ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔 攻略開始!
2015年12月18日
今日から、501本目のRPG:
ケムコ配信Android「ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!
ドラゴンシンカーは2DドットRPG、EXE-CREATE開発の本格的なレトロ風RPGですね!
今月はレトロ成分を大量吸引予定だったので、ケムコ新作がレトロ風RPGで丁度よかったです♪
さて、どんな懐かしさを感じることができるかな??
無料版とプレミアム版(広告非表示・1000DRP付)があります。
今回も、ユウキは広告表示を嫌うので、プレミアム版に挑戦!
オマケでついてきた課金ポイントを使って、戦闘は楽して攻略です!
それでは、早速やってみましょう!
ドラゴンシンカー、うん、滅茶苦茶楽しいね!
グラフィックはGBCやGBAに近いかも?それよりも・・・
学生時代にハマっていたフリーゲームを思い出して懐かしさを感じた(笑)
綺麗な2Dドットの世界を旅することができるね!
復活した邪竜を倒すために、多くの仲間達と旅をします。
会話イベントは多く挿入されていて、ツンデレエルフ娘とか、
酷い歌詞の詩を歌う吟遊詩人とか、他社の作品で見覚えがあるようなテキストとか・・・
中身はいつものEXE-CREATE開発作品らしいコミカルな内容あり!
見た目はレトロ、内容は今時のRPGって感じですね!
会話イベントは、3人の主人公とその従者3人の計6人で行われる。
プレイヤーは人間の主人公エイブラムの一言を選択して進めます。
主人公は喋らないRPGに近い仕様です。
他、沢山の従者が戦闘に加わるけど、イベントには殆ど顔出しせず・・・ちょっと残念かも。
リムの酷い詩をもっと聞きたかったのに(笑)
戦闘嫌いなユウキは、今回もオマケでついてきた課金ポイント(DRP)を使って、
経験値2倍アクセサリー「戦闘の辞典」を購入!戦闘は楽して攻略しちゃいます♪
今作の敵は・・・おや?経験値2倍効果のせいかもしれないけど、タフじゃないね!
んで、序盤から全体攻撃魔法が使えるから楽だぞ!消費MPもお手頃♪
これくらいの戦闘難度なら、ユウキ好みですなぁ♪
雑魚なら全体攻撃魔法で一掃できるので、ストレスなくサクサクプレイで楽しめます!
最近のEXE-CREATE開発作品だと、全体攻撃手段が少なく、敵がタフでイライラ・・・
って感じだったけどね。今作の戦闘バランスは好印象です!睡魔に襲われずに済みそう♪
可愛い女の子もいるし、大満足♪メーティスとリムが可愛いね!
チームチェンジシステムがあるけど、可能な限りフル女性PTを組んで1PTで攻略しよう(笑)
ちょっと残念なのが、福引(運試し)で当たる強キャラが・・・
獣(ゴリラ・フクロウ・ネコ)ってところかな・・・。人外嫌いのユウキにはキツイ・・・。
普通のキャラにして欲しかったが、福引で人間が当たるとなると・・・
この世界の人権団体が黙っちゃいないと思うので仕方ないかな?(笑)
ちなみに、運試し3発目で1等(確率2%)のゴリラが当たったので、
暫くはボスも含めて敵は瞬殺です!ゴリラ・・・桁違いの強さ(笑)
でも、可愛い娘が揃ってきたらPTから外しちゃいます^^;
(一応、ゴリラは♀だが、ウ○コ投げるような下品な♀には興味ないです(汗))
それでは、
オープニング ~ ヴェルデ山
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- 難易度は「ふつう」で挑戦。
- 経験値2倍で攻略しています。戦闘は楽々♪ユウキ好みですなぁ♪
- 課金システム有。課金ポイント(DRP)は購入の他、3戦闘勝利ごとに1DRP入手できる。
- ガチャ(運試し)は福引券か100DRPで引ける。DRPを使ったほうが高級品が出やすい。
- 福引券は、店で300GOLDの買い物をする度に確率で貰える。例えば、一度に1500GOLDの買い物をすると、最大で5枚もらえる可能性がある。
- ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、ターン制コマンド入力式。
- 設定でエンカウント調整可能。普通、2倍、半分から選択できる。
- 3つのチームを使い分けて戦うことができる。
- リーダー1人と従者3人で1つのチームを組む。リーダーキャラは固定。
- リーダーキャラ(エイブラム、メーティス、ボーエン)は装備で強化できるが、ジョブチェンジはできない。
- 従者キャラの装備はレベルアップで自動更新、ジョブチェンジが可能。
- ジョブは16種類ある。他、運試しで入手できるキャラが6体いる。運試しで入手できるキャラは強いけど、獣(ゴリラ、フクロウ、ネコ)。
- 従者のジョブランクがMAXになると、転職してもマスターしたジョブの自動発動スキルが使える。さらに、ジョブランクMAXで教会に行くと皆伝書が貰える。ただし、皆伝書は1ジョブにつき1度だけしか貰えない。
- リーダーキャラはジョブチェンジできないが、皆伝書を使って自動発動スキルを得ることができる。
- 戦闘中にチームチェンジをすると、毒・マヒ・衰弱以外の状態異常が消える。ただし、プラス効果も消えるらしいので注意!
- キャラには人間・エルフ・ドワーフの3種族がある。人間はドラゴンに強く、PT全体のステータスを上げる。エルフは死霊・悪魔に強く、PT全体の強さダウン耐性を上げる。ドワーフは獣に強く、PT全体の状態異常耐性を上げる。
- 宝箱・隠しアイテムの配置数は255個。隠しアイテムは取逃しが多くなるかも^^;
- フィールド上にもアイテムが落ちているみたい。楽に移動できる手段ができたら、本格的に探索かな?
- ボス戦前に警告あり。
- 選択肢は友好的なものを選び、メーティスを思いやるものを選択することにした。
- サブクエストあり。
- やり込み要素は、魔石コレクター(魔石とアイテムとの交換)、神々の遺跡(寄道・隠しダンジョン)、無限魔法陣(エンドレスバトル)等があるみたい。
- 殆ど、ヘルプを読めばシステム面は解決できるね!詳しくは、ヘルプを読もう!
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- まずは、設定を弄った。いつも通り、戦闘ショートカットは「使用する」、移動は「パッド操作」、ミニマップ表示は「大」にした。他、オンライン機能は全て切った。
- 次に、ヘルプを読んで勉強した。フムフム、グラフィック・BGM・効果音はレトロ風だけど、システムはいつものEXE-CREATE開発作品に似ているかな?
- 「はじめから」でゲームスタート!難易度は「ふつう」にした。難易度で会話が少し変化する・・・ちょっと気になるけど、「ふつう」でいいや^^;
- 古代、邪竜を倒した3人の英雄はそれぞれの国を作り平和を取り戻した。が、900年後、邪竜が復活し、それから100年・・・ついに、1人の若者が動き出す!
- 主人公エイブラムの名前設定。
- 「いや、自分の意思だ!」と格好良く決めて、邪竜に挑むが・・・ですよね~(汗)
- その後、従者バーナードからクラークのこと等を聞いた。
ベージュの街
初期PT:エイブラムLV1☆宿屋には、小さな魔石25個を永続ステータスアップ系のアイテム「カケラ」に換えてくれる魔石好きがいた。
- 基本操作のチュートリアルを受けてから行動開始!
- 早速、オマケでついてきた課金ポイントを使って買い物。装備するとチーム全体の経験値が2倍になる「戦闘の辞典」を購入!戦闘嫌いなユウキは、戦闘は楽して攻略するつもりです!
- 情報収集した。綺麗な2Dドットの世界でいい感じ♪ちと視野が狭いのはGBCやGBAを思い出させる。タイトルは忘れたけど、学生時代にやっていたフリーゲームにもこんなのあったなぁ。懐かしい♪
- お、壺やタルの中にもアイテムが隠されていたぞ!今回は、アイテムの取逃しが多くなるかもなぁ。
- 北にあるヴィオーラ城へ!
<見つけた宝物>
- 低級きずぐすり×2
- 13GOLD
- ハーブ
- 18GOLD
ヴィオーラ城
到達LV1- 情報収集した。
- 2Fに入るとイベント。邪竜を倒すのを諦めないことにした! 100GOLDを入手し、バーナード(僧侶)が従者に加わった!さっきは・・・100GOLDにも満たない装備で邪竜に挑んだのか?(笑)
ベージュの街
到達LV1- 武具屋で装備を整えた。錆付いた剣って・・・まともな物が売っていないな(汗)とりあえず、剣だけ購入した。
- 教会にいるお兄さんから、福引券を5枚貰った!
- 早速、福引券で運試しをしてみた!・・・おぉ、3発目で1等のゴリラ(森の大王者)が当たった!ステータスは・・・滅茶苦茶強い(笑)LV1なのに、HP479もあって、攻撃力は149!ちなみに、エイブラムの攻撃力は23です。桁違い!でも、ウ○コ投げるような獣には興味ないですな・・・。
- 教会内の北のカウンター中央にいる大神官と会話。邪竜を倒す方法を聞いた。「しらない」を選択し、神武器の詳細を聞いた。神武器の読み方は・・・ディバインウェポンでいいのかな?
- きちんと王様も邪竜対策を考えていたみたい。自分が助かれば問題なし的な愚王じゃなくてよかったです。
- 教会ではジョブチェンジ(従者のみ)と名前変更ができるんだね!
- サブクエストが発生したね!今回も、処理できるものは、その場で処理しながら進めよう!
- 南口近くにいるリムから受諾したサブクエストは目的地に行ったついでに完遂させることにした。
☆ちょっと、ゴリラのマウンテンが強すぎ(笑)いきなり1000ダメージ以上与えたぞ!ちなみに、エイブラムの攻撃だと100も与えられない。
【サブクエスト:村人バルジ】
教会前にいるバルジから受諾。
もう一度話しかけて、「旅立つ」を選択すると完遂!
報酬:バルジ(村人)が従者に加わる
マッローネ洞窟
到達LV5:ベージュの街から南へ。1つ橋を渡った先にある洞窟☆ここより細い道を南に行った先の看板には「危険」と書かれていたので引き返した。
☆洞窟内では、視野が狭くなる。
- 入るとイベント。転送魔法陣のチュートリアルを受けた。
- 4Fでイベント。エルフの少女・・・可愛い♪
- 6F西で魔法陣を起動させた。
- 6F奥でイベント。エルフの少女はツンデレタイプか??
- エルフのメーティスと従者クロイツ(魔法使い)を加えてボス戦!
- 撃破後、イベント。クロイツは冷静に物事を考えられるのかな?
- 主力チームをメーティスチームにした。
- 洞窟から出るとイベント。メーティスには優しく接することにしよう!いつか・・・デレてくれるのかな?楽しみです(笑)
☆メーティスにも戦闘の辞典を装備させた!
<見つけた宝物>
- ハーブ×2
- 守りの首飾り
- テント
- 天使のなみだ×2
【ボス:ビッグワーム 撃破LV7】
ゴリラのゴリ裏拳だけで瞬殺(笑)3000ダメージ近く与えたぞ!
☆ベージュの街にて
【サブクエスト:吟遊詩人リム】
ベージュの街、南口近くにいるリムから受諾。
マッローネ洞窟でエンカウントするケモリンを倒して獣のヒゲを入手しリムに渡した。
恋の歌を聞いてみたら・・・酷い内容だった(笑)リム、可愛いなぁ~♪
報酬:リム(吟遊詩人)が従者に加わる
ロッソ村
到達LV8:マッローネ洞窟から北東へ- 情報収集した。サブクエストが発生していたね!
☆何れかのチーム内に狩人がいると、洞窟内でも視野が画面いっぱいになる。
<見つけた宝物>
- 低級ハーブ×2
- 虹色のはね
- 33GOLD
【サブクエスト:夫の形見】
南口近くにいるおばさんから受諾。
マッローネ洞窟5Fの行き止まりでジュエルゼリーを一撃で倒し、その場で完遂!
生贄は野郎でもいいのか・・・ユウキが邪竜なら怒り狂うね(笑)
報酬:げどくのくすり、まひなおし、めざましそう、こんらんなおし、めぐすり
【サブクエスト:狩人チチウス】
北東端にいるチチウスから受諾。
マッローネ洞窟3Fの行き止まりでガビジュウを瞬殺!撃破後、その場で完遂!
チチウス、ウザそうな性格だな(汗)
報酬:チチウス(狩人)が従者に加わる
グリージョ山
到達LV11:ロッソ村から東へ- 入るとイベント。もちろん「かわいいと思う」を選択(*´Д`) 早く人間とエルフ、わかり合えればいいですね。ちょっとメーティスに認められて嬉しい♪
- 入って西にある魔法陣を起動させた。
- 中間地点で魔法陣を起動させた。
- 中間地点よりも東に進むとイベント。
- 東口近くでボス戦!
- 撃破後、イベント。「考える」を選択した。
その後、「連れていく」で、ドワーフのボーエンと従者ラクス(戦士)が加わった!これで3チーム揃ったぞ!まぁ、ユウキはフル女性PTにする予定のメーティスチーム以外は使わないけど(笑)チームチェンジシステムを売りにしている作品だけど、ガン無視です。 - 東口から抜けるとイベント。東の海は・・・なんだこれは??
☆ボーエンにも戦闘の辞典を装備させた。
<見つけた宝物>
- げどくのくすり×3
- すばやさの靴
- 手投げ斧×5
- 力の指輪
- 万能のくすり
- ハーブ
【ボス:キングウルフ / ウルフガード×2 撃破LV13】
激・ゴリラ弾、ウィンドアロー、コールドを使って1ターンでウルフガード2体を撃破!
今作は、範囲攻撃スキルが豊富だね♪威力もそこそこあって、サクッと雑魚処理ができます!
2ターン目、ゴリ裏拳でフィニッシュ!!ゴリラ、つぇ~~~!
ブル村
到達LV14:グリージョ山から南へ。南の山脈を東から越えた先にある村。- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 教会前のお兄さんから受諾したサブクエストは、英雄の遺跡に行かないと完遂できないみたい。やり込み要素の神々の遺跡の1つかな?ちょっと行ってみよう!
<見つけた宝物>
- 35GOLD
- ハーブ×2
- エーテル
【サブクエスト:盗賊ベイスン】
北西端にいるベイスンから受諾。
もう一度話しかけて、ベイスンと戦って撃破して完遂!
報酬:ベイスン(盗賊)が従者に加わる
英雄の遺跡
到達LV15:【寄道】ブル村から南東へ、その後、東の橋を渡らずに、西の道を北西へ☆毒の沼地を北に行ったところに英雄の遺跡がある。毒の沼地から西の橋を渡るとビヤンコ村があるらしいが・・・危険地帯かも?今は無視することにした。お兄さんは「南西」と言っていたけど・・・位置的には西だと思う(汗)情報を鵜呑みにして、看板を無視して南西を目指すと昇天するかもなぁ~^^;
- ブル村の南西の方角にあるってことだったけど、ほぼ西じゃないか!?
- 1Fにいるコリスに話しかければサブクエスト完遂!
- 扉を調べるとイベント。なるほど、各地にある遺跡で5枚の石版を入手後、最後に英雄の遺跡を攻略って流れみたいだね。今は英雄の遺跡の奥には行けなかった。
☆ブル村にて
【サブクエスト:妹をさがして】
ブル村の教会近くにいるお兄さんから受諾。
英雄の遺跡1Fにいるコリスに話しかけて完遂!
報酬:エーテル
ブラウの街
到達LV16:ブル村から南東へ。橋を渡って、さらに東へ☆西に中くらいの魔石5個をカケラ系アイテムに換えてくれるエルフ達がいる。
- ここに来る途中・・・ぷるるんなイベントが・・・(笑)どこかで見たことあるぞ。この結末^^;
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 北の館の前にいるお姉さんから、福引券を10枚も貰った!早速、運試しをしてみたが・・・う~ん、今回は3等と4等しか出なかった。残念・・・。
- 北の館に入って情報収集した。
- 1F中央、エルフ王の間に入るとイベント。
- 翌朝、再びエルフ王に会いに行くとイベント。お、案外スムーズに協力を承諾してくれたぞ!何か裏があるとか・・・ないよね?エルフ王とクロイツが何かを企んでいそうな演出だったが、気のせいかな?
- 全ての選択肢を実行するとイベント進行。エルフ王の考えに裏がなければ、3種族の協力は直ぐに得られそうだな♪ メーティスは嫌々って感じだが、いつかデレてくれるでしょう(笑)
- フィールドに出るとイベント。
☆南にダンジョンがあるみたいなので、寄道してみよう!
<見つけた宝物>
- きずぐすり
- 天使のなみだ
- 40GOLD
- テント
【サブクエスト:踊り子リシテア】
西にいるリシテアから受諾。
虹色の羽を使ってベージュの街に戻り、宿屋にいるお姉さんと会話。
次に、ロッソ村に行って、村の北西端にいるお姉さんと会話。
最後に、グリージョ山東端の行き止まりにいる踊り子に近付き、強敵アンギャをサクッと撃破!
撃破後、新鮮な果物を入手し、ブラウの街に戻ってリシテアに渡すと完遂!
報酬:リシテア(踊り子)が従者に加わる
【サブクエスト:モキミ花をさがす】
北の館前、西の墓地にいるお姉さんから受諾。
グリージョ山を探索し、中間地点よりも西にある行き止まりで光を調べると、
モキミ花が咲いている場所を発見!その場で完遂!
一応、このあとお姉さんに報告したら、モキミ花を採りに行った。
さらに気になってグリージョ山に行ってみたが、その場にお姉さんはいなかったね。
報酬:高級ハーブ×2
滑り落ち鍾乳洞
到達LV19:【寄道】ブラウの町から南西へ。その後、東へ☆水流に乗って移動する。一方通行なので注意!
☆雑魚はメーティスのコールド等の全体攻撃魔法で一掃!手軽に使える全体攻撃スキルがあって好印象ですね♪
- 入るとイベント。
- 1F北東端で魔法陣を起動させた。
- B1Fは南東の下り階段が本ルート。その後、B2Fに入ったら、南の水流で移動し、その先の下り階段でB3Fへ。
- B3F南で魔法陣を起動させた。
- B4F最奥でボス戦!
- 撃破後、英雄の石版を入手!
<見つけた宝物>
- 最高級きずぐすり×4
- スキルメモ(2箇所)
- 最高級ハーブ×4
【ボス:精霊アクア 撃破LV21】
吟遊詩人は攻撃のマーチや魔法のエチュード等で補助。
吟遊詩人は全体補助スキルを持っていて扱いやすいね。優秀です♪
踊り子はダンスコンボ、メーティスはフレイム、ゴリラはゴリ裏拳で攻撃!
相手は2回行動で、2回目に必ず全体睡眠攻撃を仕掛けてくる!
ちと睡眠状態になって上手く攻撃が続かずターン数を掛けてしまったが、
回復要らずで無事撃破!こちらのレベルがかなり高いと思うし、大した相手ではなかった。
毒・マヒ・衰弱以外の状態異常はチームチェンジをすると解除されるみたいなので、
チームチェンジを上手く使えば倒しやすいかもね。
まぁ、ユウキはメーティスチーム以外は使わないけどね(笑)
ヴェルデ山
到達LV23:ブラウの街から東へ。その後、北西へ☆ここに来る途中、世界南東端の小島に行ってみると・・・1マス分の森があった!触れると、夢のカケラを入手!むむ、フィールド上にもアイテムが落ちているのか・・・。便利な移動手段を得たら、注意して調べてみようかな?アイテムの隠し方もレトロな感じですね!
☆雑魚はメーティスのアイスで一掃!楽勝楽勝、いい感じです♪
☆やっぱ、ゴリラは気に入らない。主力PTを、メーティス、リム、リシテア、ラクスにした!経験値2倍効果で、ゴリラ以外も十分に強いです!ゴリラはもっと強いけどね^^;
- 入るとイベント。
- 近くにある魔法陣を起動させた。
- 3Fの扉を調べるとイベント。
- ドワーフの土地側2Fで魔法陣を起動させた。
- 魔法陣先でボス戦!
- 撃破後、イベント。その後、ドワーフ土地(西側)に抜けた。
<見つけた宝物>
- ハーブ×2
- ビッグリング
- 803GOLD
- エーテル×2
- 知識の耳飾り
- まひなおし×4
【ボス:クイーンビー / ナイトビー×2 撃破LV24】
メーティスのコールド、踊り子の熱い視線で全体攻撃!
戦士はシールドブレイクでクイーンビーの防御力を下げてから投げ斧で攻撃!
吟遊詩人は魔法のエチュード等で補助。
2ターン目で全体攻撃でナイトビーを一掃。
3ターン目でフレイムや投げ斧等、強烈な単体攻撃スキルをクイーンビーにぶっ放して撃破!
ふぅ~、ゴリラがいなくても、こちらのレベルが高いから余裕の勝利でしたね!
ドワーフの国、レウムの街に到着!
ドワーフの協力も簡単に得られそうだね。
たぶん、あいつが・・・。仲良くやっているから平気でしょう!
ってところで、今回は終了!