テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 攻略開始!
2015年7月7日
今日から、481本目のRPG:PSP
「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(Amazonリンク)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3(以下、マイソロ3)は、
2011年にバンダイナムコゲームスから発売されたRPG、
テイルズオブシリーズの外伝的作品マイソロシリーズ第3弾です!
登場する歴代キャラは80キャラだそうです!前作よりもかなり多くなったか??
それでは、早速やってみましょう!
マイソロ3・・・これは、超滅茶苦茶楽しいね!
※女性キャラ(特にマルタ)評価点が高いです。
やっぱ、テイルズオブシリーズは何をやっても楽しめるね!
普段、戦闘なんて要らないって言っているユウキですが、
テイルズオブシリーズのアクションバトルは別。滅茶苦茶楽しい♪
まだ序盤なのでシナリオはどうなるのかわからないけど、
今作も前作までと流れは似ているよね。やっぱ、資源問題が発生しています。
シナリオはマンネリ化している感じだが、これから先、驚くような展開はあるのかな?
テイルズオブシリーズのお祭りゲーなので、シナリオよりもキャラを楽しんだり、
戦闘を楽しんだりしたほうがいいかな?ユウキはマルタの可愛さだけで満足だしね(笑)
いつものスキットは、いつも通りコミカルな内容もあり、クスっとできて楽しめています!
システムは前作よりも簡略化・改善されたね!
生産レベルが廃止されたり、お留守番キャラにも経験値が入ったり、
拠点の見取り図にはイベント発生場所が表示されたり・・・
面倒臭がり屋のユウキにとってはやりやすくなったね♪気になるのは、妙にロード時間が長いことかな?
インストールしても、キャラに話しかけるとロードが発生するんだよね。
まさか、ユウキのPSPが壊れかけているとか・・・ないよね?(汗)
まぁ、最初は違和感があったけど、慣れれば気にしなくなったけどね!
追記:ユウキのPSPの不調が原因でした^^;
手入れをしたら改善しました!!
歴代キャラに関しては、マルタの参戦が一番うれしい!
去年、ラタトスクの騎士をやってからはマルタのことが大好きになっちゃいましたよ^^;
しかも、初期メンバーにいるから直ぐにPTに加えることができます♪
はぁ~、マルタを眺めたり、マルタに話しかけたり・・・時間をマルタに費やしています(爆)
マルタに話しかけた時の「な~に?」が滅茶苦茶可愛いくぎゅうぅ~~~!
マルタがPT内にいれば、何度戦闘しても飽きないよ!!
というか、進んで戦闘して可愛さを楽しんでいます(笑)
※主人公にはいつも通り・・・リアル姉の名前を付けているので、さらにテンションアップ!!
姉の名前、マジで可愛いんだよ!ユウキは極度のシスコン(姉)です。
今回は、PT編成に制限が無ければ、
女主人公・カノンノ・マルタ・コレットで進めるつもり。
あとは、コレットが加入してくれれば・・・完璧です!サッサと進めよう♪
折角、プレイ時間短縮できるようなシステムになったけど、
マルタに萌えすぎてプレイ時間が長くなるかも(爆)
こりゃまた・・・前作同様140時間プレイコースかも??じっくりと楽しもう!
それにしても・・・エミルが羨ましすぎるッ!!!
それでは、
オープニング ~ 星晶採掘跡地への調査
までの攻略日記です!
久々に、あの娘可愛い!の萌え成分吸収モードです(笑)
【攻略メモ】
- シンボルエンカウント。戦闘は3Dアクションバトル。
- 戦闘はマニュアル操作で挑戦しています。
- 今のところ、剣士をメインで使っています。
- 今作は剣装備でも術攻撃力が上がるのがいいね!
これなら、今作こそ魔法剣士でクリアを目指そうかな?
ユウキは魔法と剣で戦う軽装の女の子が大好きです♪
・・・可愛い装備・・・あるかな?? - 最低でもクエスト達成率80%を目指すぞ!っと思ったけど、
達成率は表示されないみたい?んじゃ、見かけたクエストは片っ端からやることにした。 - クエストの報酬は報酬候補の中から確率で入手できる。
- メインシナリオは重要任務のクエストを受諾して進める。
お使いRPG好きにはオススメできるよね! - 前作までと比べたら、退治クエストで要求される討伐数が多いかも??
- 拠点(バンエルティア号)内でメインイベントが進行しない場合は、
画面を切り替えたり、クエストを幾つか消化したりすると進行する。 - ダンジョン内で×ボタンを押すとミニマップ表示。
- マイソロ1・マイソロ2・なりきりダンジョンXのデータを持っていれば、
インポートして特典が貰える!でも、滅茶苦茶強くなるような特典ではない。 - 音声のみで字幕が出ないイベントがあるので注意!
- バンエルティア号の見取り図には、
サブイベント・メインイベント・個別クエストの発生場所が記載されている!
これでイベント・クエスト探しの手間は省けるね!
でも、歴代キャラとの会話内容は変化することがあるので、
シナリオ重視派の方は大きなイベント後に全員に話しかけたほうがいいね! - 戦闘に参加していないメンバーにも経験値が入るようになった!
- 主人公は職別にレベルが分かれている。これは前作までと同じ。
- 日記中の<見つけた宝物>には、緑の宝箱の中身のみ記載。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- 起動するとオープニングアニメーション。今作はマルタも参戦です!
ラタトスクの騎士をやってからは、好きなキャラベスト3が、
マルタ・コレット・リアラになりました!そして、カノンノは相変わらず可愛い!
今作のカノンノのコスチュームは秋をイメージしているのが直ぐにわかるね! - ゲームを始めると、まずはキャラメイキングです!
- えっと、もちろん女主人公で、名前は・・・いつも通り!
R姉の名前のカタカナ表記は形が好きです(爆)※ユウキは極度のシスコン(姉)です。 - とりあえず、剣士を選択!
最近は術師操作よりも近接職操作にハマっています!
・・・今作には可愛い装備あるかな?
前作では、剣士のレディアント装備だったかな?青基調の可愛い装備だったね! - 前作よりもパーツを細かく設定できるんだね!
- 設定を終えるとオープニングスタート!ディセンダー誕生の瞬間です!
舞台は世界樹から生み出されたエネルギー鉱物「星晶(ホステア)」で発展する世界ルミナシア。
しかし、今作も資源を巡る争いが絶えないそうです。 - 秋カノンノ可愛いね!カノンノとディセンダーの出会いです。
ラピュタの例のシーンみたい(笑) - チュートリアルを受けながら山を下ることにした!
ルバーブ連山
初期PT:主人公LV1・カノンノLV1☆最初はメニュー画面等を開くことができない。初戦闘後に開けるようになる。
- セーブに関するチュートリアルを受けた。
- 橋の近くにあるボタンを押して橋を架けた。
- 橋を渡った先の宝箱からアイテムを入手!
赤い宝箱はダンジョンを出ると復活し、中身もランダムだそうです。 - 奥にいるオタオタで初戦闘!暫くはチュートリアルを受けながらの戦闘です。
- 戦闘終了後、△でメニュー、×で地図を開くことが可能になった!
- 緑の宝箱は一度しか取れないみたいだね。中身も固定だそうです。
日記中には、緑の宝箱の中身だけ記載します。 - 3体目のオタオタを倒したら、本格的にシンボルエンカウント開始!
- カノンノの案内に従って進んだ。奥でバンエルティア号に拾われた。
お、今作のバンエルティア号は、既に飛べる状態なんだね!
<見つけた宝物>
- 帽子の型紙4
バンエルティア号
到達LV3- お、今作のアドリビトムのリーダーはアンジュだった!
アンジュ、好きだね~。イノセンスではアンジュ操作で贔屓して育てていた! - バンエルティア号内を探索し、皆に挨拶することにした!
□ボタンで見取り図を出すと・・・メイン・サブイベントとクエストの発生場所が分かる!
これは素晴らしい!前作ではサブイベントやキャラクエストを探すのに物凄い時間掛けていたね。
そのせいもあって、プレイ時間140時間以上になったんだと思う。 - サブイベント:甲板・2F操舵室・3F展望台に入ると発生。
- 1F:研究室でウィルと会話。
- 1F:医務室でアニーと会話。
- 1F:2号室でクレスたちと会話。
- 1F:食堂でクレアと会話。ロックスとも会話。
ロックスはマイソロ3オリジナルキャラですね。 - 1F:ホールでアンジュと会話。
- サブイベント:1F食堂でロックスと会話。型紙に関するチュートリアルを受けた。
- クエストカウンタで、重要任務:退治のやり方を受諾した!
コンフェイト大森林でプチプリ10体討伐です! - スタートボタンを押してワールドマップへ!
コンフェイト大森林
到達LV3☆やっぱ、テイルズオブシリーズの戦闘は飽きないね!最高です♪
- そういや、今作は剣装備でも術攻撃力が上がるんだね!
これなら、今作こそ・・・魔法剣士で攻略かな!?
ユウキは魔法と剣で戦う軽装の女の子が大好きです♪
・・・魔法剣士でも装備できる可愛い装備があれば良いのだが・・・。 - プチプリを10体撃破!
- 折角なので、行けるところまで探索してみた。
平地林部3よりも奥には行けなかったね。スタートを押してバンエルティア号に戻った!
<見つけた宝物>
- 帽子の型紙4
バンエルティア号
到達LV6- アンジュに報告した。
- 1Fのショップに入るとイベント。今作のショップは・・・キュッキュしているな(笑)
- ショップで、キュッポ、ピッポ、コーダに話しかけてチュートリアルを受けた。
- アンジュと会話。他の仲間が帰ってきたそうだ。挨拶してこよう!
- B1F:機関室でチャットと会話。いつも通りのチャットかと思ったが・・・
アンジュには逆らえないみたいだね(笑) - B1F:5号室で・・・キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
マルタたちと会話。マルタ、マジで可愛い!すぐにマルタをPTに加えることができそうだ!
素晴らしい♪話しかけたときの「な~に?」が滅茶苦茶可愛いくぎゅうぅ~~~。
はッ!何度も話しかけて、眺めて無駄に10分くらい使ってしまった! - B1F:6号室でクラトスと会話。今作もディセンダーと関わりある人物なのかな?
- B1F:10号室でフィリアと会話。
- B1F:9号室でスタンたちと会話。
- アンジュと会話。
- クエストを受諾する前に、もう一度メンバーと会話してみた。
サブイベントやクエストはなくても、会話内容は頻繁に変化するみたいだね!
シナリオ重視派の方は、何かある度に会話をチェックしたほうがいいね! - クエストカウンタで、重要任務:採掘のやり方を受諾した。
ブラウニー坑道で銅を3つ採ってくることになった。
ん?よく見たら・・・今作の報酬は報酬候補の中から確率で貰えるみたいだね。
今回のクエストの報酬候補は、「オレンジグミ50%・ライフボトル40%・200ガルド100%」
と書かれていた!
ブラウニー坑道
到達LV6☆ソーサラーリングが必要になりそうな仕掛けがあるね。今は無視した。
- 入ると採掘ポイントを探せと指示された。
今作は特別なアイテムを使うことなく採取・採掘ができるみたいだね!
素晴らしい!前作までにあった面倒な内容が廃止されていて、
さらにユウキ好みな仕上がりになっています♪ - 入って右の部屋、1層採掘区へ!
- 扉近くの壁にあるレバーを動かして扉を開けた。
- 扉の先でバット2体と戦闘。
- スイッチを踏むと扉の開閉ができる仕掛けもあった。
- ロックル2体と戦闘。
- 下り階段で2層採掘区へ!
- 2層採掘区の奥で採掘ポイントを発見!銅を3つ採掘した!
<見つけた宝物>
- 帽子の型紙4
バンエルティア号
到達LV10- アンジュに報告して報酬を得た。
- またメンバーが帰ってきたそうだ!挨拶しに行こう!
- B2F:船倉に入るとイベント。
- B2F:13号室でヴェイグと会話。今作では既にクレアがいるので、
クレア、クレア、クレアーって煩くなさそうですね(笑) - B2F:12号室でファラたちと会話!ファラは好きなキャラベスト5に入っています!
- B2F:11号室でシャーリィたちと会話。お兄さんも煩くなさそうですね(笑)
- B2F:16号室でカイウスたちと会話。
- B2F:17号室でルカたちと会話。
- B2F:18号室でコハクたちと会話。おぉ、今作はコハクも参戦するのか!
コハクも可愛いな♪ - 人物名鑑を見ることが可能になった!
各キャラのマイソロ3プロフィールとオリジナルプロフィールを見ることができるぞ!
読み物が多くて好印象です♪素晴らしい!!
・・・はぁ~、マルタ、可愛いな!!・・・10分くらい眺めてしまった(爆) - アンジュと会話。これで、アドリビトムメンバー全員が揃ったみたいだ。
あとのメンバーはシナリオを進めて新規加入って感じだね!
初期にマルタがいてよかった♪あとは・・・コレットがいれば完璧です!!
今回は、女主人公・カノンノ・マルタ・コレットで主力PTを組むつもりです! - 重要任務:入隊試験を受諾した!
ルバーブ連山
到達LV10- 途中で生産が可能になった!おや?生産も簡略化されたかな?
生産レベルが無く、確実に成功するようになったのかな?
素晴らしい!マジで、ユウキ好みな仕上がりになっているな!
RPGに面倒な仕様は要らないです。ガンガン廃止してもらいたいですな(笑) - 最初にカノンノと出会った場所で、ガルーダ戦!
- 撃破後、入隊試験クリア!アンジュに報告しよう!
【ボス:ガルーダ 撃破LV11】
HP4100
相手の攻撃モーションは遅いです。
通常攻撃3連+虎牙破斬を休みなく繰り返しノーダメ撃破!
バンエルティア号
到達LV12☆闘技場に挑戦できるようになった!モルモが受付をしていたぞ!
何度も挑戦していると、今作でもアイツが出てくるのかな?
もうちょっとレベルが上がってから一気に挑戦してみようかな?
☆船内を歩き回っているとスキットが色々な場所で発生した!
スキットの内容は楽しいから、なるべく見るようにしたほうがいいね!
甲板・ホール・機関室・操舵室・船倉でよく発生した。
☆メインイベントがなくなってしまったら、一度画面を切り替えたり、
クエストを幾つかクリアすると発生するね!
☆ライブラリのガイドブックを読むとアイテムが貰える項目がある!
一通り目を通したほうがいいね!
- アンジュに報告した。正式なアドリビトムの一員になったぞ!
クエストに関するチュートリアルを受けた。転職もできるようになった!
最終的には、全職LV30以上にはしてみようかな?
最初に、前作と同じ条件と考えて、魔法剣士になれるように頑張ってみよう。 - サブイベント:アンジュに話しかけた。本格的に仕事ができるようになった!
- PTを女主人公・カノンノ・マルタ・ファラにした!
いきなりフル女性PTが組めて・・・テンションアップ!!
・・・マルタ、可愛い><; また10分眺めてしまった(爆) - シナリオを進める前に、今あるクエストは消化しよう!
- アンジュの右側にある倉庫からインポート特典を受け取った。
- 画面を切り替えてホールに入るとメインイベントが2回発生したね。
- サブイベント:食堂でロックスと会話。料理に関するチュートリアルを受けた。
- B2F:16号室でカイウスからクエストを受諾した。
今作では、修行クエストなどの個別クエストは本人から直接受諾だそうです。
クエストのついでに、新しく行けるようになった場所も探索です! - 1つクエストを終えると、ホールでイベント。
- 食堂に入るとイベント。
- ホールでイベント。ナナリーとハロルドがアドリビトムに加入した。
今作のハロルドは、大したイベントが無く加入したね。
ハロルドに関するイベントには期待していたのに・・・ちょっと残念^^;
突然話題もなく簡単に仲間になると・・・天才って設定が薄まるな><; - 1つクエストを終えると、ホールでイベント。
- 操舵室でカノンノと会話。やっぱ、カノンノの設定は変わらずか?
- ホールでイベント。重要任務が追加された!
- 受諾できるクエストを全て消化し、スキットも発生しなくなってきたら、
重要任務:ヘーゼル村の者との接触を受諾した!
ヴェイグ、ミント、シングを連れてコンフェイト大森林へ!
<見つけた宝物>
- ツナサンドのレシピ(ルバーブ連山:高原への道)
【完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
個別☆1: カイウス達と修行 | 50%:100ガルド 40%:雑貨武器 100%:硬質の尻尾 | ルバーブ連山で 魔物を20体撃破 | 強制参加: カイウスとルビア |
退治☆1: 新人への洗礼 | 50%:片手剣 40%:ライフボトル 100%:320ガルド | コンフェイト大森林で チュンチュンを20体撃破 | - |
退治☆1: 食糧倉庫を守れ! | 50%:特殊武器 40%:ライフボトル 100%:260ガルド | ルバーブ連山で 魔物を20体撃破 | - |
退治☆1: 彼と出会う為に | 50%:斧 40%:帽子の型紙5 100%:320ガルド | ガルーダを撃破 | ルバーブ連山の 高原で出現 |
納品☆1: 悟れ!マニア魂! | 50%:鎧 40%:ライフボトル 100%:260ガルド | 貧弱なウロコを2つ納品 | ドロップ: ブラウニー坑道の ロックル |
納品☆1: 少女とリンゴ | 50%:200ガルド 40%:帽子の型紙3 100%:オレンジグミ | アップルを5つ納品 | 採取: コンフェイト大森林 |
納品☆1: 少女と宝物 | 50%:顔装備 40%:帽子の型紙3 100%:260ガルド | コンフェイト大森林で 青宝箱を探す。 | - |
納品☆1: ヤバイ積荷 | 50%:籠手 40%:ライフボトル 100%:320ガルド | ルバーブ連山の高原ルートで 青宝箱を探す。 | - |
コンフェイト大森林
到達LV20:【重要任務:ヘーゼル村の者との接触】- イベントを楽しみながら奥へ!スキットも幾つか発生したね!
ヴェイグの扱いが酷い(笑) - 平地林部3に入るとボス戦!
今作はメインシナリオで出てくる悪役にもテイルズオブキャラを使っているんだね。
各作品で悪役だったキャラがどんどん出てくるのかな? - 撃破後、イベント。無事、エステルを救出!
リタとユーリも駆けつけてきたぞ! - バンエルティア号に強制帰還!
【ボス:サレ / ウルフ×2 撃破LV20】
まずは、ウルフ2体を仕留めて、全員でサレをフルボッコにした!
サレのHPは約2万あったと思うけど、コンボを繋げまくって一方的な攻撃で
サクッと撃破できたね!
バンエルティア号
到達LV21- アンジュと会話。報酬を得た。
- 情報収集した。新しいクエストが発生していたね!
メインイベントを進めながら消化することにした。 - 1F:1号室に入るとイベント。
- ホールでイベント。
- クエストを1つクリア後、ホールでイベント。エステルは良い娘だよね!
- さらにホールでイベント。ユーリ・リタ・エステルがアドリビトムに加入!
重要任務も追加されたぞ! - やることがなくなったら、
重要任務:星晶採掘跡地への調査を受諾した!
エステル、リッド、フィリアを連れてコンフェイト大森林へ!
【完遂したクエスト一覧】
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
退治☆1: カエルになる一族 | 50%:短剣 40%:ライフボトル 100%:320ガルド | ルバーブ連山で ゲコゲコを10体撃破 | 高原方面にいた |
退治☆1: 沈黙の軍団 | 50%:雑貨武器 40%:ライフボトル 100%:320ガルド | コンフェイト大森林で 魔物を40体撃破 | - |
退治☆1: 湯豆腐を求めた叫び | 50%:拳 40%:帽子の型紙7 100%:400ガルド | コンフェイト大森林で ウルフを撃破 | 平地林部3にいた |
納品☆1: 愛羅武勇、OK? | 50%:服 40%:帽子の型紙6 100%:320ガルド | 抜け落ちた羽を3つ納品 | ドロップ: チュンチュン |
納品☆1: 怪しい商売 | 50%:200ガルド 40%:ライフボトル 100%:オレンジグミ | 麻を3つ納品 | 宝箱: ルバーブ連山 |
納品☆1: 落し物を探して | 50%:腕輪 40%:ライフボトル 100%:400ガルド | ブラウニー坑道で 青宝箱を2つ探す。 | - |
コンフェイト大森林
到達LV22:【重要任務:星晶採掘跡地への調査】- 会話イベントを楽しみながら奥へ!
- 平地林部3に入るとボス戦!
- 撃破後、イベント。さらに奥に行けるようになった!
暫く歩いていると、スキットが発生し、デカオタ誕生の秘密が明らかに!? - ソーサラーリングで燃やせそうな箇所があったね。
ソーサラーリングを入手したら、今までのダンジョンを再探索しよう! - セーブポイント先の採掘跡地でイベント。
ユージーンとティトレイが登場!バンエルティア号に強制帰還。
<見つけた宝物>
- オレンジグミのレシピ(ヘーゼル村管理地)
【ボス:デカオタ / サイノックス×2 撃破LV22】
デカオタ:HP10500
サイノックスHP3500
こちらのレベルはかなり高いと思うから、楽勝!
っと思ったが、開戦後、操作キャラ以外即昇天(笑)
え・・・何があったの!?
ライフボトルで復活させても即昇天するし、仕方ないので操作キャラ1人で倒した^^;
AI弱過ぎ><; まぁ、あとになって作戦を確認したら、
回復役のはずだったエステルが「全力戦闘」になっていたり、
初期設定がかなり適当だった(笑)普段、使っていないキャラの作戦も、
多少は弄ったほうがいいね・・・。
フリーランは無制限に使えるし、アイテム使用後のクールタイムもないので、
時間を掛ければ1人でも撃破可能でした!
そういや、レディアント・ドライヴ状態だと詠唱破棄で術が使えるんだよね・・・。
もしかして、術師系が最強になるんじゃない??
星晶の取り過ぎは環境に悪影響が出るのかも?
ってところで、今回は終了!