fc2ブログ

アラビアンドリーム シェラザード クリア!

2015年8月5日

483本目のRPG:
ファミコン「シェラザード(Amazonリンク)」クリアしました!

本格的なARPGをじっくりと味わうことができました!
理不尽な謎解きもなく、ファミコンにしては遊びやすい作品だった!
アラビアンドリームシェラザード、とても楽しかったね!
・・・ターン制バトルの魔法合戦がなければ、もっと評価が高かった><;
このシンプルなターン制バトルが好きな方なら高得点だろうけどね!
ユウキは、テンポの悪い戦闘は好みじゃないです(汗)

結局、ワールド2が一番難しく感じたなぁ~。
でも、RPG慣れしていない方は、ワールド5の最後の謎解きで苦戦するかも?
戦闘難度だけなら、ワールド2が最高難度だと思う。
ラスボス戦では、一撃死を喰らわない安全地帯があったし、
倒し方が分かってしまえば楽勝でした♪
とりあえず、最強魔法バルスを撃ちまくればいいんじゃないかな??

それでは、

物語5:魔道士サバラン ~ エンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • ☆ユウキの最終パスワード
    こぷほら ょゃもゅ ぷわゃふ せぜぷぷ
    れそひほ ほせぷろ そひせひ せるひせ
    ひせひぷ ひせひせ ひせぷさ ぢせほみ
    すぢさず さむ
  • 上記のパスワードで始めると、ラスボス戦を残すだけ。
    お金・パン・マシュルーブがフルチャージ状態です。
  • 終盤は敵を無視することが多かったので、経験値は最高値にならなかった。

【ユウキの攻略チャート】

☆物語5:魔道士サバラン

チグリス

到達LV5
  1. おや?ワールド5の舞台はワールド4と同じだね。
    橋エリアはワールド4と地形が同じだった。
    まずは、近くにあるチグリスに立寄ってみた。
  2. 情報収集した。
  3. ランプの精ハッサンはパオの南の小島にいるそうだ。

☆西口から橋エリアを出ると、砂漠ではなく森になっていた!


フィールド探索

  1. 森林に入ったら一本道を進み、開けた場所に出たら1つ東へ。
    マジカルボイスが使える場所があった。50ルピアを入手。
  2. 50ルピアを入手した所から北東に行くとパオの町があった!

パオ

到達LV5:森林を北東へ
  1. 情報収集した。
  2. 道具屋で本を購入した。合言葉「あいろしえ」を知った。
  3. 西の民家で情報を得た。ユーフラにシラークという人物がいるそうだ。

ユーフラ

到達LV5:森を北へ。その後、東へ
  1. 情報収集した。
  2. 入って東でマジカルボイスを使うとカジノがあった。
  3. ワールド5の迷宮はファイアーパレスの奥にあるそうだ。
    ワールド4では倒せないサラマンダーがいた場所だね!
  4. そして、時の扉は迷宮の中にあるそうだ。
    ワールド5のフィールドは狭かったが、ダンジョン攻略が長くなりそうだなぁ~^^;
  5. 北の民家でシラークと会話。手紙を預かった。パオにいるカジに渡そう!

パオ

到達LV5
  1. 西の民家にいる野郎にシラークの手紙を渡した。
    ここより南の水辺にある2本の木の間に秘密があるそうだ。
  2. 町の外に出て南の水辺へ。
    そういや、パオの南に小島があるって情報があったよね・・・ということは・・・?
  3. 水辺の2本の木の間を南に行くと、水面を歩くことができた!
    そのままずっと南へ!
  4. 辿り着いた小島でマジカルボイスを使うと、ハッサンが仲間に!
    よし、これで仲間11人が揃ったぞ!
  5. 橋エリアにあるファイアーパレスに行ってみた!

ファイアーパレス

到達LV5
  1. 1F南東端の行き止まりでマジカルボイスを使ったが・・・ただの傭兵所だった。
  2. 2F北、最奥の部屋でマジカルボイスを使うと迷宮の入口が出現!

迷宮

到達LV5
  1. 最初の階(B1Fとする)西端の部屋にて、
    ファイサル王がパレスに捕らわれているとの情報を得た。
    ランプの精ハッサンを連れて探し出せとのこと。
  2. B2F南東端の上り階段からB1Fへ。その後、北に行くと魔法大学があった。
    入学金180ルピアを支払って各コースを受講した。
  3. ドラゴンコースを140ルピア、マミムーンコースを50ルピアで受講した。
  4. ドラゴンコースに合格すると、天帝の剣を入手!
  5. 魔法大学よりも西に行くとパレス、さらに西に行くと行き止まりに時の扉があった。
    とりあえず、パレスでファイサル王を探してみようかな?

光のパレス(現代)

到達LV5
  1. 入ってずっと北へ。鍵で扉を開くとファイサル王がいた!LV6になった!
    サバランは魔神を抑制できずに捕らわれているとの情報を得た。
    サバランに会うために、過去に行って光のパレスで光の鎧を見つけることになった!
  2. パレスよりも西へ。迷宮の奥の行き止まりにある時の扉で過去へ!

迷宮(過去)

到達LV6
  1. B1F北東端に賢者がいた。合言葉「あいろしえ」を伝えた。大魔法マミムーンを覚えた!
    ・・・日記原本には書き間違えてマミルーンなんて書かれていた(爆)
    全回復魔法なのに首落とされそうな魔法です(汗)
  2. B5F最奥から光のパレス(過去)へ!

光のパレス(過去)

到達LV6
  1. 入って、北・東・南・東と行ったところでマジカルボイスを使った。
    攻略のヒントを得た!道を塞いでいる壺の中に、通り抜けることができるものがあるそうだ。
  2. ヒントを得た場所から、東・北・西・北・東と行ったところに
    通り抜けることができる壺があった!
  3. 隠し通路先を南東に行くと、光の鎧がある部屋を発見!鍵を開けて奥へ!
  4. 「時を越えし魔法使い、杖を持ち我を撃て・・・」とのヒントを得た。
    メッセージはこれだけだったけど、ステータス画面を確認すると・・・
    光の鎧を入手していた!
  5. 水ポチャできる場所がないので、自力で元の時代に戻った。
    元の時代に戻る時の扉は、過去のスタート地点に戻ってマジカルボイスを使うと出現する。

光のパレス(現代)

到達LV6
  1. パレス北西端の扉を鍵で開けて奥へ。サバランに会えた!
    魔神を抑えられなくなったサバランは既に改心していた!
    サバランの問いに対し、「はい」と答えた。
  2. むむ、サバラン曰く、既にシェラザード姫に会っていたみたいです!
    それは誰か?と問われた。・・・うげ、選択式じゃなく記述式か><;
    う~ん、5文字の人物だそうです。
    もしかして、今までに助けた姫様の中にいるとか?
    適当に姫の名前を入力したら・・・違ったみたい><;
    そして、残機に関わらずゲームオーバーになってしまった!!
    うげ、戻るの・・・面倒だな(汗)
  3. 2度目の挑戦。ユウキはシナリオ重視派プレイヤーです。
    このタイプの謎解きに躓くわけにはいきません!
    ゲームオーバーになったとき、サバランはヒントをくれたよね!
    シェラザード姫の「呪い」は解けなくなってしまったと・・・。
    呪い・・・つまり、人間じゃないかも??日記原本を読み返し、
    5文字の怪しいキャラがいないか調べてみた。
    な、なるほど><; 色々と妄想したら涙です。
    ずっと、傍で見守っていたんだね・・・。
    最初からいた仲間「ころーにゃ」がシェラザード姫の正体だった!
    入力するとき、「ゃ」は小文字だから注意だね。
    一度、「や」と入力して無駄にゲームオーバーになった(汗)
  4. 改心したサバランの命と引き換えに、大魔神ゴルゴラを倒す力を得た!
    イスファの杖を入手!
  5. パレス南西を目指し、西端から異次元に入れた。
  6. 異次元はループトラップになっていたけど、結構単純。
    まずは、十字路が出てくるまで一本道を進んだ。
    十字路に出たら南へ(来た道を戻る)、行き止まりに出た!
    行き止まりから北に進むと再び十字路。十字路を北に進み、
    あとは一本道を進むとループから抜けて最奥に辿り着いた!
  7. 最奥の部屋で最後の謎解き。
    まずは、左側の赤い月に立って北(我)に向かって杖を振った。
    次に、右側の青い星に立って北に向かって杖を振った。
    最後に、光の封印が青いときにイスファの杖で封印に攻撃を加えた!
    最後の封印を攻撃するときに何度も失敗して、ゲームオーバーにもなってしまったが、
    無事謎を解くことができた!最後は封印に密着して攻撃したほうがいいかな??
  8. 最後の謎解きを終えると・・・ラスボス戦に!
  9. 撃破後、エンディングへ!

【ボス:ゴルゴラ 撃破LV6】

中央の口に吸いこまれると即昇天です!
他、変身の魔法や炎の魔法等で攻撃をしてくる。

むむむ、暫く倒し方がわからなかったが、画面左端か右端にいれば
口に吸い込まれることはなかった。じっくりと解析してみた。

よし!効果音がなく不安だったけど、バルスを連発すると、ダメージが入っていたみたい!
オレンジと黒の球体が出てきた!画面左右端からイスファの杖で黒い球体に目掛けて攻撃!
暫くすると顔に戻るので、またバルス連発で直ぐに球体の状態に戻した。
倒し方が分かってしまえば瞬殺でしたね!楽勝楽勝♪

バルスは消費MPが多いので、マシュルーブを15個持ってきて正解だったかも?


エンディングへ!

最強魔法バルスで大魔神を昇天させた主人公。
悪の化身が滅び、正義の力「アイロシエ」が復活を遂げた!
アラビアに平和が訪れ、その後の主人公は・・・。

結末はよくあるパターン。
ファミコンにしては、テキスト量が多いエンディングで楽しめたかも?


それでは、次回からは・・・484本目のRPG:グローバルギア配信Android
「王様「樹齢千年の木で作ったこんぼうである」勇者「しょぼ・・」」
攻略開始です!

ユウキが注目している企業さんの1つ、グローバルギアさんの作品です!
毎度ぶっ飛んだ内容の作品を配信しているグローバルギアさん。
今回も・・・タイトル通りぶっ飛んでいます^^;

経営シミュレーション・育成・放置系RPGって感じでしょうか?
冒険者の初期装備を豪華にし過ぎて経営破綻してしまった王様と大臣。
立派な城を取り戻すために、ただの村人を勇者にして金稼ぎです!
ちなみに、村人に装備を支給すると、その時点で勇者になるみたいです(笑)
今作も、王様と大臣の会話内容が・・・ぶっ飛んでいて面白い!


コメント 1件
コメントはまだありません
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/01/01 (Sun) 17:23 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。