fc2ブログ

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー クリア後

2015年6月28日

アロマGPを制し、裏ボスも撃破して満足したので、478本目のRPG:
DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(Amazonリンク)」攻略完了です!

クリア後は配合だけネット上の掲示板を参考にしたけど、
4体配合という面倒なものがあるんだね。これ・・・ノーヒントで探し出せるものなの?
キングスライムとかお馴染みのものは、なんとなくできちゃうと思うけど・・・。

う~ん、ゴールデンスライム等の配合を知ることはできたけど、
超面倒だな!しかも、メタル系をスカウトするだけでも、やり込みの域なんだけど^^;
スカウトシステムは面倒無いからいいなぁ~と思っていたけど、
終盤は霜降り肉を投げてサクッと仲間にできた肉システムのほうがよかったかもな(汗)

ということで、Sランク以上のモンスターを作るのは非常に面倒なので即諦めた(笑)
今いるモンスターを育てて何とか攻略してみることにした!

今作はレベルが上げにくいので、育成に大苦戦!
面倒なので全ステータス300~500ってところまで鍛えて裏ボスまで攻略しました。
今作の裏ボスは前作までの裏ボスよりも弱かったかも?
前作まではステータス700以上でやっと倒せるってレベルだった気がするけど・・・。
まぁ、楽できてよかったです♪

最終的には仲間にしたモンスターは87種でした。
予想通り半分以下だけど、ユウキにしては頑張ったほうです^^;
あとは、やり込み派の方々頑張って!

それでは、

DQMJ:クリア後

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • メタルエリアに入る前のスライム狩りは、鞭を装備したダークスライム1体で挑んだ。
    メタルエリアに入ってからレベルを上げたいモンスターを戦闘に参加させた。
  • 神獣にAランク以上の特定のモンスターを配合すると、さらに進化するね!
    まぁ、ユウキは面倒なので配合しなかったけど(汗)
  • スカウトQファイナルは楽しかった♪ユウキ好みな内容だった!
    やっぱ、RPGは戦闘よりも謎解き・シナリオだな!

【ユウキの攻略チャート】

アルカポリス島

  1. クリアデータをロードすると、アロマとの会話イベント。
  2. アロマ主催のアロマGPが始まった!ルールは・・・
    闘技場SSランクとスカウトQファイナルのクリア後、アロマを撃破です!
  3. 情報収集した。人々の会話内容に大きな変化があったね!
  4. GP本部1F北西端の部屋にいる男から しにがみごろし を貰った。
  5. う~ん、カルマッソの爺が英雄的な扱いになっているな・・・。
    やはり、普段から信用されることって大事だな。ユウキも見習おう(汗)
  6. よし、各地を巡ってみよう!

各地を巡ってみた!

  1. ノビス島のテントでスカウトQファイナルに挑戦できる。
    ナゾナゾ形式になっていて楽しくなっているぞ!じっくりと考えよう♪
  2. ジェイルアジトでギルツの部屋にいる男からギルツからの手紙を受け取った。
    う~ん、もうちょっと親子で話し合ってもらいたいよね。
    愛する人の仇のためにモンスター殲滅を考えるのはいいけど、
    愛する人が残した息子はどうなってもいいのか??
    父はモンスター殲滅、元GP会長はモンスターの楽園で0か100って感じだったよね。
    今後、主人公はジェイルを継いでモンスターとの共存を目指したりするのかな??
  3. お、デオドラン島のGピットのサロンでアロマと知り合った!
    里帰り中か?会長の仕事はちゃんとしているのか?
  4. う~ん、クリア後の要素はアロマGPだけかな?そんなに変化なかったね。
  5. アロマGP参戦の前に、クリア前にもあった海賊に会ってみよう!

キャプテン・クロウ戦

☆サンドロ島のGピットのサロンでゼノアと知り合った!

☆ダークスライムに転生の杖を持たせてヘルコンドルを配合し、
 全体回復スキルを引継いだ。これでスクルトが使えるね♪

  1. 海賊は夜じゃないと出現しないのかな?クリア前は・・・昼間に往復していたかも(汗)
    夜にレガリス島北部~モルボンバ島の航路を往復していたら海賊船が出現!
    サーベルきつね・びっくりサタン2体と戦闘!オード戦闘でサクッと撃破!
  2. Gピットのサロンの掲示板を見てみると、海賊情報が更新されていた!
    以降、海賊を撃破後、掲示板を調べて、海賊の出現場所へ!を繰り返す。
  3. 2度目は、夜のアルカポリス島~サンドロ島の航路で遭遇!
    ガーゴイル・サーベルきつね2体と戦闘!ガンガン行こうぜでサクッと撃破!
  4. 3度目は、夜のヨッドムア島~レガリス島の航路で遭遇!
    オクトセントリー・ガーゴイル2体と戦闘!ギガブレイクでサクッと撃破!
  5. 4度目は、夜のサンドロ島~デオドラン島の航路で遭遇!
    グラコスと戦闘!ダウンで攻撃力を下げて、バイキルトを掛けてガンガン殴って撃破!
  6. 最後に、夜のノビス島~レガリス島北部の航路で遭遇!
    キャプテン・クロウ本人と戦闘!
    ダウンで弱化、バイキルトで強化してガンガン殴って撃破!
    まぁ、クリア前でもできるみたいだし、余裕でしたな!
  7. 撃破後、キャプテン・クロウが仲間に!
    このおっさん・・・性別が♀だったんだけど・・・。
  8. よし、お次は、スカウトQファイナルに挑戦してみよう♪

スカウトQファイナルに挑戦!

☆モルボンバ島のGピットのサロンでマリネリスで知り合った!

  1. ノビス島のテントにいるスカウト爺さんに話しかけて、スカウトQファイナルに挑戦!
  2. 第1問:おおさそり→リップス→???→とらおとこ→コングヘッド
    「???」に入るモンスターは?
    むむ、文字列問題の基本はアレですね!
    スから始まるのはスライムが直ぐに思いついた。トで終わるのは・・・。
    スライムナイト」だね!適当に配合して見せた!
    賞品:エルフのせいすい
  3. 第2問:恥ずかしがり屋のモンスターは?
    ヒントは恥ずかしがりを別の言い方にするそうです。
    う~ん・・・モンスター図鑑を見て考える。・・・なるほどね!シャイな奴がいたね!
    シャイニング」をサンドロ島でスカウトして来た!
    賞品:せかいじゅのしずく
  4. 第3問:RPGするなら「???」クエスト。
    配合でドラゴンを誕生させて見せた!
    賞品:きんかい
  5. 第4問:バル→???→ドラゴン→おおきづち→くびかりぞく
    「???」に入るモンスターは?

    うんうん、こういうの好きです。文字列には法則性はないみたい・・・。
    文字に隠されたメッセージもないみたい。となると、数値変換かな?
    お、単純だったね!モンスター名の文字数に注目だね!
    名称が3文字のモンスター「キメラ」を見せた!
    賞品:けんじゃのつえ
  6. 第5問:ホイミスライム・よるのていおう・キメラ・だいおうイカ
    と共通点があるモンスターは?

    これは、名称に呪文名が入っているね!ホイミ・メラ・イオだね!
    メラゴースト」を見せた!
    賞品:バスターウィップ
  7. 第6問:あばれうしどり→いたずらもぐら→???→エビラ→おおめだま
    「???」に入るモンスターは?

    これは、頭文字に注目だね!「あいうえお」になっています!
    頭文字が「う」のモンスターを図鑑で探してみると・・・いたいた♪
    ちょっと配合で生み出すのに時間を掛けてしまったが、
    うごくせきぞう」を見せた!
    ラストダンジョンでシルバーデビルとエビルスピリッツをスカウトして、
    ギガンテスを作って、さらに適当に配合して誕生したね。
    賞品:けんじゃブック
  8. 第7問:09はオーク、3329はミミック、19185は?
    これは楽勝♪デオドラン塔の祠4Fで「ひとくいばこ」をスカウトして見せた。
    賞品:えいゆうのやり
  9. 第8問:とにかく長い木に登ることを命令してくるモンスターは?
    ヒントは、長い木を荒くれ風に言うと??
    う~ん、ちょっと悩んだが、図鑑で正解のモンスター名を見たらピーンとキタ!
    長い木は「なげぇ~き」で命令は「のぼれ!」なので・・・。
    なげきのぼうれい」ですね!こういう問題大好きです♪
    解いたときの達成感が堪りませんなぁ~♪問題作った方、上手いな!
    先ほどと同じように動く石像を作って、さらに適当に配合して誕生させた!
    賞品:ドラゴンスレイヤー
  10. 第9問:空より高いところにいるモンスターは?
    ヒントは音楽だそうです。これを聞いてしまったら、すぐにわかるね!
    しかも、つい先ほど誕生させたしね^^;
    答えは、「ドレミファソラシド」で「シドー」ですね!
    配合方法は近くにいる青髪のマスターが教えてくれます。
    魔王の使いはアークデーモンとデザートデーモンでベリアル、
    ベリアルに適当な奴を配合して誕生させた。
    シドーは比較的誕生させやすいSランクモンスターですね!
    賞品:きんだんのバイブル
  11. 第10問:最初に仲間にしたモンスターと同じ種族。
    ユウキの場合は「ももんじゃ」を見せた。
    賞品:オリハルコンのツメ
  12. よ~し、これでスカウトQファイナルは全問クリア!
    問題はすぐに解けたけど、モンスターを捕まえに行ったり、
    配合したりするのに時間を掛けてしまった!1日使ってしまったなぁ・・・。
    次は、闘技場に挑戦してみよう!

闘技場に挑戦!

☆バブルキング(+3)LV37、キャプテン・クロウLV26・ダークスライム(+6)LV31
 で挑戦した。神獣は使えないので注意ですね!
 キャプテン・クロウを除けば、ステータス300以上で幾つか400以上ってところです。
 ちょっと不安だったけど、十分だったね!

  1. サンドロ島中央部のテントで闘技場に参加した!
  2. SSランクを無事クリアし、次はアロマに挑戦です!
    っと、その前に、もうちょっとPTを強化してから挑戦することにした。
    前作まではステータス700以上あっても、裏ボスとは互角だった気がするしね・・・。

☆Eランク

 対戦相手
1回戦ぐんたいガニ / おおさそり×2
2回戦いたずらもぐら / おおきづち×2
3回戦シーメーダ / スキッパー×2
【コメント】
オート戦闘でサクッと撃破!
【賞品】
いのちのきのみ

☆Dランク

 対戦相手
1回戦キメラ / ドラキー×2
2回戦フレイム / メラゴースト×2
3回戦わかめおうじ / いばらドラゴン×2
【コメント】
ガンガン行こうぜ!でサクッと撃破!
【賞品】
メタルネイル

☆Cランク

 対戦相手
1回戦マドハンド / わらいぶくろ / おどるほうせき
2回戦スライム / エンゼルスライム / ホイミスライム
3回戦ぼうれいけんし / サーベルきつね / ワンダーフール
【コメント】
バブルキングとキャプテン・クロウのギガブレイクで楽々撃破!
【賞品】
せかいじゅのは(マデュライトの代わり?)

☆Bランク

 対戦相手
1回戦ヘラクレイザー / はさみくわがた×2
2回戦くびかりぞく / びっくりサタン / じんめんガエル
3回戦キラーパンサー / かうとうパンサー×2
【コメント】
ギガブレイクでサクサク撃破!
【賞品】
♀のつえ

☆Aランク

 対戦相手
1回戦ボーンナイト / エビルドライブ×2
2回戦トラップボックス / ひとくいばこ / ミミック
3回戦バベルボブル / キラーマシン×2
【コメント】
ちと、ひとくいばこのメガンテにはビビった^^;
それ以外は被ダメージは少なく、1~3ターンで撃破だったね!
【賞品】
ドラゴンテイル

☆Sランク

 対戦相手
1回戦キラーアーマー / さまようよろい / ピサロナイト
2回戦デザートデーモン / アークデーモン / ベリアル
3回戦アトラス / ギガンテス
【コメント】
被ダメージが大きくなってきたが、
1回戦と2回戦はギガブレイク2発でサクッと1ターン撃破!
最終戦ではキャプテン・クロウが昇天してしまったが、
残り2体はかなり強いので楽勝でしたね!
【賞品】
ゴールドカード

☆SSランク

 対戦相手
1回戦オセアーノ / オクトセントリー / グラコス
2回戦まおうのつかい / ドン・モグーラ / ワイトキング
3回戦あんこくのまじん / シャークマジュ×2
【コメント】
1回戦と2回戦はギガブレイク2発で1ターン撃破!
3回戦はダークスライムの作戦を「いのちだいじに」にしてじっくりと攻めた。
暗黒の魔人の攻撃力が滅茶苦茶高い!
ダークスライムが毎ターン回復に専念してくれれば問題なかったです!
【賞品】
ディバインメイス

アロマに挑戦!

  1. ダークスライム(+6)LV38・バブルキング(+4)LV33・キングスペーディオ(+4)LV38
    で挑戦した!う~ん、まだステータスは400以上が多くなったってところだね。
    平気かな?でも、今作はレベルが上がりにくく面倒なので、これで決着をつけたい><;
  2. GP本部にいるアロマに話しかけるとアロマチームとの戦闘に!
  3. 相手は、メタルカイザー・アトラス・バベルボブルだった!
    メタルカイザーは硬く、メラガイアーで大ダメージを与えてくる!
    バベルボブルはギガスラッシュやイオグランデで大ダメージを与えてくる!
    アトラスは攻撃力が高いです!
    ・・・ぶはぁ!完全にHP不足です。瞬殺されました(汗)
    う~ん、もっと配合してレベルを上げないとダメか?でも、面倒だよな・・・。
    先手は取れるので、何とかして倒したい・・・。お、良い呪文があるぞ!効くかな??
  4. リベンジです!よしよし、思った通り!
    初ターンでメダパーニャを使い、アトラスとバベルボブルを混乱させた!
    スクルトを二重掛けして防御力を高め、これで安心♪
    アトラス達が混乱している間に、バイキルトを掛けてメタルカイザーを魔神斬りで瞬殺!
    次に、ギガスラッシュを放ってくるバベルボブルを撃破!意外とHPは少ないね。
    念のため、会心封じを使用後、アトラスも問題なくサクッと撃破!
  5. 勝利後、アロマGPクリア!賞品として、しんちゅうのカギを入手!
    元会長の持ち物だそうだ。ということは、あの扉の鍵かな?
  6. 情報収集した。人々の会話内容に多少変化があった。
  7. んじゃ、スラムの奥にある扉を開けてみよう!

☆アルカポリス島のGピットのサロンでベホイミンと知り合った。


アルカポリス島のスラム

  1. 奥にある開かずの扉を真鍮の鍵で開けた!
  2. カルマッソの研究室に入れた!
  3. 本棚にはカルマッソの手記や資料があった。
    ここで初めて4体配合の情報があったね。
    一応、J.Jは本当にカルマッソと研究を共にしていたみたいだ。
  4. うげ!奥には、あの裏ボスが眠っていた!
  5. 裏ボスに話しかけて戦ってみた!
  6. 撃破後、裏ボスが仲間に!
  7. J.Jとの会話イベント。
  8. これでシナリオは終わりかな?んじゃ、あとはやり込み派の方々頑張って!
    昔はネット対戦ができたみたいだけど、今はできないんだよね・・・。
    総プレイ時間:40時間47分(日記原本記帳時間含む)

【裏ボス:エスターク

ダークスライム(+6)LV38・バブルキング(+4)LV33・キングスペーディオ(+4)LV38
で挑戦した!

相手は2回行動で戦闘開始時には眠っている。
まずは、攻撃しないでテンションを溜めたり、スクルト等の補助魔法で強化!
相手が起きたらキングスペーディオ以外は補助・回復に専念した!
基本、キングスペーディオのスーパーハイテンション+バイキルトで攻撃です!
ダークスライムはスクルト・ピオリム・バイキルト等の補助魔法、
バブルキングはベホマズンで毎ターン回復に専念!
道具が使えるのでMP回復はエルフの飲み薬で行った。

道具も使って強引に撃破!稀に凍てつく波動を喰らったけど、
ハイテンションかスーパーハイテンションまで溜めて攻撃できたね!
スクルト二重掛けと会心封じをして、毎度ベホマズンを使えば昇天することないね!
本当はダウンも使いたかったけど、間違えて配合する際に消しちゃったんだよね(汗)
もし、ダウンが効くのであれば、滅茶苦茶楽勝だと思う!


それでは、次回からは・・・479本目のRPG:
OpenDoor配信フィーチャーフォン「ローズマリー3(公式サイト)」攻略開始です!

「記憶」をテーマにしたRPG、ローズマリーシリーズ第3弾です!
今作は前作との繋がりが強いのかも?
公式のスクリーンショットを見てみると前作の主人公リックが仲間になっているね!

今回の主人公は、14歳から5年間の記憶がなく、かわりに全く知らない他人の記憶がある。
前作でも登場した特殊警察リプルにスカウトされて、大きな事件に巻き込まれていくそうだ。
今作も基本シリアス展開のユウキ好みな内容になっていそうですね!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。