ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略25(2015年12月9日アップデート分)
2015年12月10日
Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」
2015年12月9日アップデート分の全ヒストリーダンジョンをクリアしました!
今回はFF7・13・14の続きです。
ついに、難易度100を越えるヒストリーダンジョンが登場!
まだ余裕だけど・・・油断したら大ダメージ喰らって、久々にキャラを昇天させてしまった!
総合評価はマスタークリアで、今回も全マスタークリア達成です。
今回のアップデート前に、ついにセリスがLV80に!
そして、ユウキの実姉Rと名前が似ているリルムちゃんが仲間に!!
はぁ~、リルム可愛いよね~♪当時、R姉の名前に変えて楽しんでいたっけ(笑)※ユウキは姉の名前を見ただけで大興奮しちゃうシスコン(姉)です。
んで、確変のときにリルムとセリスの専用装備を狙ってウン万円でガチャを引いたが・・・
出ねぇ~!!リルムとセリスの専用装備だけ・・・出ねぇ~~~!!
どうなっているの?マジで(汗)
シャドウの装備は5本も出てきたんだけど・・・娘のほうを出して(汗)
なにこれ、上手く好みのキャラの装備が出ないようになっているの?(笑)
他、素晴らしいPTを組むことができたので、オーブ集めに精を出しています。
リルム、リディア、クルル、ポロム、エーコのPTは最強!可愛いですなぁ♪
まだLV65のキャラがいるし、
リルムとポロムの専用装備がないからレギュラーでは使っていないけどね。
このPTなら、暫くモチベーションを保つことができそうです♪
ところで、キャラ名変更はできないの?(笑)
それでは、
FF14:カッパーベル銅山(難易度24)
~FF7:シスター・レイ(難易度101)
までの攻略日記です!
【前記事から2015年12月9日のアップデート前にやったこと】- 2015年11月6日:期間限定イベント「奇跡の描き手」が実装!
リルムが仲間に!当時、姉の名前に変えて贔屓して育てたキャラです(笑)
そして、リルム、セリス、シャドウの記憶結晶2を入手!
やっとセリスがLV80になったぞ♪ - 2015年11月12日:クエストリニューアル!
クエストがやりやすくなったのは良いけど、内容は以前のほうがよかったな・・・。 - 2015年11月13日:期間限定イベント「悪夢の始まり」が実装!
ヴィンセントが仲間に!ヴィンセント、ザックス、レノの記憶結晶2を入手! - 2015年11月20日:期間限定イベント「導かれし空賊」が実装!
バッシュが仲間に!さらに、バルフレア、ヴァン、パンネロの記憶結晶2を入手! - 2015年11月27日:期間限定イベント「異次元の扉 剣と魔法の王国」が実装!
剣と魔法のログレスというゲームの世界だそうです。ファリスの記憶結晶2を入手! - 2015年11月30日:期間限定イベント「断鎖の覚悟」が実装!
イデアが仲間に!イデアとゼルの記憶結晶2を入手! - 2015年12月4日:期間限定イベント「ミシディアの双星」が実装!
ポロムとパロムが仲間に!リディア、ポロム、パロムの記憶結晶2を入手!
つ、ついに、あのPTを組むことができる・・・。ポロムは、いつかジアフター版出てくるのかな?
【ユウキの攻略チャート】
FF14:カッパーベル銅山(難易度24)
【クリア時PT】リルムLV80・リディアLV80・クルルLV65・ポロムLV80・エーコLV65
【初回クリア報酬】白のオーブ(中)×3 / ミスリル
【マスター報酬】地のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】豪腕のギュゲス戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
カッパーベル銅山 B1坑道 | 7 | 3 |
カッパーベル銅山 喚きの立坑 | 7 | 3 |
カッパーベル銅山 再開発E1坑道 | 7 | 3 |
カッパーベル銅山 巌窟王の玉座 | 8 | 1 |
【見かけた敵】
アマルジャ / スプリガン / ギュゲス・サーバント
【ボス:豪腕のギュゲス】
ここは楽勝なので、趣味全開ちびっ子PTで挑戦!
リルム・・・間違えて姉の名前をタイプしそう(汗)
エーコはユウキ的には微妙だけど、皆、可愛いですなぁ♪テンションアップ!!
あ、ボスは適当に魔法をぶっ放して瞬殺です^^;
FF14:炎帝祭跡(難易度32)
【クリア時PT】リルムLV80・リディアLV80・クルルLV65・ポロムLV80・エーコLV65
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】炎のオーブ(中)×3 / グロウエッグ(中)×3
【スペシャルスコア】イフリート戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
炎帝祭跡 | 9 | 1 |
【ボス:イフリート】
途中で何か出てきたけど、無視して魔法をぶっ放してサクッと撃破!
適性レベルで瞬殺できない場合は、途中で出てくる柱を壊したほうがいいみたい。
FF13:メディア峡谷(難易度96)
【クリア時PT】セリスLV80・エアリスLV80・ティナLV80・ユウナLV80・ライトニングLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3 / 力のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】アレキサンダー戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
メディア峡谷 谷間の道 | 15 | 3 |
メディア峡谷 山麓の道(南部) | 15 | 3 |
メディア峡谷 アツィルの沢 | 15 | 3 |
メディア峡谷 ベースキャンプ | 16 | 1 |
【見かけた敵】
アルラウネ / ランダ / ゴルゴノプス
【ボス:アレキサンダー】
今回はレギュラーメンバーで挑戦。ちびっ子PTでも平気だと思うけどね。
フレンドレッド13のルナティックハイを掛けてダメージ軽減。
効果は薄いけどパワーブレイクも放って弱化。
あとは、ガ系魔法剣、ジャ系魔法、ダディア等でガンガン攻撃!
開戦後、直ぐに死の宣告を使ってくるけど、40カウント残して余裕の撃破!
エアリスの星の守護で強化すると、セリスとライトニングの攻撃で9999ダメージ連発。
ジャ系とダディアは普通に放ってほぼ9999ダメージだったね。
FF13:ヤシャス山1(難易度95)
【クリア時PT】ティナLV80・セルフィLV80・リディアLV80・ユウナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3 / 白のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】
スヴァローグ戦で戦闘不能にならない
メガハーヴェスト戦で戦闘不能にならない
メガハーヴェストに炎属性攻撃
メガハーヴェストに風属性攻撃
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ヤシャス山 スバドラ高知 | 15 | 3 |
ヤシャス山 スミトラ盆地 | 16 | 3 |
ヤシャス山 天淵の懸崖 | 15 | 3 |
ヤシャス山 空隙の幽谷 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
アルラウネ / トリフィド / ランダ
【ボス:スヴァローグ】
スヴァローグには遠距離攻撃か魔法しか効かないので、魔法PTで挑戦!
魔法PTのほうがレギュラーPTよりも強いので楽勝ですなぁ~(笑)
氷と風が弱点なので、ブリザド系とエアロ系の魔法を・・・
って、そういや、エアロって、まだ実装されていない??エアロ剣はあるけどね。
まぁいいや、ブリザガとブリザジャ等でガンガン攻めて撃破!HPはそんなに高くなかったね。
物理攻撃が多かったので、プロテガでダメージ軽減しておけば回復要らずでしたね♪
【ボス:メガハーヴェスト】
ボス戦前にフレンドデシの鉄壁のグリモアを使用。
ルールーの集中で全体の魔力を上げて、ファイジャ、ティナの魔導アーマー、
ユウナのクイックトリガー&マルチショット等でガンガン攻撃!
回復はセルフィの夢のステージを1回使っただけで済んだね。
風属性攻撃のスペシャルスコアは逃してしまったが、余裕のマスタークリアです♪
FF13:ヤシャス山2(難易度96)
【クリア時PT】ティナLV80・セルフィLV80・リディアLV80・ユウナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(大)×2 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ネラプシ&タキシム戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ヤシャス山 パドラ山峡 | 15 | 3 |
ヤシャス山 パドラ山峡 | 15 | 3 |
ヤシャス山 亡都パドラ | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ランダ / トリフィド / ゴルゴノプス / ジャンボムース
【ボス:ネラプシ / タキシム×2】
ネラプシにも遠距離攻撃か魔法しか効かないので、今回も魔法PTで挑戦!
ボス戦前にフレンドデシの鉄壁のグリモアを使用。相手の攻撃力は・・・かなり低いね。
鉄壁のグリモアが掛っていれば、数百ダメージしか喰らわない。
ルールーの集中後、ユウナのクイックトリガー後のマルチショットで全体攻撃♪
サクッと倒せたね!
FF7:ミッドガル八番街1(難易度98)
【クリア時PT】セリスLV80・エアリスLV80・ティナLV80・ユウナLV80・ライトニングLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ(大) / ミスリル
【マスター報酬】氷のオーブ(大)×2 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】タークス戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ミッドガル八番街 地下入口 | 15 | 3 |
ミッドガル八番街 地下通路 | 15 | 3 |
ミッドガル八番街 螺旋トンネル1 | 15 | 3 |
ミッドガル八番街 螺旋トンネル2 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ガードハウンド / スイーパー / 警備兵 / 擲弾兵
【ボス:イリーナ / レノ / ルード】
こいつらは、イベントで何度も相手しているような^^;
誰か1人を撃破すると戦闘が終わるので、イリーナを集中攻撃してサクッと撃破!
フレンドデシの鉄壁のグリモアが掛っていれば、
ユウナの祈りの歌のリジェネ効果だけでフルHPを保つことができたね。
FF7:ミッドガル八番街2(難易度99)
【クリア時PT】セリスLV80・エアリスLV80・ティナLV80・ユウナLV80・ライトニングLV80
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】雷のオーブ(大)×2 / グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】
プラウド・クラッド戦で戦闘不能にならない
プラウド・クラッドに弱点の雷属性攻撃
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
ミッドガル八番街 螺旋トンネル3 | 15 | 3 |
ミッドガル八番街 螺旋トンネル4 | 15 | 3 |
ミッドガル八番街 地下出口 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
戦闘員 / ガードハウンド / スモッグファクト / スイーパーカスタム
【ボス:プラウド・クラッド / ジャマーアーマー】
ボス手前でフレンドデシの鉄壁のグリモアを使った。
まずは、ジャマーアーマーを撃破!HPは低く9999ダメージ2発で沈めた。
ジャマーアーマーを破壊すると、本体が雷に弱くなるので、サンダガ剣等で攻撃!
ビームキャノンを喰らったけど、ブレイク系と鉄壁のグリモアが掛っていれば、
全体に約200ダメージだった・・・弱ッ!殆どダメージを受けることなくサクッと撃破♪
やっぱ、ヒストリーダンジョンの難易度99はイベントの難易度99よりも簡単かな?
ユウキ好みな丁度良い難度だけどね♪このまま各ワールドのラスボスを撃破したい・・・。
FF7:シスター・レイ(難易度101)
【クリア時PT】セリスLV80・エアリスLV80・ティナLV80・ユウナLV80・ライトニングLV80
【初回クリア報酬】魔人 / ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3 / 闇のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】
宝条戦で戦闘不能にならない
ヘレティック宝条戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
シスター・レイ 入口 | 15 | 3 |
シスター・レイ 階段踊り場 | 15 | 3 |
シスター・レイ 操作パネル1 | 16 | 3 |
シスター・レイ 操作パネル2 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
超級怒龍砲 / ガーディアン / ソルジャー:3RD
【ボス:宝条】
雑魚2体は倒しても復活するので無視。
ユウナはケアルガで回復に徹し、他は只管攻撃してサクッと撃破!
【ボス:ヘレティック宝条】
フレンドデシの鉄壁のグリモアを使って挑戦。
本体か両腕を落とすと極限生命体宝条NAになる。
本体のほうが両腕よりもHPが低いらしいので、本体を殴ろうとしたが、
間違えて腕をターゲット指定してしまったので、そのままサクッと両腕を落とした(笑)
両腕もHP低かったね。全員が2回行動する前に落とせたよ。
極限生命体も楽勝楽勝♪と思っていたが・・・
油断した><; 鉄壁のグリモアが切れた所をコンボで攻撃されて、
ライトさんが4000ダメージ近く喰らって昇天!!
ダメージ軽減していないと・・・こんなに凶悪な攻撃だったのか!?マジでビビった(汗)
それ以外は問題なく、鉄壁のグリモアを掛け直し撃破。
総合評価ではマスタークリアだったのでよかった^^;
今回のアップデート分はここまで!次回は来年の1月上旬だそうです。
年末年始のイベントで、さらにPTを鍛えることできるかな?
・・・リルムとセリスの専用装備・・・はやく・・・欲しい(吐血)
また、ウン万円用意しておくか(泣)
ってところで、今回は終了!
そうそう、次回はFF11ワールド実装予定だそうです。
FF11と14、ソロでも楽しめるのであれば、やってみたいけど・・・。