fc2ブログ

テイルズオブエクシリア ジュード編 クリア!

2015年10月28日

493本目のRPG:
PS3「テイルズ オブ エクシリア(Amazonリンク) 」ジュード編をクリアしました!
まだクリア後とミラ編があるので攻略は続きます!
とりあえず、エンディングは見たのでクリア本数にはカウントします。

う~ん、決戦前夜までは楽しめたが、最後が・・・正直、微妙(汗)盛り上がりに欠ける。
ラストダンジョンの造りもラストバトルもあまり好みじゃなかったなぁ・・・。
まぁ、まだジュード編だけしかやっていないからね。ミラ編をやるともっと理解できるのかも?

思えば、今までのテイルズオブシリーズにあったものがなくなっているよね。
終盤のオマケ要素のねこにんの里とか温泉とか・・・。見逃しているだけか??
あと、ソーサラーリングがなくなり単純なダンジョンしかないってのも残念だった。

まぁ、ラストを除けば熱い展開があって全体的には満足できる作品でしたね!
戦闘はいつも通り楽しめたし、クリア後とミラ編も楽しもう♪

それでは、

ラスト直前のサブイベント処理 ~ エンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ】

  • 主力メンバーは、ミラ、エリーゼ、レイア、アルヴィン。
    この4人の戦闘参加率は100%になっています^^;
  • ハーフフレームメガネとミニシルクハットを装備したエリーゼが滅茶苦茶可愛い!!
  • 闘技場と謎の宝珠集めはクリア後にやります。

【ユウキの攻略チャート】

タタール冥穴

到達LV64:ルサル街道北部西口から入る
  1. 用事はないけど、探索してみた!
  2. 1Fの奥で、サブイベント:あふれ出る瘴気が発生!
  3. ランダムトレジャーでピンクエメラルドを発見!あとでピンキスト少女に渡そう♪
  4. 1F奥の風の石に触れるとイベント。
  5. 飛び降りて地の封印を破壊した。B1Fへの扉が開いた!
  6. その後も、風の石に触れて、高い所から飛び降りて地の封印を破壊しながら奥へ!
  7. 最深部でイベント。そして、魔装獣と戦闘!
    てっきり、プルートがいるのかと思っていたけど、全く関係なかったみたい^^;
  8. 撃破後、咆魔刀ドランデューオを入手!サブイベント:あふれ出る瘴気完遂!
  9. 残りの魔装獣は2匹か。居場所はNPCから聞いてあるし探してみよう!

☆カラハ・シャール領主邸前のピンキストにピンクエメラルドを渡した。
 サブイベント:ピンクかわいいもの完遂!

☆漆黒の羽交換屋に羽を計459枚渡しに行くと、交換屋がいなかった!
 その場にいたおじさんに話しかけると、サブイベント:漆黒の翼の続き。
 クラマ間道南東端に行くと、抵抗部族戦士(HP6779)3体と戦闘!
 撃破後、サブイベント:漆黒の翼完遂!ゼクシードと50000ガルドを入手!

<見つけた宝物>

  • 魔導鉱×7
  • 銅鉱石×20
  • 不気味な触角×6
  • 太古のサンゴ×8
  • 瑠璃色の殻×5
  • 神獣の毛×5
  • レッドセージ
  • ストレンジコア×2
  • 漆黒の羽×10
  • ドラゴンアッシュ×3
  • 10000ガルド
  • 謎の宝珠(B3F:アイフリードの宝)
  • ブルーセフィラ
  • オメガエリクシール

【強敵:ドランソード(HP80000) 撃破LV67】

風が弱点なので、ウィンドカッターと瞬迅風牙でガンガン攻撃してサクッと撃破!
全体をピヨらせた後の連撃がちょっと痛いかな?他の攻撃はガードで防いだ。


サブイベント:魔装獣

☆バイカール廃坑、ソグド湿原、ヘリオボーグ基地、タタール冥穴の魔装獣は撃破済み。

  1. ザイラの森でシュヴァイス(HP82000)と戦闘!
    火が弱点なので、イフリート→ガード→イフリート・・・を繰り返してサクッと撃破!
    リンクアーツゲージが溜まったら、フレアトーネードでガンガン攻撃です!
    撃破後、嘶魔剣ヴァイスヘインを入手!
  2. バーミア峡谷北西部の一番高い所でフォルザーム(HP70000)と戦闘!
    土に弱いので、ノーム→ガード→ノーム・・・の繰り返しで1分もせずにサクッと撃破!
    撃破後、詠魔爪フォルゼクスを入手!
  3. 魔装獣を全て倒すとチャットが発生。
  4. サマンガン海停で爺さんと会話。サブイベント:魔装獣完遂!
    金色の鍵を持ってファイザバード沼野に行くと魔装備が覚醒するかも?
    って、金色の鍵なんて持っていないな・・・まぁ、クリア後でいいか。
    ラストダンジョンに落ちているかもしれないしね!
  5. 見逃しはあると思うけど、進行中のサブイベントは「失われた理外の環」のみになった。
    う~ん、宝珠はあと2個か・・・。とりあえず、クリア後かな?
    取逃しなら、面倒だし、クリア後にネット掲示板の力を借りちゃうかも(汗)
  6. 闘技場もクリア後に回して、いよいよ決戦です!

世精ノ途

到達LV67

☆火・水・土・風の四属性の敵が出現。

  1. 奥に進むと戻れなくなるみたい。今時のラストダンジョンでは珍しいな。
    一応、別枠にデータを残してから出発!
  2. 下層に飛び降りるとイベント。そして、ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。おいおい、マジかよ・・・。ジュードだけで探索開始!
  4. 途中、イベントでウインダムウルフと戦闘。ただの雑魚だね♪
  5. 撃破後、ミラと合流!
  6. さらに奥に行くと・・・ジュードとミラだけでボス戦!
  7. 撃破後、イベント。まぁ、これじゃ終わらないよね。さらに奥へ!
  8. 世精ノ果テに飛び降りるとイベント。
  9. そして、まだ続くのかと思ったが・・・これがラストバトルだった!
    ・・・ラストダンジョンでジュードとミラ以外の活躍がないとか(泣)
    テイルズオブシリーズのラスボス前の仲間達との最後のチャットが好きだったのに・・・。
    戦闘の入り方も盛り上がりに欠ける。これで・・・いいのか??
  10. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • オメガエリクシール(2箇所)
  • フェアリィリング
  • オールディバイド
  • コロッケパン・特
  • アワーグラス
  • ストロングトリート
  • スペシフィックプラス
  • フルーツ焼きそば・特
  • パナシーアボトル×2
  • リキュールボトル×2
  • レモングミ×4・パイングミ×2
  • ライフボトル×3

【ボス:ウィンガル(HP66000) 撃破LV67】

弱点は地。魔装獣やエレンピオスの道中にいた強敵よりも弱いと思う。
こちらの防具はレアシリーズが揃っていたので、攻撃を喰らってもそんなに痛くなかったね。
秘奥義を喰らっても2000ダメージ程だった。
ちと、相手の動きが速く攻撃を当てにくかったけど、適当にノームなどを連発して撃破!

【ボス:ガイアス(HP48000) 撃破LV68】

ジュードとミラだけで戦闘。
ウィンドカッターで攻めて、チャンスがあれば四大で攻撃した。
相手がオーバーリミッツ状態になったら、フリーランで逃げながらアイテムを使って回復。
オーバーリミッツが解けたら攻撃再開!秘奥義を使われることなく倒せたね!

【ラスボス:ガイアス(HP120000) / ミュゼ(HP54000) 撃破LV68】

え!?2人で戦うの!?っと思っていたら、暫くすると仲間が駆けつけてきた!
アルヴィン、レイア、エリーゼ、ローエンの順にやってきて秘奥義をぶち込んでから参戦!
・・・今作の秘奥義、ここで初めて見た(爆)
オーバーリミッツ中はリンクアーツ連発で秘奥義なんて使っていなかったね^^;

戦闘中にいつものPTにして、まずお姉さんから撃破したが・・・
お姉さん、復活した(笑)こりゃ、後回しです。
仲間の秘奥義を喰らって、かなり弱っているお兄さんのほうから撃破!
その後、お姉さんをサクッと撃破!

相手の攻撃は激しかったけど、レイアとエリーゼの回復術とオートアイテムがあれば、
回復は間に合ったね。操作キャラは適当にウンディーネを連発した(笑)
お兄さんの秘奥義は単体攻撃なので脅威じゃなかった。昇天しても即ライフボトルで復活。
お姉さんの秘奥義は全体攻撃なので喰らったらストロングトリートを使って回復した。

・・・これでラストバトルか・・・。正直、盛り上がりはシリーズ中最低レベルかも・・・。


エンディングへ!

プレイ時間:58時間19分(日記原本記帳時間含む)

う~ん、「???」です。戦った理由が薄いと思う。盛り上がりに欠ける・・・。
全てアニメーションで構成されているのは良かったね。
エリーゼとレイアが可愛かったので許せる(笑)内容はやはり・・・微妙(汗)
ちょっと期待し過ぎたかな??

でも、まだミラ編をクリアしていないし、続編「2」があるからね。
こんなものなのかもしれない。ミラ編と「2」に期待かな?

エンディング後、ジュード「研修医」衣装、絶技の書「万震崩拳」、絶技の書「霊煌疾走」、
金色の鍵を入手!お、ここで金色の鍵だったか!よかった・・・探し回らないで(笑)

んじゃ、裏ダンジョン、闘技場、宝珠探しを終えてから、
「EX NEW GAME」でデータを引継いでミラ編に挑戦しよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。