fc2ブログ

テイルズオブエクシリア ジュード編 攻略開始!

2015年10月17日(評価C)

今日から、
493本目のRPG:PS3「テイルズ オブ エクシリア(Amazonリンク) 」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを見てね!

テイルズオブエクシリアは、2011年にバンダイナムコゲームスから発売された
テイルズオブシリーズのマザーシップタイトル第13作目になります!
今作は、テイルズオブシリーズ15周年記念に発売されたものだそうです。

それでは、早速やってみましょう!
テイルズオブエクシリア、うん、今作も滅茶苦茶楽しいね!
オープニングムービー等、映像が綺麗になったと思う!
ユウキ好みな景色が多くて好印象です♪じっくりと観光を楽しんでいます!

今作はテイルズオブシリーズ初のW主人公制。
W主人公制は両者のシナリオがあまり変わらない作品が多く、
あまりユウキ好みではないけど、今作はどうなるかな?

とりあえず、一周目はジュード編、二周目はミラ編を攻略します!
女主人公を残しておけば・・・シナリオに問題があっても続けられそう。
ユウキは、楽しみは最後に残す派です(笑)

精霊術で発展した世界「リーゼ・マクシア」が舞台。
シナリオは、始めたばかりなので、まだ謎だらけ!ミラに付いて行くだけ。
途中で銀さん・・・否、アルヴィンと旅することになるけど、
ユウキ好みなキャラをしている良いお兄さんだが、テイルズオブ特有の裏切り臭が(汗)
このお兄さん、どんなことを仕出かすのか・・・今後の展開に期待です!

・・・そして、まだ出会っていないけど、レイアが可愛い!
オープニングムービーを見て萌えまくった!!
やっぱ、茶髪に翠眼は最高だね!
サブクエストの報酬で入手したアホ毛をご用意してお待ちしております(笑)

戦闘はいつも通り3Dアクションバトル。
今作は、今までのCC制とTP制が混ざった感じですね!

1回行動するのにAC(CCに似ている)を消費し、術・技を使用するとTPも消費するって感じ。
正直、CC制だけのほうが消費を気にせずガンガン術・技が使えたので、
戦闘は前作のグレイセスfのほうがユウキ好みだったなぁ~。
まぁ、TP消費の加減を考えないといけないので、戦略性は増したのかな?

フィールド・ダンジョン内には、宝箱やランダムトレジャーが多く配置されている!
景色も良いのでじっくりと探索・観光を楽しんでいます♪
物陰に隠れている宝が多いので、取逃しは多いかもなぁ~。
探索を完璧にこなすには、物凄く時間が掛りそうです。手応え十分だね!

サブイベント・依頼が多いのも好印象!依頼はNPCから直接受諾する方式になった。
受諾・報告だけでなく、ちょっとした会話イベントが挿入されているのがいいよね!

そういや、ショップの品揃えは全世界共通。
買い物・素材納品・ガルド寄付をするとショップレベルが上がり品揃えが変化する。

序盤であっても、滅茶苦茶頑張れば強い装備が手に入るみたいだね。
超絶レベリング派や戦闘狂の方は俺つぇ~がやりやすいかも?
面倒臭がり屋には微妙な仕様かも知れないけど・・・今のところ気にならないね!

それでは、

ジュード編:オープニング ~ サマンガン海停到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 戦闘難易度は「ノーマル」で挑戦。普段はミラをマニュアル操作しています。
  • シンボルエンカウント。戦闘は3Dアクションバトル。
    1ACで1回行動し、術・技を使うとTPも消費する。ACはガード等をすると一瞬で全快する。
  • 仲間とリンクし、協力して敵と戦うことができる。挟み撃ち攻撃です。
    リンクしている仲間に影響を与えるスキルもあるので、リンクして戦ったほうが有利。
  • ターゲットの敵のHP残量がわかる。
  • レベルアップしてもステータスは全く上がらない。
    レベルアップして貰えるGPを使ってリリアルオーブ上にある好きなステータスを上げたり、
    術・技を覚えたりする。FF10のスフィア盤システムに似ている。
  • リリアルオーブは蜘蛛の巣状に広がっている。
    一番外側の特殊スキルと他2つを覚えるとリリアルオーブ自体が成長する。
    外側に行くほどステータスの上りが良くなるので、内側を満遍なく埋めるよりも、
    まずは外側を目指したほうがいいかもね。
  • フィールド上には、光っている部分があったり、袋が落ちていたりする。
    ランダムトレジャーというもの。調べると素材などが手に入る。時間が経つと復活する。
    日記中の<見つけた宝物>には、ランダムトレジャー以外で入手したアイテムのみ記載。
  • サブイベント有。イベントリストも用意されている。
    サブイベントには、会話イベント、魔物討伐、アイテム入手、配達などがある。
  • サブイベントに関わるNPCの頭上には「!」が表示されている。
  • ワールドマップから行ったことのある場所にワープ可能。
  • ミニマップ表示あり。
  • クイックセーブ可能。クイックセーブのデータはロードしても消えない!
    実質、どこでもセーブ可能状態です。
  • 料理生産システム廃止。料理屋で購入して食べるようになった。
  • オートアイテムの設定が細かく行える!優先度・使用条件・使用制限等。
  • コレクション要素あり。称号・モンスター・アイテム・チャットのリストがある。
  • 宝の取逃しが多いと思う。参考の際には気を付けてね!
    特に、アイフリードの宝は見落としやすいかも・・・。

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 起動するとコンフィグ。自動送りはOFFにした。ONだと日記が書きにくい^^;
    戦闘ランクは「ノーマル」で挑戦!
  2. 設定を終えるとプロローグムービー。瞑想中のミラ・・・精霊が死んだ?
    精霊と人が共存する世界「リーゼ・マクシア」に何か異変が起きたみたいだね。
    今までのシリーズのアニメーションと比べたら、随分綺麗になったね!
    背景が細かく描かれていて、色が鮮明になったかな?
  3. プロローグムービー後、主人公選択。一周目はジュードを選択。
  4. ジュードは医学生。どんな事件に巻き込まれるのかな?楽しみです!

イル・ファン

初期PT:ジュードLV1

☆夜光の街か・・・綺麗だなぁ~。風景をじっくりと堪能しながら探索した。
 リアルで散歩してみたい!

  1. タリム医学校からスタート。
  2. 人が沢山いるぞ!早速情報収集です!・・・っと思ったら、
    吹き出しが出ているNPCにしか話しかけられないみたい。
  3. ロッカーの中にアイテムが入っていたね!
    調べることができるものに近付くと「調べる」マークが出てきます。
  4. いつものテイルズオブシリーズでは、
    NPCに2回以上話しかけると会話内容が変わることが多かったけど、
    今作はあまり変化しないみたい。話を聞いたNPCの吹き出しは薄くなります。
  5. 学校の外に出るとイベント。
  6. 北にある外来受付へ!中に入るとイベント。
  7. 外来第5診察室に入るとイベント。異変の前兆か??
  8. ハオ賞を受賞することになったハウス教授を迎えに行くことになった。
    倫理的に平気なの?って情報があったし、世界の異変に関わる研究なんじゃないの??
  9. 外来受付から外に出るとイベント。
  10. 南の中央広場へ。セーブポイントの配置数多いね。
    目的地ではないけど、東の海停でも情報収集した。
  11. 中央広場から南の学術研究地区へ。
  12. 学術研究地区にいる2人組に近付くとサブイベント:精霊術失敗が発生!
  13. 色々なところにサブイベントがあるのかも・・・。一旦戻って探索してみると・・・。
    タリム医学校学生棟通路でサブイベント:ジュードの噂が発生!
  14. 学術研究地区南端でイベント。
  15. 戻ろうとするとイベント。ミラとの初対面。
    やっぱ、ハウス教授の研究ってヤバそうだな・・・。
  16. ラフォート研究所に強制移動!

<見つけた宝物>

  • オレンジグミ
  • ライフボトル
  • アップルグミ
  • 100ガルド(2015年10月22日追記:ホテル302号室)

ラフォート研究所

到達LV1

☆光っている部分や落ちている袋はランダムトレジャーポイント。時間が経つと復活する。
 <見つけた宝物>には宝箱から得た物だけを記載。

  1. 排水路2でイベント。そして、初戦闘!チュートリアル通りに進めた。
  2. 排水路4で兵士のシンボルに触れると戦闘。ここもチュートリアル。
  3. 今までのCC制とTP制が合わさった感じだね。ユウキ的にはCC制だけのほうがよかったけど、
    TP残量のことも考えないといけないから戦略性は増したのかな?今作の戦闘も楽しめそうです!
  4. 第2区画上層でイベント。
  5. 第08研究室に入るとイベント。うげ!いきなりのホラー・・・。
    この方、長生きするのかと思ったけど、すぐに退場か。もっと上の存在がいるんだね。
    んで・・・何この娘!?不気味な少女が襲い掛かってきた!精神病んでいそう・・・。
  6. 戦闘終了後、イベント。次こそ、ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。研究所のカードキーを入手!ミラが仲間に!
    リーダーキャラと操作キャラをミラにした。操作モードはマニュアルにした。
  8. 研究室から外に出ると、リリアルオーブに関するチュートリアル。
    今作では、レベルアップで入手できるGPを使ってステータス強化・スキル習得を行う。
    FF10のスフィア盤に似ているかも?
  9. チャットが発生するようになった。チャットを楽しみながら攻略です!
  10. カードキーを使ってロックされていた部屋に入れるようになった!
  11. 第2区画北西端から第3区画へ。
  12. 第3区画下層から第1区画第04研究所に入るとイベント。
    これは・・・ミラ弱体化かな?マナを吸い上げて・・・何の目的で作られた装置だ??
  13. イベント後、オープニングムービーが流れた!
    うおぉ!迫力・スピード感があるアニメーションだったね!
    画面に吸い込まれそうだった。・・・レイアが滅茶苦茶可愛い♪
    エリーゼも可愛いけど、オマケの不気味な物体は・・・何?(笑)気になります・・・。
  14. イル・ファンに強制移動。

<見つけた宝物>

  • マント
  • オレンジグミ×2
  • アップルグミ×3
  • ライフボトル
  • カモミール
  • 400ガルド
  • オレンジグミ
  • アップルグミ×2
  • 500ガルド

【ボス:赤い服の少女(HP3000) 撃破LV1】

弱点:水

ミラが瞬殺してくれるので、負けることないと思う^^;


イル・ファン

到達LV3
  1. 階段を上がると直ぐに戦闘!やっぱ、ミラは弱体化している!
  2. 情報収集しながら海停を目指した。
  3. 海停に入るとイベント。・・・銀さんだ(笑)
    アルヴィン、結構良いキャラかも。こういうお兄さん好きだけど・・・
    見た瞬間、テイルズオブシリーズ特有の裏切りキャラ臭がした。平気か・・・?(汗)
  4. イラート海停に強制移動。

イラート海停

到達LV3
  1. 依頼を受諾して金稼ぎ&訓練をすることになった。アルヴィンが仲間に!
  2. 情報収集した。
  3. ショップを利用するとショップビルドが解放された。
    今作のショップの品揃えは全世界共通。ショップのレベルを上げないと品揃えが変化しない!
    買い物をしたり、素材を与えたり、ガルドを寄付したりするとレベルが上がる!
    物凄く時間を掛ければ、序盤でも強力な武具が手に入るかもね。
    超絶レベリング派や戦闘狂の方には良い仕様かも?
  4. フロア中央の柱前にいる女性と会話。依頼を受諾した。
  5. 東口からイラート間道へ!

イラート間道

到達LV3

☆ランダムトレジャーポイントの配置数が多いね!じっくりと探索してしまった。
 今作も長時間遊べそうだね!やっぱ、100時間コースかな(笑)

  1. 入るとイベント。リンクに関するチュートリアルを受けながら戦闘。
  2. イラート間道南部から西へ。東の道はまだ通れなかった。
  3. 西方南端で標的の魔物を発見!チュートリアルを受けながらウォント達と戦闘。
  4. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • ライフボトル
  • アップルグミ×2
  • 600ガルド
  • サフラン
  • 変な欠片×4
  • ブーツ

イラート海停

到達LV5

☆直ぐには完遂できないサブイベントがある。
 とりあえず、シナリオを進めて完遂した時点で日記に書留めておくことにした。

  1. 依頼主の女性に話しかけるとイベント。ミラ、可愛いな^^;
    オートアイテムが解放された!あとで、ちゃんと設定しないとね!
  2. 北の宿で主人に話しかけるとイベント。
  3. 東口にいるアルヴィンに近付くとイベント。
  4. 出発前にサブイベントが発生したね!
    直ぐに片付けられるものを処理した。フルーツ商人の依頼は・・・後回しかな?
    ランダムトレジャーで手に入るのかと思って彷徨ってみたが、なかなか手に入らなかった。
    どっかでパレンジを見つけることができたら完遂させよう。

【サブイベント:魔物退治の誤算】

柱の前にいる女性から再び受諾。
ウォント達と戦ったところでラピッドホース達を撃破!傭兵を救出して報告。

報酬:ベルト付きダガー / 1200ガルド

【サブイベント:秘伝の味】

フロア中央にいる見習い料理人から受諾。
料理屋でサイダー飯・並を購入し渡した。・・・どんな味なんだ!?

報酬:ふと眉毛 / 1200ガルド


イラート間道

到達LV6
  1. 南部北東口から北部へ。
  2. 北部北口からハ・ミルへ。

<見つけた宝物>

  • 木片×10
  • アップルグミ×2
  • 漆黒の羽×5

ハ・ミル

到達LV7

☆はぁ~、良い場所だね~。転生したらこんな村で村人Aをやりたい・・・。
 今回も風景を楽しみ、じっくりと観光(笑)

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 東部西口近くの子供に近付くとアイフリードの宝に関するチュートリアル。
    謎の宝珠を入手!
  4. 東部:村長の家で村長に話しかけて宿泊。
  5. 西部西口に近付くとイベント。エリーゼ可愛い・・・けど、不気味なソレは・・・。
  6. 西口からガリー間道へ!

<見つけた宝物>

  • ナップル
  • 野鳥の卵×3
  • 300ガルド
  • ライフボトル
  • アップルグミ

ガリー間道

到達LV7
  1. 西のキジル海瀑へ!

<見つけた宝物>

  • 900ガルド
  • ライフボトル
  • オレンジグミ(2箇所)
  • プリンパイ・並
  • ピヨハン
  • 2000ガルド(西部:アイフリードの宝)

キジル海瀑

到達LV9

☆崖を登ったり、飛び降りたりしながら進む。

☆ユウキ好みな風景が多いなぁ~。ここも綺麗だ♪リアルで散歩したい・・・。

  1. 入るとイベント。
  2. 中央部に入ったら、真っ直ぐ行くと登れる崖がある。マップを見ながら進もう!
  3. セーブポイント先、滝下に入るとイベント。そして、ボス戦!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 西岸西口に近付くとイベント。
  6. 西口からニ・アケリアへ!

<見つけた宝物>

  • ミートソース・並
  • 700ガルド
  • ジャスミン
  • ミックスグミ
  • 子ドラゴン(中央:アイフリードの宝)
  • ブロンズヘルム
  • 漆黒の羽×6
  • ライフボトル
  • プロテクトマーク(西岸:アイフリードの宝)
  • アップルグミ×3

【ボス:グレーターモッシュ(HP14000) 撃破LV10】

弱点:火

チュートリアルを終えてから本格的に戦闘開始!
リンクアーツゲージが溜まっていたので、直ぐにオーバーリミッツして、
リンクアーツを使いまくって瞬殺!


ニ・アケリア

到達LV11
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。サブイベントが発生していたね!
  3. 北の社で世精石・風を入手!
  4. 東口近くの社で世精石・地を入手!
  5. 東口近くにいる爺さんに話しかけると、サブイベント:マクスウェルの伝承が発生!
  6. 南の集会所(宿)近くの社で世精石・火を入手!
  7. 南の橋から飛び降りた先にある社で世精石・水を入手!
  8. 4つの世精石を回収したら、西口からニ・アケリア参道へ!

<見つけた宝物>

  • 500ガルド
  • アップルグミ
  • 謎の宝珠(民家2)
  • サンドウィッチ・並

【サブイベント:おいしいもの】

東口近くにいる少年から受諾。ハ・ミルで拾ったナップルを渡した。

報酬:はなじる


ニ・アケリア参道

到達LV11
  1. 西に抜けてミラの社へ。

<見つけた宝物>

  • 800ガルド
  • 漆黒の羽×5
  • パナシーアボトル
  • セージ
  • レザーマント
  • 謎の宝珠(南西部:アイフリードの宝)
  • 焼きそば・並

【サブイベント:ミラへのお供え】

ニ・アケリア北の社近くにいる信者から受諾。
参道にいるバタフライがドロップした抜け殻を渡した。

報酬:アホ毛 / 1800ガルド

【サブイベント:参道の魔物】

ニ・アケリア西口にいる老人から受諾。
ニ・アケリア参道北東部南西端の高台でバジリスク達を倒して報告。

報酬:エルフ耳 / 1800ガルド


ミラの社

到達LV12
  1. 社前でイベント。なんだ、巫女ではなく巫子で野郎か・・・。
  2. ミラとジュードだけで村に帰還。

ニ・アケリア

到達LV12
  1. 入るとイベント。アルヴィンと合流。
  2. 情報収集した。イバルは・・・色々と酷いな(汗)ストーカー^^;
  3. 南にある集会所で長老と会話。アルヴィンが離脱。
  4. 村から出るとイベント。すぐにアルヴィンが復帰!
    ワールドマップが使えるようになった!行ったことある場所にワープできるぞ!

☆ワープせずに徒歩で目的地に向かった。見逃していたランダムトレジャーが見つかったり、
 チャットや会話が発生したりした。


ハ・ミル

到達LV12
  1. 東部に入るとイベント。良い村だなぁ~と思っていたのに・・・。
    こんなところで村人Aはやりたくないなぁ。景色はいいけどね。
  2. ジュード1人で情報収集した。
  3. 西部の小屋の地下に入るとイベント。
    エリーゼ可愛いけど、オマケのティポが不気味(汗)
  4. お、エリーゼの部屋の木箱にパレンジが入っていた!
    これでイラート海停で受諾したフルーツ商人のサブイベントを完遂できるね!
  5. 東部に入るとイベント。エリーゼが同行することになった。
  6. 村人の会話内容に変化があったので、情報収集した。
  7. 東口から外に出るとイベント。エリーゼ・・・。仲良くしてあげよう!
  8. 外に出て直ぐに戻ると、サブイベント:ハ・ミルの人々が発生!

☆他の場所を巡ってみたらサブイベントが見つかった!
 ニ・アケリアの牧場で、サブイベント:ああ、ブウサギが発生!

☆ニ・アケリア北西端でイバルに話しかけると、サブイベント:巫子イバルが発生!
 おいおい、やっぱ、アルヴィン・・・怪しいだろ(汗)

<見つけた宝物>

  • パレンジ

イラート海停

到達LV12
  1. 情報収集した。
  2. サマンガン海停行きに乗った。

【サブイベント:フルーツ商人】

北端にいる商人から受諾。
ハ・ミルの倉庫地下で入手したパレンジを渡した。

報酬:いぬフェイス(紫) / 1200ガルド


クルスニクの槍とは何?ジンとは??そして、アルヴィンは怪しい・・・。
まだ謎だらけで、とりあえず、ミラに付いて行くって感じですね。
早く真相を知りたいね!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。