ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 攻略2
2015年9月15日
じっくりと育成を楽しみながら攻略中です!仲間モンスターが強くなりすぎちゃったね。
ボスを含め、殆どの物理攻撃は数ダメージで抑えられます。
こちらが強くなりすぎただけじゃなく、前作と比べたらボスが弱いのかも??
まぁ、戦闘は楽なほうがユウキ好みだし、俺つぇ~モードで楽しめています!
ちょっと気になるのは、
ダンジョンの構造・仕掛けが最初のダンジョンと比べたら単純になったかな?
最初のダンジョンは仕掛けを楽しむことができたけど、他のダンジョンは長いだけだなぁ~。
天候による変化もそんなにないし、探索中に巨大モンスターに襲われる演出もなくなってきた。
ちょっと残念。先はまだ長そうだし、今後のダンジョンに期待かな??
それでは、
雪山 ~ 海岸
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- バトルメンバーには、
バイシオン・スクルト・ダウンを1ターンで掛けられるようにスキルを習得させた。 - スライムが結構強くなってくれるので嬉しいです♪
最強スライムを目指して育成中!最後までスライムを連れて行く予定です! - キングスライムはもりもりスライム同士の配合で作れた!
キングスライムの勇気スキルはスライムに受け継がせたい・・・。
【ユウキの攻略チャート】
雪山
☆やっぱ、雪に覆われたダンジョンは良いね~♪大好きです!
☆たまたまかな?リザードキッズが小さなパーツをよくドロップしてくれた。
☆おぉ、スライムのレベルを上げてから、スライム同士で配合したら強スライムになった!
これが進化配合ってやつかな?予想以上に強くなったぞ!
- 入口の台座に近付くとイベント。
- 南の台座に密林のプレートをはめた。全てはめると何かあるのかな?
- 2フロア目に入るとイベント。アトラスがいるね。近付かないようにしよう・・・。
- 2フロア目の奥でイベント。そして、あばれこまいぬLV6:HP140 2体と戦闘!
こちらが強過ぎて圧勝!3ターンで撃破! - 撃破後、キストーラと会話。一緒にシャルロットを探すことにした。
- 3フロア目西端でキストーラと会話。おぉ、ここのエリアの巨大モンスターが登場!
・・・馬鹿だな(笑)お陰で氷の壁が壊れたぞ! - 本ルートの西に行く前に、北を探索してみた。
- 北フロアの南東口から次のフロアへ。奥に石碑があった!まんたん を覚えた!
メニュー画面の満タンアイコン一押しで瞬時にHP全回復です!
もちろん、回復呪文を覚えているモンスターとMPが必要だけどね! - キストーラを追って西へ!巨大モンスターが復活しているので注意ですね!
- 2つ目の氷の壁の前にいるキストーラに話しかける前に、南の洞窟を探索した。
お、メタルスライムがいたね!魔神斬りで倒して経験値大量♪ - 洞窟を南に抜けるとアトラスがいるので注意!
奥の焚火跡を調べるとアイテムを得ることができた。 - 戻って2つ目の氷の壁の前にいるキストーラと会話。また馬鹿が壁を壊してくれた!
- 3つ目の氷の壁があるフロアの北口から次のフロアへ。
- 焚火近くにいるキストーラに近付くとイベント。
あばれこまいぬLV6:HP140 3体と戦闘!
もう、こちらが強過ぎでダメージ喰らわない(笑)サクッと撃破! - 撃破後、焚火を調べて、たいまつを入手!
松明を持った状態では宝箱を開けることができないので注意!
また、3回戦闘を行うと消えてしまうそうです。 - 敵との戦闘を避け、3つ目の氷の壁の前にある焚き木に松明で火を付けた!
またまた馬鹿モンスターが壁を壊してくれたぞ! - キストーラを追って、さらに西へ!
- エリア北端の洞窟に入るとイベント。
- 洞窟内で誘いの扉を開いた。
- 洞窟を抜けた先でキストーラに近付くとイベント。
そして・・・ボス戦!まさか、ここでこいつと戦うとは・・・
あれ?こいつ「Jr.」なんだ。親が別にいるのかな? - 撃破後、雪山のプレートを入手!飛行船に強制移動!
<見つけた宝物>
- 守りの種
- ぎんのかたまり
- せかいじゅのは
<見かけた新種モンスター>
- プリズニャン
- ワンダーフール
- アルミラージ
- イエティ
- ブッチョマン
- ホークブリザード
- ダースウルフェン
- リンリン
- デンデン竜
- スライムファング
- メタルスライム
- ダークホーン
- スノーム
- リザードキッズ
【ボス:ブオーンJr.】
ホークブリザード+2 LV17、スライムファング+1 LV17、強スライム+2 LV13で挑戦!
初ターンで、スクルト、バイキルト、ダウンを掛けて強化・弱化を行った。
次のターンでは兜割りも使って相手を弱化。
ダウン効果のお陰かな?相手の全体攻撃を喰らってもミスばかりだった。
火の息1発だけ喰らってしまったね。サクッと4ターンで撃破!
こちらが強過ぎてボスにも圧勝です!
【スカウトQプロ:レベル4】
雪山にいるブッチョマン(特性:ときどきスカラ)と、
密林にいるぐんたいアリ(特性:いきなりスカラ)を仲間にし、ドロシーに見せた。
賞品:せかいじゅのは
飛行船
- 情報収集した。
- 下層の船室でキストーラの荷物を貰った。
- 闘技場に挑む前に、雪山の奥地を探索です!
夜の雪山も探索してみよう!
<見つけた宝物>
- きんだんのバイブル
雪山(夜)
☆青宝箱からメタルチケットを入手!使うとメタルエリアに入れた!
メタル達が居なくなるまでレベリングした。魔神斬りがあればサクサク倒せるね♪
メタルエリアから出たらフィールドに戻されるので注意です!
探索中に使うものではないね。
☆スライムナイトとアルミラージ等でもりもりスライムができたね!
キングスライムに近付いたかな?
☆スライム系とダークホーンの配合でCランクのスライムブレスになるね!
- 入口の南西の台座に雪山のプレートをはめた。
- 奥にはギガンテスがいた。LV15・HP550だったね。
バイキルト・スクルト・ダウンが揃っている今・・・楽勝でしたね!
今後は、中型・大型モンスターを見かけたら、その場で挑戦してみよう!
☆おぉ、雨天の密林に入ったらキャプテン・クロウが登場!今作にもいたんだね。
シードッグ、オーク2体との戦闘になった。無事勝利!
山の藻屑にしてやるって・・・何だそれ(笑)
☆また雨天のときに入ったらキャプテン・クロウが登場!
ゆうれい船長LV16(HP292)、シードッグLV13(HP104)2体との戦闘になった。無事勝利!
☆またまた雨天のときに入ったらキャプテン・クロウが登場!
キャプテン・クロウLV17(HP1003)、ゆうれい船長LV16(HP292)2体との戦闘になった!
スクルトを掛ければ、物理攻撃を喰らっても数ダメージです。無事撃破!
むむ、本人が出てきたから終わりかと思ったが・・・まだ続くみたい?
☆雪山はもともと雪が降っているから雨天がないのかな?
まぁ、今後、天候が変化したら、そのときに探索することにした。
<見かけた新種モンスター>
- ギガンテス
- シャドー
- ベビーサタン
【スカウトQプロ:レベル5】
雪山で「呪文会心出やすい」の特性を持つダークホーンを仲間にしてドロシーに見せた。
賞品:せかいじゅのしずく
【スカウトQプロ:レベル6】
既にPT内にいた強スライムを見せた。
「強」の上があるみたいだね。最強スライムにしてみたい・・・。
賞品:ふしぎなタンバリン
闘技場(ランクE・ランクD)
☆ホークブリザード+2 LV22、強スライム+2 LV22、スライムブレス+2 LV18で挑戦!
- 入口にいるポンポコだぬきからキャプテン・クロウに関する情報を得た。
既に倒していたので、サイドワインダーを貰った! - ドン・モグーラに話しかけてランクEに挑戦!
- こっちが強過ぎて圧勝!1回戦と2回戦は2ターンで、3回戦は1ターンで撃破!
- ランクEクリア後、バトルリボンを入手。
- むむ、新しい場所を教えてくれなかった!
ランクDクリアで重要な場所を教えてくれるそうだ。 - そのまま、ドン・モグーラに話しかけてランクDに挑戦!
- ランクDでも圧勝!全試合2ターンで勝利!
- ランクDクリア後、メタルネイルを入手。
新しいエリア「断崖」に行けるようになった!
【バトルGP ランクE出現モンスター】
1回戦:さまようよろい、ホイミスライム×2
2回戦:おおきづち、いたずらもぐら×2
3回戦:シャーマン、ガオン×2
【バトルGP ランクD出現モンスター】
1回戦:アルミラージ、ヘルコンドル、ドルイド
2回戦:シャドー、くさった死体×2
3回戦:どろにんぎょう、マドハンド×2
断崖
☆壁に埋まっている化石を調べるとアイテムが手に入る。
☆素でLV10以上のモンスターが多いね!捕まえてガンガン配合です!
☆サムライスキルのバイシオン、強いね!
効果はバイキルトよりも劣るけど、全体効果が素晴らしい!
☆よし!もりもりスライム2体配合でキングスライムになったぞ!
キングスライムの勇気スキルは主力メンバーに受け継がせたい・・・。
- 3フロア目の東フロアで亡霊と会話。
- 洞窟に近付くとイベント。おや?亡霊じゃない彼がいた!
じゃあ、あの亡霊は別人か・・・。真相が気になります! - 本ルートは洞窟北口から外へ。洞窟を抜けると雪景色!
- 雪道2フロア目北で誘いの扉を開いた。
- 2つ目の洞窟の奥で石碑を発見!とうぞくのはなを覚えた!
- うぉ!2つ目の洞窟の北には・・・よくよく見るとアイツが氷漬けになっていた!
今は・・・襲い掛かってくる気配はないね・・・。 - 雪道2フロア目北東端でセブンス船長に近付くとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。さらに奥へ!
- 雪道3フロア目の奥でピスカに近付くとイベント。
- 山頂にいる魔物に近付くとボス戦!
- 撃破後、イベント。ピスカを無事救出!
そして、巨鳥といえば・・・そうだろうなぁ~と思っていました! - イベント後、飛行船に強制移動。
う~ん、最初のダンジョンよりも構造が単純になってきたね。殆ど仕掛けもない。
最初のダンジョンだけ凝った仕掛けと演出が多かった気がする・・・。
<見つけた宝物>
- メタルチケット
- フバーハボトル
- てんせいのつえ
<見かけた新種モンスター>
- おおさそり
- メタッピー
- サボテンボール
- フレイム
- ストーンスライム
- びっくりサタン
- ヘルコンドル
- スライムブレス
- デザートデーモン
- よるのていおう
- ハエおとこ
- とっしんこぞう
- ブリザードマン
- シルバーデビル
- エンゼルスライム
- リカント
- くもの大王
【ボス:ジャミラス】
ホークブリザード+2 LV23、強スライム+2 LV23、スライムブレス+2 LV21で挑戦!
スクルト・バイシオンで強化し、ダウンで相手の攻撃力を下げた。
2ターン目から悪魔斬り等で攻撃し、3ターン目でサクッと撃破!
相手のメラミ2連発には注意ですね!合計100以上のダメージを喰らった。
【ボス:ゲモン】
ホークブリザード+2 LV23、強スライム+2 LV24、スライムブレス+2 LV22で挑戦!
相手は2回行動。通常攻撃、マホカンタ、氷の息などを使ってくる。
今回も、スクルトとバイシオンで強化した。
あとは、兜割りや悪魔斬りで攻めて、4ターンでサクッと撃破!
やっぱ、前作よりもボスが弱いな^^;
飛行船
- セブンス船長と会話後、新しいエリア「海岸」に行けるようになった!
海岸には巨大モンスターがいるみたいだね! - 情報収集した。
- 下層の船室でピスカの荷物を受取った。
- 海岸に行く前に、夜と雨天の断崖を探索してみた。
<見つけた宝物>
- はやぶさネイル
断崖(夜・昼夜雨天)
- 雨天のときに入ると、雪道の地形が変化していた。
- 全て回らなかったけど、先が気になるので進めることにした。
最初のダンジョンと比べたら、変化が乏しい気がする・・・。ちょっと眠くなってきた(汗)
<見かけた新種モンスター>
- フーセンドラゴン
- スカルゴン
- ひょうが魔人
- レッサーデーモン
- ビッグアイ
- よろいムカデ(夜)
- ダークスライム(夜)
- スカルスパイダー(夜:雪道3フロア目)
海岸
☆こちらが強過ぎて全く問題ないけど、前のエリアと比べたら、敵がかなり強くなったかも?
- あのペットがまた逃げ出したみたい・・・。
ペットに近付くと、ゲソアーノンLV16(HP316)と戦闘!
雑魚でしたね。2ターンでサクッと撃破! - 撃破後、ペットを追って奥へ!
- 分岐も仕掛けもない単純なダンジョン。ただ長いだけだね。
2フロア目、3フロア目、4フロア目でゲソアーノンを撃破! - 7フロア目で誘いの扉を開いた。
- 7フロア目で最後のゲソアーノンを撃破!地下で何かが動いたそうだ。
- 7フロア目下層北東から地下へ!
- 地下にいるペットに近付くとボス戦!
- 撃破後、海岸のプレートを入手!キストーラからは、すばやさの種をもらった。
- 地下西の宝を回収後、ホーガンに似ている亡霊と会話。亡霊たちの正体は・・・?
- もうやることはないかな?んじゃ、飛行船に戻ろう!
<見つけた宝物>
- せかいじゅのしずく
- メタルチケット
- ラッキースティック
- ♂のつえ
<見かけた新種モンスター>
- いわとびあくま
- フェアリードラゴン
- とつげきうお
- シードッグ
- シーメーダ
- プチアーノン
- ベホマスライム
- オクトセントリー
- グランドシャーク
- わかめおうじ
- スカルサーペント
- デスファレーナ
- ぐんたいガニ
- エビルアングラー
- スライムカルゴ
- マーマン
- エビラ
【ボス:オセアーノン】
強スライム+2 LV29、スライムブレス+2 LV28、強ホークブリザード+3 LV25で挑戦!
初ターンでスクルトとバイシオンで強化。
2ターン目からバイシオンを二重掛けし、ホーリーラッシュ等でガンガン攻撃!
相手の攻撃は全体物理攻撃2発や眠り全体攻撃、水属性攻撃等。
物理攻撃は1ダメージだし、水属性はホークブリザードが吸収するので・・・
まず全滅することはないと思う^^;
4ターンでサクッと撃破!雑魚ですな・・・。
まぁ、こちらが強くなりすぎただけだと思うけど(汗)
【スカウトQプロ:レベル7】
海岸で「ラッキー」の特性を持っている「いわとびあくま」をスカウトした。
賞品:♀のつえ
飛行船
- 情報収集した。
- 船長室でホーガンと会話。ルボローがモグラのアジト(闘技場)で待っているそうだ。
闘技場
- ドン・モグーラがいる部屋でルボローと会話。
バトルGPランクAクリアで良い物が貰えるそうだ。ん?そろそろ真相が明らかになるのか?? - ランクCに挑む前に海岸を再探索することにした。
☆雪山に行って、海岸のプレートをはめてきた。
この調子なら、バトルGPランクCも楽々クリアかな?
とりあえず、夜間と天気が悪いときの海岸を軽く探索かな?
出現モンスターは変化するけど、殆ど仕掛けがなく、退屈なダンジョンになってきたな・・・。
探索は程々にして、サッサとエンディングを迎えようかな??
ってところで、今回は終了!