fc2ブログ

ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略17

2015年6月11日記帳(2015年6月13日公開)

2015年6月10日アップデート分の全ヒストリーダンジョンを無事クリア!
しましたが、久々に1つだけマスタークリアを逃し、コンティニューも使ってしまった!

今回は、FF6・7・9の続きでした。
FF7はPT内にFF7装備を纏ったエアリス・セフィロス・クラウドがいるし、
楽勝楽勝♪と思っていたが・・・ジェノバが強すぎ!!
DEATH戦では運悪く回復役のユウナにサイレスが掛かり、弱化・強化する前に
赤い光を喰らってバッタバッタ昇天し、立て直せずに即全滅って感じでした。
1コンして2回目の挑戦では、相手が動く前に運よく弱化できたからサクッと倒せたけどね。

他にも、FF6では道中の雑魚がメテオをぶっ放してきたりして、
ボスに辿り着いたときには3人しか残っていないとか、結構ギリギリ(汗)
今回のアップデート分では最高難度を誇るFF7:アルテマウェポンが一番楽だったな。
やっぱ、難易度の数値はあまり当てにならない^^;

そういや、たまたま今の主力メンバーには、
エアリス・セフィロス・クラウドが入っているけど、
FF7の名シーン「忘らるる都」をこのメンバーで攻略できるとは・・・。
戦闘終了後にセフィロスが\(^o^)/をして、
エアリスを抱きかかえているクラウドの画面が出ると・・・
本編とは別に、一体何が起きたの!?っと妄想してしまった^^;
ちょっとシュールだった。

それでは、

FF9:フォッシル・ルー(難易度86)
~FF7:アルテマウェポン(難易度93)

までの攻略日記です!

【前記事から2015年6月10日のアップデート前にやったこと】

  • 2015年5月31日:期間限定イベント「魔女の騎士」が実装!
    サイファーが仲間に!サイファーの記憶結晶も入手!
    さらに、スコールの記憶結晶2も入手!
  • 2015年6月5日:期間限定イベント「いつか帰るところ」が実装!
    サラマンダーが仲間に!FF9キャラの記憶結晶も入手!
    ・・・う~ん、やっぱ、FF9はあまり印象に残っていない・・・。
    サラマンダーって誰?って感じだった(汗)

【ユウキの攻略チャート】

FF9:フォッシル・ルー(難易度86)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】闇のオーブ(大)×2 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】
ラニ戦で戦闘不能にならない
ラニを暗闇状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
フォッシル・ルー 入口153
フォッシル・ルー 石橋153
フォッシル・ルー 踊り場163

【見かけた敵】
バンダースナッチ / バジリスク / ドラゴンフライ

【ボス:ラニ】

つい昨日、こいつの高難度をイベントで倒したね。
そのときよりも弱いので楽勝です♪
イベントのときはガンガン反撃を喰らったけど、
今回は一度も反撃を喰らわなかったなぁ。運がよかったのかな?
適当にブレイク系のアビリティを使いながら殴り倒した。
シャドウフレアで暗闇にしたかったけど、運悪く効かなかったね。
まぁ、他の評価が良かったのでマスタークリアだったけどね!


FF9:コンデヤ・パタ山道(難易度87)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】地のオーブ(大)×2 / グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】
ヒルギガース戦で戦闘不能にならない
ヒルギガースをスロウ状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
コンデヤ・パタ山道 入口153
コンデヤ・パタ山道 三叉路153
コンデヤ・パタ山道 山道163

【見かけた敵】
ノール / ブレイザビートル

【ボス:ヒルギガース】

フレンドリノアの「ヴァリー・烈震」を使ってスロウ状態にした。
あとは、パワーブレイクを仕掛けて、適当にアビリティを使って倒した。
相手はケアルガを使ってくるけど2000程度の回復力なので全く問題なし!
ボス戦では珍しく、完璧なExcellent評価でした♪


FF7:忘らるる都(難易度89)

☆本編では、衝撃的なイベントだったよね。
 エアリスを抱きかかえているクラウドのセリフがよかった。
 当時、エアリス昇天回避のデマ情報に振り回されたっけ(汗)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】白のオーブ(大)×2 / グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】
ジェノバ戦で戦闘不能にならない
ジェノバをストップ状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
忘らるる都 十字路153
忘らるる都 湖153
忘らるる都 らせん通路153
忘らるる都 最奥部161

【見かけた敵】
アクロフィーズ / ヘッジホッグバイ / ホウルイーター

【ボス:ジェノバ・LIFE】

道中の雑魚はセフィロスとクラウドの通常攻撃で倒せるから余裕♪
やっぱ、全共鳴強いな!

さて、ジェノバ戦です!当時、いきなりのことで混乱して理解できなかったけど、
エアリスを直接手に掛けたのはセフィロスに擬態したジェノバ細胞なんですよね。
・・・こ、こいつは・・・ウソだろ!強すぎ(汗)
相手は2回行動で行動権を得るのも速い!
弱化する前に青い光を運悪く2発喰らうと昇天するかも・・・。
クラウドとセフィロスは平気でも、他のメンバーは危険!
共鳴していないセリスとユウナは3000程ダメージ喰らったな(汗)

魔法で全体攻撃もしてくるけど、青い光の2連発が怖いので、
さっさとパワーブレイクで攻撃力を下げた。
その後は青い光もそんなに脅威じゃなくなったね。

エアリスの邪気封印でストップ状態にしてスペシャルスコアを回収。
セフィロスとクラウドのブレイク系アビリティで7000以上のダメージが出たので、
サクッと倒せた!怖いのは強化・弱化前の青い光だけですね。


FF7:ガイアの絶壁(難易度90)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】氷のオーブ(大)×2 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】
ツインヘッド戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ガイアの絶壁 ふもと153
ガイアの絶壁 外壁153
ガイアの絶壁 内部1153
ガイアの絶壁 内部2161

【見かけた敵】
ドラゴン / アクロフィーズ / ホウルイーター / ババヴェラウミュ

【ボス:ツインヘッド右首 / ツインヘッド左首】

右首(白)は炎、左首(赤)は氷を吸収するので注意!
色的には弱点っぽく感じるけどね^^; 誤射しないようにしましょう!

相手は主に魔法で攻めてくるので、両首に交互にマジックブレイクを仕掛け、
魔法バリアを張っておけば、ユウナの祈りの歌のリジェネ効果だけで回復は十分!
エアリスの星の守護をかければ、セフィロスとクラウドの攻撃で9000以上のダメージ!
ガンガン攻めて無事撃破!
首が落ちるときにファイナルアタックで全体攻撃魔法を仕掛けてくるので注意です!
マジックブレイクと魔法バリアが切れていない状態で落とした。


FF6:狂信者の塔2(難易度90)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3 / 黒のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】マジックマスター戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
狂信者の塔 25F153
狂信者の塔 30F153
狂信者の塔 35F153
狂信者の塔 屋上161

【見かけた敵】
魔法レベル60 / 魔法レベル70 / 魔法レベル80 / 魔法レベル90

【ボス:マジックマスター】

くぅ~、運が悪かった・・・。途中で回復役のユウナが沈黙状態になってしまって
PTの回復機能が失われてしまった!!セリスとセフィロスを昇天させてしまった。
この二人、魔法バリア役とマジックブレイク役なんだよね><;

魔法バリアとマジックブレイクを掛ければ楽勝だと思うけど・・・
ファイナルアタックで使ってくるアルテマで大ダメージ!
酷い目にあった(汗)最低評価を取ってしまい、久々に初見マスタークリアを逃した><;
ちなみに、マジックブレイクや魔法バリアが掛かっていない状態で
アルテマをまともに喰らうととんでもないことになるので、止めを刺すキャラ以外は
防御をしたほうがいいね!


FF6:フェニックスの洞窟(難易度90)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3 / 炎のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】
レッドドラゴン戦で戦闘不能にならない
レッドドラゴンに氷属性攻撃
レッドドラゴンに水属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
フェニックスの洞窟 入口153
フェニックスの洞窟 落とし穴153
フェニックスの洞窟 B1F153
フェニックスの洞窟 通路153
フェニックスの洞窟 最奥部161

【見かけた敵】
ウロボロス / カオスドラゴン / クリュメヌス / ガリュプデス

【ボス:レッドドラゴン】

ボスよりも道中の雑魚が大問題!
カオスドラゴンはメテオをぶっ放してきたり、即死攻撃をしてきたり、最悪です!
ガリュプデスの攻撃は喰らうと2000以上のダメージを喰らうし・・・これも最悪です!
レッドドラゴンに辿り着いたときには、
セリス・セフィロス・エアリスだけになってしまった!

セリスにはブリザラ剣、エアリスにはウォタガとブリザガがある!
セフィロスにはマジックブレイクとパワーブレイクがある!
回復は・・・たまたま連れてきたフレンドユウナ「祈りの歌」がある!
ってことで、そのまま3人で倒しちゃいました^^;
ガンガン弱点を突いてサクッと撃破できたね!
ボス戦は意外と高評価だった♪

総合評価はマスタークリアでよかった♪


FF7:竜巻の迷宮(難易度91)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3 / 風のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】
ジェノバ戦で戦闘不能にならない
ジェノバをストップ状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
竜巻の迷宮 クレーター153
竜巻の迷宮 大気の壁153
竜巻の迷宮 内部163

【見かけた敵】
ババヴェラウミュ / アクロフィーズ / キュルビヌュ / グランドホーン

【ボス:ジェノバ・DEATH 1コン撃破】

フレンドレッド13「ルナティックハイ」とセリスの魔法バリアで防御を固めて、
パワーブレイクとマジックブレイクで相手の攻撃力を下げて、
アーマーブレイクで相手の防御力も下げて、エアリスの星の守護で強化し、
回復はユウナのケアルガと祈りの歌で行い、
セフィロスとクラウドの攻撃で9000ダメージ以上を連発してサクッと撃破!

って流れが1コン後のリベンジ戦でした(汗)
初見では、道中の雑魚をサクサク倒しすぎちゃって、必殺ゲージが溜まっていない!
そして、ジェノバを弱化する前に赤い光をガンガン喰らってバッタバッタ昇天(汗)
ついでに、回復役のユウナが沈黙状態になってしまった!
最悪な状態になって立て直せず即全滅・・・。

1コン後は相手が動く前に弱化・強化に成功し楽々撃破でしたね!
やられる前にやれ!って感じですな^^;

1コンしてしまったが、評価自体はよかったのでマスタークリアでした!


FF7:アルテマウェポン(難易度93)

【クリア時PT】セリスLV65・エアリスLV65・セフィロスLV65・ユウナLV65・クラウドLV80
【初回クリア報酬】シド / ミスリル
【マスター報酬】無のオーブ(大)×2 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】アルテマウェポン戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
アルテマウェポン ジュノンエリア163
アルテマウェポン 大空洞163
アルテマウェポン 追跡153
アルテマウェポン コスモエリア161

【見かけた敵】
ブラックバット / スピードサウンド / デスクロー

【ボス:アルテマウェポン】

計3戦することになる。各アルテマウェポンはHPが低いので
2・3回行動したらサクッと撃破できた!
最後のアルテマウェポンだけはアルテマビームを放ってきたり、
ファイナルアタックでシャドウフレアを使ってきたりしたけど、
いつも通り強化・弱化をしておけば雑魚だったね。
ジェノバのほうが遥かに強いです^^;

☆ここをクリアすると、FF7のシドが仲間に!

☆ここのフォースダンジョンにスタイナーの記憶結晶があった。


今回のアップデート分はここまで!
次回はFF8・9・13の続きだそうです!

ってところで、今回は終了!


コメント 2件
コメントはまだありません
ダイ  

はじめまして。いつも楽しく読ませてもらっています。もうすぐガラケーの時代が終わってしまうのですね。ゆうきさんは、「神創のサクリフィス」やったことありますか?exeの作品で、ぼくが今までに一番はまったゲームです。ガラケーで、もうすぐできなくなってしまうと思うので、機会があったら、ぜひやってみてください!

2015/06/13 (Sat) 21:50 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ダイさんへ

初めまして!ご訪問ありがとうございます!

神創のサクリフィスはまだ未プレイです!
EXE-CREATE自社配信の作品は全く手を付けていないので
早くやらないと・・・。
とりあえず、ソフトバンク版のOpenDoor「RPG大集合」と
EXE-CREATE「遊んで☆ファンタジア」で配信されているRPGは
ガラケー完全終了のお知らせが来る前に消化したいですね!

一部、スマホに移殖されていますが、
レヴューを見ると動作が不安定なものが多そうなので、
全てガラケーでプレイしてみようかな~と思っています!

神創のサクリフィスも近いうちにやってみます!
今年中には・・・EXE-CREATE自社配信作品の攻略に着手したい。

オススメありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!

2015/06/13 (Sat) 23:01 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。