fc2ブログ

ファイナルファンタジー13-2 攻略4

2015年11月27日

時詠みの巫女の秘密、カイアスの計画、ライトニングに起こった出来事などの真相が明らかに!
そして、いよいよ2つの未来がぶつかり合う最終決戦!ってところまで進めました!
シナリオ展開はユウキ好みです♪真相が明らかになり始めるとRPGは楽しくなりますなぁ~。
思っていたよりも多くの謎が解決し「???」で終わらずに済むかも?
分かりやすい内容で安心しました♪

今回巡ったエリアの仕掛けもユウキ好みだったね!
パズル好きにはヲルバ郷(AF300年)、クイズ好きには新都アカデミア(AF4XX年)がオススメ!
ユウキはパズル・クイズ好きなので、じっくりと楽しんでしまったよ♪
特に、羅針盤パズルは大好きだね!今作攻略後も頭の体操として使えそうです♪

しかし、羅針盤パズルは慣れていない方には難しいかもね(汗)
パズル嫌いな方は・・・泣くかも><;
基本、ミニゲームは嫌いだけど、パズル・クイズは大好きです♪
ユウキは久々にRPGで高難度のパズルを楽しむことができて大満足です♪

それでは、

ヤシャス山(AF100年) ~ ネオ・ボーダム(AF700年)

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • 羅針盤パズルの解き方のコツは、紙に転写してじっくり考えてからスタートを切ることですね!まずはスタート地点を決める。稀に初手で取らないと絶対に取れない数字があるので、それを探す。あとは、一本道をどんどん見つけます!Bを取るためには、必ずAを取らなければいけないってパターンです。最後に、それらの一本道を上手く繋げれば、大抵の問題は解けちゃいますね!
  • クイズは問題文と選択肢にヒントが多い。「大会に優勝した少女の名前」と聞かれて、3つの選択肢は男性名なので消去法で残りの選択肢が正解とか。ある程度のFF13知識と資格・検定試験受験術の心得がある方には簡単。問題は・・・ラッキー問題ですな(笑)何がラッキーなのかよくわからん!普通の問題よりもラッキー問題で撃沈する回数のほうが多かったです(汗)
  • フラグメントコンプリートを目指す方は、エネミーレポートコンプリートも必須です!こ、これは・・・キツイ(汗)フラグメントコンプリート目指そうかと思っていたが、これは挫折するかも^^;
  • 少しの間、黒ニーソのセラで戦闘を楽しむことができた♪ ・・・ずっと前作コスチュームで戦闘を楽しみたい><;
  • パラドクスエンディングを1つ見たけど、クリア本数にはカウントしないことにしました。普通のエンディングをみたらクリア本数にカウントします。

【ユウキの攻略チャート】

ヤシャス山(AF100年)

  1. 亡都パドラで情報収集した。ここも未来のAF110年と同じく紅い球騒ぎです。こっちのほうが過去なので、紅い球の正体はわかっていないみたい。
  2. 本部テント内でモーグリハントを行い、可能性の球根を入手!
  3. ここでも紅い球の依頼を順々に処理しよう!
  4. 亡都パドラの南西端(足場の下)にあるトレジャーボックスをモーグリ投げで回収。追憶のリバースロックを入手!
  5. 亡都パドラ入口から南に行ったところの山峡でモーグリハントを行い、メッセージ端末を入手!
  6. 亡都パドラ入口から南の谷底へ。モーグリハントを行い、想い出のフォトフレームを入手!
  7. 亡都パドラのファルシを囲む足場の下にあるトレジャーボックスをモーグリ投げで回収。印の石板を入手!
  8. ベヒーモス出現地帯だったところの高台から南西にある裂け目付近でモーグリハントを行い、グラビトンコア・イプシロンを入手!
  9. エリア南端の時空の歪みに触れると、羅針盤パズルに挑戦!
    ちょっと難しいが紙に転写してじっくりと考えれば解けるね!しかし、ユウキは毎月懸賞パズルをやりまくっているから慣れているけど、慣れていない方にとっては難問かもね・・・。
  10. 4ステージクリア後、ヴァルハラの書を入手!
  11. 紅い球の依頼を4つ終えると、亡都パドラに時空の歪みが発生!今回も羅針盤パズル。1ステージ目から・・・結構ムズイな!!紙に転写してじっくりと考えてクリア!シャンバラの書とワイルドオーパーツを入手!
  12. よし、ヤシャス山(AF100年)のフラグメントコンプリート!ワイルドオーパーツでエリア南端のゲートを開いた!サンレス水郷(AF400年)に繋がっていた!まずは・・・ヲルバ郷(AF300年)に行ってみようかな?

<見つけた宝物>

  • 可能性の球根(モーグリハント)
  • 追憶のリバースロック(モーグリ投げ)
  • メッセージ端末(モーグリハント)
  • 想い出のフォトフレーム(モーグリハント)
  • 封印の石板(モーグリ投げ)
  • ブレスブレード
  • グラビトンコア・イプシロン(モーグリハント)

【依頼:幽花ヘルムヴィーゲ】

亡都パドラ中層にある紅い球から受諾。
谷底で見つけた想い出のフォトフレームを渡した。

報酬:500CP / 幽花ヘルムヴィーゲ

【依頼:霊花ジークルーネ】

幽花ヘルムヴィーゲ完遂後、
亡都パドラ入口から山峡を南にいったところにある紅い球から受諾。
亡都パドラの本部テントで見つけた可能性の球根を渡した。

報酬:500CP / 霊花ジークルーネ

【依頼:希花シュヴェルトライテ】

霊花ジークルーネ完遂後、エリア南にある紅い球から受諾。
山峡(亡都パドラ近く)で入手したメッセージ端末を渡した。

報酬:500CP / 霊花シュヴェルトライテ

【依頼:天花ロスヴァイセ】

希花シュヴェルトライテ完遂後、
ベヒーモス出現地帯だったところの北端にある紅い球から受諾。
亡都パドラのファルシ周辺の足場の下で見つけた封印の石板を渡した。

報酬:500CP / 天花ロスヴァイセ


ヲルバ郷(AF300年)

☆白チョコボを仲間にした♪

☆パズル好きのユウキには堪らないエリアでしたね!うん、羅針盤パズルが一番楽しい!解き方には慣れてきたので、難しくても1問3分以内で片付くようになったね♪

  1. 入るとイベント。綺麗なヲルバ郷を観光・・・と思ったら、砂嵐が酷くて景色が見えない(汗)サッサとフラグメントを集めちゃおう!
  2. 入ってきたゲートから南東へ。歪みを調べて時の迷宮をクリア!簡単なクリスタル結びでしたね。きらきらルーンストーンを入手!
  3. その後、時計回りに探索。
  4. 位置的にはチョコリーナのすぐ南にある高所の歪みを調べて、時の迷宮をクリア! 5ステージ目は時間ギリギリで何度も失敗してしまった!簡単だと思っていたクリスタル結びだったが・・・難しい問題もあるみたいだね^^; どきどきマイルストーンを入手!
  5. 大通りを北にいったところにある歪みを調べて、時の迷宮をクリア!うるうるブラッドストーンを入手!
  6. エリア西端にある歪みを調べて、時の迷宮をクリア!簡単な羅針盤パズルでした。くるくるムーンストーンを入手!
  7. 西端の下り階段を降りた先でモーグリハントを行い、歪みを発見!時の迷宮をクリアし、らぶらぶスターストーンを入手!ここの羅針盤パズルは最難関かも?スタートを切る前に紙に転写してじっくり考えよう!
  8. 北の白い砂漠に入る階段近くで歪みを調べて、時の迷宮をクリア!赤い床は1度乗ると消えるけど、白い床は2度目で消える!クリア後、わくわくライムストーンを入手!
  9. 北の白い砂漠でモーグリハントを行い、歪みを発見!時の迷宮をクリアし、ぷるぷるレッドストーンを入手!テレポートするクリスタルがウザいです。タイミングも大事!
  10. 幾つか時の迷宮をクリアすると出現した西ゲート前の時の迷宮をクリア!あつあつファイアストーンを入手!この程度の羅針盤パズルなら、脳内処理ができるようになってきたな♪ サクサクと解けて楽しかったぞ!
  11. 西ゲートが使えるようになったが・・・ワイルドオーパーツ切れ><;ワイルドオーパーツは沢山取逃していそう・・・。もっと分かりやすいところに置いて欲しいな(汗)
  12. エリア南端に発生した時の迷宮をクリア!もふもふロゼッタストーンを入手!よし、これでヲルバ郷(AF300年)のフラグメントコンプリート!

サンレス水郷(AF400年)

☆やっぱ、蒼っぽいサンレス水郷のほうが好きですなぁ~。最高です♪

  1. 入るとイベント。過去で巨大プリンを倒したが、今は・・・?
  2. プリンたちに近付くとイベント。・・・可愛いかも(笑)
  3. 迷子になった5匹のプリン探しをすることになった!モーグリハントで見つけよう!
  4. プリンとのイベントがあった近くでモーグリハントを行い、貴石ラピスラズリを入手!
  5. エリア南東端の行き止まりでモーグリハントを行い、聖石コスモオーラを入手!
  6. ツタで移動して行ける西の森の隠し場所でモーグリハントを行い、希石ヘリオドールを入手!
  7. 森の十字路北西でモーグリハントを行い、純石カーネリアンを入手!
  8. チョコリーナがいるところから南東へ。小さな行き止まり先でモーグリハントを行い、華石セレスタインを入手!
  9. 全ての迷子プリンを探し出すとイベント。
  10. 北のクリスタルに近付くとイベント。プチネロ達と戦闘!
  11. 雑魚だったのでサクッと撃破!プチネロ戦隊の種子と落雷のリバースロックを入手!・・・雷を落とされたプリンたちの「ぽか~~~ん」とした顔がウケる(笑)
  12. 過去に巨大プリンがいた広場北でモーグリハントを行い、グラビトンコア・イータを入手!よし、サンレス水郷(AF400年)のフラグメントコンプリート!
  13. 本当はワイルドオーパーツをどこかで見つけてヲルバ郷(AF300年)などのゲートを開きたいが・・・まぁ、ワイルドオーパーツ探しは後回しにして、先が気になるので新しいエリアに行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • グラビトンコア・イータ

新都アカデミア(AF4XX年)

☆クイズ進行中に出てくるラッキー問題は2択で正解肢は・・・運!なんで、こんなものを入れてしまったんだ(泣)せっかく楽しかったのに、このラッキー問題で冷めちゃうよ・・・。

  1. 入るとイベント。デミ・ファルシがいなくなり、平和な都市になっていた!存分に観光を楽しむことができそうです!そして、未来を守った二人を出迎えたのは・・・!?まぁ、この世界ではタイムトラベルなんて珍しいことではないのかもね。
  2. 情報収集・観光をしながら北のアカデミー本部を目指そう!大自然もいいけど、都会もいいですなぁ~♪
  3. エリア南東端でモーグリハントを行い、ワイルドオーパーツを入手!
  4. エリア東端にあるクイズマシンに挑戦!シナリオ重視派のユウキにとっては、比較的簡単。モンスターに関する問題とラッキー問題でよくミスった。ラッキー問題ってなんだよ(怒)聞いたこともない難しい問題は、問題文と選択肢がヒントになっていることが多いね! 10問連続正解後、エピクロスの楽を入手!近くに景品が入っているトレジャーボックスも出現!
  5. エリア西部でクイズマシンに挑戦!10問連続正解後、リュケイオンの知を入手!とにかく、ラッキー問題がウザい(泣)ラッキー問題以外ではミスなく、3度目でクリアできた。
  6. エリア西部の北、AF400年ではゲートがあったところで、クイズマシンに挑戦! 10問連続正解後、アカデメイアの智を入手!
  7. エリア北東にはゲートの卵があった。調べるとイベント。
  8. エリア北の本部内へ!
  9. 本部フロントのカウンター内にあるトレジャーボックスをモーグリ投げで回収。真相のリバースロックを入手!
  10. 本部内にいるドクターMから依頼を受諾。こ、これは・・・、フラグメントコンプリートを目指す方は、エネミーレポート100%も必須のようです!!これは・・・キツイ(泣)
  11. 本部の奥でホープと会話。会話内容に変化がなくなるまで話しかけた。
  12. アリサと会話。
  13. グラビトンコアを5種類集めることになったが・・・すでに持っていたね!
  14. 取逃しているグラビトンコアの情報を得るチャンスです!フロントの端末を調べると、新都アカデミア(AF400年)とヲルバ郷(AF400年)に持っていないグラビトンコアがあることがわかった!ヲルバ郷(AF400年)には行ったことがないな。まずは、ワイルドオーパーツを探さないと・・・。
  15. 本部フロントの北に透明な人物がいたのでモーグリハントで正体を暴いた。話しかけると、クイズに挑戦!1問正解すると、襟章:なぞなぞ二等兵を入手!そして、おっさんはどこかにワープしてしまった。アカデミアのどこかにいるみたいだね。あとで探してみようかな?
  16. 本部フロント北にあるクイズマシンに挑戦!10問連続正解後、ストアの徳を入手!これで全クイズマシンをクリア!
  17. アリサに今持っている5種類のグラビトンコアを渡した。漂泊のオーパーツを入手!
  18. ノエルと会話。
  19. エリア北東にあるゲートを漂泊のオーパーツで開けた。「覚悟はできた」と選択。さぁ、最終決戦!・・・と思ったが、やっぱ、あの娘、そういうことだったか!いつか裏切ると思っていました(汗)
    ※ゲートを通ると暫く戻れないので注意!
  20. 時空の狭間に強制移動!

<見つけた宝物>

☆AF400年での取逃しが含まれていると思う。

  • ワイルドオーパーツ(モーグリハント)
  • 1200ギル
  • 花柄シール(クイズの景品)
  • ぎんいろ妖精のつばさ(クイズの景品)
  • ちからのエンジン×8
  • ベヒーモスの紋章シール(クイズの景品)
  • 金のはぐるま
  • ゴールドカジノチケット
  • 真相のリバースロック(モーグリ投げ)
  • ガドーの赤いエンブレム(クイズの景品)
  • プラチナカジノチケット(モーグリ投げ)
  • 2000ギル(2015年11月30日追記)

時空の狭間

☆おや?フラグメントリストを見てみると、パラドクスエンドが解放されていた!

  1. 入るとイベント。ユウキ好みな展開になってきたんじゃないの??救いようのないバッドエンド好きなユウキは、泣ける悲しい結末を希望しているが・・・どうなるのかな??
  2. ちょっと進んでユールと会話。エトロの哀れみを入手!
  3. もっと進んでユールと会話。パルスの不屈を入手!
  4. さらに進んでユールと会話。リンゼの焦がれを入手!
  5. ちょっと戻ってユールと会話。ムインの慈しみを入手!
    取逃しは多々あると思うけど、これでフラグメント80個!
  6. 奥でユールと会話。ブーニベルゼのまどろみを入手!悲しい結末の予感です・・・。
  7. もっと奥でユールと会話。そして、ボス戦!
  8. 撃破後、イベント。セラが願う未来になると、未来を失う者も・・・。
  9. ネオ・ボーダム(年代不明)に強制移動!

<見つけた宝物>

  • ライブラスコープ

【ボス:カイアス・バラッド(HP12000)】

セラと仲間モンスターだけで戦闘。
相手のHPは低いので直ぐに倒せたね!


ネオ・ボーダム(年代不明)

  1. おぉ、黒ニーソのセラで行動できるぞ♪滅茶苦茶黒ニーソを堪能した!堪りませんなぁ(*´Д`)
  2. レブロ、ユージュ、マーキー、ガドーと会話。
  3. ノラハウスに入るとイベント。
  4. 南の桟橋にいるお姉ちゃんと会話。
  5. おぉ、これは・・・「この世界を受け入れる」を選択!
    パラドクスエンディング:とこしえの安息を見ることができた!偽りの世界でも、受け入れてしまえば・・・幸せなのかもしれない。写本:とこしえの安息を入手!
  6. エンディング後、うつろなる幽境を選択。お姉ちゃんとの会話前からやり直し。
  7. 「受け入れない」を選択。
  8. マップ東端を目指そう!おぉ、道中では敵とエンカウントし、セラが黒ニーソで戦ってくれるぞ!!常時FF13のコスチュームで戦ってもらいたいです><;
  9. エリア東端の広場にいる人物と会話。セラとこの娘・・FF13のときからパッと見ただけじゃどっちかわからない(笑)
  10. 出現した歪みに入った。セラのコスチュームが・・・(泣)

死にゆく世界(AF700年)

  1. 入るとイベント。世界の終わりですね!楽しみです!!
  2. 西にいるノエルに近付くとイベント。
  3. ノエルを追って東に行くとイベント。
  4. カイアスに話しかけるとイベント。ノエルの過去が明らかになってきたぞ!
  5. 赤い人影にモーグリハントを使いながら東へ。ノエルの影にモーグリハントをするとイベント。
  6. 道中、モーグリハントを行い、死にゆく世界の地図を入手!
  7. ユールに話しかけるとイベント。
  8. ノエルを追いかけて近付くとイベント。そして、ボス戦!
  9. 撃破後、イベント。ノエルとカイアスに関する真相が明らかになってきたね!
  10. エリア東端の建物跡にあるトレジャーボックスから、約束のリバースロックを入手!
  11. 北の時詠みの碑でイベント。時詠みの巫女の秘密とカイアスの行動動機と目的が明らかになってきた!カイアスも守りたい者のために行動していたんだね。だから、発狂タイプではなく紳士タイプの悪役なんだね。真相が明らかになってくると、「あぁ、あの場面、そういうことか」って理解できるね!
  12. ノエルを追って砂漠を北へ。
  13. 砂漠の高台でノエルに近付くとイベント。もう、スノウじゃなくてノエルでいいんじゃない?(笑)ノエルが復帰し、ボス戦!
  14. 撃破後、ゴグマゴグの種子γを入手!そして、イベント。そうか、セラも・・・!?これは、切ないエンディングが期待できそう??本当、結末が気になります!!
  15. 「それでも未来を変えたい」を選択した。ネタと思われる「責任とって」を選択したかったが(笑)
  16. お、世界が明るくなったぞ!終焉の時代だが、綺麗な場所だなぁ~。
  17. 死の砂漠、西の行き止まりでモーグリハントを行い、金チョコボが仲間に!
  18. 時詠みの碑でイベント。
  19. 復帰したモーグリと会話。カイアスの正体を知った。
  20. 時空の歪みに入って、ネオ・ボーダム(AF700年)に強制移動!

<見つけた宝物>

  • ペインガード
  • 死にゆく世界の地図(モーグリハント)
  • 1500ギル
  • ホワイトケープ
  • 約束のリバースロック
  • 黒のチョーカー
  • 生命のエレメント×10
  • 金チョコボ(モーグリハント)
  • ちからのエレメント×8

【ボス:カイアス・バラッド(HP5000)】

ノエルだけで戦闘。適当にアタッカーで攻撃して瞬殺!

【ボス:ゴグマゴグ(HP146400)】

こちらが強過ぎて、ノーガードでガンガン攻撃してサクッと30秒で撃破!


ネオ・ボーダム(AF700年)

  1. エリア東端の木の隙間からモーグリハント&投げで、カルテシアン式艦を入手!
  2. 広場にある時空の歪みを調べた。おぉ、ついに・・・。あの日の出来事やカイアスの計画を知ることができた!
  3. モーグリハントがパワーアップ!オレンジ色の透明な物体を実体化させることが可能になった!他エリアでも幾つかあったよね。あとで回収しに行こう♪
  4. 広場西でモーグリハントを行い、補給装置解除コードとホープのメッセージを入手!
  5. 広場北西でモーグリハントを行い、箱舟のオーパーツを入手!
  6. 広場東でモーグリハントを行い、ネオ・ボーダムAF700年の地図を入手!
  7. 南ゲートを箱舟のオーパーツで開けた!
  8. いよいよ最終決戦だね!っと、その前に・・・まだ開けていないゲートがあるので、ワイルドオーパーツ探しをしようかな?ついでに、在処がある程度わかっているフラグメントも幾つか回収しよう!

<見つけた宝物>

  • フェニックスの血(モーグリハント)
  • カルテシアン式艦(モーグリハント&投げ)
  • 補給装置解除コード&ホープのメッセージ(モーグリハント)
  • 箱舟のオーパーツ(モーグリハント)
  • ネオ・ボーダムAF700年の地図

結末が気になるけど、最終決戦前に各エリアの怪しい場所を再探索です!
せめて、全ゲートを開いてから最終決戦に挑もう!
フラグメントはクリア後に集めればいいや^^;
ワイルドオーパーツ、すぐに見つかるかな・・・。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。