ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔 攻略2
2015年12月19日
さて、長く続いたRPG倦怠期を抜け出したので、ガンガン攻略を進めるよ!!
私つぇ~状態を継続中!戦闘バランスがユウキ好みでいいね♪
EXE-CREATE開発作品の戦闘は、ダラダラと長くなって苦手意識があったけど、
今作は全体魔法一撃で雑魚処理できるからストレスなく楽しめるね!
経験値2倍のお陰だと思うけど^^;
複数のジョブをマスターするとどんどん強くなるのもいいね♪
皆伝書は全てメーティスに貢ぎ、メーティスがとんでもなく強くなってきている(笑)
そして、予想以上に女性キャラが多かったのが好印象♪
メーティスチームはフル女性PTにして、エイブラムチームはハーレムPTにしました。
未だにチームチェンジを一度も使わずに、メーティスチームだけで戦っているけどね^^;
ちょっと残念なのは、ジョブチェンジをしたときのグラフィックが、
キャラ固有じゃなく、種族・性別で同じってことかな?
本当はリムの青髪で様々な姿を堪能したかったが・・・。
昔のRPGはそんなもんだったしね、レトロ風でいいのかもね。
ちなみに、キャラごとの性能差もないみたい?
同レベル、同じジョブだとほぼ同じステータスだった気がする。
シナリオに関しては邪竜を倒すために、まだ神武器収集中。
道中の会話イベントを楽しんでいます。
徐々にメーティスとのニヤニヤイベントが増えてきて嬉しい♪
それでは、
レウムの街 ~ どくぎりの洞窟(寄道)
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- メーティス、リム、リシテア、アリエルで攻略中!極力、フル女性PTだけを使ってクリアするつもり。今のところ、チームチェンジ回数0です^^;
- 皆伝書は全てメーティスに貢いでいます。
- 吟遊詩人のセイントボイス(毎ターンMP回復)と踊り子のステップアップ(毎ターンHP回復)の2つが揃えば、ほぼ回復なしでダンジョン攻略できちゃうね。
- 次に、従者3人が村人を究めると、メーティスがとんでもなく強くなりそうな予感。
- カケラ系のアイテムも全てメーティスに貢ぎます(笑)
- メーティスの魔法が滅茶苦茶強くなったけど、魔法を反射してくるボスが多い(汗)経験値2倍でレベルが高いから強引に殴って倒せるけど、標準レベルで魔法PTで攻める方は要注意!魔法PTだとかなり不利な戦いが多いかも?・・・普通はチームチェンジしながら戦うと思うから、問題ないのかな?
- DRPが余っていたので、メーティスにスキルリングも買ってあげた。
- ダンジョン内で装備品が手に入るので、無理して店で装備を揃えなくても平気。ショップの利用すら面倒臭がるユウキには有難いですなぁ♪
【ユウキの攻略チャート】
レウムの街
到達LV25:ヴェルデ山を越えたら北へ☆南西端には大きな魔石をカケラ系アイテムに換えてくれる魔石コレクターがいた。
- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 北の民家の地下最奥でイベント。「もしかして・・・」そうだろうと思っていました^^;
- 全ての選択肢を実行してイベント進行。・・・あぁ?野郎、お前、何もしていないだろ(笑)
- んじゃ、勇者の剣修復のために一仕事しましょう!
- メーティスとの会話、徐々にニヤニヤできる内容になってきたな!最高です♪
☆主力PTを、メーティス、リム、リシテア、アリエルにした。うん、なかなか・・・いいね!あ、もうゴリラは用無しなので全チームから外して放置。
☆人間とエルフの可愛い娘が揃ってきたので、余ったDRPでスキルリングを購入し、メーティスに装備させた。メーティスチームのキャラはガンガンジョブマスターを目指します!
<見つけた宝物>
- めぐすり×5
- 虹色のはね
- 中くらいの宝石
- 108GOLD
- ちからのカケラ
【サブクエスト:鉱石をくう魔物】
東にいるおじさんから受諾。
ヴェルデ山を探索し、エルフの土地側(東)3Fの行き止まりで魔物を発見!
近付いてロックイーターと戦闘し、2ターンでサクッと撃破!
撃破すると、その場で完遂。一応、おじさんに報告もした。
報酬:高級エーテル×3
【サブクエスト:魔法拳士アリエル】
北西の道具屋近くにいるアリエルから受諾。拳か・・・剣のほうがよかったなぁ。
ブラウの街の道具屋にいる商人からエルフの魔法書、
レウムの街の道具屋にいる商人からドワーフの力の書をそれぞれ300GOLDで購入し、
アリエルに渡して完遂!
報酬:アリエル(魔法拳士)が従者に加わる
アーテル鍾乳洞
到達LV26:レウムの街から東へ☆ここより西の細い山道の先にダンジョンがあるね。あとで行ってみよう!
☆ブループリンの精神吸収を喰らうと、殆どのMPを失う!ちょっとウザい相手です。
☆雑魚はメーティスのコールドと他キャラの適当な攻撃で一掃できた。
☆初ジョブマスターが出てきた!皆伝書は全てメーティスに貢ぐつもり(笑)
- 入るとイベント。
- 1Fで魔法陣を起動させた。
- B4Fで魔法陣を起動させた。
- B4F中央でボス戦!
- B8Fで魔法陣を起動させた。
- B8F中央でボス戦!
- 撃破後、イベント。メーティス、可愛い♪
- B8F北西端の光を調べると、ミスリル光石を入手!
<見つけた宝物>
- めぐすり×4
- 巨大な斧
- 頑丈な重鎧
- スモールリング
- トマホーク×2
- 猛毒の杖
- 素敵なドレス
- エーテル×2
- 細身の剣
- 動きやすい鎧
- 薬草なべ
- 女神のなみだ
【ボス:ブラッドプリン / ブラッドスライム×2 撃破LV28】
相手は体力吸収でHPを吸ってくるけど、大したダメージじゃない。
吟遊詩人は魔法のエチュード等で味方を強化、メーティスはコールドで全体攻撃、
踊り子はハイドエッジでブラッドプリンを攻撃、魔法拳士は魔動弾等で攻撃し、
ブラッドスライムをサクッと撃破したら、フレイム等の単体高火力でブラッドプリンを撃破!
こちらのレベルが高すぎるから、回復要らずでまだまだ余裕ですなぁ♪
【ボス:グランドシャーク / ヘルカラマリ×2 撃破LV29】
吟遊詩人、補助役として完璧だね!
味方全体の全ステータスを上げるステージオンを覚えたぞ!
一気に強化して攻めた!!
今までのボスと比べたら、かなり強いかも?HPが一気に高くなったな!
グランドシャークの急所噛みには注意!大ダメージか衰弱状態にしてくる!
衰弱状態になると、今のレベルでも昇天する(汗)これ、標準レベルだと結構苦戦するかも?
ボロボロになったら、チームチェンジを使えば平気かな?
ユウキは、意地でも野郎の力は借りないけど(笑)
他、全体ダメージ+暗闇も頻繁に喰らった。
HPはメーティスの癒しの風で全体回復、暗闇は踊り子のケアダンスで回復したけど、
暗闇は頻繁に喰らうし、ユウキの場合は魔法PTなので無視して平気かも。
衰弱状態で、さらに急所噛みを喰らって昇天したキャラが出てしまったが、
すぐにアイテムで復活させたので問題なし!
レウムの街
到達LV30- 入るとイベント。無事、勇者の剣の修復が終わったが・・・、クロイツは何を考えているんだろう?平気かな?
溶岩の流れる洞窟
到達LV31:【寄道】アーテル鍾乳洞の西にある細い山道を北東へ☆吟遊詩人のMP自然回復と踊り子のHP自然回復があれば、ほぼ回復なしで攻略できるね!
- 入るとイベント。予想以上にメーティスとのニヤニヤイベントが多くて大満足♪
- 出入口近くの魔法陣を起動させた。
- 1F東の小部屋に入るとイベント。青いスイッチに触れると仕掛けが作動し、もう一度触れるとリセットされるみたい。
- 橋の前に出現したロックベヒモスを撃破すると、岩が出てきた!
- 岩を押して、壊れた橋の先に落として対岸へ!
- その後も、青いスイッチに触れてロックベヒモスを出現させ、撃破して出てきた岩をマグマに落として進んだ。
- 3Fでボス戦!
- 撃破後、英雄の石版を入手!
- 最奥で魔法陣を起動して、脱出した。
- んじゃ、本編に戻ろう!
<見つけた宝物>
- 女神のなみだ
- スキルメモ(2箇所)
- ちからのカケラ×2(2箇所)
- じょうぶのカケラ×2
- かしこさのカケラ×2
- すばやさのカケラ×2
【ボス:精霊ファイ 撃破LV34】
今は有能な吟遊詩人がいないので、踊り子の魔力の舞で強化し、
メーティスのコメット等でサクッと撃破!・・・と思ったが!?
相手は初ターンで魔法を反射するようになってしまった!
むむ・・・メーティスチームは魔法PTだから、まともな物理攻撃が殆どないぞ(笑)
魔法拳士の攻撃がちょこっと効くくらいかな?
アリエル以外はHP・MP自然回復が付いているので、長期戦になっても昇天しないです。
じっくりと「ぼっこぼこっ!」などの不慣れな物理スキルで殴り、
相手の魔法反射効果が切れたら、賢さアップ状態でコメットをぶち込んでサクッと撃破!!
5000以上のダメージを与えたら称号が貰えたね!
ルーフス村
到達LV34:レウムの街から北東へ- 情報収集した。サブクエストがあったね!
<見つけた宝物>
- ちからのカケラ
- 高級ハーブ×3
- かしこさのカケラ
【サブクエスト:商人モレーン】
東の店前にいるモレーンから受諾。高級なお肉を入手。
ヴェルデ山エルフの土地側(東口)から東へ。
アーテル鍾乳洞の南東に位置する山に囲まれた毒沼に近付くとイベント。
高級なお肉を使うと、ギャンギャンと戦闘!
メガフレア、ハイドエッジ、壁ドン等で攻撃し、3ターンで撃破!
回復は自然回復で十分でしたね!
撃破後、魔物の骨を入手。モレーンに報告して完遂!
報酬:モレーン(商人)が従者に加わる
【サブクエスト:行商人への配達】
西の宿屋近くにいるおじさんから受諾。
以下の場所で届け物を渡して完遂!一応、おじさんに報告した。
- ブラウの街の武具屋内にいる行商人
- ブル村の武具屋内にいる行商人
- ロッソ村の武具屋内にいる行商人
報酬:薬草なべ×2
ロセウス鉱山
到達LV34:ルーフス村から東へ☆ドラクエ3のように水着のグラフィックがあると期待していたが・・・残念。
- 洞窟に入ろうとするとイベント。魔物を倒して進むことにした。
- 魔法陣を起動させた。
- ずっと奥へ、魔法陣を起動させた。
- 魔法陣先でボス戦!
- 撃破後、鉱山を抜けた。
<見つけた宝物>
- 正義の剣
- 惑わしの杖
- 邪悪な斧
- スキルメモ(2箇所)
- 憧れの水着
- 正義の鎧
- 邪悪な重鎧
【ボス:ビッグベヒモス / ガードゴブリン×2 撃破LV36】
ガードゴブリンは魔法を反射するようになるが、
初撃のメーティスのアブゾゼロで殆どのHPを削ったので2ターン目でサクッと撃破!
ビッグベヒモスだけになったら、メガフレア等でガンガン攻撃!5ターンで撃破!
メーティスは憧れの水着を装備させて賢さ重視にしたら、魔法で5000以上のダメージが
普通に出るようになったね!
相手は全体ステータスダウン攻撃を仕掛けてくるけど、
こちらのレベルが高いのでゴリ押しでしたね^^;
本当は、チームチェンジをしたり、高ランクの吟遊詩人がいればもっと楽かな?
そういや、今作はターン制なので素早さ低下に関してはあまり気にならないね。
いつものアクティブタイムだとSPD2ランクダウンなんて喰らったら大変なことになるけどね。
アルブスの港町
到達LV37:ロセウス鉱山を抜けたら北西へ- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- 南の海の島にエルフの隠し村があるらしい。覚えておこう・・・。
- 西端の港にいる兵士に話しかけるとイベント。船を入手!
- 外に出るとイベント。船の操作に関するチュートリアルを受けた。
- んじゃ、船に乗って目的地へ!孤島とかの調査は・・・強敵が出そうだし、クリア後にやろうかな(汗)今は寄道せずに目的地に向かった!
<見つけた宝物>
- じょうぶのカケラ
- 150GOLD
- 3GOLD
- 7GOLD
- 高級エーテル×2
- 薬草なべ
【サブクエスト:導師レダ】
北端にいるレダから受諾。
もう一度話しかけてレダと戦闘!メガフレア一発で撃破して完遂(笑)
女性キャラ多いな・・・エイブラムチームをハーレムPTにできるかな!?
報酬:レダ(導師)が従者に加わる
【サブクエスト:迷子の新兵】
北西にいる兵士から受諾。
アーテル鍾乳洞を探索し、以下の場所で部下を見つけて完遂!一応、兵士にも報告した。
- B2F南の行き止まり
- B5F南東端
- B7F東の通路
報酬:聖なる笛
アスワド遺跡
到達LV38:アルブスの港町から船で西の大陸へ。大陸東側に上陸し南西へ☆村人の基礎能力効果でメーティスのステータスが上がり、魔力がとんでもないことに!もうね、アイスでも雑魚一掃できる(笑)魔法に強い奴でもコールド等、ちょっと強力な全体攻撃魔法で一掃です!今度は、村人をマスターしてみようかな?
- 入るとイベント。
- すぐ北の魔法陣を起動させた。
- お、サブクエストがあったね!
- 1F中央で魔法陣を起動させた。
- 2F東で魔法陣を起動させた。
- 道中長かったけど、雑魚はサクサクと倒せるし、レベルもガンガン上がるし、楽しかった♪ いつものEXE-CREATE開発作品の長いダンジョンだと睡魔に襲われるが、一度も襲われずに楽しむことができたね!ノーダメで最奥まで行けました♪
- 2F最奥でボス戦!メーティスがデレてきました。可愛い♪
- 撃破後、イベント。赤い海が青い海に戻った!
<見つけた宝物>
- こんらんなおし×4
- コテージ
- 薬草なべ×2
- 古代の重鎧
- 女神のなみだ
- 高級ハーブ(2箇所)
- いにしえの鎧
- すいじゃくなおし×2
- 太古のドレス
- 小さな宝石
- 俊足のマント
- 万能のくすり
- 高級きずぐすり
- 高級エーテル
- 薬草なべ
- 中くらいの宝石
- すいじゃくなおし
【ボス:ナイトメア / ダークスピリット×2 撃破LV42】
メーティス、踊り子、吟遊詩人、戦士で挑戦。
今作は・・・魔法に強いボスが多いのか!?ナイトメアも魔法を反射する!
ボス戦は、魔法PT好きなユウキにはストレスありだぞ(汗)
こんなこともあろうかと、今回は戦士をPTに入れておきました。
1人は物理キャラにしとこ・・・。
ダークスピリットは初撃のメーティスのアブゾゼロで6000以上のダメージを与えて瞬殺!
メーティスだけに村人の自動発生スキルが付いているけど、PT全員に付けたら・・・
滅茶苦茶メーティスが強くなりそうだな!村人・・・マスターしよう♪
味方を攻撃のマーチで強化し、適当な物理スキルでナイトメアをボコした。
戦士のシールドブレイクで防御を下げ、そこそこのダメージを与えることができたね!
最後、魔法反射が切れたところでメガフレアで1万以上のダメージを与えて撃破!
相手は600以上のダメージを与えてきたけど、
今のレベルなら、回復は自然回復だけで間に合いました。楽勝ですな♪
【サブクエスト:騎士カナベラル】
アスワド遺跡外側にいるカナベラルに話しかけ、「いいえ」と答えて受諾。
遺跡の外に出て、北の毒沼で光を調べると、形見のペンダントを入手!
カナベラルに渡して完遂!
報酬:カナベラル(ナイト)が従者に加わる
ネーロ漁村
到達LV43:アスワド遺跡がある大陸の北西端に上陸☆ハーブなど、アイテムを大量購入したら大量の福引券をゲット♪ 獣キャラが揃ってきたぞ!・・・使わないけど(汗)
☆エイブラムチームにも可愛い娘が揃ってきた♪ メーティスにもしものことがあったら・・・活躍してもらおう。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- ここから南に行くとダンジョンがあるね。寄道してみよう!
<見つけた宝物>
- HPのカケラ
- 198GOLD
- 高級きずぐすり×2
【サブクエスト:海の魔物】
北の橋の近くにいるお兄さんから受諾。
この島の南にある小島に近付くとメガクラーケンと戦闘。
賢さを強化したメーティスのメガフレアと攻撃力を強化した戦士の攻撃で大ダメージ!
3ターンで撃破し完遂!その後、一応お兄さんに報告した。
報酬:小さな宝石×3
【サブクエスト:レヴナントオーロラ】
北西にいるオーロラから受諾。
以下の場所でオーロラの魂を見つけて報告した。全て街の近くの光を調べて入手する。
- ベージュの街から、ちょっと南に行くと見える
- レウムの街から、ちょっと南西へ
- ブラウの町から、ちょっと北へ
報酬:オーロラ(レヴナント)が従者に加わる
どくぎりの洞窟
到達LV43:【寄道】ネーロ漁村から細い道を南へ。その後、北東へ☆毒沼が多い。
- 入るとイベント。
- 出入口近くの魔法陣を起動させた。
- B5Fでボス戦!
- 撃破後、英雄の石版を入手!
- 最奥の魔法陣を起動し、脱出した。
- んじゃ、本編に戻ろう!
<見つけた宝物>
- じょうぶのカケラ×2
- スキルメモ(2箇所)
- かしこさのカケラ×2
- ちからのカケラ×2
- すばやさのカケラ×2
- 超高級薬草なべ
【ボス:精霊エア 撃破LV45】
メーティス、村人、吟遊詩人、戦士で挑戦!
吟遊詩人のステージオンで全ステータスを強化し、メーティスのメガフレアで・・・
ですよね~、こいつも魔法を反射するようになりました(汗)
何これ?魔法好きなユウキに対する嫌がらせ?(笑)
メーティスの魔法でなくても、
戦士のシールドブレイク後のライフスラッシュ等で大ダメージです!
相手は2回行動でカマイタチ(全体約500ダメージ)と毒霧(全体毒付与)を頻繁に使う。
稀に放つナイトメアマジックには注意!全体にダメージ+衰弱です!!
回復はメーティスの癒しの風で行い、毒は直ぐに罹ってしまうので放置した。
相手の魔法反射が切れたら、メガフレアで一気に撃破!
んじゃ、最後の神武器を探しにサカニー洞窟に行ってみよう!
ってところで、今回は終了!