fc2ブログ

2015年12月 ブログ内注目RPGランキング

2016年1月2日公開

ご訪問ありがとうございます!

2015年12月分のブログ内注目RPGランキングです!

2015年12月の活動報告と2016年1月の活動予定もあります!


【注意事項】

・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!

・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
 単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。

・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!

・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)

・注目度は日記全体を100としたときの数値。
 ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。

・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。

・当然ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
 ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。

・機種はユウキがやったものに準拠しています。
 発売・配信元は当時の社名に準拠しています。

・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
 コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提でお願いします。
 原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
 ※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。



【2015年12月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間12月1日~12月31日)】

順位(前月)タイトル(発売・配信元)機種注目度連続IN
1(1)アスディバインクロス(ケムコ)Android4.222
2(2)アスディバインメナス(ケムコ)Android3.399
3(3)アスディバインディオス(ケムコ)Android2.4312
4(4)ガイラルディア神話(MocoGame)Android1.894
5(-)ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(ケムコ)Android1.76-
6(6)マシンナイト(ケムコ)フィーチャーフォン1.3519
7(9)デラクエスト(榊原防犯株式会社)Android1.1810
8(11)ガイラルディア(MocoGame)Android1.1219
9(8)アスディバインハーツ(ケムコ)Android1.0919
10(7)ハンマーズクエスト(オリディオ)Android0.8910
11(10)グロリアスセイバー(ケムコ)Android0.875
12(5)ルーモ 光と闇のファンタジア(ケムコ)Android0.702
13(18)ガイラルディア2(MocoGame)Android0.688
14(12)レヴナントドグマ(ケムコ)Android0.607
15(20)アルファディアジェネシス(ケムコ)Android0.5912
16(15)マーセナリーズサーガ3(ライドオンジャパン)Android0.5819
17(14)聖戦クロニクル(ケムコ)Android0.523
18(19)魔笛物語(ケムコ)フィーチャーフォン0.512
19(23)ガイラルディア幻想3(MocoGame)Android0.47-
20(13)レグナタクティカ(ケムコ)Android0.453
計236タイトル中(アップデートで延々と続くエンディングのないRPG2本含む)
ブログには269本目のRPGから記載されています。

※連続INは連続でトップ20入りした回数。2014年6月からカウント。
 数値が大きいほど長い間注目されているRPGです。


【12月にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日と機種

1.ダウン・ザ・ワールド (2015年12月2日:スーファミ)
2.ウルティマ 聖者への道 (2015年12月9日:ファミコン)
3.ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔 (2015年12月17日:Android)
4.モンスターメーカー (2015年12月22日:ゲームボーイ)

合計4本クリアしました!

今月は2016年1月から始まるPS4新作RPGラッシュに備えて、
レトロパワーをフルチャージしておきました(笑)

Androidのケムコ新作「ドラゴンシンカー」は8bitテイストのレトロ風RPG。
見た目はレトロだけど、シナリオ展開・システムは今時のRPGって感じでした。
ジョブシステム、チームチェンジシステムなどが特徴。

12月、一番ハマったのがファミコン「ウルティマ 聖者への道」ですね!
聖者アバタールを目指し、自由に世界を旅するオープンワールド風RPGでした。
各地で情報を得て、じっくりとキーアイテムを探すことができたね!
フィールドは2Dだけど、ダンジョンは3Dなので、手書きマッピングも楽しめた♪
前作よりも難度が下がったと言っても、今時のRPGと比べたら手応えあり!
ユウキにとっては、これくらいが丁度よいかな?

モンスターメーカーはラベルに可愛い娘が描かれているけど、
内容は高難度RPGでした!
ゲームボーイだし、3日で終わらせる!ってつもりでプレイし始めたが、
ダンジョン攻略難度が高くて予定以上に時間を費やした^^;
じっくりと楽しめるRPGでよかったけど、会話・シナリオ性が殆どないのが残念。
可愛い娘がいるので、会話が欲しかったかも(笑)
レベルはシナリオ進行で上がる、仲間のレベルは固定、魔法はMPで購入等、
ちょっと癖のあるシステムが多い作品だけど、
慣れればダンジョン探索好きには楽しめそうです!
ウィザードリィの3Dダンジョンを2Dダンジョンにしたような感じでした。


12月のランキングは・・・上位は11月と変わっていないね^^;
1~8位はAndroid版では無料配信の作品ですね。
やっぱ、有料アプリよりも無料アプリのほうが人気なのかな?


【1月の予定】

攻略着手は2月になってしまうかもしれないけど、
1月28日発売のPS4「ドラゴンクエストビルダーズ」の攻略を予定しています!
そして、2月、3月・・・とPS4新作RPGラッシュが続きそうです。

新作以外にも、時間があればPS3・PS4の作品を楽しむ予定。
とりあえず、今月はテイルズオブシリーズかな?

コメント 2件
コメントはまだありません
ゆうた  
はじめまして

はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
お聞きしたいのですが、ケムコ作品でベスト5を教えてください(^^)

2016/01/05 (Tue) 03:46 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ゆうたさんへ

初めまして、ご訪問&コメントありがとうございます!

ケムコ作品ベスト5ですが、
殆どの作品を楽しんでいるので、順位を決めろというのが自分は苦手です。
たぶん、その日の気分で変化するだろうし・・・。
なので、今でも印象に残っていて、すぐに思い浮かんだ作品を書き留めておきます。
強く印象に残っているので、ベスト5に近いものと思われます。

・アスディバインハーツ
・鋼鉄幻想記クロムウルフ
・白銀ノルニール
・灰と剣と白い魔女(フィーチャーフォン)
・エンシェントファンタズマ

この5本はすぐに思い浮かんだ作品です。

あとは、グレイスオブリトアールとか楽しかったなぁ。
あ、盟約のソリテュード、無限のデュナミス、巡界のクレイシア・・・
色々と出てきちゃって、やっぱ、順位を決めるのは難しいです・・・。

答えにはなっていないけど、これで勘弁してください><;

今後とも、よろしくお願い致します!

2016/01/05 (Tue) 09:19 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。