fc2ブログ

最果ての騎士 クリア後

2015年9月28日

一番強いと思われる裏ボスを撃破し、モンスターカタログをコンプリートしたので、
490本目のRPG:ケムコ配信Android「最果ての騎士(公式サイト)」攻略完了です!

クリア後にシナリオはなく、裏ボスを見つけて倒すだけだったね。
裏ダンジョンは用意されていたけど・・・
今までに攻略したダンジョンがそのまま入っているだけで微妙だった(汗)
宝箱の配置数も少なかったし・・・ちょっと退屈してしまったね。

新たなボスたちも一部を除いて弱かったね!
戦闘難度はクリア後も低くてユウキ好みだった♪

アイテムカタログには穴があるけど、モンスターカタログはコンプリートしたので、
2周目はそんなに変化がないと判断し、大変満足したので、
ユウキは次のRPGの世界に旅立つことにしました!
アイテムカタログコンプリートや2周目は、やり込み派の方々、頑張って!

それでは、

最果ての騎士:クリア後

の攻略日記です!

【攻略メモ】

  • オリハルコン鉱とゼラドナル輝鉱は雑魚がドロップする。惜しみなく使って平気です!
  • ゼラドナル輝鉱は船を入手する際にも必要になる。

【ユウキの攻略チャート】

世界を巡ってみた!

  1. クリアするとラストダンジョンの外から再開!
  2. 外世界北西端の地図上にない小島に洞窟があったけど、ファールガじゃ着地できないね。
  3. 内世界北西の小島にも洞窟があった!ここならファールガで着地できるぞ!
  4. う~ん、NPCとの会話には殆ど変化ないね。
    よし、内世界北西の小島にある力の天秤を攻略してみよう!

力の天秤

到達LV51:内世界北西の小島。山に囲まれた洞窟

☆ユイニカのスタイルのレベルを最大値まで上げながら攻略した。
 ここに出てくるモンスターを倒せばすぐに最大値になるね!

☆オリハルコン鉱やゼラドナル輝鉱をドロップする敵がいる。
 他、霊薬(永続ステータスアップ)をドロップする敵もいたね!

☆一度に出現する敵数が多い。1ターンで一掃しないと面倒なことになるかも?
 ラウドのエクスプロージョンとユイニカのエナジーブラストで一掃です!
 一部、魔法が効かない敵が出る場所があるので注意ですね!

☆ラウドの武器は、汎用のミドラティエンにした。
 攻撃力は低いけど、物理・魔法の両方が使えるのがいいね!

  1. 入ってすぐ東の隠し通路先には謎の商人がいた。
    高価なアイテムが売られていた。幾つか補給した。
  2. 1フロア目には、西側に3つ、東側に3つのワープ装置があった。
  3. ワープ装置に入って敵と戦ってみると・・・。
    フロア西の東のワープ装置先の敵が丁度良い相手かも?
    モンスターカタログを見てみると、ラスボスの次に表記されたぞ!
  4. なんか、裏ダンジョンの作りは手抜きだな・・・。
    今までに攻略したダンジョンがそのまま入っている感じです。
    宝箱の配置数は少なくなっているし・・・微妙・・・。
  5. フロア西:東のワープ装置に入り、最奥でシャクスと戦闘!
    撃破後、入口に強制移動。
  6. フロア東:西のワープ装置に入り、最奥でアガレスと戦闘!
    撃破後、入口に強制移動。
  7. フロア西:中央のワープ装置に入り、最奥でベリトと戦闘!
    撃破後、入口に強制移動。
  8. フロア東:中央のワープ装置に入り、最奥でハーゲンティと戦闘!
    撃破後、入口に強制移動。
    ※ここの敵には魔法しか効かないので注意!
  9. フロア西:西端のワープ装置に入り、最奥でバルバトスと戦闘!
    撃破後、入口に強制移動。
    ※ここの敵には物理しか効かないので注意!
     物理には範囲攻撃が少なく、倒しにくい・・・。
  10. 残りの東端のワープ装置に入り、最奥でボスに挑んでみたが・・・。
    うげ!?1ターンで75000ダメージを与えないと倒せないボスだった!
    こういう敵は防御型の戦略が好きなユウキの苦手分野・・・。
    何度も挑戦、研究して、計6万ダメージは与えることができるようになったが・・・。
  11. 一旦諦めて、他の裏ボスを探してみることにした(汗)
    モンスターカタログの穴が多いので裏ボスが他にもいるはず・・・。
    WWS作品では一度攻略したダンジョンに裏ボスがいるパターンがあったよね。

☆フロア西:東のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • ゼラドナル輝鉱
  • ソーマ
  • 有角人の秘薬

☆フロア東:西のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • ホーリーオーブ
  • 筋力の霊薬
  • ゼラドナル輝鉱
  • 天界の秘薬

☆フロア西:中央のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • 精神の霊薬
  • レフィートルーナ
  • ソーマ
  • 生命の霊薬

☆フロア東:中央のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • 魔力の霊薬
  • 生命の霊薬
  • クランレトウィル
  • 天界の秘薬

☆フロア西:西端のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • ゼラドナル輝鉱
  • 天界の秘薬
  • 筋力の霊薬
  • ロンダレリア

☆フロア東:東端のワープ装置先

<見つけた宝物>

  • 天界の秘薬
  • 有角人の秘薬
  • ゼラドナル輝鉱
  • アサシンの靴

【ボス:シャクス(HP61000) 撃破LV54】

レーアは連撃連撃彗星や鬼気連撃彗星で攻撃!ユウキは多段攻撃が大好きです♪
ラウドは汎用パーツを装備させたので、一通りのブレイカー系が使えます。
相手のステータスを下げながらガンガン攻撃!
ユイニカもルーインズラース等で大ダメージを与えながらステータス低下攻撃。
レーアにはエンチャントウェポンを掛けて、ヒーリングストリームで回復も行った。
HP1000以上をキープしておけば安全圏かな?

おぉ、こいつからは全状態異常無効の一角獣の守護符が盗めた!
確実にゲットしたほうがいいね!

【ボス:アガレス(HP60000) 撃破LV57】

相手はマヒ牙でマヒ攻撃をしてくる。耐性の無いラウドが良く狙われた(笑)
他2人は一角獣の守護符を装備しているのでマヒなんて怖くないです。

HP1000以上をキープしておけば、全滅はないと思うけど、
相手の多段攻撃を運悪く1キャラが全弾喰らうと昇天するかも?

こいつからは入手SPが2倍になるドラウプニルを盗むことができた!
これを装備してユイニカのスタイルのレベルをサクッとカンストさせよう!

【ボス:ベリト(HP67000) 撃破LV60】

ぶふぅ~、こいつは、初見殺しモンスターだった><;
様々な状態異常をしてくるけど、2人は一角獣の守護符があるからへっちゃら♪
余裕で撃破!・・・と思ったら、全体即死攻撃を仕掛けてきた!!一撃で全滅><
おいおい、マジかよ・・・。ここで初全滅です・・・。

ランツストーラの集落で魂の守護符を購入!全員に装備させた!そして、リベンジ!

よしよし、即死効果を受けなかったので余裕♪
っと思ったら、ダメージで即昇天させてくる攻撃は防げなかったね。
まぁ、単体攻撃なので、喰らったらアイテムで復活させた。

ユイニカはスケルトンスタイル「ウェポンエンハンス」、
ゴーストスタイル「リインフォース」を覚えたので、
全体の攻撃力を容易に上昇させることが可能になった!
適当に弱化・強化・回復をしながら無事撃破!

【ボス:ハーゲンティ(HP64000) 撃破LV63】

こいつには物理が効かない!レーアはアイテムで回復役を務めた。

ユイニカのリインフォースで魔力を高めて、ラウドのブレイカーで魔防を下げた。
その後、ディザスターやハイスパーク等の強力な魔法で攻めてサクッと撃破!

相手は物理攻撃しかしてこないので、ハイシールドを掛けておくと楽だね。

【ボス:バルバトス(HP68000) 撃破LV65】

こいつには魔法が効かない!

ユイニカのスライムスタイル「マリスディゾルヴ」と
ジャイアントスタイル「ルーインズラース」の2発で相手の
物理攻撃・魔法攻撃・物理防御・魔法防御を下げることができる!

スケルトンスタイル「ウェポンエンハンス」で強化し、ガンガン攻撃!
こいつはサクッと倒せたね!レーアの鬼気連撃彗星が強い♪
※後のボティス戦で研究したけど、鬼気気合を繋げてフィニッシュすると・・・強烈かも!?


ゴーレム戦

  1. 思った通り!外世界でゴーレムがいたダンジョンの最奥に裏ボスがいた!
  2. アスルクーナの塔最奥で、深蒼の闘士PTと戦闘!
    撃破後、深蒼の水晶を入手!ドロップ品も高価な品だったね!
    ゴーレムを倒せば、もっと火力を上げることが可能かも?
  3. カルメシークーナ神殿最奥で、紅蓮の騎士PTと戦闘!
    撃破後、紅蓮の水晶を入手!神葬焔舞の奥義書をドロップしてくれた!
    おぉ、8連撃の技です!連撃連撃神葬で12連撃!
    攻撃力重視なら鬼気気合神葬かな?・・・これなら、ボティスに勝てるかも!?
  4. プラータクーナの塔最奥で、銀の魔女PTと戦闘!
    撃破後、銀の水晶を入手!そして、一角獣の守護符をドロップした!
    よし、これで全員全状態異常耐性付きになった!
  5. ネグロクーナ神殿最奥で、漆黒の聖騎士PTと戦闘!
    撃破後、漆黒の水晶を入手!
  6. よし、今の実力なら、ボティスを倒せるはず!リベンジです!

【ボス:深蒼の闘士PT(HP61000) 撃破LV67】

ボティスとの戦いで大ダメージを与える研究をしたので、
いつも以上に積極的に攻めてサクッと倒せたね!

ウェポンエンハンスで攻撃力を上げて、アーマーブレイカーで相手の防御を下げた。
レーアは鬼気気合彗星でガンガン攻撃!
ラウドはオーバーロードモードでチャージ後にヴィルスギアパルスで攻撃!
ユイニカは補助・回復をしながら、余裕があれば強烈な技で攻撃!
相手の攻撃は、溜め攻撃をまともに喰らわなければそんなに痛くないかな?
回復はヒーリングストリームで十分間に合った。

【ボス:紅蓮の騎士PT(HP58000) 撃破LV68】

役割分担はいつも通り。
相手の多段攻撃を喰らうと運が悪いと昇天した。
昇天したキャラはアイテムかハイリヴァイブで復活させた。
相手の回避率が高くて、ちょっとウザい・・・。

【ボス:銀の魔女PT(HP55000) 撃破LV68】

役割分担はいつも通り。
レーアは鬼気気合神葬で攻撃!おぉ!滅茶苦茶強いね!
5ターンで撃破できた♪

【ボス:漆黒の聖騎士PT (HP67000) 撃破LV69】

全員全状態異常耐性があるので、HP残量に気を付けるだけになったね!
ガンガン攻めて4ターンで撃破!もうね、楽勝だね♪


力の天秤

  1. 1フロア目、東端のワープ装置最奥でボティスにリベンジ!撃破後、入口に強制移動。
  2. 6体のボスを倒すと、中央(フロア北端)のワープ装置が使えるようになった!
  3. 最奥で裏ボスに戦いを挑んでみた!
  4. 撃破後、ヴァキス・グロジスの魂を入手!毎ターン最大HPの3%のダメージを受けるけど、
    クリティカル率が100%になる強力なアクセサリです!レーアが滅茶苦茶強くなった!
  5. よし、これでモンスターカタログコンプリート!
    アイテムカタログは・・・アクセサリの箇所が穴だらけだけど(汗)
  6. おや?裏ボスとは何度も戦うことができた!
    ヴァキス・グロジスの魂を人数分揃えた!
    裏ボスも5ターン以内で倒せるようになったね^^;
  7. ランツストーラの集落の長にコンプリートしたモンスターカタログを見せた。
    入手経験値が2倍になるアクセサリ「オルロフ」を入手!・・・今更要らない(汗)
  8. よし、これで攻略終了!
    ・・・と思ったが、外世界北西端の小島に洞窟があったよね。
    う~ん、船じゃないと行けない気がする・・・。もう一度世界を巡ってみた!
  9. キュランダは傷ついたプロトタイプ(PT)ゴーレムを回復してくれるみたい。
  10. おっと!クリア後に巡っていなかった場所があったね・・・。

【ボス:ボティス(HP75000) 撃破LV70】

相手は自然回復で毎ターン全回復してしまう。
そして、10ターン後に強烈なスキルを放ってきて全滅です!
1ターンで75000ダメージを与えれば勝利です!

以下、ターン数とレーア・ラウド・ユイニカの行動を書き留めておきます。
※レーアの武器はドラゴンベイン、ラウドはオーバーロードモードで挑戦。

1ターン目:レーア「防御」、ラウド「防御」、ユイニカ「ウェポンエンハンス」
2ターン目:防御、防御、ヴィシャスパワー準備
3ターン目:鬼気気合神葬準備、チャージ、ヴィシャスパワー発動
4ターン目:鬼気気合神葬発動、ヴィルスギアパルス、ルーインズラース で撃破!

もっと良い方法があると思うけど、ユウキはこんな感じで75000ダメージを与えました!
あ・・・盗むの忘れてしまったなぁ・・・まぁ、いいか^^;

【裏ボス:ヴァキス・グロジス(HP90000) 撃破LV71】

念のため、フルHPをキープしながら戦った。
溜め技をまともに喰らわなければ、大した相手じゃなかったね!
大抵の攻撃は喰らっても1000ダメージ以下。
溜め技をノーガードで喰らうと2000ダメージ程だった。
鬼気気合神葬等、発動に2ターン掛る技を使う場合に、
ノーガードで溜め技を喰らう可能性があるので注意ですね!

全員に一角獣の守護符を装備させていたので、状態異常攻撃は怖くなかったね!


内世界東大陸の船着き場

到達LV74
  1. 白髪の船大工に話しかけてゼラドナル輝鉱を見せた。
  2. 船大工にゼラドナル輝鉱を渡すと、船を入手!
    よし、これで外世界北西端の小島に上陸できるぞ!

黄泉路

到達LV74
  1. 入るとイベント。そして、ゴーレムを使っての戦闘開始!
    ここに挑む前に、ゴーレムPTを倒さないとダメみたいだね。
  2. ギグノヴァトラドと戦闘。深蒼の闘士PT改を呼び出してみた!
    オーバーロードして、憤怒→ウェポンクラッシュを繰り返し、
    HPが少なくなったらリバイバルで回復した。
    残りMPがギリギリだったけど・・・無事撃破!
  3. 続けてレゴルヴァトラドと戦闘。紅蓮の騎士PT改を呼び出してみた!
    オーバーロードしてガンガン紅蓮散華で攻めた!
    相手も多段攻撃をしてくるのでHP20000以上はキープしたほうがいいね!
    もちろん、溜め技は防御して耐えた。
  4. 最後に、ディンヴァントラドと戦闘。漆黒の聖騎士PT改を呼び出してみた!
    最初は銀の魔女を呼び出したが・・・負けてしまった><;
    4戦目がなくてよかった・・・。
    漆黒の聖騎士は滅茶苦茶強いので余裕の勝利!
    オーバーロードしてメイルブレイカーとドゥームセイヴァーで攻撃しただけ。
  5. 戦闘終了後、最奥で宝を回収した。・・・要らねぇ~(汗)
    ※回収する前に外に出てしまうと、またゴーレム戦になってしまうので注意!
  6. こんなところかな?アイテムカタログのアクセサリには穴があるが・・・。
    モンスターカタログはコンプリートし、2周目は大した変化がないと判断したので、
    ユウキの攻略はこれにて完了です!あとは、やり込み派の方々、頑張って!
    最後に、もう一度エンディングを見て締めた。
    総プレイ時間:18時間6分(日記原本記帳時間含む)

<見つけた宝物>

  • 月のバングル
  • 太陽のバングル

それでは、次回からは、491本目のRPG:
株式会社リンクキャスト配信Android「パンドラモンスターズ(Google Play)」攻略開始です!
自分との相性を調べてみたい場合は「体験版(Google Play)」もあるよ!

面倒なダンジョン探索はなく、
ステージを選択して会話イベントと戦闘を楽しむことができます!
延々と仕掛けがないダンジョンを進むよりは、ユウキ好みな仕様ですね~♪

戦闘を繰り返し、素材を集めてキャラの強化やアイテム作成(合成)ができたり、
銀貨を貯めて宿屋等をレベルアップさせてパッシブスキルを得られたり、
強化要素が沢山備わっています!
シナリオも用意されているけど、どちらかと言えば、やり込み派向けかな?

モンスターはシナリオ進行で仲間になります。
面倒な捕獲をする必要がないので、ユウキ好みなモンスター育成RPGです!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。