fc2ブログ

テイルズオブエクシリア ジュード編 攻略2

2015年10月18日

シナリオが盛り上がってきたね!
人間からマナを吸い上げて変なものが出てきちゃうし、
良い人が犠牲になるし、そして、ミラが・・・大変なことに!?
戦が始まるかも・・・って雰囲気は大好きです♪

PTも賑やかになってきたけど途中で解散。
ジュードとミラの二人旅で、ちょっとニヤニヤ♪
そして、大本命の娘が登場!!

はぁ~、マジでレイアが可愛い♪旅の目的を忘れるほど可愛かったよ♪
用意していたアホ毛を装備して、道中で直ぐに拾えたメガネを装備して・・・
やっばぁ~ッ!滅茶苦茶ユウキ好みです!!やっぱ、茶髪・翠眼は可愛い娘が多い!
ユウキのリアル姉と同名のゲームキャラも茶髪・翠眼だったな。
あの娘も可愛かったなぁ~。同名だし、姉の次に可愛いかもなぁ~。
おっと、姉のことを思い出したら脱線してしまいました・・・^^;
※ユウキは極度のシスコン(姉)です。姉の名前を見ただけで大興奮です・・・。

それでは、

サマンガン海停 ~ ボルテア森道

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 性格は、エリーゼのような静かな娘が好きです。
    エリーゼの「・・・です」口調が堪りません・・・。
  • ・・・ティポ透明化のアイテムはないのでしょうか?(笑)
  • 何かある度に村・街・その他、怪しい場所を再探索。結構サブイベントがあるよね♪

【ユウキの攻略チャート】

サマンガン海停

到達LV12
  1. 情報収集した。
  2. 南東にいる船員に近付くと、サブイベント:ティポの家族が発生!
  3. 中央、柱近くにある掲示板に近付くと、サブイベント:手配書が発生!
  4. 西口に近付くと、サブイベント:魔装獣が発生!
  5. 宿屋に泊まると、サブイベント:暗躍する影たちが発生!
  6. 他、討伐や配達の依頼を受諾してから出発!サブイベントが多くて楽しいね♪

サマンガン街道

到達LV12
  1. 西に進むとイベント。通り抜けられそうにないね。
  2. ツタをよじ登って南口から樹界へ!

<見つけた宝物>

  • サイダー飯・並

サマンガン樹界

到達LV13
  1. 入るとイベント。
  2. ちょっと進むとイベント戦。おぉ、エリーゼが参戦!
    またアルヴィンが怪しい発言を・・・。
  3. エリーゼをリーダーキャラにした。ティポは気味が悪いけど、エリーゼは可愛い♪
  4. 本ルートは北東部の西口。南西口の先にはサブイベントの標的がいた。
  5. 北東部北の崖から飛び降りるとイベント。
    そこら辺にケムリダケがあるので踏まないように注意だね!
  6. セーブポイント先の南西部に入るとボス戦!
  7. 撃破後、サマンガン街道南西部に出た。
    こんな逃げ方するんだろうなぁ~と完全に予想通りでした(笑)

<見つけた宝物>

  • 1500ガルド
  • 漆黒の羽×6
  • オレンジグミ×2(2箇所)
  • ポイズンチャーム
  • うさみみ(黒)(北部西端:アイフリードの宝)
  • マーボーカレー・並
  • 謎の液体×6
  • 丈夫なツタ×9
  • ホーリィボトル
  • ライフボトル
  • ベルベーヌ
  • アップルグミ×2
  • ハードコート

【ボス:ジャオ(HP17000) / シルヴァウルフ×2 撃破LV14】

ジャオの弱点:風

まずは、シルヴァウルフ(HP2440)をサクッと撃破!
次に、ウィンドカッターとリンクアーツでジャオを攻めた。
ジャオの攻撃モーションは遅いので、回避・ガードを行いながら戦った。
まぁ、まともに喰らってもそんなに痛くないけどね。
回復はエリーゼの回復術だけで間に合いました。

【サブイベント:スゴウデの賞金稼ぎ】

サマンガン海停西口近くにいる賞金稼ぎから受諾。
サマンガン樹界北部でフラワーキャット達を倒して報告。

報酬:サングラス(クラシック) / 2600ガルド


サマンガン街道

到達LV14
  1. 壁に穴が開いている所があったね。地図上にない場所にも宝箱が!?
  2. カラハ・シャールに入る前に北方も探索した。
  3. 南西部西口からカラハ・シャールへ!

<見つけた宝物>

  • パナシーアボトル×2
  • 2000ガルド(北東部:穴の先)
  • ミックスグミ
  • ホーリィボトル
  • 1500ガルド
  • オレンジグミ(北方北東端:穴の先)
  • エリクシール(北方南東端:穴の先)
  • 漆黒の羽×5
  • バジル(北方北端:穴の先)
  • フィートマーク(北方北西高台:穴の先)

2015年10月28日追記

  • 謎の宝珠(北方北西端の木:アイフリードの宝)

以上


カラハ・シャール

到達LV15
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。チャットとサブイベントがあったね!
  3. 東部市場にいる交換所に話しかけると、サブイベント:漆黒の羽が発生!
    漆黒の羽とアイテムの交換ができるようになった!
  4. 東部市場道具屋前の少女に話しかけると、サブイベント:ティポの家族の続き。
    このあと、イラート海停にいる商人に近付くとサブイベント完遂!
    報酬:エコー鉱石
  5. 中央広場北西口近くにいる商人たちに近付くと、サブイベント:わき立つ戦雲が発生!
  6. 中央広場にいる少年に話しかけると、サブイベント:逃亡者たちが発生!
  7. 領主邸前に入るとイベント。領主邸エントランスへ!
  8. ローエンと会話。
  9. ミラと会話。
  10. 屋敷の外に出ようとするとイベント。ついに裏切ったか!?
    と思ったが、何か考えがあったのかな?領主クレインは人格者で良かった。
  11. 領主邸前にいる2人の少女に話しかけると、サブイベント:ピンクかわいいものが発生!
    桃桜の花びらを入手したら、もう一度話しかけよう!
  12. 中央広場に戻るとイベント。ローエン、なかなか良い爺さんだな!
    アルヴィンとローエンは野郎キャラでも結構お気に入りかも♪
  13. 領主邸前西口からクラマ間道へ!

<見つけた宝物>

  • 謎の宝珠(領主邸・エントランス)

【サブイベント:ゆううつな商人】

中央広場北東口近くにいる商人から受諾。
サマンガン街道北方北西の高台でアングリータス達を倒して報告。

報酬:嘆きメガネ / 3000ガルド

【サブイベント:宿屋への届け物】

サマンガン海停の船員から受諾したもの。
カラハ・シャール宿屋の暖炉前にいる女性に荷物を渡して完遂。

報酬:サングラス(スタンダード) / 2600ガルド

【サブイベント:旅のお守り】

領主邸前にいる少女から受諾。
イラート海停にいる父親にお守りを渡した。

報酬:アイテムボールプラス


クラマ間道

到達LV15

☆土属性に弱い敵が多い。

  1. 入るとイベント。パーティ入れ替えモードのチュートリアルを受けながら戦闘。
  2. 南西口からバーミア峡谷へ!

<見つけた宝物>

  • 謎の宝珠
  • いぬしっぽ(黒)(北西端:アイフリードの宝)
  • オレンジスープ・並
  • 4000ガルド
  • リキュールボトル×3

バーミア峡谷

到達LV16

☆ここも土属性に弱い敵が多い。ミラの武器「ファイルスティンガー」等が有効!

  1. 入るとイベント。ナハティガル王はこんな非人道的な実験を行って何をするつもりだ?
    シリアスが増して面白い展開になってきたね!
  2. 崖を登って頂上を目指した。
  3. 山頂近くの岩を落とすと近道ができた。
  4. 山頂でイベント。そして、ボス戦!これがマナを吸い上げてできた物なのか??
  5. 撃破後、イベント。
  6. カラハ・シャールに戻ろう!

☆ランダムトレジャーで桃桜の花びらを発見!
 カラハ・シャール領主邸前にいる少女たちに見せた。
 サブイベント:ピンクかわいいものの続きが発生!次は、桃色象の牙だそうだ。

<見つけた宝物>

  • シールチャーム
  • 漆黒の羽×7
  • パナシーアボトル×2
  • ポテトサラダ・並
  • 鉢金(南部:アイフリードの宝)
  • オレンジグミ×2
  • シルバーハット
  • ラベンダー
  • 雪色ポンポン×5
  • エリクシール×2(北西部:アイフリードの宝)
  • セレブのリボン
  • 3000ガルド
  • ライフボトル
  • 5000ガルド
  • ミックスグミ×3

【ボス:名も無き変異体(HP20000) 撃破LV18】

弱点:地

ミラの武「ファイルスティンガー」が良く効いたね!
アサルトダンスとリンクアーツで攻めた。

う~ん、飛んでいる相手なので攻撃を当てにくい。
相手は封印攻撃やピヨ攻撃を頻繁にしてくるね。
エリーザが動ける状態なら回復に問題ないけど、
エリーゼが封印状態になったり、TPが尽きたりすると一気にHPが削れるので注意!
パナシーアボトルやオレンジグミを使ってエリーゼは常時回復術が使えるようにした。
ローエンを使えばもっと楽に倒せたかも。
今後、ボス戦ではPT切替も使って有利なメンバーで戦ったほうがいいかもなぁ~。

【サブイベント:影のある女】

サマンガン海停の宿近くにいる女性から受諾したもの。
バーミア峡谷のランダムトレジャーで入手した毒針を渡した。

報酬:ヘアピン / 2600ガルド


カラハ・シャール

到達LV19
  1. 入るとイベント。
  2. 休む前に情報収集した。
  3. 中央広場にいる学者に話しかけると、サブイベント:世界の形が発生!
    バーミア峡谷頂上に行って調査術を使用した。まだ続きがあるみたい。
  4. 満足したら、クレインに話しかけて休んだ。
  5. 翌日、クレインと会話。ローエンを要塞に向かわせようとした。
    女性陣は買い物。そして、平和を守るために決心したクレインだったが・・・!?
  6. 男性陣だけで中央広場に行くとイベント。ローエンには特別な経歴がありそうです。
    女性陣が離脱。・・・暫くは、野郎共で旅か・・・。
  7. 屋敷に戻るとイベント。
  8. 会話内容に変化があったので情報収集した。サブイベントもあったね!
  9. 中央広場にいるNPCに近付くと、サブイベント:軍の内情が発生!
  10. 中央広場からタラス街道へ!徐々にシナリオ展開が面白くなってきたね!

☆休む前に、バーミア峡谷・大空洞に入ると、サブイベント:峡谷の謎が発生!
 マナを吸い出し作った魔物は失敗作だったみたい。完成品は何が出てくるんだ??


タラス街道

到達LV19
  1. 行き止まりの南西部も探索した。
  2. 西部西口からガンダラ要塞へ!

☆漆黒の羽交換所に羽を100枚渡すと、アーツボールと10000ガルドが貰えた!

<見つけた宝物>

  • 笑いメガネ(東部南の高台:アイフリードの宝)
  • 3000ガルド(東部南の高台:穴の先)
  • ライフボトル
  • アワーグラス(東部北:穴の先)
  • オールディバイド(西部北の高台:穴の先)
  • 豆腐せんべい・並
  • 上質な綿毛×8
  • ローズマリー
  • 折れた牙×10
  • 謎の宝珠(南西部南東の壁:アイフリードの宝)
  • 漆黒の羽×7(南西部南東端:穴の先)

ガンダラ要塞

到達LV20

☆レアモンスター「バキュラ」を見かけた。経験値は多いが倒しにくい(汗)

☆第03倉庫2Fの隅にはリフトがあるよ!これを見逃すと・・・彷徨う羽目になるね^^;

☆金網の籠は動かせるよ!仕掛けがあって楽しめたダンジョンだったね♪

  1. 入るとイベント。要塞内部へ!
  2. 中央大通路、西から北部下層(B1~1F)へ。
  3. 北部下層(B1~1F)でエレベーターを起動させた。
  4. エレベーターで北部上層3Fへ。
  5. 第03倉庫で金網の籠を動かし、足場にして木箱の上へ。その後、2Fに飛び降りた。
  6. 第03倉庫2Fの隅にはリフトがある。3Fに上り、金網の籠をリフトに乗せて2Fに戻った。
  7. 金網の籠を使って2Fの宝箱がある木箱の上へ。ダクトを通って第04倉庫へ。
  8. その後も、リフトと金網の籠を使って宝を回収しながら進んだ。
  9. 第05倉庫3Fで戦闘後、制御室の鍵を入手!
  10. 中央大通路、西から南部下層(B1~1F)へ。
  11. 第01制御室に入るとイベント。やはり、ローエンはただの爺さんではなかった!
    ラ・シュガル重兵と戦闘!
  12. 撃破後、イベント。エリーゼが復帰!
  13. 中央大通路に出るとイベント。見せられない状態!?
  14. カラハ・シャールに強制移動。
    要塞内の南部は殆ど探索できなかったけど、ミラ編で探索できるのかもね。楽しみです。

<見つけた宝物>

  • ミックスグミ×2
  • ホーリィボトル×2
  • フレンチトースト・並
  • オールディバイド×2
  • 漆黒の羽×5
  • ブルーカモミール
  • シルバーヘルム
  • ライフボトル×2
  • 1500ガルド
  • 雪色ポンポン×5
  • ファインブーツ
  • スプリントメイル
  • 5000ガルド

カラハ・シャール

到達LV22
  1. ティポはイラっとする空気を読まない発言が多いよね^^; こいつ・・・何なの??
  2. 哀しいBGMが多くなってきた・・・ユウキ好みなBGMです♪
  3. 中央広場の宿に入るとイベント。出会いと別れの街か・・・。
    PT抜けるだけならいいけど、戦うことになったりしないよね?
    何か考えての事だと思うけど・・・裏切り臭がプンプンします(汗)
  4. 領主邸前でイベント。
  5. 目を覚ましたミラだったが・・・!?
  6. ジュードの故郷に行くことになった!・・・そろそろ大本命の娘・・・来るか!?
    ジュード以外全員離脱!ミラは同行で戦闘には参加しない。
  7. 領主邸に戻ってエリーゼに話しかけると、サブイベント:ティポ復調が発生!
  8. 領主邸個室でドロッセルに話しかけると、サブイベント:クレインとドロッセルが発生!

サマンガン街道

到達LV22

☆検問がなくなっていたので、北東部の探索も行った。

  1. 戦闘はジュート1人で戦うことになるで、なるべく避けたほうがいいね。
    一度、1人で戦うとちょっとした会話あり。
  2. 南西部を東に行くとイベント。ちょっと、ジュード君・・・!ニヤニヤ。
    ミラのペンダントを入手!
  3. 北東部に入るとイベント。そして、ボアと戦闘!
    ニヤニヤイベントが多くなってきたんじゃないの??
    ミラも何かを感じ取って、もっと人間らしくなってくるといいね。

<見つけた宝物>

  • ライフボトル
  • 硬いうろこ×7

サマンガン海停

到達LV22
  1. 入るとイベント。あ~、厄介な奴に出会っちまったなぁ。そして、ストーカーと戦闘!
  2. 撃破後、イベント。え、彼にそれを渡しちゃっていいの!?
    こいつも・・・何を仕出かすか分からんぞ(汗)
    まさか、こいつ・・・今作の粘着ボスじゃないよね??
  3. 情報収集した。
  4. ル・ロンド海停行きの船に乗った。

【ボス:イバル(HP7000) 撃破LV22】

弱点:風

風属性のビートウィングを装備していたので楽勝でした!適当に殴ってサクッと撃破!
防具も整えてあったので、相手の攻撃を喰らってもそんなに痛くなかったね。


ル・ロンド

到達LV22
  1. 入るとイベント。ついに、大本命のあの娘が・・・キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
    って、インパクトのある登場シーン!水切りしているよ・・・(笑)
    はぁ~、マジでレイア可愛いなぁ♪茶髪・翠眼、そして、黒スパッツ!最高ですなぁ(*´Д`)
    ・・・早く、アホ毛を装備させたい!!
  2. 情報収集した。
  3. マティス医療院に入るとイベント。
  4. う~ん、やはり、父親とは上手くいっていないみたい。ミラの足は治るのか??
  5. 資料室の奥の棚を調べるとイベント。医療ジンテクスを入手。
  6. 第2病室に入るとイベント。う~ん、結果が父親に怒られるイメージしか湧かない(汗)
  7. 中央通り北口に近付くとイベント。採掘セットを入手!
    そして、レイアが仲間に!早速、アホ毛を装備!!・・・た、堪りません(*´Д`)
    レイアをリーダーキャラにして、マニュアル操作にした。
  8. 北口からボルテア森道へ!

<見つけた宝物>

  • 謎の宝珠(宿屋・203号室)
  • ライフボトル
  • ホーリィボトル

ボルテア森道

到達LV23
  1. おお、ハーフフレームメガネ発見!何々?ユウキの好みを知って配置したの?(笑)
    早速、レイアに装備させた!うはぁッ!?茶髪・翠眼・黒スパッツ・アホ毛・メガネ!!
    もう、堪りませんな~♪口調はエリーゼの控え目の「・・・です」が好きだけど(笑)
    まぁ、明るい娘もいいんじゃないかな。エリーゼと遊んであげてもらいたい♪
  2. 北東部も探索した。
  3. 南西部北西口からフェルガナ鉱山へ!

<見つけた宝物>

  • レモングミ
  • シーブズマント(南西部南西端:穴の先)
  • ハーフフレームメガネ(南西部西端の木:アイフリードの宝)
  • チョコレート
  • 薬草×10
  • 謎の宝珠(北東部:アイフリードの宝)
  • ブルーサフラン
  • 漆黒の羽×5

え~と、そうそう、ミラの足を治すためにフェルガナ鉱山に来たんだよね。
ちと、レイアと出会って大興奮しちゃって、ジュード君とミラがいい感じになったけど、
すっかり忘れていたよ(笑)・・・レイアルートはないの?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。