fc2ブログ

ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略26(FF11ワールド実装) 

2016年1月15日記帳(2016年1月29日公開)

Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)
2016年1月13日アップデート分の全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!

今回はFF3とFF12の続き、そして、FF11ワールドが実装されました!これでナンバリングが全て揃ったね!

いや~、年末年始のイベントでPTを超強化!☆5アビリティもそこそこ完成してきた!そして、レア装備召喚をしまくり、結果は・・・セリスの専用装備は出なかった(泣)もうね、セリス専用装備確変のときに200回以上やって出ないとか・・・運なさすぎです・・・。セリスが実装されてからず~と狙っているのに、未だに専用装備1つもない><;セリス以外の殆どの女性キャラの専用装備は揃っちゃったのにね(汗)

でも、神は降臨された!!リルムの専用装備は武具共に出てきた!滅茶苦茶嬉しい♪ やっぱ、実姉の名前に似ているキャラだし、今作でも寵愛しちゃおう♪それ抜きにしても、普通に可愛いしね!

主力PTをリルムを含めた魔法PTにした!全員超必殺技以上を持っていて、やや白魔法寄り?リルム、セルフィ、ユウナは全体回復必殺技を持っているので、かなり粘強いです。まぁ、ユウナはダディアとバーストモードでガンガン攻撃しちゃうけどね!

リルムの専用装備が揃ってテンションアップ!魔法PT以外のバランスPT・物理PTもかなり強くなっています^^;フォースダンジョンも殆どクリアできるようになったね!難易度140もノーコンクリアです!

他、現在実装されている女性キャラは全員現段階のレベルMAX達成!ちなみに、野郎キャラは殆どLV1で放置です(笑)一時期、ワールド専用PTを作ろうと野郎を育てたことはあったが・・・すぐに飽きちゃったね(汗)まともに戦えるのはクラウド君とセフィロス君だけだな。

それでは、

FF11:内ホルトト遺跡(難易度11)
~FF12:神都ブルオミシェイス(難易度101)

までの攻略日記です!

【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】
  • 2015年12月11日:期間限定イベント「解き放たれし大地」が実装!
    デッシュが仲間に!他、FF3キャラの記憶結晶2も入手!レフィアたんはいつか使いたいキャラ・・・。
  • 2015年12月16日:曜日ダンジョンのクリア実績がリセットされ、再びクリア報酬を得ることができた!ギサールの野菜が実装され、デブチョコボとアイテムの交換ができるようになった!さらに、今までの曜日ダンジョンの何度でも貰える普通のクリア報酬はギルだけだったけど、オーブとギサールの野菜が貰えるようになった!オーブが入手しやすくなりヤル気が出てきたぞ!頑張って☆5アビリティの完成を目指そう♪
  • 2015年12月18日:期間限定イベント「ガイアの死神」が実装!
    クジャが仲間に!クジャ、ベアトリクス、ジタンの記憶結晶2も入手!
  • 2015年12月24日:期間限定イベント「煌く夜に」が実装!
    ケット・シーが仲間に!ユフィの記憶結晶2も入手!
  • 2015年12月25日:期間限定イベント「ニコ生SPダンジョン マシンガントーク篇」が実装!
    ダンジョンをクリアしてミスリル6個を入手!難易度「???」だったけど、ちびっ子PTでもクリアできた。弱い相手だったね。
  • 2015年12月25日:期間限定イベント「ビッグブリッジ・暁への激闘」が実装!
    皆でボスを100万体倒すとご褒美が貰えるイベント。結果は、余裕で100万体を越え、ボーナスも入手できたね!
  • 2015年12月26日:期間限定イベント「暁の祝福祭」が実装!
    大量のオーブをゲット!!アビリティを強化です!
  • 2015年12月26日:爆フェス装備召喚開始!
    待っていました!この日のためにウン万円用意した(笑)結果は・・・セリスの専用装備は出なかったが、リルムの専用装備(猫耳フード)はゲットできた!!この後、2016年1月11日のリルム超必殺技装備確変のときに、リルムの超必殺専用装備(チョコボの筆)を入手!うぉ~、マジかよ!リルムの武具共に専用装備に!テンション上がってきた!!リルム可愛いよな~、そして、実姉と似ている名前で「リルム」の表示を見る度にドキドキしちゃう(笑)
  • 2015年12月31日:期間限定イベント「麗しき軍神」が実装!
    FF13-2のセラが仲間に!・・・黒ニーソバージョンは実装されないのかな??イベントが実装される前に本家のFF13-2をやってよかったよ。ライトニングリターンズも早めにやったほうがよさそうだ・・・。
  • 2016年1月8日:期間限定イベント「表裏一体の絆」が実装!
    FF6キャラの記憶結晶2が手に入った。
【攻略メモ】
  • ちょっと残念だが、セリスを主力PTから外した。物理PTには参加させたが、バランスPTには代わりにベアトリクスを入れた。
  • リルムセットが揃って満足したので、暫くは課金せずに楽しもう(汗)

【ユウキの攻略チャート】

FF11:内ホルトト遺跡(難易度11)

☆今後は魔法PTを主力で使う予定。やや白に傾いている。このPTは全員超必殺技以上を所持。そして、リルムが可愛い♪

☆本家のFF11はやったことないね。FF11と14、オフライン版を作ってもらいたい・・・。

☆ここはボス戦なし。難易度11にしては、報酬が良い気がする。

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、炎のオーブ(中)×3

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
内ホルトト遺跡153
内ホルトト遺跡253
内ホルトト遺跡353
内ホルトト遺跡453

【見かけた敵】
ゴブリン、バット、バルーン


FF11:シャクラミの地下迷宮(難易度18)

☆ここもボス不在。

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】白のオーブ(中)×3、グロウエッグ(大)×3

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
シャクラミの地下迷宮163
シャクラミの地下迷宮263
シャクラミの地下迷宮363

【見かけた敵】
クロウラー、ゴブリン、バット


FF11:ワールンの祠(難易度32)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】シャントット、ミスリル

【マスター報酬】闇のオーブ(中)×3、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】
ダークドラゴン戦で戦闘不能にならない
ダークドラゴンを睡眠状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
パルブロ鉱山183
パルブロ鉱山283
ワールンの祠91

【見かけた敵】
スコーピオン、ゴブリン、クロウラー、バルーン

【ボス:シーカー、ダークドラゴン】

ダークドラゴンを睡眠状態にすることなくサクッと倒してしまったが、マスタークリアだったので問題なし!シーカーの攻撃を喰らって石化したキャラを出したが、こちらのレベルが高すぎるので瞬殺です!


FF3:暗黒の洞窟(難易度95)

☆今回のアップデート分はここからが本番!

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】闇のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3

【スペシャルスコア】ヘカトンケイル戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
暗黒の洞窟 B1F153
暗黒の洞窟 B3F153
暗黒の洞窟 B5F153
暗黒の洞窟 B8F163

【見かけた敵】
じごくのうま、ガーブ、アバイ、スレイプニル

【ボス:ヘカトンケイル】

リルムとセルフィは補助役。プロテガとシェルガを掛けた後はダディアで攻撃に参加。この2人は超必殺技で全体回復が可能!黒魔法も☆3まで扱えるので、相手の弱点に合わせてガ系やコメットが使える。攻撃力はダディアのほうが遥かに高いので、ボス詳細を見て聖属性耐性・吸収なら黒魔法をセットです。セルフィの超必殺「夢のステージ」は全体回復+魔法攻撃1回回避。全体即死クラスの魔法を放つ凶ボスに有効!

ユウナはダディアで攻撃、ケアルガで回復。ボス戦ではバーストモードでガンガン攻撃!祈りの歌で全体回復もできるけど、リルムのラクシュミの絵画のほうが優秀。

ティナとルールーはジャ系と超必殺技でガンガン攻撃!雑魚処理用にメテオとルインガも持たせている。ボス戦では、ルールーの集中を使用後、攻撃系のバーストモードや超必殺技を使うことにしている。

ユウナには白魔道士の素質、ティナには幻獣の血のマテリアを装備させている。たまに白・黒魔法が2連射になる。ユウナのバーストモード中のマルチショットは白魔法扱いみたい。白魔道士の素質効果でマルチショット2連発は結構強い♪

ボス戦では、フレンドデシの鉄壁のグリモアを使って、さらにダメージ軽減です!

ユウキの魔法PTの対策なしでの基本的な動きはこんな感じ。相手の弱点・行動に合わせて、補助魔法・回復魔法・属性魔法を変更する感じです。リフレクを使う敵には、デスペルが必須ですね(汗)というか、そんな相手には魔法PTは出撃させないです。

ヘカトンケイル戦では、特に対策せず、ガンガン攻撃!殆どの攻撃で9999ダメージだったので、サクッと倒せたね!


FF3:ドーガの洞窟(難易度97)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら

【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、黒のオーブ(大)×2

【スペシャルスコア】ドーガ&ウネ戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ドーガの洞窟 B1F153
ドーガの洞窟 B2F153
ドーガの洞窟 B3F163

【見かけた敵】
ガーブ、じごくのうま、アバイ、ハオカー

【ボス:ドーガ&ウネ】

ドーガ撃破後、そのままウネとの連戦になる。

ボス戦突入前に、プロテガ、シェルガ、フレンドデシの鉄壁のグリモアを掛けてダメージを軽減した。

ほぼ9999ダメージの連発で、ドーガからファイガを1発(約400ダメージ)、ウネから通常攻撃1発(約80ダメージ)を喰らっただけで倒しちゃった(笑)

難易度140をノーコンクリアできるPTなので、難易度100程度なら余裕ですなぁ~♪ このまま、楽々ラスボスも倒したいね・・。いつ実装されるのかな?一応、ラスボス的存在がいるようなオープニングだった気がするが・・・。ラスボスクラスの敵、ヒストリーダンジョンなら難易度130程度で抑えてもらいたいな(汗)


FF3:バハムートの洞窟(難易度99)

【クリア時PT】ベアトリクスLV80・リルムLV80・ティナLV80・ユウナLV80・ライトニングLV80

【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】無のオーブ(大)×2、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】
バハムート戦で戦闘不能にならない
バハムートに風属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
バハムートの洞窟 B1F153
バハムートの洞窟 B2F153
バハムートの洞窟 B3F153
バハムートの洞窟 決戦161

【見かけた敵】
グレートボロス、アバイ、レモラ

【ボス:バハムート】

バハムートは風属性以外は半減。魔法にエアロは未だにないんだよね。魔法PTだと不利な気がするので、今回はバランスPTで挑戦!

ライトニングはエアロ剣で弱点を突く攻撃。ベアトリクスは必殺ローズ・オブ・メイで全体の防御を強化。 2人でブレイク系もぶち込んでダメージを軽減!

さらに、リルムのシェルガとフレンドデシの鉄壁のグリモアを掛けてダメージ軽減!もうね、ここまでやると殆どダメージ受けないね!

あとは、ガンガン攻撃して撃破!ダディアやジャ系の魔法は軽減されちゃうけど、それでも7000以上のダメージが出たな・・・。魔法PTでも問題なかったかもね^^;


FF12:ミリアム遺跡2(難易度98)

【クリア時PT】セリスLV80・ライトニングLV80・ユウナLV80・ベアトリクスLV80・ティナLV80

【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル

【マスター報酬】氷のオーブ(大)×2、スタミナのかけら

【スペシャルスコア】
マティウス戦で戦闘不能にならない
マティウスに雷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ミリアム遺跡 黙示の回廊153
ミリアム遺跡 剣王の守護153
ミリアム遺跡 修練の広間163

【見かけた敵】
ガーゴイル、ダークメア、ヒルギガース、ラゴウ

【ボス:マティウス / 氷のアーゼ×3】

マティウスはリフレクを掛けてくるので、今回は物理PTで挑戦!

物理PTでのティナは、適当な☆7の剣を装備し、前衛に出てハイブレイク系で攻撃!セリスとライトニングはサンダガ剣・サンダラ剣で弱点を突く攻撃で攻めた。ダメージ軽減はフレンドデシの鉄壁のグリモアを使った。

まずは、氷のアーゼから倒した。HP2万もないので1体ずつ攻撃2発でサクッと撃破!

マティウスは常時リフレク状態ではなかったか・・・。バニッシュレイドで攻撃するとリフレクが解けたね。まぁ、今回は物理PTなのであまり関係ないけどね^^;

やばッ!ちょっと油断した(汗)終盤になると相手は連続魔で全体ブリザジャを2連発してくる!そのとき、鉄壁のグリモアが切れていて大変なことに!!ダメージ軽減していないと・・・物凄いダメージだ(汗) 1人昇天させてしまったが、マスタークリアでよかった^^;


FF12:神都ブルオミシェイス(難易度101)

【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80

【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら

【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、聖のオーブ(大)×2

【スペシャルスコア】
ジャッジ・ベルガ戦で戦闘不能にならない
ジャッジを睡眠状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
神都ブルオミシェイス 神殿へ続く道153
神都ブルオミシェイス 神殿境内153
神都ブルオミシェイス 光明の間163

【見かけた敵】
帝国軍銃士、軍用犬、帝国軍剣士、エイビスエンペラ

【ボス:ジャッジ・ベルガ / ジャッジ×3】

ジャッジは属性攻撃を半減するけど、メテオとルインガで一掃する予定なので、魔法PTで挑戦!

ダメージ軽減措置をいつも通り行い、メテオ1発、ルインガ2発でジャッジ全滅!

あとはダディアとジャ系でガンガン攻めてサクッとジャッジ・ベルガを撃破!ジャッジ・ベルガはプロテス・シェル状態だったけど、こっちが強過ぎて楽勝でした。

スペシャルスコアを無視して倒してしまったが、マスタークリアだったので問題なし!


今回のアップデートはここまで!

次回は、FF5、13、14の続きだそうです。

強い女性キャラが多くなってきたのでテンション上がってきたね!!


コメント 2件
コメントはまだありません
リルム  
待望のffrk!

おお〜!ffrk記事の更新ありがとうございます!
リルム可愛いですよねー(*^^*)
実は私自身、名前がリルムに似ていることもあって、1番好きなキャラだったりします(まさかユウキさんのお姉さんと一緒だったりして 笑)
原作プレイ時、『こらあ!くそじじいー!』からの『バカね。おじいちゃん…』がたまらなく好きでした!
ホントにリルムセット、羨ましいです…私は筆が手に入らずでした 泣
今後もffrk記事、楽しみにしてますね(o^^o)

あと、ドラクエビルダーズも楽しそうですね〜。
PS4の購入をするつもりはなかったのですが、ユウキさんのブログ読んでたら衝動買いしちゃいそうです、うーむ 笑

ホントにいつも楽しい記事をありがとうございます、ではでは*\(^o^)/*

2016/01/30 (Sat) 00:32 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆リルムさんへ

毎度どうもです!

今回はエクシリア2の攻略が長引いてしまって、やっとの更新になってしまいましたが、
楽しんでいただけたようで良かったです♪

本当、リルム、良いキャラですよね!
姉と名前が~を抜きにしても、愛せるキャラでしたね!
そう、あの口調と優しさが堪りません><;
オルちゃんとのやりとりも好きでした(笑)
必殺技でオルちゃん&リルムを見ることができてよかったです^^;
(え、まさか・・・名前の件、本当に一緒だったりして!?)

今後は、リルムには大活躍してもらうつもりです!
リルムのバースト技・・・実装はあるのかな・・・?

ドラクエビルダーズ、ヤバイですね(汗)
気付いたら朝になっていたよ!
・・・おはようございますヾ(^∇^)

今後とも、よろしくです!

2016/01/30 (Sat) 10:49 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。