最果ての騎士 クリア!
2015年9月26日
490本目のRPG:ケムコ配信Android「最果ての騎士(公式サイト)」クリアしました!
クリア後の要素があったので、もう暫く攻略は続きます!
世界の果てを越えて外世界に出てからが本番!物語が動き出しました!
仲間との会話が、聞いていて恥ずかしくなる内容が多かった(笑)
シナリオは短かったけど、ガラケー時代では標準かな?
もっと詳細を知りたい!って内容が沢山あったけどね。
特に、イーシュナお姉さんについては、もっと語って欲しかったなぁ・・・。
全体的に先が読めてしまうシナリオ展開だったけど、
戦闘難度は低くサクサクとシナリオを進めることができたし、
ダンジョン探索も十分に楽しむことができたね!
難度が下がってからのWWS作品はユウキの好物だね♪
うん、最果ての騎士、滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
リャーネアの集落 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ】
- 雑魚はユイニカのエナジーシュートで一掃!
火力不足になったら、1ランク上のエナジーブラストで一掃です! - 各ダンジョンの本ルートは短い!
北・南・北・・・と真っ直ぐ進むだけで最奥に行けることが多い。 - 最初から最後まで、NPCとの会話内容に殆ど変化がなかったのは残念・・・。
【ユウキの攻略チャート】
リャーネアの集落
到達LV26- 入るとイベント。集落の長キュランダから話を聞いた。
徐々に真相が明らかになってきたぞ! - やっと物語が動き出したね!やっぱ、シリアス展開のほうが、ユウキ好みだね♪
できれば、シリアスと百合を同時に楽しみたい(笑) - 情報収集した。
<見つけた宝物>
- 天界の秘薬(柵の外:北西)
アスルクーナの塔
到達LV26:リャーネアの集落から東へ- 入るとイベント。
- 本ルートは真っ直ぐ進むだけ。
- 2Fでイベント。ユイニカの年齢が明らかに!?
ユウキは見た目重視なので、年齢なんて気にしないよ! - 頂上(4F)でイベント。イーシュナお姉さんがいた!
お姉さんとは直接戦うことはなさそうだが・・・ボス戦に! - 撃破後、イベント。お姉さんが敵なのは残念だけど・・・
お姉さんに会えてよかったよ・・・(*´Д`)
シンフォニーオブエタニティを思い出させる演出が続くかも。
ゴーレムがいるし、世界観が似ているね。 - 回帰の水晶を使って脱出した!
<見つけた宝物>
- 高級生命薬
- 精神の霊薬(B1F:隠し通路先)
- 高級精神薬
- 解石薬
- 有角人の秘薬
- ホーリーオーブ
- ソーマ(1F:隠し通路先)
- 魔力の霊薬(1F:隠し通路先)
- 煙幕
- コルセスカ
- 石化の守護符
- 天界の秘薬
- 魂の守護符
- ルーンポーション
【ボス:深蒼の闘士(HP20000) 撃破LV28】
レーアは連撃を組み合わせたアーツでガンガン攻撃!
ラウドとユイニカはステータス低下攻撃、
回復はユイニカのスピリットスタイル「ヒーリング」で行った。
相手の全体攻撃は300~400ダメージってところかな?
相手の溜め攻撃は防御して全体に350ダメージ程だったね。
HP600以上をキープして戦えば安全かな?
キエヨ!は即死攻撃です!回復役のユイニカに魂の守護符を装備させといてよかった♪
他、全体盲目、全体混乱攻撃等を仕掛けてくる。
回復が間に合わなかったらアイテムを使って回復した。
HP残量に気を付ければ問題なく倒せる相手ですね!
リャーネアの集落
到達LV30- 北のキュランダ宅に入るとイベント。
キュランダは前向きな考えの持ち主だね。リアルで為になる。
行き交う時の道
到達LV30:リャーネアの集落から南へ☆木陰に隠れている通路が多い。マップを見ながら探索しよう!
- 3フロア目でボス戦!
- 撃破後、ワープしてプライデラ側の道に出た。
- あとは、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- キャンプセット
- 筋力の霊薬
- マヒ消し薬
- 2000G
- 高級生命薬
- 記憶の水晶
- 治癒薬
- 高級精神薬
【ボス:バルギス(HP25000) 撃破LV31】
ステータス低下は喰らったけど、
状態異常攻撃は喰らわなかったので、HP残量に気を付けるだけだね!
溜め攻撃は防御して全体に約450ダメージだった。
必ず防御してやり過ごしたほうがいいね!
役割分担はいつも通り。HP700以上をキープするようにユイニカは回復に努めた。
プライデラの集落
到達LV33:行き交う時の道を抜けたら北へ- 入るとイベント。ついに、ラウドの秘密が明らかに!
まぁ、そうだろうとは思っていたけどね^^; - ラウドから詳しい事情を聞くことができた。
予想以上に重い話。・・・ユウキ好みでハマる♪ - メリエルから600年前の真相を聞かされた。
今更だけど、会話イベント中、キャラの表情に変化がないのは残念だよね。
特に、レーアの表情に違和感を感じるんだが・・・。 - 情報収集した。人間界監視の前任者に関する情報があったね。
カルメシークーナ神殿
到達LV33:プライデラの集落から北へ- 入るとイベント。会話内容が落ち着いてきたね。
- 本ルートは短い。ここも真っ直ぐ進むだけ。
- 3Fでイベント。
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。
<見つけた宝物>
- 仙命草ルクラウ
- 霊草
- 煙幕
- ルーンポーション
- フランベルク
- ホーリークリスタル
- 目覚め草
- ソーマ(1F:隠し通路先)
- 3000G
- 司祭の指輪
- 生命の霊薬(3F:隠し通路先)
- 蘇生薬
- エンシェントリング(1F:2F隠し階通路先の下り階段先)
- 最高級生命薬
- 最高級精神薬
- 守護者の指輪
- 混乱の守護符
- キャンプセット
【ボス:紅蓮の守護者(HP28000) 撃破LV36】
ユイニカは万能だよね!強化・弱化・回復ができて、
余裕があれば威力の高いスキルで攻撃もできます!
ユイニカが強化スキルも覚え始めたので、
弱化と強化をしながら戦った。
レーアにはスケルトンスタイル「エンチャントウェポン」を掛けて、
連撃連撃一閃でガンガン攻めた!
プライデラの集落
到達LV38- 北のメリエル宅に入るとイベント。
風の渓谷
到達LV38:プライデラの集落から北へ。西大陸北端- 入るとイベント。
- 2フロア目には全ての状態異常を防ぐ一角獣の守護符があった!
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。ファールガに乗れるようになった!
- ファールガに乗って南大陸へ!
<見つけた宝物>
- 高級精神薬
- ルーンソウル
- 一角獣の守護符
- 落ち着き草
- ミスリル鉱
- 仙霊草スピルラウ
- 浄化薬
【ボス:ファールガ(HP30000) 撃破LV38】
溜め技のドラゴンブレスを喰らうと、物理防御・魔法防御が下がるけど、
相手が敵味方全体ステータス効果打消しをしてくれるので放置で平気です(笑)
役割分担はいつも通り。HP700以上をキープしながら戦った。
無駄にHPが高いだけのボスになってきたな^^;
被ダメージは前のボスとほとんど変わらないので、徐々に楽になってきているような・・・。
プラータクーナの塔
到達LV40:ファールガに乗って、南大陸の山に囲まれた遺跡へ- 入るとイベント。
- ここも本ルートは北・南・・・と真っ直ぐ進むだけ。
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。ロイディスの秘密が明らかに!
- こういう展開、いつかあるだろうなぁ~って思っていました^^; ラウドが離脱!
- 塔から脱出した。
<見つけた宝物>
- ホーリークリスタル
- 鉄壁の守護符(4F:隠し通路先)
- 遊撃者の指輪(4F:隠し通路先)
- ソーマ
- 生命の霊薬
- ハルバード
- 有角人の秘薬
- ミスリル鉱
- 高級生命薬
- キャンプセット
- オリハルコン鉱(3F:隠し通路先)
- ルーンポーション
- 最高級生命薬
- 鬼気の書
【ボス:銀の守護者(HP35000) 撃破LV42】
カウンターで攻撃を反射、雑念攻撃等をしてくる。
溜め技は全体大ダメージ+雑念だった。
ユイニカがスピリットスタイル「ヒーリングストリーム」を覚えた!
効率よく全体回復です!ユイニカも攻撃に参加させる余裕が出てきたね!
ユイニカもドラゴンクロウなど、強力な攻撃技を持っています!
今回もHP700以上をキープしながら戦って無事撃破!
プライデラの集落
到達LV43- 北のメリエル宅に入るとイベント。
ランツストーラの集落
到達LV43:北の雪に覆われた大陸へ。大陸の西にある集落- 情報収集した。
- ここの工房の本棚とか・・・幻か!?(笑)
- 北の長老宅で長老と会話。
カタログをコンプリートすると何かをくれるそうだ。
ユウキはコンプリートは目指していないけど、覚えておこう。
ネグロクーナ神殿
到達LV43:ランツストーラの集落から東へ☆宝の回収をする場合は、入り組んでいるダンジョンなのでマップを要チェック!
- 入るとイベント。
- ここも本ルートを進むだけなら、真っ直ぐ北・南・・・と進むだけ!
- 奥でイベント。ユイニカが離脱!
- ユイニカ離脱後、ちょっと進むとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント戦!こういう展開、ロボ好きには堪らないのかもね。
適当に紅蓮散華で攻撃して撃破! - 戦闘終了後、ラストダンジョンっぽいのが出てきた!
ラウドとユイニカが復帰!
<見つけた宝物>
- ミスリル鉱
- 治癒薬
- 高級生命薬
- 5000G
- 有角人の秘薬
- オリハルコン鉱
- 魔力の霊薬
- 仙命草ルクラウ
- セイクリッドメイル(2F:隠し通路先)
- 鉄断の書
- 迅雷の奥義書
- ソーマ
- ルーンソウル
- 陽光の指輪
【ボス:ラウド 撃破LV45】
レーアだけで戦闘です!連撃連撃一閃で攻撃した!
最初は相手の攻撃を喰らっても300~400ダメージ程。
HP700くらいになったら高級生命薬で回復していたけど・・・。
終盤になるとダメージを一部反射、そして・・・
約1100ダメージ喰らう攻撃を受けた!!
あっぶなぁ~、回復薬を使った直後だったから助かった^^;
終盤はフルHP近くを保つようにしたほうがいいかも・・・?
最果ての地
到達LV45:ランツストーラの集落から西へ。新しくできた小島の洞窟☆エナジーシュートじゃ火力不足になってきた。
1ランク上のエナジーブラストで雑魚を一掃した!
精神薬は多めに持ってきたほうがいいね!
- 入るとイベント。
- 3フロア目のワープ装置前でイベント。
- ワープ後、奥に進むとボス戦!
- フォルカネル撃破後、次のフロアの西の隠し通路先で彗星の奥義書を入手!
おぉ、4連撃の技です!「連撃連撃彗星」の組み合わせで8連撃です!
行動力を高める装備をしたら、ギリギリ1ターンで発動できるね!
やっぱ、多段攻撃はいいね~。大好きです♪ - さらに奥に進むとボス戦!
- もっと奥に進むとボス戦!
- 最奥でラストバトル!
- 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- オリハルコン鉱(2箇所)
- 天界の秘薬
- 最高級生命薬
- ガルクヴィレト
- 魔力の霊薬
- 彗星の奥義書
- オリハルコンシールド
- 最高級精神薬
- ルーンソウル
- 有角人の秘薬
- 精神の霊薬
- 魔導の欠片
- ダイレスゴード
- ソーマ
【ボス:フォルカネル(HP40000) 撃破LV47】
全体雑念攻撃をしてくる。
溜め技は全体大ダメージ+防御力低下だった。
きちんと回復しておけば防御力が低下しても大した被害はなかったね。
放置しても平気です。
発動に2ターンかかってしまうが、鬼気連撃紫電のアーツが強かったなぁ。
相手の物理防御を下げて、エンチャントウェポンが掛っていれば大ダメージです!
ただ、2ターン技は相手の溜め技をノーガードで喰らう可能性が高くなるので要注意ですね!
HPが1000以上あれば、ノーガードで喰らっても耐えられると思うけどね!
【ボス:リムドラグム(HP42000) 撃破LV48】
レーアは連撃連撃彗星(1ターン)か鬼気連撃彗星(2ターン)で攻撃した!
連撃連撃彗星はオリハルコンシールド等で行動力を高めれば1ターン技になるね!
攻撃力重視なら鬼気連撃彗星かな?
もちろん、多段攻撃に拘らなければ、もっと良い組み合わせは沢山あると思う。
かなり余裕があったので、ラウドはディザスター、ユイニカはドラゴンクロウ等で
攻撃にも参加した。特に問題なく撃破!
【ボス:ザブルグラビオ(HP45000) 撃破LV49】
ちょっと攻撃力が高いかな?って感じたけど、HP1000以上あれば安全圏かな?
おぉ、こいつからオリハルコン鉱を盗むことができた!
貴重なアイテムなので必ず盗んだほうがいいね!
ユイニカが全体強化スキルを覚え始めた。さらに楽になってきたね!
【ラスボス1:漆黒の聖騎士(HP35000) 撃破LV50】
相手の攻撃をまともに喰らって全体約500ダメージ、単体約700ダメージってところかな?
回復はユイニカのヒーリングストリームで十分だったね!
相手の物理・魔法攻撃力をユイニカのジャイアントスタイル「ルーインズラース」で
同時に下げてしまえば楽になるね!
ルーインズラースは威力も滅茶苦茶高いし、かなり使える!
【ラスボス2:永久を創りし聖騎士(HP50000) 撃破LV50】
ステータスダウン攻撃はしてきたが、状態異常は喰らわなかったなぁ。
HP1000以上をキープしながらボコしただけ。単にHPが高い敵です。
きちんとヒーリングストリームで回復を行っていれば、ピンチになることもないと思う。
エンディングへ!
プレイ時間:11時間44分(日記原本記帳時間含む)各キャラの過去回想があれば、さらに楽しめただろうなぁ~。
もっとキャラの詳細を知りたかった。イーシュナお姉さんのことは、
殆ど分からずに終わってしまったしね・・・。
分からないところは、脳内妄想で補完ですね!
エンディングでは、ここで犠牲が!?
という、ユウキ好みな展開・・・と思ったが!?
穏やかなエンディングでしたね。
クリアすると難易度「HARD」が選択可能になり、引継ぎプレイが可能になった。
他、普通にクリアデータをロードすると、クリア後の要素で遊べるみたいです!
ユウキは周回嫌いなので、クリア後の要素をやって攻略を終えようかな?
HARDじゃないと戦えない裏ボスとかがいるのであれば、周回プレイするかも?
ってところで、今回は終了!
次回はクリア後の記事になります!