ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生! 攻略開始!(1周目クリア)
2016年1月2日
503本目のRPG:ゲームボーイ&カラー共通
「From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生!(Amazonリンク)」クリアしました!
2周目専用のエピソードや、1周目で見ていないエピソードがあるので、まだ攻略は続きます!
ワンピース夢のルフィ海賊団誕生!は2001年にバンプレストから発売されたRPG。
有名な漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のアニメ版を基にして作られた作品です。
今作は、東の海編が収録されているみたいです。
いつもは、基になっている作品なんて知らねぇなぁ~なんていいながらプレイするユウキですが、
ワンピースは毎週日曜日アニメで見ているので知っています!
中学生の頃から見ている気がするんだけど・・・ワンピース、長いなぁ~。
ただ、ワンピース通ではないので、序盤の話は・・・重要な内容も忘れちゃっているね^^;
復習になって丁度いいかも♪
それでは、早速やってみましょう!
ワンピース夢のルフィ海賊団誕生!・・・楽しいね!
アニメ版の名セリフを楽しむことができ、名シーンもドット絵で登場するのが好印象!
そして、アニメ版の流れを無視して、好きに冒険できるのが良い!
コビーと別れずに連れて行っちゃうとか(笑)IFストーリー展開も楽しむこともできる!
ちと、戦闘時間が長いところは、戦闘嫌いなユウキとの相性が物凄く悪い。
ランダムエンカウントでタクティカルコンバットはテンポが悪すぎる気がする・・・。
一撃で倒せる雑魚数体でも、数分かかることがあって・・・眠くなっちゃうね(汗)
SRPGのようにイベント戦のみとか、シンボルエンカウントだったら良かったのに・・・。
戦闘中、必殺技を放つときのドットアニメーションは見応えありだね!
アニメ版の流れを無視して、適当に進めて、無事1周目をクリア!
・・・あれ?なんか、ウソップがいなかったり、アーロンを倒していなかったり・・・。
いきなりエンディングを迎えちゃったね(汗)
どうやら、進め方によって、行けない場所、出会わないキャラが出てくるみたい。
う~ん・・・アニメ版の流れに沿ったほうがよかったかな?
でも、アニメ版の流れなんて・・・忘れちゃっているし、まぁ、いいか(笑)
クリア後、2周目が始まるけど、1周目の続きかな?
1周目で仲間にしたキャラをそのまま引き連れて、ステータス引継ぎで、
もう一度、各地を冒険して仲間探しに行こうぜ!って感じです。
2周目じゃないと出現しないエピソードもあるみたいだね!
戦闘が面倒だけど・・・。エピソード一覧が埋まるまで頑張ってみようかな?
せめて、正規メンバーが揃うまでは頑張りたい(汗)
本当、戦闘がなければなぁ~と思っちゃう作品です。
「逃げる」コマンドがないのが致命的です(泣)
それでは、
オープニング ~ 1周目クリア!
までの攻略日記です!
【操作方法】十字キー | キャラ移動・カーソル移動 |
スタート | 戦闘中:中断 |
セレクト | 戦闘中:待機 |
A | 決定・メニューを開く |
B | キャンセル 戦闘中:フィールド情報確認 |
※攻略に必要そうなものだけ記載
【攻略メモ】- ランダムエンカウント。戦闘はタクティカルコンバット、ターン制。 1キャラずつ、移動・攻撃を命令しないといけないのでテンポが悪いです。そして、「逃げる」コマンドがない!!
- 仲間になったキャラは「クルー」に加えないと戦闘に参加しないので注意!最大5人PTを組むことができる。
- アイテムは装備しないと戦闘中に使用できない。
- 肉はHP回復、薬はSP回復のアイテム。
- 経験値は敵を攻撃・撃破すると攻撃・撃破したキャラだけに入る。
- 格上の相手を撃破すると大量の経験値が入る。
- レベルが上がると全回復する。
- お金の概念はない。アイテム・装備は各ステージのイベントで入手したり、敵からのドロップで入手したりする。敵のアイテムドロップ率は高い。
- 持っているアイテムで全回復できるメニューコマンドは便利!
- シナリオ進行はステージ選択式。出現している好きなステージを選択することができる。アニメの流れに沿っていなくても、敵はこちらのレベルに合わせて強くなるので問題なし!
- セーブはステージ選択中にメニューを開いて行う。
- 中断はステージ攻略中、戦闘中、どこでも可能。中断データは一度ロードすると消えるので注意!
- ステージクリアまで外に出ることができないので注意!
- ステージクリア後、イベントが起きた場所にもう一度訪れると、アイテムが見つかる場合がある。
- タイトル画面の航海日誌で出会ったキャラのプロフィールを読むことができる。読み物のボリュームがあって好印象♪
- ユウキの攻略チャートは当てにしないでね!プレイヤーによってシナリオに変化あり!
- アイテムの取逃しが多いと思う。戦闘が面倒で探索が雑。
- 日記中の到達・撃破LVは一番レベルが高いキャラ基準。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- 起動するとアニメと同じく海賊王ゴールド・ロジャーのセリフ。ドット絵が綺麗ですね!
- ワンピースのオープニングといえば、未だにこの曲が一番印象に残っているね。
- 早速スタート!
- 腹減った~、マキノのところでメシ食おう!ってだけで、特にオープニングはなくスタート!
フーシャ村
初期PT:ルフィLV1- すぐ近くの建物に入ってマキノと会話。ほねつきにく×3を入手。
- 西の村長宅で村長と会話。海賊になることに反対する村長ですが、丁寧に冒険の心得を教えてくれます!
- もう一度、村長宅に入るとドクトール×3を入手!
- マキノの店でマキノと会話。シャンクスとルフィの有名なシーン。ドット絵で綺麗に描かれています!マキノからお使いを頼まれた。
- 東の魚屋でイベント。
- もう一度、魚屋に入ると、きつけぐすり×2を入手!
- マキノと会話。新しいお使いを頼まれた。
- 北から村外れへ!ランダムエンカウントスタート!
- 戦闘はタクティカルコンバットだね。キャラの顔コマを動かして戦います。前後、段差などはなさそうで単純なシステムかな?でも、ランダムエンカウントでタクティカルコンバットか・・・戦闘時間が長くなる・・・。
- 村外れ北端の風車小屋に触れるとイベント。そして、山賊たちと戦闘!
- 撃破後、マキノのおさけを入手!
- もう一度、風車小屋に入ると、きつけぐすり×3を入手!宝箱の代わりに各施設に何度か入るとアイテムが貰えるって感じかな?
- 村に戻ってマキノにお酒を渡した。ご褒美として・・・。
- 東の港へ!
- 船が見当たらないけど、桟橋から海に向かって十字キーを入れると船に乗れたぞ!
- 船に乗るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、仲間探しの旅へ!
- フィールドでは行き先が幾つかあるので好きに選択ですね。アニメの流れを再現することも、全く違う流れで進むのも可能みたいですね!
- もう一度、フーシャ村の村長宅に入ると、たいりょくの実を入手!どうやら、ステージクリア後は貰えるアイテムが変わるみたい?
- フーシャ村の北に行くとアルビダか・・・最初は、アニメと同じ流れで行こうか?
【ボス:きんかいのヌシ(LV3:HP322) 撃破LV1】
他、海ピラニアが出現。まずは、すぐに近づいてくる海ピラニアを2撃で沈めた。
次に、ヌシをゴムゴムのピストルを連発して撃破!
まぁ、楽勝ですなぁ。適当にやって回復要らずで倒せると思う。
女海賊アルビダ
到達LV3☆以降、<見つけた宝物>に施設に入って入手したアイテムを記載。
- う~ん、アニメの最初の頃の流れは・・・忘れちゃっているなぁ~。最初はコビーと出会って、次にゾロが仲間に・・・だった気がするぞ。
- 入るとイベント。「タルをつかう」を選択した。コビーとの出会い。
- イベント後、探索開始!
- 北に行くと1マス分の土。あとで何かありそうです。
- やっぱ、ランダムエンカウントでタクティカルコンバットは面倒だな(汗)一撃で倒せる雑魚相手でも数分かかってしまうことがあるね。
- 西のドクロマークが掲げられている小屋に入るとザコ戦。撃破後、アルビダの攻撃でエリア北東端に吹き飛ばされた!
- ここも、同じ施設に何度か入るとアイテムが貰えるね!
- 南の砂浜から海に向かって十字キーを入れるとイベント。
- 1マス分の土に触れるとイベント。会話テキストはボリューム満点だね!たぶん、アニメのセリフを忠実に再現しているんだと思うが、まぁ、細かいことは忘れちゃっているね(汗)忘れているから新鮮でいいかも?
- そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。コビーが仲間に!
- フィールドに出たらコビーをクルーに加えた。クルーに加えないと戦闘に参加しないから注意だね!
- さて、次は・・・マリモ頭の前に、ナミさんに会ってみようかな?(笑)
- と、その前に、ステージクリア後の様子を見に行った。
- ステージに入って、北に行くとアルビダのアジトがある島。
- アジトの島から西のエリアに行くと小島があった。あとで何かあるのかな?
<見つけた宝物>
- ほねつきにく×3
- 力の実(ステージクリア後)
- はやさの実(ステージクリア後)
【ボス:アルビダ(LV5:HP394) 撃破LV5】
他、アルビダ手下が出現。コビーLV3と共闘。コビーはオート操作。
手下はゴムゴムのピストルで瞬殺!
アルビダは移動範囲が狭いので、ギリギリのところでゴムゴムのピストル、
後退してギリギリのところでゴムゴムのピストル・・・を繰り返し、ノーダメ撃破!
ナミと海賊たち
到達LV7☆回復の薬(SP回復)が大量に手に入ったので、SPをガンガン使って雑魚を処理した!
- はやくナミさんを仲間にしたいので、マリモ頭を無視してこちらへ(笑)
- 入るとイベント。今のナミさんよりも、昔のナミさんのほうが好みです(*´Д`)
- イベント後、西のエリアへ。港の桟橋から上陸するとイベント。そして、バギー手下たちと戦闘!
- 撃破後、1つ北のエリアへ。民家に入るとナミと会話。
- 北にある酒場に入るとイベント。ワンピースのセリフはどれもいいよね~。
- 破壊されたペットフードショップ前に行くとイベント。そして、モージ&リッチーたちと戦闘!
- 撃破後、イベント。
- 北の酒場に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。ここの場面は殆ど覚えていなかったけど、チビバギーを見てユウキの中にある記憶の樹が揺さぶられて思い出してきたよ(笑)
- 南の桟橋で船に乗るとステージクリア!ナミが仲間に!早速クルーに加えた。
- ステージクリア後、再探索をして宝を回収した。
<見つけた宝物>
- ごくじょうのにく×4
- きつけぐすり×2
- ちからの実(ステージクリア後)
- つけっパナ(ステージクリア後:酒場跡)
- ナイフ(ステージクリア後:酒場跡に2度入る)
- はやさの実(ステージクリア後)
【ボス:バギー(LV10:HP478)/カバジ(LV9:HP238) 撃破LV11】
ナミと共闘。ナミはオート操作。
カバジが突っ込んでくるので、ゴムゴムのピストルとナミの攻撃でサクッと撃破!
あとは、ゴムゴムのピストル連発でバギーを撃破!
タクティカルコンバットで通常戦闘は面倒だけど、戦闘難度は低く、ボス戦は楽勝ですな♪
大剣豪ロロノア・ゾロ
到達LV11- 港から上陸するとイベント。
- 北の民家で(リカの家)でイベント。
※リカって方は日本に多いけど、なんでそれに1文字加えただけのユウキの実姉の名前は少ないんだ?日本にいそうでいない名前とか言われたり、友人に頭文字と2文字目を逆にして覚えられちゃったりとか(泣)ユウキは姉の名前を見ただけで大興奮しちゃうシスコン(姉)です。 - 北の海軍基地の門よりも西のエリアへ。1マス分の緑地に触れるとイベント。ゾロとの出会い。このシーンは覚えているぞ!
- リカの家に入るとイベント。そして、ヘルメッポ(LV13:HP208)たちと戦闘!
- 撃破後、イベント。
- 再びゾロに会いに行くとイベント。ナミがちょっとだけ会話に参加したね。
- 磔場から東へ。青い海軍基地の建物に入るとイベント。そして、海兵4体と戦闘!
- ゾロの刀を入手し、磔場に戻ろうとするとイベント。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。そして、コビーと・・・うぉ、まさかの選択肢!ちょっとIFストーリーを楽しんでみようかな。コビーを「一緒に連れて行く」を選択!
- 港で船に乗るとステージクリア!ゾロが仲間に!早速クルーに加えた。
- ステージクリア後、再探索した。
☆各ステージは4エリアで構成されているのかな?仲間が揃ってきて戦闘が楽になったし、まだ行っていないエリアがあるので各ステージを再探索してみた。
☆フーシャ村、北東エリアの北東端にある岩礁に囲まれたところに入ると、近海の主と再戦。撃破後、麦わら帽子を入手!
<見つけた宝物>
- マヒトール×4
- ごくじょうにく×3
- ピストル(ボス撃破後:1マス分の緑地)
- バンダナ(ステージクリア後)
【ボス:モーガン(LV14:HP599)/ヘルメッポ(LV13:HP208) 撃破LV15】
他、海兵2体が出現。ゾロと共闘で、ゾロはオート操作。
突撃してくる海兵2体を撃破後、モーガンと交戦。
ルフィのゴムゴムのバズーカと他3人の通常攻撃でフルボッコにして撃破!
最後に、ヘルメッポをサクッと撃破!
ナミとコビーは遠距離攻撃で相手の攻撃を受けないように注意したほうがいいね!
ルフィとゾロに比べたからかなり弱いです。
二人の賞金稼ぎ
到達LV18☆ナミ、コビーと比べてルフィとゾロは滅茶苦茶強いですね^^;
- 入るとイベント。
- 入って西の大きな岩山に近付くとイベント。そして、キャプテン(LV20:HP492)、海賊手下4体と戦闘!
- 撃破後、イベント。野郎どもがナミさんに怒られる^^;
- 南東エリアの島にある小屋に入るとイベント。
- 北西エリア、北西端の小島にある西の木に触れるとイベント。極悪鳥たちと戦闘。
- 撃破後、ライムをヨサクに与えたが・・・まだ足りない!
- 北西エリア、南東端の島の木に触れるとイベント。また極悪鳥たちと戦闘。
- 撃破後、まだヨサクは助からない・・・。
- 南西エリア、西の島の北西端の木に触れるとイベント。ジョニー、ダメダメだな^^;
- ライムの持ち主とギャンブル勝負!運よく一発で成功♪ 自分が思っている数字を当ててみろとか・・・ユウキなら絶対に思っていても正直に答えない(笑)
- 十分にライムを与えてヨサクが復活!ジョニーとヨサクが仲間に!ジョニーをクルーに加えた。
- ステージクリア後、アイテムを回収した。
<見つけた宝物>
- ドクトール
- ほねつきにく×4(ステージクリア後)
- ちからの実(ステージクリア後)
- きつけぐすり×3(ステージクリア後)
- しんりょくの実(ステージクリア後)
イカの通行止め
到達LV23- 西に進むとイベント。大王イカ(LV26:HP248)と戦闘!
- その後も西に進み、大王イカを2体撃破しステージクリア!
- ステージクリア後、もう一度入ると、大王イカと再戦できた。長男・次男・三男のうち、戦いたい相手を選ぶことができた。3度目は・・・再戦できなかったね。
海軍バトル
到達LV27- イベント後、少尉(LV29:HP284)、海兵4体と戦闘!コビーが「悪い奴を取り締まるのが夢です」と言いながら海兵と戦う姿が・・・(笑)もう、このコビー・・・海軍に入れねぇよ(汗)
- 海軍を倒しただけでステージクリア!
- ステージクリア後、探索したが・・・何もないかな??
懲りない海賊たち
到達LV29- イベント後、キャプテン(LV31:HP640)、海賊手下5体と戦闘!
- ここも戦闘だけでステージクリア!
- ステージクリア後、探索したが・・・何もないかな??
あんたが珍獣
到達LV31☆ルフィとゾロ以外はレベルが低く、攻撃も当たりにくく、戦力外だな(汗)
- 入るとイベント。
- 北のエリアに入って島に上陸するとイベント。
- 森以外の草むらや砂地に入るとアイテムが落ちているね。
- 南西エリアの大きな砂地の中央に入るとイベント。・・・あ、あのおっさんか。このイベントを見て思い出したよ。
- 北東エリアの草むらに獣王の爪が落ちていたね。
- 北東エリア、北東の森をフラフラしていたら、ガイモン(LV32:HP292)とエンカウント!ガイモン、珍獣3体と戦闘!
- 撃破後、イベント。
- 北西エリアの大岩の前でイベント。「宝箱をしらべる」を選択した。
- 北東エリアの砂浜から船に乗るとステージクリア!
- ステージクリア後、アイテム回収をした。南西エリアの砂地にはガイモンがいたね。
<見つけた宝物>
- たいりょくの実
- じゅうおうのツメ
- ごくじょうのにく×3(ステージクリア後)
海のコックさん
到達LV37- 入るとイベント。
- 入って南の小島に上陸してみた。笹が群生しているね。しかも、戦闘フィールドには「パ」の文字が!?あの隠しキャラが居そうな雰囲気だが・・・。あとで探索してみようかな?
- 最初のエリア北西にある岩礁に守りの実が落ちていた。海にもアイテムが落ちていることがあるのか・・・取り逃しが多いかも(汗)
- 最初のエリアから西に行くとイベント。フルボディ(LV39:HP324)、海兵4体と戦闘!
- 撃破後、海上レストランに入るとイベント。
- ゼフと会話後、1F(ゼフの部屋から東へ)に入るとイベント。
- テーブルに触れるとお客さんと会話ができる。
- 北端のテーブルに触れると・・・あの隠しキャラが!?
- 2F南口から外に出るとイベント。
- 2F厨房に入るとイベント。
- 1Fで北端のテーブルに触れるとイベント。
- 1F南口から外に出ようとするとイベント。そして、あの男とゾロの一騎打ち!もっとレベルが高ければ、勝つこともできそうだが・・・。まぁ、今の状態ではムリムリ><;
- 一騎打ち後、イベント。このシーンも強く印象に残っているなぁ~。
- イベント後、ちょっと南に踏み込むとボス戦!
- 撃破後、サンジとゼフの過去回想。そして、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 1F北端のテーブルに触れるとイベント。
- 外に出ようとするとイベント。
- 外に出て南に進むとイベント。クソお世話になりました!!!サンジが仲間になり、ステージクリア!
- ステージ選択画面になると・・・おや・・・?エンディングが始まった(笑)
<見つけた宝物>
- まもりの実
- ほねつきにく×4
- さいじょうのにく(クリークと会話後、ゼフの部屋)
【ボス:パール(LV30:HP470)/ギン(LV39:HP360) 撃破LV40】
他、クリーク手下4体が出現。サンジと共闘。サンジはオート操作。
ルフィ、ゾロ、サンジ以外は戦力外だね。
サンジは敵に突っ込んで、ギンの攻撃で昇天してしまったが、
シナリオ進行には影響がなかったみたい。
ルフィとゾロの必殺技でガンガン攻めて問題なく撃破!
ギンの攻撃力は高いから注意かな?クリティカルを喰らうと300ダメージ近く出たね・・・。
【ボス:クリーク(LV41:HP894) 撃破LV41】
他、クリーク手下が7体出現。サンジはオート操作で共闘。
ルフィとゾロは手下をゴムゴムのピストルとオニぎりで倒しながら進んだ。
サンジは戦闘開始後、すぐに手下3体と交戦。ナミさんたちを救援に向かわせたが・・・
攻撃が当たらないし、当たっても弱いのであまり役に立たなかったかも(汗)
ルフィとゾロはクリークと交戦。
ゴムゴムのオノや三千世界で攻撃し、難なく撃破!
戦闘は面倒だが、戦闘難度は低いよね。助かったよ^^;
エンディングへ!
いきなりエンディングが始まって驚いちゃいました。
まだウソップを仲間にしていないし、アーロンとも戦っていないぞ!?
エピソード1~14まであるけど、6、7、13、14は空白だね。
進め方によって、行けない場所、出会わないキャラがいるってことかな?
う~ん、アニメ版の流れに沿ったほうが良かったのか??
エンディング後、ロードすると仲間とステータスを引継ぎフーシャ村から。
一からスタートではなく、今までの出来事後にもう一度仲間探しって感じだね!
フーシャ村から外に出ると・・・地図の形が変わっている!?
プレイする度に変化するのか??
2周目限定のエピソードがあるみたいなので、
1周目と同じことをダラダラと繰り返すわけじゃないみたい。
うん、これなら、周回嫌いのユウキでもまだまだ楽しめそうだ!
・・・相変わらず、戦闘が全てを無にするくらい面倒だが・・・。
なぜ「逃げる」コマンドを作らなかったんだ!?
まぁ、ルフィの性格から合わない・・・ってことか??
2周目以降は、ネット上の情報を参考にして仲間集めをしようかな?
いや、2周目は1周目と全く違うエピソードが楽しめそうだから、3周目以降にしようかな?
戦闘が面倒でユウキの精神力が0になったら、
一応、クリア後ってことなので、ネット上の情報を参考にして進めます^^;
できるだけ、全エピソードをクリアしたいが、
最低でも正規メンバーのウソップを仲間にし、アーロンを撃破するまでは続けます!
ってところで、今回は終了!