ローズマリー2 クリア!
2015年6月17日
477本目のRPG:
OpenDoor配信フィーチャーフォン「ローズマリー2(公式サイト)」クリアしました!
クリア後に裏ボスが何体かいるみたいなので、まだまだ攻略は続きます!
もしかしたら、ノーマルエンドを飛ばしてトゥルーエンドを見てしまったかも?
サブイベントだと思って攻略し入手した「想い出水晶」が必須アイテムだったみたい。
ボス3連戦で3戦目はBGMが変わったし、エンディングになる雰囲気だったけど、
エンディングにならずにそのままシナリオが続いたね。
想い出水晶を持っていなくてもそこまで進めることができると思うから・・・
持っているか持っていないかで変わるのかも?
とりあえず、他エンドがあったかもしれないけど、
問題なく最後まで進めてエンディングを見ることができました!
最後まで人間関係に関しては先が読めない展開だった。
多少の謎は残ってしまうものの、全体的にシナリオは十分楽しめたね!
うん、ローズマリー2もとても楽しかったです!
そういや、終盤は雑魚やラスボスが強くて苦戦気味だったけど、
BB合成を面倒で適当に済ませていたのが原因だったね。
クリア後に裏ボスを倒すためにBB合成をきちんと行ったら、超楽勝モードになった(笑)
とりあえず、リックの「逆撫で」で回復、フィリップの「オーバーヒート」を掛けて
適当にガンガン攻撃するとラスボスも楽勝だと思う!
それでは、
黒の戒香石入手後 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- BB合成が適当だったのでボスに苦戦してしまった!
面倒臭がらずにBB合成をやれば楽勝だと思う。
リックが「逆撫で」、フィリップが「オーバーヒート」を覚えるように
BBを装備したほうがいいね! - ティアラは補助(ステータスアップ系)専門にした。
オーバーヒート後にATKを上げると物凄いダメージが出ます!
さっさと気付けばなぁ~。というか面倒臭がらなければなぁ~。
ラスボスも楽勝だったのに(汗) - クリア後には強くてニューゲームが可能。
- クリア後のデータを普通にロードしてリプルの受付に行くと、
裏ダンジョンへのワープポイントが出現していた!
【ユウキの攻略チャート】
グランオーブ
到達LV23- リプルの研究室に入るとイベント。
いよいよ最後の大仕事です!黒幕がいるネオンフック社へ!
☆最後の大仕事の前に再探索をしてみた。
う~ん、やっぱ、最後まで人々の会話内容に変化がなかった・・・。
☆うおぉ!?何で今まで気が付かなかった!?
グランオーブエリアBの屋上の木陰にローズマリー園の入口があった!
ローズマリー園
到達LV23:グランオーブエリアB屋上の木陰に隠れている入口から- 情報収集した。
- フロア東にいる男性から、ローズな香りを入手!
- グランオーブエリアBに戻り、ローズマリー園入口から南にいる男性に
ローズな香りを渡した。懇願バッジを入手!
他にも見落としがないか見て回ろう。
☆グランオーブエリアCのマンション3-3Fにいる看護師に甘い戒香石を使った。
ゲッシガウスを撃破し、天使の白衣を入手!
<見つけた宝物>
- BB-スキルS-A
トライスター
到達LV23- 西にあるエリアCの奥からエリアDへ
- エリアDの東の木陰にモンプシーのカールがいた!
- ネオンフック社内へ!
<見つけた宝物>
- 栄光バッジ
- BB-スキルS-D
ネオンフック社
到達LV23:トライスターエリアDにある建物- 13Fでチェッカーに近付くとイベント。黒装束4体と戦闘。
- 24Fの部屋に入るとイベント。こいつが黒幕か!
ロンダミストの被害者・・・多いな!そんなに大きな街だったのか・・・。 - 異空間に落とされてしまった!
とりあえず、異空間内にいるチェッカーを探そう!
異空間C
到達LV24☆最奥のボスを倒すまで出ることができないので注意!
☆ここに来る前に想い出水晶を入手したほうがいいかも?
想い出水晶がないと、ここで終わってしまいそうな雰囲気だったなぁ。
- フロアC1南東端でペッパービーを撃破!
下部の覚醒箇所を適当に狙撃してサクッと撃破できた。 - フロアC1北端でペッパービー2体を撃破!
- フロアC1北西でペッパービー3体を撃破!
- ペッパービーを3グループ撃破すると、
フロアC1のスタート地点だったところの東にワープポイントが出現! - フロアC2南東端でガウスデーモンを撃破!
- フロアC2北東の道を進んだ先でガウスデーモンを撃破!
- 2体のガウスデーモンを撃破後、フロアC2北西にワープポイントが出現!
- フロアC3の北東端でイベント。チェッカーのノイズを取り出し、ボス戦!
以前に戦ったことのあるアースコガネだったので楽勝♪ - 撃破後、残念なことになってしまったが・・・。
- 奥に行くとボス3連戦!最後はBGMに変化があったし、ラスボスか!?
- 撃破後、エンディングへ!
- ・・・と思ったけど、まだ続いていた!
もしかしたら、想い出水晶を持っていないとここでエンディングなのかも?
想い出水晶が必須アイテムでした!
もし、ここでエンディングなら見ておきたかったかも・・・。まぁ、いいか^^;
【ボス:ムーン 撃破LV27】
HP3100
甲羅の窪みが覚醒箇所。
相手のAGIを2ランク下げて、只管覚醒箇所を狙撃してサクッと撃破!
相手の攻撃を2回しか喰らわずに倒せたね!
【ボス:マザーベッター 撃破LV28】
HP4270
最下部が覚醒箇所。
こいつもAGIを下げて只管覚醒箇所を狙撃しただけ。
【ボス:シャナの幼虫 撃破LV28】
HP9500
今までに戦ってきた相手よりもHPがかなり高い!
BGMも変化したし、前作と同じようにラスボスらしくないラスボスかな?
っと思っていたが!?
頭が覚醒箇所。
相手のAGIを2ランク下げて、味方全体のAGIを上げて、
あとはHP200以下になったら回復しながら、只管覚醒箇所を狙撃して撃破!
グランオーブ
到達LV28- 大きな事件を解決し、休暇をとろうとしたが・・・
新たな事件が発生!なんと、ナマケないナマケモノが逃げたとか。
ん?「スミコ」って名前のナマケモノらしいが、本当にペットなのか?
確か、涙を流すことができない幽霊もスミコだったよね? - 病院近くでイベント。おぉ、やっぱり!
スミコから貰った涙の水晶を直線工場で加工した想い出水晶が必須アイテムだった! - なんと、水晶にはリックの顔が映っていなかった!
何かを知っているルーベイン。やはり、リックが?? - BAR-YOKKOに入るとイベント。
ルーベインがネオンフック社とリプルの関係を語ってくれた!
そして、ロンダミスト事件の真実とリックの身体に関することも・・・。
リックに関しては予想できていたけど、他は予想外だったね! - ダナが呼んでいるみたい。会いに行こう!
ミリオン地下道
到達LV28- 最奥でダナと会話。・・・皆、リックのことをいつの間にか知っているのか!?
- ダナのノイズを抜いた犯人に会うために、ネオンフック社のノイズ研究施設へ!
ネオンフックの洞窟
到達LV28☆うぉ!今までの雑魚とは比べ物にならないくらい強い!
無理せず逃げることも大事だと思う。
- ネオンフック社に入るとイベント。下り階段で地下へ!
- 本ルートはB1Fに入って東にある下り階段。
- B2Fで道を塞ぐノイズに話しかけるとボス戦!
- B4Fにモンプシーのシューがいた。
- B4Fで道を塞ぐノイズに話しかけるとボス戦!
- 撃破後奥へ。
東側にあるレバーを引くと入口までの近道ワープができる。
一旦戻ってアイテムの補給を行った。メンタルカプセルC-3を沢山購入! - 扉の先がノイズ研究施設だった!
<見つけた宝物>
- ティンカーベル
- ミッドナイトガン (B1F:隠し通路先)
- 蘇生機マスター
- ATK-POWER
- DEF-POWER
- CP-POWER
- ステルスライフル
- メンタルカプセルC-3
- HP-POWER
【ボス:メイラッカ・レイ 撃破LV30】
HP7300
額が覚醒箇所。
相手が覚醒すると200~300くらいのダメージを喰らった!
リカバリーLV3で回復し、相手のAGIとATKを下げながら攻めた。
【ボス:ロコッシャロゲス 撃破LV31】
HP10500
緑色の玉が覚醒箇所。
うわ、相手のほうが素早い!直ぐにAGIを下げて、味方のAGIを上げた。
全体攻撃で300以上のダメージを与えてきた!
ちと、この先・・・覚醒箇所を狙撃するのは危ないかも(汗)
アイテムでCPを回復し、ポーラルケアLV3で全体回復した。
覚醒箇所を狙撃して強引に撃破!
次回からは、狙撃箇所は狙わないで他箇所を狙って弱化させながら倒そう・・・。
ノイズ研究施設
到達LV31- フロア南東端のレバーを引くと、フロア中央南側の扉が開いた!
- フロア南端のレバーを引くと、フロア中央北側の扉が開いた!
- 北口近くの小部屋のレバーで北口の扉を開けて奥へ!
- 中核部最奥でイベント。マドッフが新たな敵になるのかと思っていたが・・・。
やはり予想できない展開だった!異空間の正体を知ることができた。 - 移動マップが全て埋まったね!次こそラストダンジョンか?
移動マップでミライ山へ!
<見つけた宝物>
- スパイ装甲
ミライ山
到達LV32☆ソレテンションが全体にオーバーヒートを使ったら即逃げることにした。
雑魚からも100以上のダメージをガンガン喰らうようになってしまった!
- 山腰南端の長い通路先の木陰にモンプシーのムーがいた!
よし、これでモンプシー遭遇率が100%に! - 一旦脱出し、全モンプシーに出会ったことをウォル診療所にいるホホクンに報告。
モンプシダンゴを15個入手! - ミライ山に戻り探索を再開。
- 中腹でノイズに話しかけるとボス戦!
- 頂上でイベント。出現したワープポイントから異空間Dへ!
<見つけた宝物>
- 錠剤H-3
- ステルスランチャー
- BB-ヘルクラッシュ
- 自慢の1着
- BB-アサルトS-B
- CDF-POWER
【ボス:ヤドリブレイン 撃破LV33】
HP8800
顔が覚醒箇所。
相手の攻撃力が高いので、今回は他箇所を狙って弱化させながら倒した。
顔の下(カタツムリでいう生殖口?)を狙撃するとAGIを下げることができた!
殻を狙うとDEFが下がった!
3人はAGIが下がる場所を、1人はDEFを下がる場所を狙撃し続けた。
こちらは相手にATKを下げられてしまって長期戦になってしまったが、
一方的にガンガン攻撃することができたので、そんなに被害なく倒せた。
一度だけ、全体に300ダメージ以上の攻撃を喰らったね。
HP300以上はキープしたほうがいいかも?
異空間D
到達LV33- フロアD1西でパドラダイナ(HP:4780)を撃破!
全体に300以上のダメージを与えてきたぞ!油断すると昇天するかも・・・。 - フロアD1南東でパドラダイナを撃破!
- フロアD1北東でパドラダイナを撃破!
- 3体のパドラダイナを倒すと、フロアD1北西端にワープポイントが出現!
- フロアD2最奥でガチモミダンゴと戦闘!
- 撃破後、次のフロアへのワープポイントが出現!
- フロアC3の奥でシャナの幼虫と戦闘!
- さらに奥でシャナのサナギと戦闘!
- 最奥でラスボス戦!
ラスボスと戦う前に、モンプシダンゴを使って全員のHPを500以上にした。
・・・HPを500以上にしてよかったかも^^; - 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- メガショットガン
【ボス:ガチモミダンゴ 撃破LV34】
HP7600
頭が覚醒箇所。
運悪く、相手の覚醒箇所を一発狙撃したら・・・覚醒しちゃった(笑)
HP300以上を保ちながら、只管覚醒箇所を狙撃してサクッと撃破です!
相手のAGIとATKを下げると多少楽になるかな?
【ボス:シャナの幼虫 撃破LV36】
HP9500
頭が覚醒箇所。
以前戦った奴と別物だけど、そんなに変わらないかも?
強烈な攻撃を喰らうことなく無事撃破!
【ボス:シャナのサナギ 撃破LV36】
HP5800
頭が覚醒箇所。
こいつは、滅茶苦茶硬い><;
こちらから見て右側の羽を狙撃するとAGIが下がり、
胸を狙撃するとDEFが下がる。DEFを下げないとまともにダメージが入らないね。
羽と胸を攻撃しながら弱化させると楽になってくる。
途中で相手がオーバーヒートを使ってきたら、覚醒箇所を狙撃して一気に撃破!
HPは300以上を保てば安全かな?
味方はCDFを上げておくとそんなにダメージを受けなくなるかも。
【ラスボス:シャナ 撃破LV36】
頭が覚醒箇所。
中央2箇所が他箇所。他箇所を狙ってDEFとAGIを下げた。
いや~、戦う前にドーピングして全員のHPを500以上にしてよかった。
全体攻撃を喰らったら400以上のダメージを喰らってしまった!
1発目はティアラ以外が昇天して酷いことに(汗)
すぐにティアラのポーラルライフで蘇生できたから良かったけど^^;
その後はアイテムでティアラのCPを回復させ、
ティアラは毎回ポーラルケアLV3を使って回復。
常時フルHPを保つようにした。
相手のAGIはかなり高い!さっさと下げないと連続攻撃してくるね。
連続でヘルクラッシュを喰らうと・・・間違いなく全滅です><;
CDF-ALLUPで全体のCDFを上げると、ティアラとリックは生き残りそう?
かなりダメージが減ったね!
終盤はボスがオーバーヒートしてきたので、覚醒箇所を狙って直ぐに撃破!
ふぅ~、結構ギリギリの戦いだったかも。
基本、回復・補助で隙あれば攻撃をコツコツと加えました!
※滅茶苦茶苦戦したけど、ちゃんとBB合成を行っていれば楽だと思う。
回復はリックの「逆撫で」、フィリップの「オーバーヒート」で攻撃力を高めて、
さらに、ATKとCDFを上げておけば怖くないと思います!
エンディングへ!
プレイ時間:9時間33分(日記原本記帳時間含む)ちと、ゲームをやる時間がなくて、プレイ時間の割には日数を掛けてしまったな。
最後までじっくりと楽しめたからよかったけどね!
エンディングの会話内容はボリュームがあってよかったです!
ティアラが筋肉好きであることの理由が明らかになったり、
マドッフがダナを犠牲にしたことを後悔していたり・・・。
コミカルもあれば、シリアスな内容もあって、
完璧なハッピーエンドじゃないってのがユウキ好みでした♪
エンディング後、タイトル画面の下に強くてニューゲーム用の「NewGame」が表示された。
2周目に何かあるのかな?
前作と違って1周目では行けなかったって場所はなかったような・・・?
とりあえず、2周目をやる前に1周目のデータを普通にロードして
各地を再探索してみよう!
っと、リプルから探索を始めたらリプル受付の西側にワープポイントが!?
今回は、2周目をやらずに最強と思われる裏ボスに挑めるのかな?
最強と思われる裏ボスを無事倒せたら、攻略を終える予定です!
ってところで、今回は終了!