ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士 攻略6
2015年8月26日
サブイベントをやって、日記原本も書きながらやっているからだと思うけど・・・
もうプレイ時間が60時間超え!日記原本記帳時間を差し引いても40時間超えかな?
こんなにやって、まだクリアが見えないFFは・・・初めてかも!?
2DのFF時代が好きな方には、マジでオススメ!ボリューム満点です!!
クリスタルの次は、ダークマターを8個集めろとか言われたし・・・まだまだ続きます!!
今年の夏は、Android作品を大量にやる予定でしたが、
FFL光と闇の戦士は予想以上の化物級長編RPGでした(汗)
第4章に入って、シナリオはFF4とFF5色がさらに強くなってきたかも!
特に、FF4に類似しているイベントが多くあったね。もっと懐かしい展開になってきた!
ボス戦も楽しくなってきた!連続魔コメット等でフルボッコです(笑)
寄道も多かったし、こちらが強くなりすぎたか??
それでは、
第4章:冒頭 ~ 黄昏の世界
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- メモリストの連続魔強いな!全魔法が使えます!
- そういや、魔法剣も連続魔の対象でした。
アビリティ枠が多ければ、ユウキ好みな魔法と剣で戦う女の子キャラで楽しめそう♪
【ユウキの攻略チャート】
☆第4章:黄昏る世界光の世界
飛空艇
到達LV56- ミシディアを目指すセーラ達だったが、しつこい帝国が追ってきた!戦闘に!
- 雑魚2連戦後、イベント。雲海に逃げ込み、その先にミシディアがあった!
- ミシディアに到着!5JPを入手!
飛空艇の部屋にいるアルジイと会話ができたね。よかった、直ったみたいです。
ミシディア
到達LV56☆酒場に牙コレクターがいた。牙をポイントに換えて貴重なアイテムと交換できる。
- 情報収集した。
- 飛空艇に戻ると、だいじなメモリーを入手!
- 北の館2Fで大長老と会話。
- ダスクが妹のアルバを「様」付けしている。アルバはどんな役職なんだ?
- また帝国がやってきた!
- 情報収集後、飛空艇に戻り、ルゲイエに話しかけて出発!
熱い展開が増えてきました!今作のルゲイエ博士、良いキャラです♪
<見つけた宝物>
- エーテルドライ
- 万能薬
- フェニックスの尾
- エクスポーション
- ホワイトケープ
大戦艦ヘリオガバルス
到達LV56☆雷に弱い敵が多い。
- 北の部屋に入るとセーブポイントとショップモーグリ。
- 奥に進み大きな扉(チェックゲート)を調べて開けた。
- 3つ目のチェックゲートを開くとイベント戦。
1ターンで戦闘終了になるけど、大ダメージを喰らうので注意! - 2つ目のセーブポイント先でアイツが登場!そして、ボス戦!
何となく、出てくると思った(笑) - 撃破後、ヴァータは何も語らず・・・逝ったのか??
いや、こいつは、まだ何かやってくれそうな気がする。何を考えているんだ? - さらに北へ!機関室でイベント。今度は・・・神将が登場し戦闘に!
- 戦闘終了後、偶然の事故?いや、アイツがやってくれたのかな?
- 墜落寸前の大戦艦から脱出!機関室の奥にある部屋で宝を回収。
本ルートはヴァータが倒れていた先の通路。 - 3つ目のセーブポイント先の格納庫でイベント。
おぉ、生きていたのか。てっきり大皇帝の怒りに触れて処分されたのかと思っていた。 - さらに奥へ。甲板に出るとイベント。アルジイが駆けつけてきたが・・・飛び移れない!
そんな大ピンチを救ったのは・・・!? - アルジイの飛空艇に向かって進むと飛び移れた!
ちなみに、竜騎士にジョブチェンジしなくても飛び移れました。 - 無事、アルジイの飛空艇に飛び移り脱出成功!・・・と思ったら!?
そういや、ヴァータってクリスタルの力を得てジョブチェンジできるんだよね。
他の四将軍はクリスタルの力を得ることはできなかったけど・・・。
もしかして、クリスタルに選ばれた隠れ戦士だったりして??
彼は今後、どのような活躍をしてくれるのか?味方か?敵か?気になるね! - 場面は闇の世界へ!
<見つけた宝物>
- エーテル
- 金の針
- アサシンダガー
- エーテルドライ
- コテージ
- エクスポーション
- ドラゴンの小手
- ドラゴンシールド
- フェニックスの尾
- エリクサー
【ボス:ヴァータ】
黒魔道士、ナイト、赤魔道士、赤魔道士で挑戦!
相手の攻撃手段はほぼいつも通り。
ブロウニングブロウの全体大ダメージ+スタンは厄介なので、回復は小まめに!
フルHPを保つように回復をしておけば安全かな?
ナイトは適当に攻撃。赤魔道士2人で回復に徹し、
黒魔道士は赤魔道士をマスターしたセーラなので、連続魔ガ系黒魔法でガンガン攻撃!
闇の世界
- アルバの通信後、仮面の男が仲間に!5JPを入手!
究極魔法を得るためにミシディアに行くのかと思ったが、行く必要はないみたい。
船
到達LV56:スタート地点から南へ- 舵を調べて出発!
- 航海中、イベント。
- 別大陸に到着!
<見つけた宝物>
- コテージ
ルフェインの町
到達LV56:船から西へ☆宿屋の地下に牙コレクターがいた。
- 情報収集しようとしたが、言葉が通じない!
- 東の下り階段で地下へ。学者ウネと会話。
南の塔にある石版でルフェイン人と会話ができるようになるそうだ。
ロゼッタの塔のカギを入手!
<見つけた宝物>
- 万能薬
- エーテル
- エクスポーション
- 銀縁メガネ
- 手裏剣
ロゼッタの塔
到達LV57:ルフェインの町から南東へ☆炎に弱い敵が多い。
- ロゼッタの塔の鍵で入口の扉を開けて内部へ!
- 3Fでレバーを動かすと、1Fに新しい階段ができた!テレポで脱出して1Fに戻った。
- 4F北の扉は閉まっていた。4F南の間違った部屋に入るとここから出てくる。
- 4F南の西端の部屋に宝箱。本ルートは東から2番目の部屋にある魔法陣。
- 5Fに入ったら、一本道を反時計回りに進み、行き止まり近くにある鎖を引いた。
- 最上階北にある鎧を調べるとボス戦!
- 撃破後、ロゼッタ石を入手!
そして、グレイブが仮面の男の正体を暴く!ってところで、光の世界へ!
・・・意外と、犠牲になったと思ったキャラが生き残っているのか?
<見つけた宝物>
- エクスポーション
- アサシンダガー
- 万能薬
- ドラゴンシールド
- 金の髪飾り
- ワンダーワンド
- 手裏剣
- ファイアビュート
- シュシュ
【ボス:ガーディアン 撃破LV57】
黒魔道士、白魔道士、黒魔道士、黒魔道士で挑戦!
白魔道士はケアルダで回復に徹し、間に合いそうになかったら、
白魔法を使えるようにした黒魔道士もケアルダで回復。
黒魔道士2人(ディアナとアルバ)は連続魔ガ系黒魔法、仮面の男はフレアで攻撃!
フルHPを保てば問題なく勝てる相手でした。
光の世界
- 飛空艇から落下してしまったセーラを救ったのは!?
過去に旅した仲間達も至る所で力を貸してくれるみたいですね! - 無事、全員生還!ミシディアに到着!
ミシディア
到達LV58- 飛空艇のアルジイがいる部屋で、すてきなメモリーを入手!
- 情報収集した。
- 魔法屋で全ての魔法を購入した!
- 北の館2Fで、すてきなメモリーを入手!
- 大長老と会話。大長老とのやり取りは面白いかも^^;
- ダスクの過去回想シーン。FF4のあの双子みたいですね。
- 館を出て東の小屋前で大長老と会話。もう滅茶苦茶(笑)
ソピアーが仲間に!5JPを入手!ソピアーのドットキャラも可愛いよね。
ユウキは猫耳は苦手だけど^^; - 封印が解かれた小屋に入り、大空洞へ!
ミシディア大空洞
到達LV58- 途中でイベント。ミシディアが浮いている理由を知った。
- 最奥でイベント。究極魔法の封印を解くと・・・ボス戦!
- 撃破後、白魔法【ホーリー】を入手!
そして、白魔道士が白魔法LV8を使えるようになった! - クリスタルが役目を終えて輝きを失った。
ということは・・・ミシディアは!?ってところで、闇の世界へ!
<見つけた宝物>
- 金の針
- ファイアビュート
- 十字架
- ミューズの竪琴
- ヒュプノクラウン
- ディフェンダー
- バルキリーコート
- スレッジハンマー
【ボス:守護獣 撃破LV58】
黒魔道士、ナイト、赤魔道士、赤魔道士で挑戦!
序盤のクリスタルの神殿で戦った守護獣の強化版。
全体スタンや全体瀕死攻撃をしてくるので、
常時回復魔法を詠唱しているキャラがいるとベスト。
やることがなければ、回復魔法のために待機するのもいいかも?
状態異常に罹ったら、回復役以外がアイテム「万能薬」を使って回復させた。
ホーリーは単体に大ダメージ、ホーリーブレスは全体に大ダメージ!
ホーリーを喰らうとフルHPでも黒魔道士が昇天したな(汗)
直ぐにフェニックスの尾+エクスポーションで復活させた。
黒魔道士の連続魔コメットが強い><b
ホーリーで昇天したり、スタンを喰らったりしてなかなか攻撃が出来なかったが、
他キャラで回復・補助に回って、黒魔道士に連続魔コメットを安心して撃てる環境を整えた。
殆どのHPを黒魔道士の連続魔コメットで削って無事撃破!
こいつを倒したら、ナイトのジョブレベルが上がってマイティガードを覚えた!
次回からのボス戦では、もっと楽できそうかな??
闇の世界
ロゼッタの塔
到達LV58- グレイブが仮面の男の正体を暴くが・・・。本人からは返答なし。5JPを入手!
- テレポで脱出した。
ルフェインの町
到達LV58- 地下にいるウネと会話。ルフェイン人の言葉がわかるようになった!
- 情報収集した。
- 魔法屋で全ての魔法を購入した!
ディアナとアルバの連続魔コメットが強そうです♪ - 北端にいる巫女と会話。南にある障壁の森を通り抜けることができるようになった!
障壁の森
到達LV58:ロゼッタの塔から南へ- 入るとイベント。奥へ進めるようになった!
- 通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- サジタリウスの弓
- 万能薬
- ドラゴンヘルム
ルフェイン遺跡
到達LV58:障壁の森を抜けた先☆バンパイアのミッシングは全体にMPダメージを与えてくる!
魔法PTにとってはウザい攻撃です><; ウザい敵とは戦わず逃げた。
- 遺跡に入ると、セーブポイントと回復ポイントの石版がある。
- 入って西が本ルート。東には宝箱。
- B2Fを時計回りに進み、南東の小部屋の壁にある金色のボタンを押した。
B2F中央の部屋に行けるようになった! - B2F中央の部屋で、ルフェインの魔石を入手!
- テレポで脱出し、1Fに戻った。
1F北にある西の窪みに魔石をはめた。魔法陣が起動した! - 魔法陣でB3Fへ。
- B3F奥で、ルフェインの魔石を入手!
- 1Fに戻り、北にある東の窪みに魔石をはめた。魔法陣で新たな階層に行けるようになった!
- 魔法陣でB6Fへ!
- B6Fには空中通路がある。よく見ると道が黒くなっているのでわかる。
- B6F東端、空中通路先でルフェインの魔石を入手!
- B7F魔神の間で黒い魔石に触れるとボス戦!
- 撃破後、召喚魔法【ディアボロス】を入手!
- 1Fに戻り、最後の窪みに魔石をはめた。魔法陣で新たな階層に行けるようになった!
- 魔法陣でB9Fへ!
- 最奥でイベント。やはり、FF4に似ているイベントが沢山用意されているね♪
仮面の男が自身に起きたことを明かしてくれた。そして・・・ってところで、光の世界へ!
<見つけた宝物>
- フェニックスの尾
- ヒュプノクラウン
- エーテルドライ
- 盗賊のナイフ
- デスブリンガー
- エリクサー
- ドラゴンメイル
- タイガーファング
- バルキリーコート
- エクスポーション
- スレッジハンマー
- ドラゴンの小手
- ブレイクブレイド
- 菊一文字(B6F:空中通路先)
- コテージ
【ボス:ディアボロス 撃破LV60】
黒魔道士、白魔道士、黒魔道士、黒魔道士で挑戦!
とにかく、黒魔道士のディアナとアルバは連続魔コメット連発です!滅茶苦茶強い(笑)
仮面の男はフレアで攻撃!あと2人は回復に徹した。サクッと撃破!!
相手の攻撃は喰らっても全体に1500ダメージ程。状態異常も呪いくらいかな?
フルHPを保っていないと全滅しそうだけど、回復役が2人いれば問題なし!
光の世界
ミシディア
到達LV58- クリスタルの輝きを失い地上に着地したミシディア。
- ミシディアで情報収集した。幻獣に関する情報があったね!
ミシディア大空洞
到達LV58- クリスタルルームで、だいじなメモリーを入手!
- クリスタルルームよりも、さらに奥へ!
- 底には守護神の城があった!
守護神の城
到達LV59- 入るとセーブポイントと脱出用魔法陣があった。
- ちょっと進んだ所にある魔石を調べるとボス戦!
- 撃破後、召喚魔法【アレクサンダー】を入手!
【ボス:アレクサンダー 撃破LV59】
黒魔道士、ナイト、赤魔道士、赤魔道士で挑戦!
ナイトのマイティガードを掛けた。回復はソピアーのケアルガで行い、
フルHPを保てそうになかったら赤魔道士も回復に回った。
主火力は黒魔道士セーラの連続魔コメットです!
相手は聖属性吸収なので、ナイトを使う場合は武器の属性に注意ですね!
マイティガードを即掛けて正解だった!
2回行動でセイントショット(全体攻撃)を連発してきた!しかも、かなり素早い!
大技の聖なる審判前にデスペガで全体のマイティガードを剥がしてくるので、
その度にマイティガードを掛け直した。
聖なる審判は喰らうと全体に約2000ダメージ!
魔法主力PTはフルHP保たないと大変なことになりそう。
でも、嫌らしい状態異常には罹らなかったので、きちんと回復さえしておけば問題なし!
ちなみに、相手はプロテスとシェルを使ってくるけど、解除しても直ぐに掛け直すので無視した。
巨大空洞
到達LV59:ミシディアから北へ☆モルボル(くさい息)、アーリマン(死の宣告)など、ウザい攻撃をしてくる敵が多い。
無理して戦わず、面倒に感じたら逃げた。
ちなみに、ベヒーモスからは逃げられない場合があるので注意!
- 入るとイベント。
- セーブポイント先でクリスタルに触れるとイベント。
ジョブ【導師】と6JPを入手! - ソピアーから導師の力を引継いだところで・・・大ピンチ!?
そして、世界に異変が!?ってところで、闇の世界へ!
<見つけた宝物>
- フェニックスの尾
- 万能薬
- 裁きの杖
- ゲイボルグ
- ドラゴンメイル
- シュシュ
- ドラゴンヘルム
- タイガーファング
- 盗賊のナイフ
- コテージ
- ブレイクブレイド
闇の世界
ルフェイン遺跡
到達LV60- 仮面の男の「剣を抜け」とは、こういうことか!イベント戦に!
暫く戦っていると戦闘強制終了。 - 戦闘終了後、イベント。黒魔法【メテオ】を入手!
黒魔道士が黒魔法LV8を使えるようになった!Wメテオを超えるものを見た! - 仮面の男の素顔を見た神将コキュートスが驚いている!
ん?もしかして、仮面の男が「光」だとすると・・・まさか!? - イベント後、ジョブ【魔人】と6JPを入手!
何となく、真の敵の正体がわかったかも?でも、繋がりがまだ明らかになっていないね。
敵の目的は何だろう??先が気になる展開です! - 光と闇の世界が揺れ、再び世界が合わさる!
- セーラ達の場面。世界が1つになったが、様子がおかしい?
世界が1つになり「黄昏の世界」になった!
FF5の第3世界と同じく、フィールド曲が哀愁感タップリでいい感じ♪
FF4やFF5を思い出させる演出が多くなり、さらに懐かしい展開になってきたな!
世界が1つになったし、光と闇の戦士たちが合流しそうだね!
ってところで、今回は終了!