fc2ブログ

テイルズオブエクシリア2 攻略7

2016年1月22日

ついに、エルが探していた人物に会うことができたが・・・!? そして、その人物の目的も明らかに・・・。

人物関係は序盤からある程度予想できていたけど、イベントは予想以上に泣けた! もうね・・・エルのことが見てられないよ。エルと一緒に号泣しちゃう(泣)

まさか、時を越えた分史世界も見ることができるとはね。 ルドガーとエルの関係、そうだと思っていたけど、時間のズレが問題で確信できずにいたよ。 未来・過去の分史世界も登場し、並行世界・時間旅行好きなユウキにとっては堪らない作品ですなぁ♪

そして、5つの道標を揃え、最終目的地が現れる・・・。

日記原本には、こう思った、こうなるのでは、こうであって欲しいなど、 長々と感想を書いているけど、ネタバレのため、大幅カットで転記です。 久々に、友人と長々と語ってみたい、複雑な内容でもあるね。これは、本当に面白い!

キャラエピソードもシリアスあれば笑いありで滅茶苦茶楽しいぞ!

それでは、

Chapter12:“俺”とエル~Chapter13:出現、そして・・・

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • シナリオ重視派の方は、シナリオをある程度進めたら、各地で情報収集したほうがいいね。 本編で出てきた用語の解説的な会話内容もある。

【ユウキの攻略チャート】

☆Chapter12:“俺”とエル

トリグラフ

到達LV60
  1. チャージブル大通り、クランスピア社前でビズリーと会話。いつも以上に怪しい雰囲気・・・。
  2. 今回の分史世界では面白そうなことが起きそうだ。ワールドマップから分史世界NO.F41DBへ!

カラハ・シャール(分史世界)

到達LV60
  1. 入るとイベント。この世界のローエンは8年前に・・・!?なんと、並行だけでなく、時を越えた分史世界だった! 並行世界・時間旅行好きなユウキにとっては、2つを一度に楽しめるお得な世界です♪
  2. 情報収集した。興味ある話を沢山聞くことができたぞ♪
  3. そういや、メインチャプターではPT制限があるのが残念だよね。 まぁ、シナリオ展開上仕方ないけど・・・エリーゼ、レイアの両名がいないとショックです><;
  4. 領主邸前でボーナスシーン:ローエンが流れた。 ローエンとルドガーのものだけ(エルには断られた)を掘り出してみると、アロイブレイド・改とクランD・地を入手! タイムカプセルに入れたものによって中身は変化しそうだね。
  5. んじゃ、ウプサーラ湖を目指そう!

サマンガン街道(分史世界)

到達LV60
  1. 通り抜けてサマンガン海停へ!

<見つけた宝物>

  • 12600ガルド
  • 猛毒針×2(北方の穴)
  • 9600ガルド(北方の穴)
  • レアメタル(北方の穴)
  • 魔物の体液(北東部の穴)
  • 猛獣のたてがみ

サマンガン海停(分史世界)

到達LV61
  1. 情報収集した。
  2. 船でマクスバードへ!

マクスバード(分史世界)

到達LV61
  1. 情報収集した。
  2. この分史世界はアレが完成している!?でも、作った人は偉いけど可哀想??
  3. シャウルーザ越溝橋でイベント。上手く行っている未来のようです。 が、この世界のジュード達は・・・。今回は、凄いことが起きそうですな。
  4. 駅から列車に乗ってディールへ!

ディール(分史世界)

到達LV61
  1. 情報収集した。自然が回復している!
  2. えぇ!?あの娘も・・・。
  3. 殺され方からして、犯人は・・・。なぜ、そのような行動をしたのかはわからんけど。
  4. 事件以外は良い未来だな。

カタマルカ高地(分史世界)

到達LV61
  1. ここも緑があって綺麗になったね!観光を楽しんだ♪

<見つけた宝物>

  • レアメタル(南西部の穴)
  • 7300ガルド(南西部の穴)
  • ラベンダー(中央部の穴)
  • ブラックエッグ(中央部の穴)

ウプサーラ湖岸

到達LV61
  1. 入るとイベント。ここも自然が回復し、湖が存在していた!そして、あの家は・・・。
  2. 愛猫の墓があった。ここまで見ると、エルパパの正体は確実だね!この世界、エルの目の前で壊せるのか!?
  3. エルに近付くとイベント。
  4. エルパパの料理を食べて「負け」を認めると・・・やっぱ、そうだよね・・・。
  5. 部屋にある写真を調べてみると・・・?
  6. 外にいるヴィクトルに近付くとイベント。うぉ~、これは素晴らしい展開とアクションシーン! エルパパの正体は随分前からそうだと思っていたけど、エルをカナンの地に向かわせた本当の理由が明らかに!
  7. そういや、ここの世界って途中まで正史世界と同じなんだよね? ということは、これから仲間を殺しちゃうかもしれない場面が来るってこと??滅茶苦茶先が気になります!
  8. ヴィクトルは最強の力で襲い掛かってきた!ボス戦に!
  9. 撃破後、イベント。やっと、パパに会えた結果が・・・。
  10. なるほど、熟練の分史対策エージェントほど帰還率が低い理由が明らかに!そして、エルも!?
  11. はぁ~、本当はもっと書きたい! が、超ネタバレになるのでこれくらいで(汗)日記原本には滅茶苦茶感想を書いてしまったよ^^; 素晴らしいイベントだった!最後の道標を入手し、正史世界に戻った!

<見つけた宝物>

  • レジュームリング

【ボス:ヴィクトル(HP300960) 撃破LV61】

相手は骸殻モード状態で戦闘開始!すぐにこちらも骸殻モードになって、時間ギリギリのところで秘奥義を発動! すると、相手も時間切れで骸殻モードが解けたね! その後も、相手が骸殻モードになったら、こちらも骸殻モードになって戦った。 秘奥義をぶっ放したりして時間を稼がないと相手が秘奥義を放ってきたね!要注意です!!

骸殻モードじゃない状態でも相手は強い!特に、双銃の遠距離攻撃の手数が多く、捕まったら逃げ出せない! 昇天するキャラもいたので、戦闘中にオートアイテムの設定をした。 レモングミやライフボトルも使えるようにして、回復はAIキャラに任せ、 操作キャラのルドガーはフリーランで相手の射程から外れて背面・側面から攻撃を喰らわせてガードブレイクやダウンさせた!

やっぱ、なかなか怯まない相手は強いな・・・戦いにくい。 でも、久々に熱い戦いだった!戦闘中のエルの台詞で泣ける・・・。4分30秒で撃破♪


ディール

到達LV62
  1. 重要なチャットが発生!なんとか浄化できないのか?グリーフシードはないのか!?
  2. 宿に入るとイベント。ボーナスシーン:ミラとジュードが流れた。
  3. ここは優しく・・・借金返済期間へ!超シリアス展開でヤバイ! ここまで来ると、もともとシナリオ重視派のユウキにとっては、借金システムがウザくなってきたな(笑) ノヴァを苛めようかと思ったが抑えた(汗)

☆借金返済期間開始!
  1. すでに14万ガルド貯まっていたので、すぐに借金15万ガルドを返済することができた。 返済後、サッサとマクスバードのリーゼ港に来いと催促された。
  2. クエスト一覧を見てみると、ガンダラ要塞で入手できるアイテムの納品クエストがあったね。要塞の中に入れるようになったのかな?

ガンダラ要塞

到達LV62:寄道
  1. 要塞の中に入れるようになっていた!情報収集した。
  2. 前作のダンジョン部分には入れないようになっていたね。そんなに探索できる場所はなかった。

☆アイテムクレイジーの称号を得た。700種類もアイテムを集めたのか・・・。 まだまだアイテムは大量にあります!コレクターにも楽しめる作品ですね♪

☆クランスピア社で情報収集すると、分史対策室の奴ら、骸殻能力者の末路を知っていやがった!

☆トリグラフでは「ヴィクトル」の意味を知ることができたね。シナリオ重視派の方は、マメな情報収集が必須です!

<見つけた宝物>

  • 猫:ノンキ(第01制御室)

【借金返済期間中に完遂したクエスト一覧】
※ユウキが完遂した順に記載しています。

種類:タイトル
(備考)
報酬対象場所
イベント:四大精霊の依頼
(メンバー:ルドガー、ミラ、ガイアス)
8000ガルド
2560ポイント
ガイアスまんじゅう×4
(四大精霊に渡す)
ミラの社
イベント:辛口料理人
(メンバー:ルドガー、ミラ、ガイアス)
6900ガルド
2208ガルド
コック帽
マーボーカレー・大
(料理人に渡す)
イル・ファン海停
討伐:タタール冥穴で困っています4
(必要称号:シルバーピンバッジ)
12000ガルド
3000ポイント
ブレイドビークタタール冥穴
納品:掬えども落ちる雫よ800ガルド
100ポイント
揺らぐ双極の環珠
荒野の砂金次元の裂けた丘
(ネコ派遣)
納品:頼みがある800ガルド
100ポイント
闇なき天地の環珠
光葉のクローバールサル街道
(ネコ派遣)
討伐:脱会してもらう800ガルド
100ポイント
極稲妻の環珠
シルヴァクラブ王の狩り場
討伐:紳士の掟
(必要称号:シルバーメダル)
800ガルド
100ポイント
プリズムリボン
ジェントルひぃ・ひぃ・ふ~バーミア峡谷
ギガント:
砂羅葬樹!ヴァンピリィプラント!!
(火に弱く、突進後に隙あり!)
120000ガルド
36000ポイント
ヴァンピリィプラント
(HP226548 弱点:火・光)
タラス街道
(南西部)
納品:今すぐ持ってこい15903ガルド
3102ポイント
ブラックエッグバルナウル街道
納品:メタメタするぞ!16094ガルド
3264ポイント
レアメタルバルナウル街道
納品:サンプル採取16438ガルド
3333ポイント
要塞の砂鉄ガンダラ要塞
(ネコ派遣)

アルヴィンエピソード4:決別と決断

到達LV62

☆借金返済額500万ガルド達成♪まだまだ先は長い・・・。

  1. イル・ファン ホテル・ハイファンロビーでアルヴィンと会話。
  2. ワールドマップから分史世界NO.F4235へ!今回の分史世界も楽しめそうだ♪
  3. ニ・アケリア(分史世界)で情報収集した。
  4. ニ・アケリア参道(分史世界)を探索した。
  5. ミラの社(分史世界)に入るとイベント。この展開は・・・凄いの一言。 そういや、分史世界では同一人物が出会っても問題ないんだね。
  6. イベント後、ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。プレザ・・・。
  8. アルヴィン「TOXオリジナル」衣装を入手!

<見つけた宝物>

☆ニ・アケリア参道(分史世界)にて

  • 猛毒針
  • ミスリルサークレット
  • 猛獣のたてがみ
  • ゴジックガード

【ボス:アルヴィン(分史)(HP153912 弱点:水・射撃) アグリア(分史)(HP117024 弱点:水・打撃) 撃破LV62】

味方アルヴィンをTOX衣装にしていたから、敵アルヴィンとの見分けが難しかった(笑) 問題はそれだけでしたね。通常と骸殻の2種類の秘奥義を使ってサクッと撃破!


ミラエピソード4:ミラ-裏切りの名

到達LV63
  1. イル・ファンの学術研究地区にいるミラと会話。
  2. ワールドマップから分史世界NO.F422Fへ!
  3. イル・ファン(分史世界)で情報収集した。
  4. 中央広場でアスカが捕まったとの情報を得た。ここでも捕まっているのか(汗) ・・・大精霊、滅茶苦茶強いよね?どうやって捕まえたんだ?
  5. 目的地に行く前に、バルナウル街道(分史世界)を探索してみた。う~ん、何もなさそう?
  6. ラフォート研究所(分史世界)で情報収集した。
  7. 第04研究室に入るとイベント。情報収集していると、癖のあるアスカだと思っていたが・・・予想以上だった(笑) 今作の展開には様々な方向で驚かされることが多いですね^^;
  8. イベント後、ボス戦!
  9. 撃破後、イベント。「ミラ」の名前の秘密、前代マクスウェルの過去が明らかになってきた!
  10. ミラ「TOX」衣装を入手!んじゃ、満足したので、メインチャプターを進めよう!

<見つけた宝物>

☆ラフォート研究所(分史世界)にて

  • 8300ガルド
  • コンボチャーム

【ボス:アスカ(分史)(HP216719 弱点:闇・射撃) 撃破LV63】

相手の行動パターンは以前戦ったアスカとほぼ同じ。接近しているとレーザーには当たらないね。 双剣でも普通に当たるので、闇属性の刺宴などでガンガン攻撃! クリーンヒットすると1コンボで2万程のダメージが出たね!

撃破後のジュードとミラの会話、相変わらずミラは変な本を読んでいるな(笑)


☆Chapter13:出現、そして・・・

マクスバード

到達LV63
  1. リーゼ港にいるエージェントに話しかけるとイベント。
  2. 5つのカナンの道標を五芒星状に並べると、道標が1つになり久々のアニメーション!
  3. いつものテイルズオブシリーズのラストっぽいものが出てきた!球体が良く出てくるよね^^;
  4. 変身せずに戦いを挑んでみたが・・・!?
  5. ボーナスシーン:ミラとミュゼが流れた。ミュゼの心の中が聞けた。シリアスな笑い^^;
  6. イベント後、ボス戦。こいつが相手か・・・苦戦しそうです。
  7. 撃破後、イベント。現れた人物は・・・?
  8. カナンの地を見ていると、アークザラッド2のラスボスを思い出した。
  9. 駅からトリグラフに向かうとイベント。ルドガーのためにエルが!?

【ボス:クロノス(HP192072) 撃破LV63】

他、クロノスビット(HP8150)が2体出現。

ルドガー、ミラ、ミュゼ、ガイアスで戦うことになった。暫く戦っているとイベント。

2回戦目からが本番!ダメージを与えまくると、画面が灰色になり、歯車出現! 何かの大技の前兆か?と思い、ガードをして待機したら・・・時間を巻き戻されて戦闘開始の状態からリスタート! う~ん、すぐに思い浮かんだ方法があったので試してみるか。

またダメージを与えまくると相手が時間遡行の準備に入った!その瞬間に骸殻モードになると・・・ よしよし、相手の技をキャンセルすることができたぞ!

あとはチマチマと攻撃して撃破!やっぱ、怯みにくい敵は強いなぁ・・・。 今回はレーザーも放ってくるし、ダオス状態でした^^;


トリグラフ

到達LV64

☆主力メンバーの4人(ルドガー、エリーゼ、レイア、ミラ)の装備を整えた。 特注で装備品を作り、全属性耐性を付けた! 主力は強くなったけど、メインチャプターではPT制限があるのが残念だよな・・・。 まぁ、ラストはPT制限がないと思うし、今からちょっとずつ準備です。 ・・・あ、でも前作のラストは・・・。今作は、平気だよね?(汗)

  1. トリグラフのクランスピア社前でイベント。
  2. ノヴァが可哀想だし、八つ当たりせずに借金を返そう!

☆借金返済期間開始!
  1. すぐに15万ガルドを返済した。返済後、クランスピア社に来いと命令が下った。
  2. キャラエピソードをやってからメインチャプターを進めよう!

【借金返済期間中に完遂したクエスト一覧】

種類:タイトル
(備考)
報酬対象場所
納品:ジョウのお願い7
(必要称号:ブロンズバッジ)
800ガルド
500ポイント
目隠し
野鳥の卵イラート間道 
納品:最後の一片800ガルド
100ポイント
極輝焔の環珠
ステンドグラスの欠片ザイラの森の教会
(ネコ派遣)
納品:寒くないか?800ガルド
100ポイント
燃ゆる閃光の環珠
祈念布シャン・ドゥ
(ネコ派遣)
討伐:タタール冥穴で困っています5
(必要称号:ゴールドプレート)
17600ガルド
4400ポイント
リザードマンタタール冥穴
討伐:紳士の掟
(必要称号:ゴールドプレート)
800ガルド
100ポイント
異能の書
「超回復力」青年用
ジェントルミャンディーネククル凍窟
討伐:紳士の掟
(必要称号:ゴールドプレート)
800ガルド
100ポイント
異能の書
「超覚醒力」青年用
ジェントルイプリートノール灼洞
討伐:怖いです800ガルド
100ポイント
光なき天地の環珠
キングコカトリスルサル街道
納品:匠の技
(必要称号:ゴールドプレート)
800ガルド
100ポイント
エレメンタルガード
要塞の砂鉄ガンダラ要塞
(ネコ派遣)
ギガント:
六足惨悶!ヴェニルデモッシュ!!
(ダウン中に攻撃をすると毒を喰らう)
150000ガルド
45000ポイント
ヴェニルデモッシュ
(HP256308 弱点:火・斬撃)
アルカンド湿原
(中央部)

ジュードエピソード4:セルシウスの願い

到達LV64
  1. カン・バルクのガイアス城前でジュードと会話。
  2. セルシウス探しに協力することにした。
  3. ククル凍窟地底湖でセルシウスと会話。そして、ボス戦!
  4. 撃破後、イベント。今回はここまで!次回はセルシウスの思い出の場所巡りかな?

【ボス:セルシウス(HP193584) 撃破LV64】

弱点:火・斬撃

双剣で斬りまくった!紅蓮翔舞などの火属性攻撃も有効だね! 回復はエリーゼに任せて、ガンガン攻めて1分ほどで撃破! クロノスよりは遥かに弱いので楽勝ですなぁ~♪


エリーゼエピソード3:届かない心

到達LV65
  1. ル・ロンド海停にいるエリーゼと会話。
  2. 首相、命が幾つあっても足りないな(汗)
  3. バイカール廃坑南部でイベント。と、とんでもねぇ偶然だ!あり得ん! エリーゼのメル友「ルナ」の正体が明らかに!?
  4. バイカール廃坑北部西側でイベント。そして、ザコ戦!
  5. 撃破後、イベント。「いいのか?ローエン」・・・そうなるよな。エリーゼには酷な現実です。
  6. バイカール廃坑の外に出るとイベント。そう、例外を認めたらそうなる。 だからユウキも、例外を認めずに攻略質問コメントが出てきたら削除するようになった(ぇ) 「エリーゼの気持ちわかる」が・・・。ルナとの関係はどうなってしまうのか?
    ※ユウキのRPG日記は個人の日記サイトです。攻略質問コメントはやめてね! 意地悪をしているのではなく、細かいことは殆ど覚えていないから答えられないからです(汗) RPG1000本クリアを目指しているだけであって、細かく攻略しているわけじゃないしね。
  7. エリーゼ「TOXカラバリ」衣装を入手!

ガイアスエピソード3:リーゼ・マクシア観光

到達LV65
  1. トリグラフ港の宿屋でガイアスと会話。いいね~、青春しているね!
  2. サマンガン樹界に入るとイベント。
  3. サマンガン樹界南西部でイベント。シルヴァトレント(過成長)(HP69324)達と戦闘!
  4. 撃破後、イベント。仲間か・・・アーさん、よかったね!
  5. マクスバード リーゼ港に入るとイベント。ま、まさか、クラックが!?
  6. 嫌な感じで終わったな・・・続きが気になります!!ガイアス「TOXカラバリ」衣装を入手!
  7. よし、満足したので、メインチャプターを進めよう!

クランスピア社に戻ると・・・なんと、ルドガーが!? まぁ、未来のルドガーのことを知っているわけだし、一応、予想できた範囲内か? どん底から始まったけど、良かった・・・のかな?

そして、クランスピア社の真の目的が明らかになる・・・。

やっぱ、RPGは終盤のほうが楽しいな♪ 様々な真相が明らかになり、ユウキの予想通りのものもあれば、予想外だったものもある。 予想通りなら的中したことに喜び、予想外なら驚きの展開に喜びを感じます。

いよいよクライマックスかな?寄道は程々にして、メインチャプターを進めよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。