テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 攻略2
2015年7月8日
今後どうなるかわからないけど、クエストを全て消化しながら進めたとしても、
サクサクとメインシナリオが進むのがいい感じです♪
前作までは、1つメインクエストを終えると、一気に大量のサブクエストが発生したけど、
今作は一度に発生するサブクエストは控え目かな?
メインシナリオを長くして、サブクエストを少しずつ分割して出しているんじゃないかな?
って気がします。サブクエストの総数は前作までと変わらず多いみたいだしね!
シナリオのボリュームが増しているのであれば、ユウキとしては有難いね!
今のところ、怪しい煙が出てきて、煙に侵された人間が大変なことに!
でも、ディセンダーが浄化してくれたぞ!という、前作でもあったような・・・
なかったような展開が続いているね。今後、予想できない展開は用意されているのかな?
シナリオが長そうなので、期待しています!
戦闘は徐々に楽になってきたかな?
HPが高くなり、スキルも充実してきたからね!
主人公の育成は魔法剣士を目指して頑張っています!
剣士と魔術師をLV30にして魔法剣士に!
・・・と思ったが、魔法剣士になれなかった!
もしかして、今作の魔法剣士は回復スキルも持っているのか?
そうであれば、聖騎士と悩むことなく、魔法剣士一択だな!
ってことで、今は僧侶のレベルを上げています。
予想が正しければ、もう少しで魔法剣士になれるはずです!
それでは、
続・星晶採掘跡地の調査 ~ ミブナの里へ向かえ
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 今のところ、見かけたクエストは全て片付けて進めているつもり。
発生条件が特別なクエストなんかがあったら、見逃しているかも。 - 歴代キャラとの対決クエストの難度が下がったかも?
- PT制限がない場合は、女主人公・カノンノ・マルタ・ファラにしています。
【ユウキの攻略チャート】
バンエルティア号
到達LV24☆剣士のレベルが上がりにくくなってきたので、クエストを利用して
他職のレベルを上げ始めた。メインクエストは剣士で挑戦することにした。
とりあえず、魔術師を優先して上げよう!
- アンジュから報酬を得た。
- サブイベント:ショップでコーダと会話。クエストが追加された!
- サブイベント:1F2号室に入るとイベント。クエストが追加された!
クエストが発生するサブイベントも見取り図に表示されるのがいいね! - B2F:13号室に入るとイベント。
ユージーンとティトレイがアドリビトムに加入! - ホールでイベント。
- 1つクエストをクリア後、ホールでイベント。キールとメルディがやってきたぞ!
- B2F:12号室に入るとイベント。キールとメルディがアドリビトムに加入!
重要任務が追加された! - クレスから受諾できるクエスト「やさしい兄貴」をクリアすると、
チェスターがアドリビトムに加入!アーチェ早くこないかなぁ~。
毎度、チェスターとアーチェの会話が楽しみの1つです^^; - やることがなくなったら・・・
重要任務:続・星晶採掘跡地の調査を受諾!
【完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
個別☆1: コーダのレシピ1 | 100%:400ガルド | ルバーブ連山を探索し、青宝箱から パイナップルご飯のレシピを入手! | コーダから受諾 |
個別☆1: やさしい兄貴 | 100%:400ガルド | クレスとミントを連れて コンフェイト大森林の ヘーゼル村管理地の採取場で チェスターを発見! | クレスから受諾 |
個別☆1: クレス達と修行 | 50%:100ガルド 40%:特殊武器 100%:割れた牙 | クレスとチェスターを連れて、 ブラウニー坑道で魔物を20体撃破 | クレスから受諾 |
個別☆1: ファラ達と修行 | 50%:100ガルド 40%:特殊武器 100%:貧弱なウロコ | ファラ、リッド、キールを連れて、 ルバーブ連山で魔物を30体撃破 | ファラから受諾 |
退治☆1: コウモリの山 | 50%:杖 40%:ライフボトル 100%:400ガルド | ブラウニー坑道で バットを20体撃破 | - |
納品☆1: お粥の神様 | 50%:ローブ 40%:帽子の型紙7 100%:400ガルド | グリーンローパーがドロップする 乾いた触手を3つ納品 | - |
納品☆1: 銭の咲く畑 | 50%:200ガルド 40%:ライフボトル 100%:オレンジグミ | コンフェイト大森林で採取した こくもつを14個納品 | - |
オルタータ火山
到達LV25:【重要任務:続・星晶採掘跡地の調査】- 会話イベント・スキットを楽しみながら奥へ!
- 床のでっぱりを踏むと足場ができる。
- 3フロア目でイベント。赤い煙の正体は何だろう?
前作にも似たようなものがあったような気がするけど・・・。
赤い煙に包まれた昆虫を持ち帰った。バンエルティア号に強制帰還。
バンエルティア号
到達LV26- アンジュから報酬を得た。
- 情報収集した。
- ホールでイベント。お、レイヴンのおっさんが来た!結構好きなキャラです。
ジュディスとレイヴンがアドリビトムに加入! - サブイベント:ショップでコーダと会話。クエストが追加された!
- 1つクエストをクリア後、ホールでイベント。
身体が弱っているジョアンという男がやってきた。
病を治す存在がブラウニー坑道の奥にいるそうだが・・・?
重要任務が発生した! - やることがなくなったら、
重要任務:病を治す不思議な存在を受諾した。
強制参加がマルタとファラです!カノンノを加えていつものメンバーで挑めるね!
<見つけた宝物>
- シーザーサラダのレシピ(オルタータ火山:上層星晶採掘地跡)
【完遂したクエスト一覧】
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
個別☆1: コーダのレシピ2 | 100%:400ガルド | コンフェイト大森林を探索し、 青宝箱から マーボーカレーレシピを入手! | コーダから受諾 |
個別☆1: エステル達と修行 | 50%:100ガルド 40%:雑貨武器 100%:硬い表皮 | エステル、ジュディス、リタ を連れてコンフェイト大森林で 魔物を30体撃破 | エステルから受諾 |
退治☆1: 銭聖戦 | 50%:弓 40%:ライフボトル 100%:500ガルド | オルタータ火山で オタレドを20体撃破 | - |
退治☆2: ウルフよさらば | 50%:拳銃 40%:タリスマン 100%:600ガルド | オルタータ火山で ウルフを1体撃破 | そこら辺の 雑魚に紛れている |
納品☆2: 夜の栄養剤 | 50%:兜 40%:帽子の型紙1 100%:500ガルド | ボーボーがドロップする 長いクチバシを4つ納品 | - |
納品☆2: セレブ・ファンタジー | 50%:足装備 40%:帽子の型紙2 100%:500ガルド | オルタータ火山上層部で 青宝箱を2つ見つけた。 | - |
ブラウニー坑道
到達LV27:【重要任務:病を治す不思議な存在】- 会話イベント・スキットを楽しみながら奥へ!
スキットはマルタとファラの会話です!はぁ~、マルタが可愛い!ファラも可愛い♪
そして、エミルが羨ましいッ! - 2層採掘区の奥にある扉を調べるとイベント。
ジョアンが持っていた鍵で扉が開いた!さらに奥へ! - 扉の先でイベント。ジョアンが探していた存在とは・・・!?
あんなものに頼って平気なのか?? - セーブポイント先の部屋でボス戦!
- 撃破後、イベント。赤い煙は生きることに必死な生命に宿るのか??
赤い煙に包まれたジョアンだが・・・なんと、病気が治って元気になってしまった!
でも、この後、副作用か何かがありそうですね。 - バンエルティア号に強制帰還。
<見つけた宝物>
- ロールキャベツのレシピ
【ボス:ストーンゴレム 撃破LV29】
HP12300
ぐふ、主力メンバーだし、楽勝!かと思ったら、苦戦してしまった!
相手の回転攻撃に巻き込まれたAIキャラは即昇天状態だったんだけど(汗)
1体撃破するまでは、操作キャラはアップルグミ・ライフボトルをガンガン投げた。
やっぱ、ユウキには術師操作で後方支援に回るのが向いているのかも・・・。
強引に1体倒したら、全員でもう1体をフルボッコ状態にして即撃破!
う~ん、もしかしたら、作戦で「同じ敵を狙え」にしていたのがまずかったかな?
無視されているもう1体が暴れて大変なことになっていたね(汗)
バンエルティア号
到達LV29- アンジュから報酬を得た。
- 情報収集した。今作は、会話内容に変化はあるけど、頻繁に変化はしないのかな?
会話内容の変化や発生するイベント・スキットの量は初代が一番だった気がするな。
まぁ、初代はシステムが完成されていなくて、面倒なことばかりだったけど^^; - 1つクエストをクリア後、ホールでイベント。不良がやってきたぞ!
ルカが可哀想です。苛められているルカを見るのは楽しいけど・・・^^; - B2F:17号室でイベント。スパーダがアドリビトムに加入!
- ホールでイベント。
- 1つクエストをクリア後、ホールでイベント。
新しいクエストが無い場合は、一度やったクエストでもシナリオは進行するね! - ホールでイベント。今度はモラード村の村長トマスがやってきた。
ジョアンの村の村長さんですね。依頼の内容は・・・。
村で暴れた魔物を捕まえたので、砂漠のオアシスに捨ててきてとのこと。
オイオイ、先が読めちゃったぞ。その魔物って・・・。
重要任務が追加された! - やることがなくなったら、重要任務:魔物の搬送を受諾した。
クレスとイリアが強制参加。他1人はカノンノを連れて行くことにした。
なんだ・・・ルカはいないのか・・・。今作は、組み合わせが別シリーズ同士が多いのか??
前作のように砂漠でイリアに苛められるルカを見てみたかったが・・・^^;
そういや、医務室ではルカ関連のスキットが良く発生するのでチェックですね!
【完遂したクエスト一覧】
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
退治☆2: 新人の躓き | 50%:特殊武器 40%:プロテクトリング 100%:500ガルド | ブラウニー坑道で魔物を30体撃破 | - |
納品☆2: たいせつな銅 | 50%:800ガルド 40%:オーラクリスタル 100%:レモングミ | ブラウニー坑道の採掘ポイント等で 銅を入手し、20個納品 | - |
納品☆2: 銭の帝王 | 50%:盾 40%:ウール 100%:600ガルド | ブラウニー坑道の1層と2層を探索し、 青宝箱を2つ見つけた。 | - |
カダイフ砂漠
到達LV29:【重要任務:魔物の搬送】☆剣士がLV30になって、双剣士になれるようになった!
あとは、魔術師をLV30にしたら、魔法剣士になれるかな??
- 入るとイベント。やはり、ケージの中身は魔物じゃないでしょ^^;
- 入って直ぐセーブポイント。そして、その先でボス戦!
- 撃破後、一度戻って、アイテムを補給してから奥を目指した。
- 2つ目のセーブポイント先のオアシスでイベント。
やはり、ケージの中はアイツだね!中身を確認する前に、ボス戦! - 撃破後、イベント。やっぱ、赤い煙は危険な存在なのかな?
前作と同じような流れなら、可哀想なラスボスに関わる存在なんじゃないかな? - 人間の姿ではなくなり、絶望する彼らを救ったのは!?
本来なら驚く展開ですが、これも予想できちゃっていました^^;
まぁ、前作と同じだからね。・・・この先、驚くような展開は・・・あるよね!?
前作のシナリオに似せて、ちょっと設定を変えただけなんてことないよね!? - バンエルティア号に強制帰還。
<見つけた宝物>
- ディネイボトルのレシピ
【ボス:サンドワーム 撃破LV29】
HP35600
こいつは、HPが高く、長期戦になってしまったが、1体だけなので弱かったね!
イリアはヒールで援助してくれるし、適当にボコして撃破!
【ボス:サンドファング×4 撃破LV30】
HP4100
オーバーリミッツ状態になってガンガン攻撃してサクッと撃破!
風が弱点だったので、ブリーズソードを装備していたカノンノが強かったなぁ~。
4体のときにサッサと数を減らせば苦戦しないで済むと思う。
もたもたしていたら、4体にボコされて大変なことになるかも?
バンエルティア号
到達LV31☆歴代キャラとの対決クエストが発生した!難易度☆2か・・・。
試しにやってみたら、☆2の難度ではなかったが、クリアできたね!
前作までの対決クエストよりも難度は下がっているみたいです。
徐々に相手が強くなるって仕様になったのかな?
- アンジュから報酬を得た。
- サブイベント:アンジュと会話。クエストが追加された!
アンジュの依頼は「アンジュにおまかせ!」で受諾できる。 - サブイベント:ショップでコーダと会話。クエストが追加された!
- サブイベント:チェスターと会話。クエストが追加された!
- 1F:医務室に入るとイベント。
- 1つクエストをクリア後、ホールでイベント。おぉ、アーチェが来たぞ!
ソーサラーリングを持ってきてくれたが、エネルギー切れで使えないみたいです。
アーチェがアドリビトムに加入!重要任務が追加された!
アーチェとチェスターがいる部屋でのスキットには注目だね! - アンジュの依頼をクリアすると、リカルドがアドリビトムに加入!
イノセンスキャラの会話内容は楽しいね!
リカルドはガキ共とは別の部屋にしろと言っていたが、結局同じ部屋なのね^^; - やることがなくなったら、重要任務:ソーサラーリング1を受諾した!
強制参加はユージーンとチャット。もう1人はカノンノを連れて行くことにした!
【完遂したクエスト一覧】
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
個別☆2: コーダのレシピ3 | 100%:800ガルド | ブラウニー坑道を探索し、 青宝箱から マーボーパイレシピを入手! | コーダから受諾 |
個別☆1: 友としてライバルとして | 100%:400ガルド | チェスターと一緒に、 カダイフ砂漠で 魔物を20体撃破 | チェスターから受諾 |
個別☆2: スタンとの腕試し | 100%:600ガルド | 1人でコンフェイト大森林の ヘーゼル村星晶採掘地跡に行き スタンと対決して勝利! | スタンから受諾 |
個別☆1: 行方知れずの傭兵 | 100%:400ガルド | 1人でカダイフ砂漠へ! オアシスまで行けばクリア | アンジュにおまかせ! |
退治☆2: 有料ボランティア | 50%:片手剣 40%:タリスマン 100%:800ガルド | カダイフ砂漠で サイノッサスを10体撃破 | - |
納品☆2: 新人の勇み足 | 50%:顔装備 40%:ウール 100%:1000ガルド | カダイフ砂漠を探索し、 青宝箱を2つ見つけた。 | - |
【強敵:スタン 撃破LV32(剣士)】
相手のHPは2万以上あった。1コンボ入ったら即死かな・・・
と思ったが、装備が整っていれば大したダメージじゃなかったです!
術も使ってくるが、まともに喰らっても即昇天はしなかったね!
とりあえず、防御力280くらいで十分でした!
相手の詠唱は魔神剣で素早く妨害し、相手の攻撃は防御して耐えて、
技と技の間にタイミングよく攻撃してコンボを中断させた。
フリーランで相手の攻撃を躱そうとしたが、上手く躱せなかったので、
防御で耐えてカウンターを狙うことにしました。
相手との距離が取れたときに、アイテムを使って回復です!
2度挑戦してしまったが、無事撃破!
そういや、称号と料理で防御力をもっと上げておけば、楽勝だったかも??
称号と料理の存在を忘れていました(笑)
オルタータ火山
到達LV25(魔術師):【重要任務:ソーサラーリング1】☆剣士がLV30になったので、今度は魔術師をLV30にしてみることにした。
とりあえず、魔法剣士に早くなりたいね!
- 会話を楽しみながら奥へ!
- 上層溶岩道の奥にある扉を調べるとイベント。
チャットの活躍で扉が開いたぞ(笑) - 奥のセーブポイント先でボス戦!
- リングスポットでイベント。ソーサラーリングが使えるようになった!
- ソーサラーリング用のスイッチをソーサラーリングのエネルギー弾で押して脱出!
今のところ、ソーサラーリング用のスイッチを押すだけの力しかないみたいだね。 - バンエルティア号に強制帰還。
【ボス:フィアブロンク 撃破LV27(魔術師)】
HP36800
戦闘開始後、即レディアント・ドライヴ状態になって、
スプレッド連発で弱点を突きまくった!
やっぱ、詠唱破棄できるレディアント・ドライヴ強すぎ!
HPをガンガン削って無事撃破!楽勝でしたな!
バンエルティア号
到達LV27(魔術師)☆魔術師がLV30になった!・・・おや?魔法剣士が出てこないな。
もしかして、今作の魔法剣士は回復魔法も使えるのか!?
それなら、ユウキ的には魔法剣士一択だな^^;聖騎士と迷うこと無いね。
試しに、今度は僧侶をLV30まで上げてみることにした!
- アンジュから報酬を得た。
- クエストを消化しながら各ダンジョンでソーサラーリング用のスイッチを押してきた。
今のところ、草を燃やしたり、岩を破壊したりはできないみたいです。 - 1つクエストをクリア後、食堂でイベント。重要任務が追加された!
- ホールでイベント。
- サブイベント:アンジュと会話。クエストが追加された!
- アンジュの依頼をクリアすると、ウッドロウがアドリビトムに加入!
- やることがなくなったら、重要任務:ミブナの里へ向かえを受諾した!
強制参加は、クラトスとハロルド。あと1人はカノンノを連れて行くことにした。
<見つけた宝物>
※各地でソーサラーリング用のスイッチを押して取れたものです。
☆ルバーブ連山にて
- 杖の型紙1(高原への山道)
☆ブラウニー坑道にて
※ブラウニー坑道3層採掘区には、
レバーやスイッチを押して起動するワープポイントがあった。
- プッタネスカのレシピ(2層採掘区)
- 片手剣の型紙4(3層採掘区)
☆オルタータ火山にて
- 服の型紙3(上層灼熱回廊)
【完遂したクエスト一覧】
種類/難易度:タイトル | 報酬候補 | 内容 | 備考 |
納品☆2: 未来を予想する図 | 50%:帽子 40%:帽子の型紙5 100%:600ガルド | スケルトンがドロップする スカスカの骨を2つ納品 | - |
納品☆2: 自宅爆破五秒前 | 50%:1400ガルド 40%:オーラクリスタル 100%:レモングミ | オルタータ火山等の 採取ポイントで たまごを入手し、6つ納品 | - |
個別☆1: 賢王の遊説 | 100%:400ガルド | 1人でオルタータ火山へ。 灼熱回廊の小部屋で ウッドロウと出会うが 逃げてしまった! その後、リングスポットで ウッドロウと再会。 | アンジュにおまかせ! |
個別☆2: リッドとの腕試し | 100%:1000ガルド | 1人で オルタータ火山に行き、 上層最深ポイントで リッドと対決し勝利! | リッドから受諾 |
【強敵:リッド 撃破LV33(剣士)】
相手のHPは2万以上あった。
今回は、称号と料理で物理防御力を高めて挑戦!
ん?やっぱ、今作の歴代キャラとの対決は、徐々に相手が強くなっていくみたいだね。
防御力はかなり高くなったと思うけど、スタンから喰らったダメージと変わらなかったなぁ。
まぁ、相手は術を使ってこないので、ある意味スタンよりも楽だったけどね!
防御して相手の攻撃に耐えて、隙を突いてコンボを中断させて、こちらが1コンボ決めた。
距離が取れたり、オーバーリミッツ状態になれたときにアイテムでHP回復を行った。
特に問題なく撃破!
ブラウニー坑道
到達LV26(僧侶):【重要任務:ミブナの里へ向かえ】☆3層採掘区は探索済み。地上との近道を作ったほうがいいね!
☆4層からはダメージ床あり。
- 会話とスキットを楽しみながら奥へ!
- 3層の石の扉を調べるとイベント。
- 4層の2つの立札には「↑→↓←→↑↓←」と「↑↓←→」と書かれていた。
- 4層の奥に4つの踏みボタンがあった。
まずは、「上・右・下・左・右・上・下・左」と踏むと扉が開いた!
さらに、「上・下・左・右」と踏んでみると、近道ができた!
ちなみに、上は扉側にあるボタンですね! - 途中にある燭台は無視かな?ソーサラーリングがパワーアップしないと無理かな?
- セーブポイント先でボス戦!
- 撃破後、イベント。お、しいなが登場!
バンエルティア号に強制移動!
<見つけた宝物>
- バラ寿司のレシピ
【ボス:シーサーチェスト×2 撃破LV27(僧侶)】
シーサーチェスト:HP8600
ストーンシーサー:HP10500
相手はHPが減少するとシーサーチェストとストーンシーサーが分離する。
2体同時にHPを減少させると敵数が増えてしまうので、1体を集中して攻撃したほうがいいかも?
今回は、操作キャラが僧侶だったので、ヒール等で回復補助に専念し、
AIキャラが倒してくれるのをぼ~と眺めていた。
仲間はLV35以上あるので、楽勝でしたね!
こちらのレベルが上がって、HPが高くなり、スキルも充実してきたので、
ボスも楽に倒せるようになってきたかもね!
クラトスの活躍やしいなの登場です。
そろそろシンフォニア組が来るか!?コレットちゃんが来るのか!?
早く、コレットちゃんに会いたい・・・。
ってところで、今回は終了!