fc2ブログ

ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔 クリア後

2015年12月22日

宝箱の取逃しは出てしまったが、最強と思われる敵を倒して満足したので、
501本目のRPG:Android「ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(公式サイト)」攻略完了です!

クリア後の追加要素は真ラスボス1体だけ、
他はクリア前でも挑戦できると思うけど、クリア後前提って難度でしたね。

うん、真ラスボス撃破後のエンディングは良かったね♪
3つのエンディングを楽しむことができて、ニヤニヤとゾクゾク・・・
ユウキ好みなエンディングがあって大満足です♪

高難度ダンジョン「神々の遺跡」は使い回しの敵が多く「う~ん」と感じたが、
最後の無限魔法陣の内容が予想外だった!
「神々」ってくらいだから、あのシリーズから参戦するのかなぁ~
っと思っていたけど・・・!?
無限魔法陣はLV10超えできたけど、手応えある相手でしたね。
流石にメーティスだけじゃ倒せない相手だった。
メーティスチーム全体を鍛えて、何とか達成。
全チームを使えば余裕かもしれないけど、最後までチームチェンジせずに攻略しました!
うんうん、メーティスの可愛さ、吟遊詩人の可愛さを存分に楽しめて大満足です!

他、やり残しあるかもしれないけど、あとはやり込み派の方々、頑張って!
ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!

それでは、

クリア後(神々の遺跡含む)~エンディング

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • サブクエストは25個あった。
  • 最高レベル99、最大ダメージ99999でした。
  • そういや、今までのも含めて、<見つけた宝物>の魔石は宝石だったかも・・・メモしているときに魔石と書こうとしたけど、よく見たら宝石だった!って場面があったぞ(笑)
  • 宝は1つ取逃しあり!むむ、今作はサーチアイテムがないので、どこにあるのかわからんし、即諦めた(笑)
  • 剣聖の自動発動スキル「コアセイバー」をメーティスが覚えたら、物凄い勢いで小さな魔石が集まったね!魔石をカケラと交換しまくって鍛えた!ちなみに、戦闘ショートカットが発生しても効果があるみたい。全てメーティスが倒したことになっていたね。
  • 最強と思われる敵と戦う場合は、レヴナントの自動発動スキルを覚えたほうがいいね!
  • 最強と思われる敵にも、1チームだけで挑んだ。ちゃんと全チームを鍛えて戦えば楽かも?

【ユウキの攻略チャート】

ヴィオーラ城

  1. クリアデータをロードすると、邪竜を倒した後の物語を始めるか、ラスボス前に戻るかの選択肢がある。「新たなストーリーへ」を選択するとヴィオーラ城から再開!
  2. 邪竜3体が相手になるかと思ったが・・・!?
  3. 今までに行ったことのある場所で情報収集した。会話内容に変化があったね!
  4. まだ行ったことのないエリアがあるので行ってみた!

ビヤンコ村

到達LV63:【寄道】ブラウの街からずっと西へ。ロッソ村の南に位置する村

☆周辺の敵は強いかも?数万経験値持っているね!今のレベル(というか、贔屓して育てたメーティスの賢さ)なら、ブリザードで一掃です♪

  1. 情報収集した。ジョブの組み合わせで得られるチーム効果に関する情報が大量! NPCには会話内容に変化がなくなるまで話しかけたほうがいいね!
  2. サブクエストがあった!この25番目のサブクエストでコンプリートです!
  3. ここより東の山の中に遺跡があるね。行ってみよう!

☆ここより南の山道の行き止まり、1マス分の草原に触れると夢のカケラを入手!

<見つけた宝物>

  • 中くらいの魔石×3
  • 万能のくすり×2
  • 693GOLD
  • ちからのカケラ

【サブクエスト:賞金首をたおせ】

西の宿屋前にいるおじさんから受諾。
サカニー洞窟を探索し、4F北西端の行き止まりで賞金首を発見!
クリミナルと戦闘し、エンシェントノヴァで瞬殺!その場で完遂!
一応、おじさんに報告した。

報酬:中くらいの魔石×3


古の遺跡

到達LV65:ビヤンコ村から東へ。山の中にある遺跡

☆通常エンカウントなし。シンボルエンカウントのみ。

  1. 入るとイベント。
  2. 出入口近くの魔法陣を起動させた。
  3. そこら辺に敵シンボル。近付くとウィッチガーゴと戦闘。4万もHPないかな?魔法一発で倒すことができたので、無理して避けずに突っ込んだ(笑)
  4. 3F北端でボス戦!
  5. 撃破後、英雄の石版を入手!よし、英雄の石版が5枚揃ったぞ!英雄の遺跡に行ってみよう!
  6. 奥の魔法陣を起動して脱出した。

<見つけた宝物>

  • 最高級ハーブ×4
  • 最高級きずぐすり×4
  • すばやさのカケラ×2
  • 最高級エーテル×2
  • 最高級きずぐすり
  • 最高級ハーブ×2
  • スキルメモ
  • じょうぶのカケラ×2

【ボス:ジュエルベヒモス 撃破LV67】

メーティス、魔法使い、戦士、村人で挑戦。

HP高いな!約10万ダメージ与えて半分ってところか?
攻撃力も高く、猛突進を喰らったら2000ダメージ程喰らったね。
でも、1回行動なのでそんなに脅威じゃないかな?

もうちょっとで2ターン撃破だったが、僅かに残してしまって3ターン撃破でした。


英雄の遺跡

到達LV67
  1. 石版を5枚持っている状態で扉を調べると奥に行けるようになった!
  2. 2Fでイベント。おぉ、神々の遺跡が出現した!本編クリア前だけど、忠告を無視して行ってみよう(笑)

神々の遺跡

到達LV67:ネーロ漁村がある島の南にある小島

☆一撃で即昇天するくらいの攻撃をよく喰らった。レヴナントをジョブマスターするといいかも?

☆雑魚はメーティスのアブゾゼロで殆ど一掃できた。

  1. 入るとイベント。
  2. 入って東の魔法陣を起動させた。
  3. 1F北西端の赤いスイッチと、北東端の赤いスイッチを押して扉を開けた。
  4. 1F北でドワーフの英雄と戦闘!撃破後、幻の斧を入手!
    相手は2回行動で、グランドブレイク等、強力な全体攻撃を仕掛けてきた。最後は・・・メーティスしか残らなかったなぁ(汗)まぁ、メーティスは滅茶苦茶強いので、仲間が昇天してもお構いなしにエンシェントノヴァをぶっ放して 4ターンで撃破!強引な勝利でしたね^^;
  5. 2Fでも赤いスイッチを2つ押して、扉を開けて奥へ!
  6. 2F奥でエルフの英雄と戦闘!撃破後、幻の杖を入手!
    マナブレイクで相手の賢さを下げて楽々撃破・・・と思ったが、暫くするとレイジングストームで全体に大ダメージを与えてきた!メーティス以外は5000以上のダメージを喰らって即昇天(笑)レヴナントの自動発動スキルを覚えたほうがいいかもなぁ・・・。メーティスは1000以下のダメージだったのでピンピンしています。今回もメーティスのエンシェントノヴァをぶっ放して強引に撃破!ちと、全体混乱攻撃で行動できないターンが多く時間を掛けてしまった。それでも倒れないメーティス・・・贔屓して育てすぎです(笑)
  7. 3Fでも北西端と北東端にある赤いスイッチを押した。
  8. 3F奥で人間の英雄と戦闘!撃破後、幻の剣を入手!
    ディストラクションを喰らってメーティス以外は即昇天(笑)いつも通り、メーティスのエンシェントノヴァをぶっ放して強引に撃破!インパクトミラーで物理攻撃を反射するようになったけど、メーティスには無意味な技ですなぁ~。いや、森の祝福でダメージを与えつつMP回復ができなくなるのがウザいか??
  9. 4Fからが本番!さて、神々とはどんな奴らかな?あのシリーズからの参戦を期待していたが・・・。
  10. 4F東の部屋でレフトエンジェルと戦闘!撃破後、幻の鎧を入手!そして、奥にある赤いスイッチを押した。
    ・・・なんだ、相手は雑魚の色違いだった。残念・・・。マジックミラーを使ってきたね。いつもなら「ヤバイ」だったけど、弱点を鍛えちゃうのがユウキスタイル!メーティスの力をガンガン上げてきたので、魔法だけじゃなく物理で殴っても滅茶苦茶強いです(笑)相手は2回行動だったけど、先ほどの英雄たちのような強烈なスキルは放ってこなかった。全員生還で撃破できたね!混乱攻撃がウザいくらいかな?
  11. 4F西の部屋でライトエンジェルと戦闘!撃破後、幻の重鎧を入手!そして、奥にある赤いスイッチを押した。
    縦列眠り攻撃をしてくる。他はレフトエンジェルとほぼ同じ。楽勝でしたね♪
  12. 4F北西の部屋でエンジェルリーダーと戦闘!撃破後、幻のドレスを入手!そして、奥にある赤いスイッチを押した。
    インパクトミラーで物理攻撃を反射してくる。んじゃ、エンシェントノヴァでサクッと撃破(笑)単体に大ダメージを与える魔法を使ってきたので、フルHPを保ったほうがいいね!
  13. 5Fでイベント。
  14. 5Fで魔法陣を起動させた。そろそろ本気ジョブに変えよう。メーティス、吟遊詩人、踊り子、村人で挑戦!チーム効果の自然回復と自動発動スキルの自然回復で、毎ターン30%HP・MP回復です!メーティスのアクセサリーは戦闘用に変更。スタミナの首輪と俊足の指輪を装備した。基本、メーティスを全力サポートしてメーティスの攻撃で倒す!・・・です!
  15. 5F南東の部屋で喜びの神と戦闘!撃破後、赤いスイッチを押した。
    ステージオンが掛っていれば、昇天することなかったけど、全体大ダメージ+睡眠がウザい・・・。
  16. 5F南西の部屋で悲しみの神と戦闘!撃破後、赤いスイッチを押した。
    全体混乱攻撃、アブゾゼロ、恐怖の一撃には注意だね!
  17. 5F北東の部屋で笑いの神と戦闘!撃破後、赤いスイッチを押した。
    くぅ、ステージオンを掛ける前に、相手の大地を揺らすで全体に大ダメージ!!メーティスと吟遊詩人だけが残った(汗)ステージオンが掛っていれば耐えられるので、そのまま2人で戦って撃破!・・・最後はメーティス1人になったけど^^;全皆伝書、入手した殆どのカケラを貢いだメーティスは簡単には昇天しません!
  18. 5F北西の部屋で怒りの神と戦闘!撃破後、赤いスイッチを押した。
    物理攻撃を頻繁に仕掛けてくる。吟遊詩人はステージオン後、微風のエレジーと戒めダージュも使った。
    うん、コイツは雑魚だったね!エンシェントノヴァ2発→森の祝福を繰り返して撃破!
  19. 5F北で裏ボス戦!
  20. 撃破後、イベント。なんと、もっと強い奴が奥にいるそうだ!これ以上は・・・もっと鍛えないと勝てそうにないな(汗)
  21. 裏ボスとは何度も戦えるみたい。サクサクと倒せれば、夢のカケラと大きな魔石集めができそう。
  22. 6Fの奥には無限魔法陣があった!そして、この口調は・・・あの娘か!てっきり、「神々」の遺跡だから猫なんかがいるのかと思っていたよ^^;
  23. LV10の○○に勝てば、褒めてもらえるそうだが・・・いやいや、無理だね(汗) LV3の○○リアのカタストロフィで即昇天(笑)とりあえず、本編クリア後にもっと鍛えてから挑戦しよう・・・。

<見つけた宝物>

  • スキルメモ(2箇所)
  • 最高級エーテル×2
  • 女神のなみだ(2箇所)
  • じょうぶのカケラ
  • 最高級きずぐすり×2
  • 最高級ハーブ(4箇所)
  • すばやさのカケラ
  • 最高級きずぐすり(3箇所)
  • ちからのカケラ
  • HPのカケラ
  • 最高級エーテル(2箇所)
  • 超高級薬草なべ(2箇所)
  • ちからのカケラ×2
  • かしこさのカケラ×2
  • すばやさのカケラ×2
  • じょうぶのカケラ×2
  • スキルメモ×2

【裏ボス:神王 撃破LV82】

メーティス、吟遊詩人、踊り子、村人で挑戦!

相手は2回行動。雄叫び(全体マヒ)や様々な全体ダメージのスキルを使ってくる!
マヒはアイテムや踊り子のケアダンスで直ぐに回復した。
いつも通り、強化・弱化をして、メーティスの99999ダメージの攻撃を連発!!
途中でマジックミラーとインパクトミラーを使ってきたので、
エンシェントノヴァと森の祝福を使い分けて攻撃した。どちらもほぼ99999ダメージ。

途中でメテオを喰らってメーティスと吟遊詩人だけになってしまったが、
そのまま2人で無事撃破!・・・あとで全員にレヴナントの自動発動スキルを覚えさせよう。


ブルトカル遺跡

到達LV82:ウルジェ火山がある島から東の島へ

☆今のレベルだと余裕で戦闘ショートカットが発生!サクサク進めよう!

  1. 入るとイベント。
  2. 入って東にある魔法陣を起動させた。
  3. いや~、長いね。戦闘ショートカットが発生しても時間が掛ったなぁ。遺跡内部に入る前に中間地点の魔法陣を起動させた。
  4. 2F南西端で魔法陣を起動させた。
  5. 最奥で真ラスボス戦!
  6. 撃破後、選択で3つのエンディングへ!

<見つけた宝物>

  • かしこさのカケラ
  • 超高級ハーブ
  • コテージ
  • 万能のくすり
  • 手投げナイフ×6
  • 高級エーテル
  • 万能のくすり×2
  • すばやさのカケラ
  • じょうぶのカケラ
  • トマホーク×3
  • スキルメモ(3箇所)
  • 最高級きずぐすり×2
  • 魔物せんべい×5
  • 超高級ハーブ×3
  • 手投げ斧×6
  • 女神のなみだ
  • ちからのカケラ(3箇所)
  • HPのカケラ(2箇所)
  • 高級薬草なべ
  • 小さな魔石×5
  • 最高級エーテル
  • 中くらいの宝石
  • 超高級薬草なべ
  • 最高級ハーブ
  • すいじゃくなおし
  • 超高級きずぐすり×3

【真ラスボス:真・邪竜 撃破LV86】

メーティス、吟遊詩人、踊り子、村人で挑戦!

エンシェントノヴァと情熱のカルメンで攻撃し、2ターンでサクッと撃破!
裏ボスよりも遥かに弱いので余裕です^^;


エンディングへ!

真ラスボスを撃破後、3つの選択肢。
選択によって3種類の真ラスボス2戦目!
エイブラムだけで戦闘になったが・・・ラピッドエッジで40万以上のダメージを与えて瞬殺!

まずは、イチャイチャエンドを見てみたよ!
うんうん、ユウキ好みなニヤニヤです♪はぁ~、メーティス、いいね!
後日談もあって良かったです♪んじゃ、他2つのエンドも見てみよう!

平和エンドは王道。ドラゴンシンカーのトゥルーエンドかも?

覇者エンドはゾクゾク・・・!メーティスが!?
ってところで脳内妄想して・・・こ、これは堪りません><;
そして、邪竜の秘密は・・・なるほどね・・・。ユウキ好みなバッドエンド!!
光ルートと闇ルートって感じで用意されていて好印象です♪

クリアデータの保存はなかったので、これ以上の追加要素はないのかな?
んじゃ・・・鍛えてから無限魔法陣に挑戦です!


無限魔法陣挑戦前に鍛えた!

☆マッローネ洞窟南の危険地帯の奥にある毒沼に囲まれた森に触れると、夢のカケラを入手!フィールド上にあるアイテムは宝箱・隠しアイテム数にはカウントされてないみたい。これでコンプリート!・・・と思ったら、254個のままだったね・・・残念。

  1. 設定でエンカウント率2倍にして戦闘ショートカットが発生するブルトカル遺跡や神々の遺跡1Fでレベリングに励んだ。
  2. メーティスの従者たちは、戦闘能力に影響するジョブを全てマスターした!特に、レヴナントは必須だね!村人以外は、同職を3人入れるとジョブレベルが上がりやすくなるね!
  3. 全員LV99、必要なジョブを全てマスターした!
    レベリング中に貯まった魔石を使ってカケラも大量に使用した!特に、吟遊詩人の素早さと踊り子の力は大幅アップ!とりあえず、吟遊詩人のステージオンが掛っていれば、そんなに昇天しないかな?

無限魔法陣に挑戦!

到達LV99

☆メーティス、吟遊詩人、踊り子、村人で挑戦!挑戦を諦めるとき以外はチームチェンジ禁止縛りです(笑)

☆全員レヴナントの自動発動スキルを持っているので、HP1でダメージを受けなければ昇天しないです。強烈な全体攻撃後の2回目の攻撃や多段攻撃には注意だね!

☆MP回復はメーティスの森の祝福、HP回復は村人が高級薬草なべ等で行った。原則、フルHPをキープです!

☆吟遊詩人はずっとサポート。ステージオンを最優先し、微風のエレジー、城砦のカロル、戒めダージュを掛け続けた。本当は、菓子職人のほうが優秀かもしれないが・・・吟遊詩人のほうが可愛いと思う♪

☆余裕があれば、踊り子は情熱のカルメンで攻撃に参加。

☆相手がエナジ解放を使ってきたら、即アンチマジックで解除したが、解除後1ターンは効果が残るみたいなので注意!

☆相手は物理攻撃が多いかも?あのスキルがあると簡単かもなぁ・・・。メーティスは覚えていないけど^^;

  1. 魔法陣からどんどん出てくる○○をLV10まで倒すと、褒めてもらえるみたい。 ○○たちはLV1からかなり強いので注意ですね!出てくる○○によって、当たり・ハズレがあるね^^; 1体のHPは裏ボスよりも低いです。最初はガンガン攻めれば2・3ターンで倒せるけど・・・。
  2. 1体ずつ、1417、1401、○○、○○リス、○○リア等が出現する。撃破すると、1ターンだけ休憩ターンがあるので、態勢を整えよう!
  3. 大ハズレは○○リアだね。カタストロフィは大ダメージ多段ヒットなので、強化・弱化していない状態だと即昇天すると思う(汗)目標達成の最後の相手が運悪く、○○リアLV10だったので大変だった・・・。その他、精神大吸収で全MPを吸われることもある。直ぐに森の祝福で回復できるけどね!
  4. ○○リスもハズレだね~。眠り攻撃や全力タックル(全体ダメージ+衰弱)をしてくる。終盤はエナジ解放(全ステータス2ランクアップ)+全力タックルをセットで連発して来てウザい。まぁ、連続で攻撃を喰らわなければ昇天しないけど・・・。
  5. ○○は全体に数万ダメージを与える魔法を使う!レヴナントの自動発動スキルがないと即全滅かも・・・。レヴナントの自動発動スキルがあれば楽に倒せる相手。
  6. LV12○○リアのカタストロフィで全滅して終了!
    ※記録を残すためには、チームチェンジして全キャラを昇天させる必要あり。
  7. LV10に勝ったので、○○と「○○の○○」になれた!・・・そんだけです(笑)称号が貰えたね。

☆最後に、真ラスボスを1ターンで瞬殺し、ニヤニヤエンドを見て締めた!
プレイ時間:29時間6分(日記原本記帳時間含む)


それでは、次回からは・・・
502本目のRPG:ゲームボーイ「モンスターメーカー(Amazonリンク)」攻略開始です!

まだちょこっとしかプレイしていないけど、
苦手なモンスター育成RPGかと思ったら、オーソドックスRPGだったね。
ダンジョン内は通路がカードで隠れている。カードを捲りながら探索です。
主人公は女の子を選択することができます!それだけでも、なかなか楽しめそうです♪

ちなみに、原作はカードゲームだそうです。


コメント 6件
コメントはまだありません
けん坊  
やっと、やり始めたよw

まいどぉ~( ^∀^)

『リア充』ならぬ『リア苦』でゲームに手が出せず、禁断症状が出そうになってた…けん坊です(;´д`)

危うく『リアル戦闘狂』に、なりそうでしたww

今回の戦闘は緩急があって、かなり良いです( ^∀^)

【げきむず】は、容赦ないな( TДT)

…で、けん坊が編み出した『スキル上げMAX方法』を、ご紹介ww

【狩人スキル:敵呼び口笛】でボーナス
【スキルリング】で、2倍
【同じ職業が、チームに3人】で、150%up
※村人は、ダメかも( TДT)

多分、これで相当速いスキル上げが、出来るはずなので、読んだ方は試してみてねぇ~( ^∀^)

んじゃ、またねぇ~(*´ー`*)

2015/12/23 (Wed) 09:42 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆けん坊さんへ

毎度どうもです!

リアル戦闘狂になる前にゲームできてよかったですね(汗)

お、戦闘狂にとって今作は良い感じですか!
もしかして・・・げきむずで無限魔法陣に挑戦するのでしょうか?
今作はステータスの上限が低そうで大変そうですね・・・。

狩人に敵呼びなんてあったんですね!
いつも通り、面倒でお気に入り(見た目が)の職しかチェックしていなかったので、
そんなものがあったことを初めて知りました(爆)
気付いていたら、もうちょっと早く鍛え終わっていたかもですな。

んじゃ、やり込み頑張ってください!
今後ともよろしくです!

2015/12/23 (Wed) 10:23 | 編集 | 返信 |   
雅詩吟  

ドラゴンシンカークリアお疲れ様でした。自分は今回見た目がアレなんでスルーしてたんですが結構良さげですの〜。今度買おうか悩んでます。

PSO2のエピソード4開始日が1/27に決まったようでこちらも楽しみですw
新ダンジョンがまさかの地球(⁉︎)みたいで今後どのような展開になるのかとw

2015/12/23 (Wed) 19:13 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

毎度どうもです!

ドラゴンシンカーは見た目はレトロ、システム面は今時って感じでしたね。
レトロRPGでは滅多に見ることができないニヤニヤイベントがあるし、
自分は十分に楽しめました(笑)

PSO2、最近プレイ時間がちょこっと増えました。
来年でエピソード1・2をクリアしたいなぁ・・・。
早く現行に追付きたいところです^^;

今後ともよろしくです!

2015/12/23 (Wed) 19:56 | 編集 | 返信 |   
Pラニアン  

盗賊2+村人でドロップ2倍にして神王から夢のカケラを盗むみ倒すと7割位で1戦闘でカケラ3個と剣聖アリなら大きなませき2個が入ります
夢3でHM以外はレベル5アップ位あるのでウマウマです
攻撃1100位でイージーならラピットで一撃です(盗まず撃破で効率up

2016/01/28 (Thu) 13:33 | 編集 | 返信 |   
-  

受けたダメージの10%回復とレヴで不死のパーティーになりますね
無限魔法陣のレベル限界まで試せるかも

2016/01/28 (Thu) 13:37 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。