ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生! 3周目クリア!
2016年1月7日
全エピソードを埋めることはできなかったけど、3周目をクリアし、満足したので・・・
503本目のRPG:ゲームボーイ&カラー共通
「From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生!(Amazonリンク)」攻略完了です!
全エピソードをやってみたかったけど・・・これ、全てやるのに、何周するんだ?
3周目を終えたところでネット上の情報を見たけど・・・
今のユウキの状態だと、5周か6周しないと達成できないね。
最初から情報を得て、エピソードを選べば4周程で済みそうだけど(汗)
3周目は2周目でアーロンを倒した後の話ではなく、本当の周回プレイ。
既にやったことのあるエピソードが出てきたし、最後はアーロンを撃破してエンディング。
相変わらず、エンカウント率はそこそこ高く戦闘は長引く・・・。
さらに、主力キャラがLV99になって戦闘をする意味が殆どなくなる(汗)
戦闘嫌い&周回プレイ嫌いのユウキには、これ以上は耐えられない><;
戦闘がスムーズなら・・・シナリオ性は最高なのでもっとやりたかった・・・。
やっぱ、RPGに戦闘(アクションバトルを除く)は要らねぇなぁ~。
IFストーリー以外は全てやったと思うし、これで満足しとこ♪
4周目に入ったら睡魔との戦いになって印象が悪くなって終わりそうだしね・・・。
3周目でもテンポの悪い戦闘が続いたとき、同じエピソードを攻略しているときは、
白目向きながらのプレイだった(笑)
周回プレイや長引く戦闘を気にしない方であれば、滅茶苦茶楽しめそうな作品でした!
グラフィックとシナリオ性はゲームボーイのRPGとは思えない出来だしね!
それでは、
ワンピース夢のルフィ海賊団誕生!:3周目
の攻略日記です!
【攻略メモ】- 最高レベルは99でした。
- やっていないエピソードは8つかな?
- 3周目以降はあまり探索せずに進めた。<見つけた宝物>はほぼ省略です。
【ユウキの攻略チャート】
☆3周目開始!- 2周目と同じように、今回も仲間にしたキャラ全員を連れて行くことにした。
- エピソード1「ルフィ ムラへ かえる」からスタート!
- よし、3周目でも新しいエピソードが発生しているね!まだ楽しめそうです♪
- でも・・・戦闘が面倒なので、3周目はあまり探索せずに進めるつもり。重要そうなアイテムや仲間になるキャラがいそうな場合、初めて訪れる場所は丁寧に探索することにした。
☆この後、2周目と同じ「アルビダの招待状」をクリアした。最後に、美人クリームを渡し、アルビダが仲間に!
20年目の故郷
到達LV97- 入るとイベント。アニサンって・・・全く覚えていないや^^;
- 南東エリアの桟橋から上陸するとイベント。そして、海兵5体と戦闘。
- 基地門前でイベント。オットー(LV99:HP568)、海兵5体と戦闘。
- 南西エリアの墓地でイベント。ユウキの実姉Rはいつまでも元気でいてほしい・・・。
- 島から出ようとするとイベント。キャプテン(LV99:HP894)と戦闘。
- 撃破後イベント。
- 島から出るとステージクリア!
シュシュ大作戦!
到達LV98- 入るとイベント。
- 西の桟橋に近付くとイベント。
- 港町に入るとイベント。テンパー(LV99:HP568)と戦闘。
- 撃破後、イベント。強い奴って注射に弱いのか?
- ペットフードショップに入るとイベント。もう一度入るとヒントが貰える。
- 北東エリアの避難所に入るとイベント。熊たちと戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 港に停泊している船に近付くとイベント。テンパーと戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 島から出るとステージクリア!
取り残された男
到達LV99☆主力キャラはLV99になってしまったね。もう、殆ど戦闘をする意味がない・・・。シナリオは滅茶苦茶楽しめるが・・・戦闘がさらに面倒になりそうだな(汗)
- 入るとイベント。
- カヤの屋敷に入るとイベント。
- 村で情報収集した。
- 村人3人と会話後、飯屋に入るとイベント。ジャンゴ(LV99:HP570)と戦闘。面白い内容だったね。そういや、ジャンゴの顎に生えているのは、喰いかけのキノコだっけ?
- 撃破後、イベント。
- 飯屋に入ると、ハートのグラサンを入手!
- 飯屋のお隣に入ると、バット・フライパン・スコップを渡し、ピーマン・にんじん・たまねぎが仲間に!
- 北の海岸に入ると、ステージクリア!
迷子の海賊
到達LV99- 入るとイベント。まだ訪れたことのない場所だなぁ。クソ面倒だけど、丁寧に探索してみよう。
- 入って北(北西エリア)の島に上陸しようとするとイベント。
- 島に上陸するとイベント。
- 上陸して北にある1マス分の砂地でイベント。
- 島の東へ。北東エリアの1マス分の砂地でイベント。極悪鳥と戦闘。
- 上陸した海岸に戻るとイベント。
- 北東エリアにある1マス分の砂地でイベント。クマテ族6体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 上陸した海岸に戻るとイベント。バギー(LV99:HP894)、モージ(LV99:HP552)、リッチー(LV99:HP666)、ニトロ(LV99:HP592)と戦闘!カバジは仲間にしちゃっているので、色違いのニトロってキャラが幹部扱になっているね。
- 撃破後、イベント。つけっパナを渡してバギー、ペットフードを渡してリッチー、ヒゲ剃りを渡してモージが仲間に!
- そして、ステージクリア!
<見つけた宝物>
- てつのトンファー
- てっぺきのたて(ステージクリア後)
- がんたい(ステージクリア後)
珍獣ハンター サキチ
到達LV99- 北東エリアから珍獣の島に上陸するとイベント。
- 北東エリア北西の草むらでイベント。ワル珍獣4体と戦闘。
- 南西エリアの砂地でイベント。ワル珍獣4体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 北西エリアの大岩前でイベント。ワル珍獣4体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 海岸でイベント。サキチ(LV99:HP542)、ワル珍獣4体と戦闘!
- 撃破後、ステージクリア!
幽霊船の悪魔
到達LV99- 入るとイベント。初めて訪れる場所だね。丁寧に探索することにした。
- 入って北(北東エリア)の種まく大地の島に上陸するとイベント。
- 種まく大地の島を歩いて南に行くとイベント。海賊手下4体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 北西エリアの日の沈む丘に上陸するとイベント。
- 日の沈む丘の一本木でイベント。海賊手下4体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 南西エリアの花咲く草原の島に上陸するとイベント。
- 南の川に接している1マス分の泥地でイベント。海賊手下4体と戦闘。
- 撃破後、イベント。
- 南東エリア、南西で幽霊船を発見!接触するとイベント。モーガン(LV99:HP894)と戦闘! 1体だけなのでサクッと倒せたね♪
- 撃破後、イベント。グラインダーを渡して、モーガンが仲間に!そして、ステージクリア!
<見つけた宝物>
- しんりょくの実
- たいりょくの実
- さいじょうのにく×5(ステージクリア後)
- ふっかつのくすり×5(ステージクリア後)
3周目クリア!
- この後は、2周目と同じ「海に眠る黄金」、「フルボディの逆襲」、「イルカと老人」、「アーロン大決戦」をクリアし、3周目クリア!むう・・・2周目の続きってわけじゃないんだね。全く同じ内容で一気に精神力が尽きた(汗)海に眠る黄金やアーロン大決戦はサクサク進めても、1時間近く掛かるからキツイ・・・。
- フルボディの逆襲クリア後、パンダ型の島で戦闘を繰り返したら、パンダマン(LV99:HP894)とエンカウントしたね!撃破すると、ささダンゴを渡してパンダマンが仲間になった!
- もうLV99で戦闘しても意味がないし・・・4周目はパスかな・・・。ちょっと4周目を覗くと、新しいエピソードを見かけたが、攻略済みのエピソードのほうが多くなりそう。
- この後、ネット上で情報を得た。どうやら、8つだけやっていないエピソードがあるみたい。でも、それらを片付けるのに・・・5周か6周かかりそうなので、やめた><;これ以上やると、戦闘&周回プレイ嫌いなユウキでは、「楽しかった!」で気持ち良く終わりそうにない(笑)
- ってわけで、大変満足したので、ユウキの攻略はこれにて完了!やっていないエピソードは気になるけど・・・。戦闘がテンポ良ければ、もうちょっと頑張れたのに・・・。または、同じエピソードはスキップ機能があればよかったのになぁ。次作はどうなっているのかな・・・?
それでは、次回からは・・・
504本目のRPG:PS3「テイルズ オブ エクシリア2 (Amazonリンク)」攻略開始です!
テイルズオブシリーズのマザーシップタイトル第14作目、
前作エクシリアの続編で1年後の世界が描かれています。
リーゼ・マクシアとエレンピオスが一つになった世界・・・
さて、どんな事件が起きるのかな?
やっぱ、戦闘はシンボルエンカウントで3Dアクションバトルに限るな!
戦闘嫌いなユウキでも、この2つが備わっていれば文句なしで楽しめます♪
今回のテイルズオブも滅茶苦茶楽しめそうだ♪
・・・そして、今作はW主人公制じゃなくてよかった(笑)