると危険地帯があるかもしれないが、
今作は快適に移動できる手段がないから面倒なんだよな・・・。
☆裁きの谷にて
【サブクエスト11:迷い人】
裁きの谷の奥(中間転送魔法陣の北)にいる裁きの獣神から受諾。
裁きの谷を探索し、爺さんを連れ帰った。
爺さんは見つけても逃げてしまう。3度目でやっと捕まえた!
最初は1F西、次にB5F北西、最後にB3Fで発見!
報酬:トラガドジェム×2
神界との境界
到達LV56:世界北西端の島の北側から上陸し南へ- 上陸後、南に進むとキャンプイベント。
ノーマルエンドでは恋愛要素が全くなかったけど、
トゥルーエンドは期待してもいいのかな?
ユウキは・・・やっぱリリス派だな! - 境界に入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあった!サブクエスト15か・・・。
サブクエスト14も各地を巡って探してみた。
まぁ、巡っていなかったのはあそこだけだね。すぐに見つかった♪ - 入口の転送魔法陣を起動させた。
- 北の上り階段から2Fへ!
試しにEASYモードにしたら戦闘ショートカットが発生したね!
よし、ここでレベリングをしてみよう! - エンカウンリングγを装備し、1歩エンカウント効果を付けた。
戦闘ショートカットを利用して只管レベリング! - LV78で初めてパラディン用のスキルを覚えたね!
- LV80でNORMALモードでも戦闘ショートカットが発生し始めた。
- LV100まで上げた!これ以上は、流石に上がりにくいな・・・。
- もしかしたら、丁度良いレベリングポイントが異界エストにあるかも?
真ラスボスに挑む前に、今回はやり込み要素をやってみた!
【サブクエスト15:涙石を集めろ】
1F北にいるローラから受諾。
神界との境界でエンカウントするセイントウロコロンから、
涙石を6つ入手し渡した。ライトスラッシュで盗むこともできる!
戦闘ショートカットレベリングをしていたら大量に溜まった^^;
6つあれば何度でも渡して報酬を得ることができた!
報酬:STRの鉱石3・SPDの鉱石3・SPの鉱石3のうちランダムで1つ
☆獣神界との境界にて
【サブクエスト14:暗殺者を倒せ】
入口の転送魔法陣近くにいる獣神王の部下から受諾。
獣神界との境界B5Fの網目状になっているフロアで暗殺者を発見!
暗殺者4体を撃破後、部下がやってきてそのまま完遂!
報酬:ノンデッドジェム×2
☆よし、これで全てのサブクエストをクリアしたとの告知があったぞ!
異界エストの拠点
到達LV100- 迷宮イージー(推奨最低レベル15~)に挑戦してみた!
10階層目でガードナーを撃破しクリア!結構・・・長いな(汗)
そして、迷宮ではショートカットが機能しないみたいです><;
ちと、今作のレベリングは面倒そうだな・・・。 - 迷宮ノーマル(推奨最低レベル35~)に挑戦してみた!
15階層目でゲートキーパーを撃破しクリア!
15階層目の雑魚はLV60でしたね。 - 迷宮ハード(推奨最低レベル50~)に挑戦してみた!
20階層目でナイトシンカーを撃破しクリア!
20階層目の雑魚はLV85だった!経験値が多くなったね!
入ったときはLV100だったけど、クリアした時にはLV105になっていた! - 迷宮ハードをクリア後、迷宮の近くにいるギルドの英雄と戦うことができた!
・・・滅茶苦茶強い><;今の段階だとSPDが足りず、延々と相手の攻撃でしたね。
被ダメージも10万以上でした・・・。
やっぱ、LV999を目指すしかないか?? - 迷宮ヘルに挑戦!ついでに、LV999にしてみた!
LV999にしてみた!
☆不意打ちを喰らうと全滅すると思う。小まめにセーブですね!
やられても1度だけ復活するジェムを装備していると、生存できるかもしれないけど・・・。
- 迷宮ヘルであれば、数回戦えばレベルアップするね!
戦闘ショートカットができないので面倒だが・・・。
ちょっと時間をかければLV999になりそうだ!頑張ろう♪ - SPDとINTを強化したリリスのパラディントランススキル「ナイトメア」で雑魚を一掃!
SPDがエンカウントする敵に負けそうになるところまで潜ってみた。
ちなみに、トランスするときに侵蝕率が100%になっても、そのターンは命令できるので
一撃でケリを着ければアイテム等を使って侵蝕率を下げる必要はないです。
・・・面倒だと思っていたけど、サクサク倒せる手段があるし、
レベルがポンポン上がるので、意外と楽しいかも!? - 道中、10階層ごとにボスが出現する。攻撃力は高いがHPは大したことない。
暫くは迷宮ハードのナイトシンカーのほうが強いくらいです。 - 34階層目で雑魚にSPDが追いつかれそうになった!(リリス:INT1100・SPD690)
ここでエンカウンリングγを装備し、暫くレベリングに励んだ。
1~3回戦えばレベルが上がるので、案外ショートカットがなくても平気だぞ! - レベルが上がって敵に追いつかれなくなったら奥に進んで経験値効率を上げた。
途中でリリスの武器にSPD+100%を付与してSPDを大幅に上げた!
合計で150%程アップしています。 - レベリングし、飽きるか経験値効率が悪くなったら奥に進んだ。
- LV341で100階層目に到着!100階層突破の告知があったね!
- LV355になったとき、敵を5000体撃破の告知があった。
まだそんなものなのか^^; - LV400になったところで、地上のメタル地帯に行ってみたが・・・
EASYモードでもショートカットは発生しなかったね・・・。
もうね、このまま迷宮ヘルにLV999になるまで潜ってみることにした! - むむ、230階層目でボスのほうが速くなったな。
このとき、リリスのSPD3410でした。超絶レベリングしてSPDを上げて突破した! - その後も、SPDが追いつかれたり、一撃で雑魚処理ができなくなったりしたら、
その度に超絶レベリングしてみた。 - ふぅ~、371階層目でLV999達成!
まだ余裕があるから潜れると思うけど、あとはやり込み派の方々頑張って!
参考:リリスのINT・SPD約6000ってところです。
ギルドの英雄に挑戦!
撃破LV999- 異界エストの拠点の迷宮前にいるギルドの英雄に挑戦してみた!
- SPD6000以上あるリリスは先手を取ることができた!
他のメンバーはSPD3000程だけど、相手よりも遅かったね。 - LV999なら相手の攻撃を喰らっても耐えることができたね!
2回行動で全体にインフェルノ後の攻撃はリリスのリインカネーションで防げるね! - リリスのリインカネーションとフライオンのビーストソングは
常時掛けたほうがいいかも?LV999であれば、強化は適当で平気。
相手が全ステータス2ランクアップしても即昇天はしないけど、
ウザいのでアイテムを使って下げたほうがいいかも? - 回復・補助を優先し、隙あれば攻撃です!
攻撃はリリスのメテオフォールやフライオンのゴールドラッシュを使った。 - 無事撃破!ご褒美は・・・
ドグマヒーローという実績だけだった><; ・・・そんだけ??
ギルドの英雄とは再戦可能です。まぁ、ご褒美はなさそうなので・・・
最後に、追加シナリオをクリアして攻略を終えよう!
神界との境界
到達LV999☆5Fに入ると選択肢あり。
イベントを全て見たい場合は入る前にセーブしたほうがいいね!
- 1F北の上り階段から2Fへ。
- 5Fに入るとイベント。「リリスを追いかける」を選択した!
う~ん、なかなかのニヤニヤイベントでした! - 5Fで転送魔法陣を起動させた。
- 10Fで転送魔法陣を起動させた。
- 10F最奥で真ラスボス戦!
- 撃破後、トゥルーエンドへ!
<見つけた宝物>
- レジェンドハーネス
- アポカリプス
- レジェンドドレス
- 解呪の鉱石
- ラストスタンド
- レーヴァティン
- レジェンドアーマー
【真ラスボス:狂堕神クラウゼル/ダークシールド/ダークソード 撃破LV999】
まぁ、予想通りのボスでしたね。
リリスのナイトメアで999999ダメージ連発して瞬殺!!
トゥルーエンディングへ!
総プレイ時間:40時間48分(日記原本記帳時間含む)ん?道中の選択肢はヒロインを決めるためのものじゃなかったのかな?
エンディング中に誰エンドにするのか選択肢が出てきたね!
・・・なんか、酷いものが1つ紛れているけど(爆)
ユウキ好みな暗い雰囲気だが・・・「リリス」を選択!
うぉ~!?マジで、超ニヤニヤエンドだった♪
最後のセリフはボイス付きで素晴らしい!ちょっと、ドキドキしちゃった♪
真ラスボスは一撃で倒せて楽勝なので、他エンドも見てみよう♪
怖いもの見たさで・・・「フライオン」を選択!
・・・ぶはッ!最後のセリフ、酷いな(爆)
最後に、「ユリ」を選択!
まぁ、普通だね。最後のセリフが恋愛アドベンチャー風?
ユウキは恋愛アドベンチャーをあまりやったことがないのでわからんけど(汗)
クリアデータの保存はなかったので、これで終わりかな?
ところで、禁断の妹エンドはないんだね(汗)
それでは、次回からは・・・477本目のRPG:
OpenDoor配信フィーチャーフォン「ローズマリー2(公式サイト)」攻略開始です!
ローズマリーの花言葉「記憶」をテーマにしたローズマリーシリーズ第2弾です!
今作は、記憶を奪う寄生虫が大事件を起こすそうです。マジで怖そう・・・。
前作は1つ1つのシナリオは軽めだったけど、
ダンジョンは短く、戦闘難度も低く、シリアス展開だったのでユウキ好みでしたね♪
今作はどうかな?楽しみです!
数値上の容量は前作の約2倍なので、かなり期待して良いかも!?