fc2ブログ

アスディバインクロス 攻略3

2015年11月13日

闇の精霊神に会いに行こう!ってことですが、
ずっとアイテム取って来い、アレ壊して来いで、話は殆ど進まなかったね。
う~ん、最初はシナリオ展開が速そうな感じだったが・・・。
やっぱ、ガラケーからのリメイクなので、無駄なプレイ時間稼ぎイベントも多いのか??
飛空艇入手まで、移動手段は殆ど歩きってのがキツイです><;

経験値2倍・難易度NORMALで進めているけど・・・丁度良いかも??
むしろ、雑魚がタフすぎてウザいくらいですなぁ(汗)
全体攻撃できるようになってからは、多少楽できるようになったかな?
嫌らしい効果(麻痺とか即死)が付いている武器で全体攻撃するといいね!

EXE-CREATE作品の戦闘バランス、最近、無駄に敵がタフになって、
こちらには強力な全体攻撃手段がなくなってきているような気がする。気のせいかな?
まぁ、面倒臭がり屋・戦闘嫌いなユウキは装備品が適当だからかな(汗)
きちんと装備を整えれば楽なんだと思う。

それでは、

チーカの山岳 ~ ミレーネの闇祠

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • 日記はAndroidフルリメイク版のアスディバインクロスについて書かれています!
  • 女性陣はINTとSPD重視、ハイドはATKとSPDを重視した装備にしているつもり。
  • 飛空艇入手後、孤島・半島などの調査はしなかった。クリア後にするつもり。
  • 戦闘は、難度が高いのではなく、ただ敵がタフなだけだね。RPGに戦闘は不要!
    なんて思っているユウキにとっては、このタイプの戦闘が一番怠い(汗)
    途中でEASYにしちゃおうかな・・・なんて思ってしまったが、NORMALを維持(笑)
  • 全体攻撃武器やオールアタクオーブがあれば、多少楽になってきたかな?
  • いつも通り、防御タイプ・魔法主火力で進めています。
    全員、複合魔法の全体回復・強化・弱化習得済み。

【ユウキの攻略チャート】

チーカの山岳

到達LV31:オーヒルの森を北口から抜けた先
  1. 入るとイベント。岩を破壊するために一仕事だね。

マシーロ村

到達LV31
  1. 北西端のダリアの家に入るとイベント。ラッティ鉱山の鍵を入手!

ラッティ鉱山

到達LV31

☆トロッコに乗って進む。乗るだけで切替スイッチ等の仕掛けはない。

  1. 2フロア目北の扉を開けて奥へ!
  2. ちょっと進むとイベント。
  3. 最奥の土が入っているトロッコを調べると、爆弾を入手!
  4. イグズィフェザーで脱出した。

☆この後、マシーロ村に行くとサブクエストが発生していたね!

<見つけた宝物>

  • ラックタブレット×4
  • 死神の大鎌+56
  • 中くらいの鉱石
  • SPDシード×3
  • サンライズバグナウ+38
  • お盆の水晶玉
  • 闇夜のロッド+30
  • STRシード×3
  • ジジョコロリンS×3
  • カウンターオーブ(隠し通路先)
  • 5分割のオーブ

☆マシーロ村にて

【サブクエスト10:ワシのニャンコ】

マシーロ村、西端の宿屋前にいるマッシュから受諾。
ラッティ鉱山を探索し、最初のトロッコ近くでニャンコを発見!マッシュに報告した。

報酬:イワデルオーブ


チーカの山岳

到達LV33

☆全体ステータス上昇・低下の複合魔法が揃ってきた♪

☆稀に出てくるドラゴンストラトスからドラゴンブレスをラーニングしたけど、
 発動が遅く、消費MPも高いから、今は扱い難いな。全体攻撃で強いけどね!

  1. ふぅ~、ちと、ここに来るまでの道中が長くて面倒だったね(汗)
    まぁ、オミナの可愛さを楽しみながら歩けたから良いかな♪
  2. 入るとイベント。そうなると思った(笑)
  3. 途中でイベント。
  4. 回復ポイント先でボス戦!って1周目だと勝てないと思う(汗)
  5. 戦闘終了後、1ダメージも与えていないのに力を認めてくれた(笑)
    アマネセルの器を入手!
  6. イグズィフェザーを使って脱出。
  7. 外に出るとイベント。光の精霊神を信じて平気なのかな?
    それとも、何も裏がなく、闇の精霊神がワルなのか??

<見つけた宝物>

  • STRシード×2
  • ラックタブレット×4
  • はこもふチケット3
  • ブロードソード+42
  • ヒールエーテル×2
  • ヌルオーブα
  • 傷だらけの水晶玉
  • ライフロッド+42
  • アトリビュオーブβ
  • 中くらいの鉱石×3
  • 透き通った水晶玉
  • リレイズオーブ
  • ラックタブレット×3
  • 解放オーブ
  • 雑草の水晶玉
  • ハーフナックル+44
  • 磨きの粉
  • サンライズサイス+55
  • アビリティシード×2

光の精霊神の祠

到達LV35
  1. 奥でイベント。すぐには闇の精霊神には会えないみたい。
  2. また歩いて戻るのか(汗)

ブルーアイズアジト

到達LV36

☆道具屋でマジックジュレを大量購入した。MPを惜しみなく使って雑魚一掃です!

  1. 北西端にいるジアンタと会話。ルピナスが「ぶんどる」をラーニングした!
  2. アジトに入るとイベント。
  3. はこもふ危機一髪が最終段階の強さになった。シナリオは終盤か??
    本当に、闇の精霊神の仕業でこのまま終わってしまうのか!?
  4. 情報収集した。会話内容に変化あり。

ムーナイの洞窟

到達LV36:ブルーアイズアジトから歩いて南の洞窟へ

☆ここで拾ったミニマムサイスに付いている盗む50%で全体攻撃をすると、
 アイテムザックザクだね!全体ステータス低下魔法でも盗めます。

  1. 入るとイベント。
  2. 回復ポイント先でボス戦!
  3. 最奥でイベント。そして、自由行動!セーブっと!
    • オミナと会話。「そいつはすごいよ!」を選択。
      オミナの信頼度が少し上がった!
    • アルメリアと会話。「大変なことになるな」を選択。
      アルメリアの信頼度が少し上がった!
    • ルピナスと会話。「挑戦するのは良いことだ」を選択。
      ルピナスの信頼度が少し上がった!今回は大人しかったね^^;
  4. 舵を調べてアマネセルの器を使ってみた!くぅ~、オミナが可愛い><;
  5. 無事、飛空艇を入手!飛空艇のチュートリアルを受けた。

<見つけた宝物>

  • アルトヒールプリン×2
  • 雑草の水晶玉(隠し通路先)
  • レザーロッド+88
  • アルトタブレット(隠し通路先)
  • マイティソルト
  • ライトオーブα
  • はこもふチケット×2
  • ミニマムサイス+98
  • シェイドオーブ
  • 小さめの鉱石×8
  • 透き通った水晶玉(隠し通路先)
  • ミッドナイトナックル+42
  • ジジョトローチ×3
  • ダークオーブα
  • トラゲへりオーブ(隠し通路)
  • 闇夜の剣+66(隠し通路先)
  • 傷だらけの水晶玉(隠し通路先)

【ボス:クリスタリス(HP17472)×6 撃破LV37】

ハイドにバーンアップを掛けて、敵全体のDEFをウェストガドネス(複合魔法)で下げてから
トラストチャージ「テンペスト・クロス」で攻撃!
3体を一発で沈めて、残り3体を適当に殴って撃破!

相手はリフレクトガードで魔法を反射するので注意ですね!
あとは、アイスショットを連発してくる。運よくハイドに当たらなくてよかった^^;

全員が複合回復魔法アスヒーリア等のアス系回復・補助魔法を覚えているので、
HP0で昇天することは滅多にないかな~?


ブルーアイズアジト

到達LV39
  1. 情報収集した。サブクエストがあったね!
  2. アジトでブバルディと会話。

☆目的地に行く前に各地を巡ってみた。サブクエストがあったね!

【サブクエスト13:忘れ物の回収】

南西端宿屋近くにいるシスルから受諾。
ムーナイの洞窟で3つのランプを以下の場所で入手し報告した。

  • B2F(最初のフロアをB1Fとする)中央の行き止まり
  • B3F南東の行き止まり
  • B4F南西の行き止まり

報酬:コーポレイトオーブ

☆ピカンの港町にて

【サブクエスト11:代わりの釣竿】

東の港にいるサザンから受諾。この女性、他の作品にもいたよね?
オーヒルの森を探索し、北口があるフロアの北東端で丈夫な枝を入手!
サザンに渡し・・・今作も同じようなイベントだったね!もちろん、押してあげた(笑)

報酬:ミスナシオーブ


ナイミーエの村

到達LV40:ダクネ城下町の真北にある村。サブクエスト完遂のために立寄った

☆北西端の洞窟内の隠し通路先に水晶コレクターがいた。
 お盆の水晶玉8個をEXPオーブと交換してくれる。

  1. 情報収集した。

☆他にも行ける場所があるが、シナリオ進行で立寄るかもしれないので後回し。
 危険そうな孤島や半島の調査も後回しです!

<見つけた宝物>

  • クールダウナー+20
  • オサキニオーブ(隠し通路先)
  • ラックタブレット×6

☆ギルドにて

【サブクエスト12:キグルミーズ】

闘技場内にいるキグルミから受諾。チラシ6枚を以下の場所で配って報告した。

  • ライティ城下町:西にいるお爺さん
  • ピカンの港町:倉庫近くにいるお婆さん
  • マシーロ村:北東端にいる女の子
  • マクーラの港町:西の礼拝堂近くにいる男の子
  • ダクネ城下町:東の宿屋近くにいるお兄さん
  • ナイミーエ村:南東端にいるお姉さん

報酬:ミスナシオーブ


ダクラネイ渓谷(休憩所含む)

到達LV40:シャワル関門から東へ。山に囲まれた洞窟。洞窟の北に着陸できる平地がある

☆飛び降りることができる段差あり。

☆おぉ、やっとワープアイテム「フライフェザー」を見つけたぞ!
 飛空艇入手前に欲しかったぞ(汗)今まで道具屋をそんなにチェックしていなかったけど、
 どっかで売っていたのかな??

☆ぶっは!ドラゴンフォース、しかもミニに不意打ちされて、何も出来ずに全滅!
 何度やり直しても、こちらのターンになる前に全滅>< はぁ~。
 まぁ、小まめにセーブしてあったので良かったけどね。

☆普通にエンカウントしてもドラゴンフォースは強い!相手せずに逃げた!
 他、タフなモンスターからも面倒なので逃げた^^;

☆マヒや即死効果のある武器とオールアタクオーブを装備して殴ると戦闘が楽になった!
 他、ダイナミックロッドのような全体攻撃武器もいいね!
 魔法に弱い敵はドラゴンブレスやコメット等の全体攻撃魔法で倒した。

  1. フィールド上:洞窟に近付くとイベント。
  2. 回復ポイント先でボス戦!
  3. 撃破後、ずっと西へ。西口から出ると休憩所に着いた。
  4. 休憩所で情報収集した。サブクエストがあったね!
    休憩所の地下には水晶コレクターがいた。雑草の水晶玉7個をマグニフィオーブに換えてくれる。
  5. 満足したら渓谷の攻略に戻った。
  6. 回復ポイントがあるフロアの北西に進むと外に出たが、石碑があっただけ。
    いつもの看板イベントみたいなものがあるのかな?今は無視です。
  7. 回復ポイントがあるフロアの東に進むと本ルート。
  8. 洞窟を抜けた。

<見つけた宝物>

※今までにもあったと思うけど、(隠し通路先)を幾つかメモ忘れしたね^^;

  • 傷だらけの水晶玉
  • レザーシックル+80
  • 透き通った水晶玉
  • HPシード×3
  • 護って!守護手袋+32
  • 雑草の水晶玉
  • マジックソード+22
  • お盆の水晶玉
  • フライフェザー×2
  • STRシード×3
  • SPDシード×3
  • ゴールドサイス+98(隠し通路先)
  • INTシード×3
  • ダイナミックロッド+30(隠し通路先)
  • フライフェザー
  • オールアタクオーブ(隠し通路先)
  • 激おこナックル+28
  • ネクストオーブ(隠し通路先)
  • マジックプリン×3
  • アルトヒールプリン×2
  • MPシード×3
  • ゴッドブレスオーブ(隠し通路先)
  • ヒールエリクサー×2
  • VITシード×3

【ボス:スカークルーブ(HP103912) 撃破LV42】

1000ダメージ以上喰らうことがあったので、HP残量には注意ですね!
全員、アスヒーリーエを覚えているので、回復に困ることはなかったけどね!
MP回復は大量購入したマジックジュレを使って行った。

相手は闇属性だったので光に弱いね。
ルピナスのアイスショットで相手のATK・INTを下げて、
オミナ以外でアススピーディアとアスインティリティで味方を強化!
オミナはホーリィアローでガンガン攻撃!
アルメリアも強化が終わったらホーリィアローで攻撃!
ルピナスはステータス低下攻撃、ハイドはアス系で補助・回復に徹した。

相手のHPはかなり高かったが、弱化・強化を行っていれば、
ホーリィアローで1万以上のダメージを与えることができたので、案外早く倒せた♪

☆休憩所にて

<見つけた宝物>

  • マイティソルト
  • ギルドの大鎌+36
  • アトリビュオーブβ
  • HPシード×10(隠し通路先)
  • リレイズオーブ(隠し通路先)
  • 削除の武器化石×2(隠し通路先)

【サブクエスト14:畑荒らしの退治(再受諾可能)】

休憩所にいるブランカから受諾。
ダクラネイ渓谷でエンカウントするやんわりシルフを15体倒して報告。

報酬:SPDシードかVITシード×2


ダクラネイの闇祠

到達LV45:ダクラネイ渓谷を抜けたら西へ
  1. 入って、ちょっと進むとイベント。
  2. 最奥でボス戦!
  3. 撃破後、イベント。
  4. フライフェザーを使ってブルーアイズアジトへ!

<見つけた宝物>

  • 死神の大鎌+36(隠し通路先)
  • 倉庫の鍵(隠し通路先)
  • ワイルドバグナウ+96(隠し通路先)
  • 中くらいの鉱石×3
  • ラックタブレット×6
  • HPシード×6

【ボス:エクスエスザカート(HP102510) 撃破LV45】

今回も役割分担は同じ。ルピナスは弱化攻撃、オミナはホーリィアローで攻撃。
アルメリアとハイドでアス系で強化・回復。
相手のINTが下がっていて、オミナのINTが2ランク上がっていると、
ホーリィアローで2万ダメージ程出たね!相手がマヒすることもあって、苦戦することなく撃破!

相手は全体混乱攻撃を仕掛けてきたね。


ブルーアイズアジト

到達LV45
  1. アジトに入るとイベント。

ミレーネの闇祠

到達LV45:ナイミーエの村の南東にある平地に着地。森の一本道を北西へ
  1. 入るとイベント。
  2. 最奥でボス戦!
  3. 撃破後、イベント。
  4. 外に出るとイベント。

<見つけた宝物>

  • ダークロッド+33
  • アルトヒールプリン×6(隠し通路先)
  • ガデスブレスオーブ(隠し通路先)
  • アクセルオーブ(隠し通路先)

【ボス:ヴァイゼノワール(HP100978) 撃破LV45】

ちょっと魔法が効きにくいけど、ユウキのPTは魔法特化状態なので、
いつも通り、オミナとアルメリアのホーリィアロー、ルピナスのアイスショット等で攻めた。

魔法が効きにくくても、弱化・強化されていれば、1万ダメージ程与えることができたね!

相手は全体大ダメージ&マヒ+毒攻撃を仕掛けてくる!
全員がマヒると厄介なことになるので、喰らったらアスキュイーアで状態異常を治癒。
アスキュイーアも全員が覚えているので、順番が回ってきたら、誰でもいいので優先して掛けた。

あと、超MP吸収が超ウザいね!全体のMP0になっちゃいます。
各々マジックジュレでMP回復を行った。


ナイミーエの村

到達LV45
  1. 入るとイベント。
  2. 南西にある宿屋に入るとイベント。

やっと、闇の精霊神がいる場所に行けるね!
今回はずっとダンジョン探索・戦闘だけで、シナリオは殆ど進まなかった。
まさか、このまま終わり・・・なんてことはないよね!?

ってところで、今回は終了!



コメント 2件
コメントはまだありません
タイル  
No title

私もオーヒルの森で 行ったり来たりの おつかいで面倒になってきました。
移動手段が 不便なので これからどうなるのか と思っています。

ユウキさんが クリアしての感想次第で また、やろうかと思っています。

2015/11/15 (Sun) 12:49 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆タイルさんへ

どうもです!

ここのお使いが終われば、面白くなります!
おそらく、ここは最大の難所だったと思います。精神的に(汗)

是非、最後まで!!

今後ともよろしくお願いします!

2015/11/15 (Sun) 20:01 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。