ローズマリー2 攻略開始!
2015年6月14日
今日から、477本目のRPG:
OpenDoor配信フィーチャーフォン「ローズマリー2(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!
※ユウキはゲーム大集合のソフトバンク版に挑戦!
ローズマリーの花言葉「記憶」をテーマにしたローズマリーシリーズ第2作目です!
今作では記憶を喰らう寄生虫「ノイズ」が絡んでくる事件を解決する刑事ドラマ風RPGですね。
前作の人物も登場するけど、関連性は薄そうなので前作未プレイでも平気かな?
それでは、早速やってみましょう!
ローズマリー2・・・これは、とても楽しいね!
シナリオは全体的にシリアス展開だけど、
前作と比べたら会話内容が面白くなったね!テキスト量も多くて楽しめます♪
1つ1つのイベントが前作より丁寧な作りになったね!話が分かりやすいです♪
街も広く情報収集が楽しいかも♪
隠しダンジョンの入口も隠されていて探索も手応えありです!
特殊捜査課リプルに所属する主人公とその仲間たちが、
連続殺人犯等を追いつめていく刑事ドラマ風の展開です。
ただ、推理は殆どなく、記憶を失った被害者の記憶を戻し、犯人を追いつめるって感じです。
直ぐに連続殺人犯を捕まえたが、その裏では巨大な陰謀が蠢いていそうです・・・。
空調システムからの有害物質の放出で崩壊した街とどんな関係が!?
かなり謎が多く先が読めない!?シナリオ展開も速いので飽きずに楽しめます♪
システムは前作と比べたら全くの別物!かなりパワーアップしています!
前作と違って状態異常もあるし、強化・弱化スキルもあります!
BBという銃弾をカスタマイズして、スキルを習得したり、強化したりできます!
敵を攻撃する際には、狙撃箇所を選択し、それぞれ異なった効果が出る攻撃ができます!
戦闘画面はフロントビューではなく、サイドビューになったね!
回復・攻撃しかできなかった前作と比べたら、戦術の幅が広がったね!
前作には何も考えずに勝てるって良さがあったけど^^;
敵・アイテム・BB素材・モンプシー遭遇の収集要素もあります!
シナリオ重視派はもちろん、やり込み派の方々でも楽しめそうな内容ですね!
敵の種類は115種なのでフィーチャーフォンとしては満足できるボリュームかも!?
とにかく、前作よりも大幅にパワーアップしています!
流石、数値的な容量は前作の2倍以上って感じですね!期待できます!
それでは、
オープニング ~ ミリオン地下道
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- ランダムエンカウント。
戦闘はサイドビュー、素早さ依存コマンド入力式。 - 攻撃する敵を選択後、4つの狙撃箇所のうち1つを選択して攻撃する。
- 狙撃箇所は、覚醒箇所(大ダメージだが敵がパワーアップ)、
特典箇所(小ダメージだが獲得経験値・ゴールド・アイテムが増える)、
他2箇所(敵のステータスが下がったりする)の3種類がある。 - 初見の敵の狙撃箇所の種類は不明。全ての狙撃箇所は青表示になる。
2度目以降は、赤は覚醒箇所、黄は特典箇所、青は他箇所と色分けされる。 - バーンバレット(BB)をカスタマイズして、スキル習得やステータス上昇ができる。
BB素材は最大で4つ装備できる。 - 同じBB素材は合成可能。効力を上げることができる!
- メニューで周辺マップ(1フロア分)を見ることができる。
- 木陰に隠れている階段やダンジョンの入口がある。
他、隠し通路もある!前作と比べたら、探索にも手応えがでてきたね! - メニューのログで収集要素を確認することができる。
- モンプシーに話しかけるだけで、モンプシーコンプリート率が上がる。
- ダンジョンは前作よりも長くなったけど、宝箱が多く配置されているし、
無駄に長いわけじゃないので飽きないかな?丁度良い長さかな?? - 敵は115種、アイテムは117種、BB素材は50種、モンプシーは20体です!
収集家の方は目指せコンプリートですね!
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- ゲームをスタートするとオープニング。
過去に空調システムに問題が生じ、有害物質が発生し崩壊してしまった街があったそうだ。
生き残りはおらず、真実は闇へと葬られたが・・・。 - 現在はゲイツと名乗る者の連続殺人が発生しているみたいだ。
リックとミトイとの会話。
リックは特殊警察部隊リプルの一員だそうです。雰囲気は警察・刑事ドラマって感じかな? - んじゃ、捜査開始です!
グランオーブ
初期PT:リックLV1 / ルーベインLV1- まずは、ヘルプで勉強した。ふむふむ・・・。こ、これは!?
グラフィックもそうだけど、システムも前作と全く違うね!
用語集もあって好印象です♪ - 情報収集した。
- 西口にいるティアラに近付くとイベント。
ティアラが仲間に!特殊捜査課リプルに強制移動!
特殊捜査課リプル
到達LV1☆壁などの陰1マス分は通れるので見落とし注意!
☆棚・ロッカーなどにアイテムが隠されている場合がある。要チェックです!
- 情報収集した。
- 西側手前にある研究室に入るとイベント。
ティアラには記憶を喰らう寄生虫「ノイズ」が寄生しているみたい。
・・・何その寄生虫。怖すぎる><; - 西側奥にある開発室に入るとイベント。
リプルには変人が揃っていそうです。流石、エリート集団(汗)
イベントは前作よりもテキスト量が多く、ちょっとコミカル?
ユウキ好みでいい感じ♪これは・・・予想以上に楽しめるかも!! - 最奥の行き止まりには、倉庫への階段が壁の陰になって隠れている。
- さらに奥の地下を通って外に出るとグランオーブエリアBに出た。
リプル正面から出るとグランオーブエリアAだった。
<見つけた宝物>
- ジェリーナエイド
- 錠剤H-1 (2箇所)
- CDF-POWER
- 浄化剤
グランオーブ
到達LV1- エリアA~Dがあって広いな!情報収集した!
会話内容も楽しめて大満足です♪
前作の舞台となった場所もあるみたいだね。
ウォル診療所やナンシーの情報もあったね! - エリアCの子供の前にある白い不自然な草を調べて引っこ抜くと・・・
モンプシダンジョンAの入口が出現!あとで探索しよう♪ - エリアBにBB-リカバリーが落ちている。
装備すると回復スキルが使えるようになるので必ず入手したほうがいいね!
ちなみに、壁の陰1マス分は通れるからね! - 目的地に向かう前に、モンプシダンジョンAを探索してみた!
<見つけた宝物>
- HP-POWER (2箇所)
- アメンボピアス
- BB-リカバリー
- 錠剤H-1
- 錠剤H-2 (2箇所)
- BB-ライフ (病院1F:隠し通路でカウンター裏へ)
- AGI-POWER
- ATK-POWER
モンプシダンジョンA
到達LV1:グランオーブエリアCの白い不自然な草を引っこ抜いたら出てきた穴- フロア北の奥にいるモンプシーのモンキチから、モンプシダンゴを入手!
モンプシダンゴを集めると良いことが起きそうだね! - 地上に戻ると、穴の近くにモンプシーのチョロリがいたので話しかけた。
モンプシーに話しかけると、ログのモンプシーコンプリート率が上昇するみたいです! - グランオーブエリアDの東口から緑地へ!
<見つけた宝物>
- BB-ミスターS-A
- BB-リフレッシュ
グランオーブ緑地
到達LV2:グランオーブエリアDの東口から外へ- 入るとイベント。
- 東端では、下り階段と怪しい草が見えるが・・・今は無視した。
- 東端の洞窟に入った!
リプル採掘洞
到達LV2:グランオーブ緑地東端の洞窟- 入ると狙撃ポイントに関するチュートリアル。
- フロアBの途中で狙撃ポイントの色に関するチュートリアル。
暫くは、適当に赤の「覚醒箇所」を狙えばサクサク倒せるかな? - 最奥の光を調べるとボス戦!
- 撃破後、白い戒香石を入手!
<見つけた宝物>
- 錠剤H-1 (2箇所)
- BB-ミスターATK
- メンタルカプセルC-1
【ボス:メイラッカ 撃破LV2】
HP300
額の狙撃ポイントが覚醒箇所。
相手の攻撃力は大したことなかった。適当に覚醒箇所を狙撃し撃破!
グランオーブ
到達LV3- エリアAにあるリプルへ。
- リプルの開発室に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- リプル内のショップは頻繁に更新されるみたいです。
- エリアCの北端で警官と会話。また殺人が・・・。
- な、なんと、記憶を取り戻したティアラがすぐに犯人を見つけてくれた!
- 容疑者を連れてリプルの会議室に入るとイベント。
- 証拠不十分で釈放することになったが・・・怪しいので尾行開始!
- リプルの西にあるグランオーブマンション1へ!
- マンション1の3F西端の部屋が容疑者の部屋だった。
- 部屋に入るとイベント。犯人の次の狙いが明らかに!
今作はテキスト量が多く、展開も楽しいな♪ - エリアBの扉先から倉庫へ!
リックとルーベインの2人で捜索開始です!
<見つけた宝物>
- HP-POWER (サカキの家)
【ボス:ダイゴン 撃破LV3】
HP350
口が覚醒箇所。回復要らずで覚醒箇所を狙撃しまくっただけで撃破!
第一倉庫
到達LV3- フロアAの北西端の上り階段からフロアBへ。
奥にモンプシーのセイコがいた! - 本ルートはフロアA北東端の上り階段。
- フロアCの途中でイベント。そして、ボス戦!
- 最奥の小部屋でイベント。
シリアス展開だけど、ふわっとした妙な雰囲気だね。こういうの・・・好きだよ! - ゲイツと名乗る犯人の正体がすぐにわかったね。
もっと大きな黒幕が裏にいるのか?それとも、犯人を追う長い旅になるのか?
今後の展開が気になります! - グランオーブに強制帰還。ティアラが復帰!
<見つけた宝物>
- 錠剤H-2 (2箇所)
- ラブリング
- HP-POWER
- 錠剤H-1
- メンタルカプセルC-1
- BB-ミスターHP
- BB-ダウンS-B
- DEF-POWER
- アイラブバッジ
【ボス:ダナ 撃破LV4】
HP500
流石に回復要らずでは厳しいかな?
錠剤H-1やリカバリーを使いながら戦った。
頭が覚醒箇所。ある程度ダメージを与えてから頭を狙って止めを刺した。
グランオーブ
到達LV4- リプルの倉庫でマドッフと会話。
- リプルの開発室でブレインスコープを入手!
- エリアDにあるグランオーブ病院へ!
- 病院フロアB(2F)に行こうとしたらイベント。
- フロアBの北西端の病室に入るとイベント。
- リプルに戻り、倉庫でマドッフと会話。戒香機を入手!
ノイズを追い出して倒してしまえば喰われた記憶が本人に戻るってことは・・・
案外、良心的(?)な寄生虫ですね。脳味噌を食い荒らす蟲よりは優しいです^^;
んじゃ、何かの新しい事件に巻き込まれた男の記憶を戻すためにお仕事です!
<見つけた宝物>
- ブレインスコープ
未開の森&モンプシダンジョンB
到達LV4:緑地北の赤いコーンを退かして奥へ☆壊れたワープポイントがあった。今は無視した。
- フロアAの東端に不自然な草があった。
引っこ抜くとモンプシダンジョンBの入口が出現! - モンプシダンジョンBを探索してみた。
- モンプシダンジョンBの奥の行き止まりで、
モンプシーのセロリーヌと会話。モンプシダンゴを入手! - 未開の森に戻って探索を再開。
- フロアCの回復ポイント先でボス戦!
- 撃破後、イベント。異空間に強制移動!
<見つけた宝物>
☆未開の森にて
- BB-ダウンS-A
- BB-ミスターDEF
- 錠剤H-3
- 青のランプ
- BB-スキルS-A
☆モンプシダンジョンBにて
- BB-リカバリーS-A
- BB-ミスターS-B
【ボス:黒装束×5 撃破LV6】
HP220
それぞれ、顔が覚醒箇所。
1体ずつ覚醒箇所を数発撃って撃破!回復要らずだったね!
異空間
到達LV7☆暫く出ることができないので注意!フロアA1の北西端にショップあり。
- フロアA1中央にある物体を調べると・・・ノイズだった!
ラッパービーと戦闘し無事撃破!下部の覚醒箇所を攻撃し続けてサクッと撃破♪ - フロアA1北西端でラッパービーと戦闘。
- 2体のラッパービーを撃破後、フロアA1北東端にワープポイントが出現!
- フロアA3の北・東・西にいる計3体のラッパービーを撃破!
- 3体のラッパービーを撃破後、フロアA3中央にノイズが出現!
- 中央のノイズに話しかけるとボス戦!
- 撃破後、出現したワープポイントで地上へ!
<見つけた宝物>
- 蘇生機ベータ
【ボス:ゲッシガウス 撃破LV8】
HP1100
腰の辺りが覚醒箇所。
下部の他箇所を狙撃し、ある程度HPを削ってから覚醒箇所を狙撃し撃破!
回復はアイテムとリカバリーを使って行った。
ちと、相手が覚醒状態になったら、被ダメージが大きかった。
100ダメージ近く喰らったな・・・。
覚醒箇所を狙わずに撃破しちゃったほうがよかったかも?
未開の森
到達LV8- 異空間から生還後、森の奥を目指した。
- フロアC北東端の木陰にモンプシーのクルブシがいた!
- 最奥で光を調べるとボス戦!
- 撃破後、赤い戒香石を入手!
<見つけた宝物>
- DEF-POWER
- BB-ミスターCP
【ボス:チャンピオン 撃破LV8】
HP1300
胸辺りが覚醒箇所。
AGI-DOWN等の弱化スキルを使うと楽だね♪
AGIを下げると連続でガンガン攻撃できるね!
今後は強化・弱化スキルも使いながら戦おう!
グランオーブ
到達LV9- 病院フロアBの北西端の病室に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。記憶を取り戻したカイザーが語った真実とは!?
ただの恋愛のいざこざってだけじゃないみたいです。 - とても気になるシナリオ展開でいいね!
とりあえず、裏に誰かいるのは確実だが、カイザーを刺した犯人を捕まえに行こう! - メニューで移動マップを出してミリオンブーケへ!
【ボス:ロコッシャロ 撃破LV9】
HP1300
緑色の球体が覚醒箇所。
紫色の球体の他箇所を狙撃し、相手を弱化させながらHPを削った。
被ダメージが大きくなってきたので、なるべく相手を覚醒状態にしないようにした。
そろそろ倒れるかな?ってところで、覚醒箇所を狙って一気に撃破!
やはり、相手のAGIを下げておくと連続で行動できて楽だったね♪
ミリオンブーケ
到達LV9- 情報収集した。ここは前作の舞台だね!ウォル診療所があります!
今はセピアが引継ぎ、手広く医療を行っているみたいです。
ウォル診療所にはセピア以外の前作キャラもいたぞ! - エリアDの西にあるミリオンマンション3-B(2F)で、モンプシーのヒロシと会話。
- エリアB北東端の木陰にシスター岩というダンジョンの入口があった!
- エリアB北西端の木陰に地下人モールへの下り階段があった!
- 地下人モールの東端に不自然な草があった。
引っこ抜くとモンプシダンジョンCの入口が出現! - エリアBにあるウォル診療所で、モンプシーのホホクンと会話。
モンプシー全員を見つけたら良い物をあげるとのこと。 - エリアCの東側にある花畑の中央にスミ湖への入口があった。
スミ湖には涙が出ない幽霊がいた。前作同様、涙が流れるようになるアイテムがあるのかな? - エリアCのハテナマートに入るとイベント。
- エリアCのマンションの東の小道にある下り階段から地下へ!
・・・とその前に、シスター岩とモンプシダンジョンCの探索をしてみた。
<見つけた宝物>
- BB-ミスターATK
- CDF-POWER (2箇所)
- BB-ミスターCDF
- CP-POWER (2箇所)
- AGI-POWER
- ATK-POWER (スミ湖)
シスター岩
到達LV10:ミリオンブーケエリアB北東端の入口から- 奥には高所恐怖症の鳥がいた。サブイベントは前作に似ているのが多いのか?
また低所恐怖症になる薬があるのかな? - 鳥がいた場所から木陰を通って東へ。モンプシーのサンと会話。
- 奥まで探索したら脱出した。
鳥に渡せそうなアイテムが手に入ったら、もう一度来てみよう!
<見つけた宝物>
- BB-スキルS-D
- CP-POWER (2箇所)
- BB-ミスターS-C
モンプシダンジョンC
到達LV10:地下人モール東端の草を引っこ抜くと出現する穴- 最奥でモンプシーのモンプチと会話。モンプシダンゴを入手!
- う~ん、北東端の小部屋には入れないのかな?
とりあえず、後回しにして脱出した。本編に戻ろう!
※2015年6月18日追記:隠し通路から入れたね!
北東端の小部屋の真西に隠し通路あり!目印がないので見落としやすいな・・・。
<見つけた宝物>
- BB-チャージS-B
- BB-リカバリーS-A(2015年6月18日追記:隠し通路先)
ミリオン地下道
到達LV11:ミリオンブーケエリアC北のマンション1の東側にある下り階段- フロアC東端の小部屋の壁にあるレバーを引いた。
フロアC西の扉が開いたぞ! - 最奥でイベント。
- おや?呆気なく連続殺人犯とカイザーを刺した犯人を逮捕!
でも、裏にもっと強大な力を持つ人物がいそうだな・・・。 - リプルに戻り、犯人を地下室に収容したが・・・。
ちょっと、無能すぎる(笑)
<見つけた宝物>
- 青のランプ
- BB-アシストS-A
- 蘇生機ベータ
- AGI-POWER
- BB-ミスターDEF
- BB-スキルS-B
- メンタルカプセルC-2
- BB-ミスターS-C
- BB-ミスターAGI
グランオーブ
到達LV12- 犯人を収容していた地下室の扉が開けられてしまった!
- 出入口が幾つもある場所に収容するなよ(汗)
- リプルの地下室へ。水路南側の壁の陰を通って西へ。
- 部屋にいるサカキと会話。諦めは良いみたい?
サカキとの会話後、部屋に入れなくなるので宝の回収を先にしたほうがいいね! - 地下フロア南東口から地下道へ!
<見つけた宝物>
- AGI-POWER
逃げてしまった犯人の1人を追って地下道へ!
一体どんな組織が裏で動いているのだろうか?
今のところ、殆ど真相が明らかになっていません。先が気になる><
ってところで、今回は終了!