忘失のイストリア 攻略開始!
2016年2月13日
今日から、506本目のRPG:Android「忘失のイストリア(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!
ケムコ配信、EXE-CREATE開発作品ですね!無料版とPremium版(広告非表示+錬金石1000個)が配信されています!今回も、広告表示を嫌うユウキはPremium版に挑戦!そして、オマケで付いてきた錬金石を使って俺つぇ~状態でサクサクプレイです!
それでは、早速やってみましょう!
忘失のイストリア、こ、これは、滅茶苦茶楽しいね!
やる前は、人外が多いのかよ・・・と思っていたが、サクサクプレイ可能で意外とスライム娘たちとのコミカルなやり取りが好印象♪
舞台は三種族(ファイ(人間)、ルタ(スライム)、イース(獣人))が共存する世界【エーデルシュタイン】です。過去に種族間の大戦が行われていたが、今はお互いに助け合い平和な時代。種族間の争いから始まるRPGは多いけど、平和から始まるのは珍しい展開です。 PTは3種族混合だけど、憎しみなど、負の感情はなく最初からほのぼのとした良い雰囲気で始まるね!
PT内に人間は主人公だけ。ヒロインは人間とスライムのハーフ、他はスライムと獣人です。人外要素が苦手なユウキですが、やってみると・・・スライム娘もありだな(笑)ルナーリアの見た目は普段は人間と同じで可愛い娘です♪ スライムなのでバラバラになることも可能、相手を優しく包み込んで味わうことも可能です。なんか、スライム娘に包まれるって・・・滅茶苦茶気持ちよさそうだな(*´Д`)
会話内容はいつも通りのEXE-CREATE節。至る所で、拾い食い系ヒロインスライム娘と方向音痴スライム娘のコミカル展開を楽しむことができます^^;もちろん、シリアスも・・・あるね!十分に楽しめるシナリオだと思う!
システムは「アスディバインシリーズ」を基にして、「無限のデュナミス」のヒロイン育成が合わさったような作品ですね!ヒロイン以外はレベルアップで強くなるけど、ヒロインはジェム(アクセサリ)を拾い食いして強くなります。ヒロインがバラバラになるのも無限のデュナミスと同じですね(笑)
※無限のデュナミスのヒロイン:エテルは機械娘だったけど、今作のヒロインはスライム。アイテムを食べて強くなるのは同じ。バラバラになれるのも同じだけど硬度は違うね!
戦闘バランスは・・・パラメータMAXを目指すような強化狂の方は結構ハマるかも?戦闘に10回勝利する度に永続パラメータアップの「お豆」が手に入る!んで、お豆を植木鉢に植えて育てると・・・さらにパラメータが上昇する「果実」が幾つか収穫できます! STR特化とかSPD特化キャラを作ると直ぐに超俺つぇ~状態になっちゃいます!!低難度の戦闘を好み、シナリオをサクサクと進めたいユウキにとっては有難い仕様です!
もちろん、高難度戦闘重視プレイヤー向けに戦闘難易度の変更も可能です! HARDやHELLモードにして、強敵との戦いを楽しむこともできるね!
サクサクプレイ・俺つぇ~好き、強化狂、スライムプレイ好きにはオススメの作品ですね!
やり込み要素は、闘技場、裏闘技場(クリア後)、首飾り集め、億千万の帰郷(クリア後)とかがあるみたい。これらは、EXE-CREATE開発作品定番の要素だね!
それでは、
オープニング ~ ペリドットの町(自由時間)
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- 難易度は「NORMAL」で挑戦!
- ゲーム開始直後、オマケで付いてきた錬金石を使って、経験値の珠(常時経験値2倍)、盗賊の珠(常時ドロップ率50%アップ)、植木鉢2個解放を購入した。経験値の珠だけだとルナーリアが成長しないけど、盗賊の珠があれば、ジェムを沢山落としてくれるからルナーリアも成長するね!
- 課金システムあり。いつも通り、無課金でもエンディングまで行ける難易度になっていると思う。まぁ、ユウキはオマケで付いてきた錬金石を使って超俺つぇ~状態だけどね^^;
- 錬金石は課金で購入の他、戦闘に一定回数勝利すると貰える。
- 錬金石を使って強力な武具やアイテムが手に入るガチャが引ける。
- ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、行動順はSPD依存でコマンド入力式。
- 弱い敵との戦闘ショートカット機能あり。初期設定は「使用しない」になっているので注意!使う場合はオプションで「使用する」に設定しよう!
- オプションでエンカウント率調整が可能!普通・2倍・半分から選択できる。
- 属性は火、水、土の3属性がある。各キャラ、固有属性を1つ持っている。
- SPを獲得し、属性ランクを上げると魔法を覚える。固有属性以外の属性ランクは属性ジェムを装備すると上げることが可能。
- 物理スキルはキャラのレベルアップで覚える。
- ルナーリアはステータスが一定値以上になると魔法・物理スキルを覚える。
- 魔石を使用して強力な古代魔法を覚えることができる。
- スキルは使えば使うほど強くなる!
- ブレイブアーツゲージが100%になると強力なブレイブアーツスキルが使える。キャラの信頼度が高いと威力が増す。
- ルナーリアのブレイブアーツは・・・(笑)
- お豆はそのまま使ってもパラメータを上げることができるが、できるだけファームで育てたほうがいいかも?お豆を植えると1時間以上待つことになるけど、待ち時間はリアルタイムなのでアプリを落としても平気!お豆1つでお豆以上にパラメータを上げることができる果実が幾つか採れる!
- ユウキのように、日記を書きながらとかで長時間プレイになると、お豆だけで強キャラができちゃう。・・・そんな人、滅多にいないか?
- SPD特化のキャラを作ると・・・ずっと俺のターンになっちゃったね(爆)
- 武器の合成強化が可能!
- ドロップやダンジョン内で入手できる武器のほうが店売りの武器よりも強い。店で武器を購入する必要はないかも?
- フィールド上のキャラをタップすると先頭キャラを変えることができる!
- 先頭キャラによって異なるフィールドアクションを持っている。岩を壊したり、狭い隙間に入ったりできる。信頼度が上がると、大きな岩を壊したり、もっと狭い隙間に入れたりする。
- サブクエストあり。
- 宝箱は311個配置されている。
- 目的地は世界地図を見ればわかる。
- オプションでミニマップを「表示する(大)」にすると1フロア全体を見ることが可能。
- ボス戦前に回復ポイント・警告あり。
- 最近、受付嬢勢のレベルが高い!今作の受付嬢妹、いつもより闇っぽくてユウキ好み(*´Д`)
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- まずは、タイトル画面のヘルプで勉強した。ふむふむ。ヒロインのルナーリアの育成は、無限のデュナミスのヒロイン:エテルの育成と同じような感じだね!アスディバインシリーズ+無限のデュナミスってところか?
- 次にオプションで、戦闘ショートカットを「使用する」、移動キーモードを「パッド操作」、ミニマップ表示を「表示する(大)」に変更した。他、オンライン要素は全て切った。
- んじゃ、ゲームスタート!
- 難易度は「NORMAL」にした。
- ルタ(スライム)族の王子がイース(獣人)族と・・・消えた!?この事件が問題なく共存していた3種族の関係にどのように影響してくるんだ?いきなり気になる展開が用意されていたね!!
- 主人公バインの名前設定後、幼馴染セラフィと会話。幼馴染には立ち絵が用意されていない。今作の幼馴染はそんなに重要なキャラじゃないのか?
- 依頼料500ゴールドとSTRお豆2個をもらった!ファームのチュートリアルを受けた。
- 操作方法を確認し、自由行動開始!
クリスタ村
初期PT:バインLV2- 早速メニューを開き、FARMで豆を植えた。1時間(リアルタイム)後に収穫できるみたいだ。
- よし、Premium版を購入したのでオマケで錬金石1000個が付いているぞ!
- ショップで、経験値の珠、盗賊の珠を購入!さらに、FARMの植木鉢を2つ解放した!残りの錬金石100個は・・・まぁ、あとで使い道を考えよう!今作の経験値の珠は複数個持つことができるみたい。2倍・3倍・4倍・・・と経験値が増える!ガンガン課金しちゃうって方は、超滅茶苦茶俺つぇ~状態になりそうだな^^;
- んじゃ、以降・・・俺つぇ~状態で攻略です!
- 自宅のベッドに近付くと休むことができる。
- 情報収集した。
- 道具屋には、今いるエリアの宝箱の個数がわかるカズシラベールが売っていたね!これなら宝箱全回収達成できるかな?
- 南口から外に出ようとするとイベント。世界地図を入手!世界地図に目的地が表示されているので迷うことないね!
- タマテチケットを貰った!さらに、ジェム&魔石錬金(ガチャ)に1度だけ無料で挑戦できた!レアのスペシャルジェムをゲットした♪全パラメータアップ・・・いい感じです♪
- んじゃ、エメロルドの森に行ってみよう!
エメロルドの森
到達LV2:クリスタ村から北へ- 今作は宝石っぽい名前の場所が多いのかな?毎度、テーマがあるよね。
- 2フロア目をちょっと進むとイベント。ホタルゴケを入手!簡単な依頼だったね!
- ・・・と思っていたら、大変なことに!この娘がファイ(人間)とルタのハーフ娘だね。
- 普段は人間の姿で可愛いね!結構、好みです♪ルナーリアの名前設定。
- その医者はヤバイ(笑)ルナーリア、何の本から知識を得ているんだ?現実世界でその知識は使えるのか?
- バインの善悪を確かめるためにルナーリアがとった行動とは!?ちょっと、こ、これは・・・なんか、羨ましいな!新しい属性に目覚めちゃいそう。スライム・・・か・・・Goodです!!
- そして、捕食のチュートリアル。ルナーリアはレベルが上がらないけど、ジェム(アクセサリ)を食べると成長します!戦闘中、入手したジェムを勝手に拾い食いしちゃうみたいです(笑)
- 今作の会話内容、いつも以上に突っ込みどころ満載で面白いな!ルナーリアが仲間に!
- 3フロア目で宝箱に関するチュートリアル。その後、装備を入手すると武器に関するチュートリアル。
- おっと、そうだった・・・先頭キャラをルナーリアにして可愛さを堪能することにした!フィールド上のキャラをタップすると先頭キャラのチェンジができるね!
- 森を北に抜けた!
☆キャラのプロフィールも要チェック!面白いですね~♪
<見つけた宝物>
- ショートソード+6
- デラレール×2
- どっしりジェム
- ふわふわフェザー×2
- VITお豆
森奥のほら穴
到達LV4:エメロルドの森北口から東へ☆今作も壁の陰や木陰に隠れている宝箱が多そうだね。見落としに注意です!
- 洞穴に入るとイベント。
- フィールドに出るとイベント。
<見つけた宝物>
- キュアシュガー×2
- まったりジェム
ガネット山
到達LV4:森奥のほら穴から東へ☆ここよりも東の細長い山道の奥には岩があった。今は何もできそうにないね。無視です。
☆まだ行けない場所が多い。
- 入るとイベント。
- 回復ポイント先でボス戦!
- 撃破後、イベント。ルナーリア・・・でも、急展開過ぎてじ~んと来なかったのが残念。
- ファイ族の王族にも異変が!う~ん、何が起きているんだ?先が気になります!
- そして、一ヵ月後・・・。
<見つけた宝物>
- マジックシュガー×3
- つるはし
- バーサクジェム(2016年2月17日追記:ボス撃破後、最奥の行き止まりで入手可能)
【ボス:グラナート 撃破LV5】
ルナーリアはタマテチケットで入手したジージョボーガンを装備していたので、そこそこ攻撃力が高い。通常攻撃2発でサクッと撃破♪武器は店で買う必要なさそうだね!
クリスタ村
到達LV6☆おぉ、豆を育てて収穫したら、幾つも実が採れた!なるべく育てたほうがお得だね♪ 育てるとパラメータの上昇量は豆10個分以上になるね!!
- 情報収集した。サブクエストが発生していたね!
- おや?最初はなかったけど、宝箱が配置されていた!
- 東端の村長宅に入るとイベント。ルナーリアの護衛を引き受けると、ルナーリアの信頼度が上がった!
- 道具屋前にいるイース族と会話。ジェイドの名前設定。ジェイドが仲間に!ジェイドのような獣人は・・・嫌いではないぞ!耳をすませばのバロンのような紳士な獣人は好きだなぁ。今回、ユウキが苦手とする人外が沢山いるけど、そんなに気にならないね!よかった♪ 人外の中でも、荒っぽい奴は苦手って感じかも?
- 情報収集とサブクエストを処理してから目的地を目指した。
- フィールドに出て西に行くと岩が道を塞いでいた!調べるとイベント。ジェイドの能力に関するチュートリアルを受けた。信頼度が上がるともっと大きな岩が壊せるみたい。
- やっぱ、スライム娘・・・ありだな!気持ちよさそうだ!!
☆ガネット山の東の細い山道の先にある岩は・・・大きくて壊せなかったね。ジェイドとの信頼度が上がったら忘れずに壊してみよう!
<見つけた宝物>
- グリーンジェム
- STRお豆×2
【サブクエスト02:ニグリの宝物】
自宅前にいるニグリから受諾。
一緒に遊ぶことにした!東端の村長宅裏で屋根の陰に隠れている光を調べると、おもちゃのコインを入手!ニグリに報告した。
報酬:STRお豆、INTお豆
【サブクエスト01:真っ暗な部屋】
道具屋と村長宅の間にいるセリサから受諾。
エメロルドの森に行き、3フロア目と4フロア目にある光を調べ、ホタルゴケを2つ入手!セリサに報告した。
報酬:ファイアジェムβ
オーパル洞窟
到達LV7:クリスタ村から西へ☆ルナーリア以外は、属性ジェムが揃ったら全属性魔法が扱えるようにすることにした。
- 入るとイベント。
- 2フロア目で隠し通路に関するチュートリアル。隠し通路の入口は周りの壁と形・色が違うから分かりやすそうだね!全体マップで隠し部屋があるのはわかるし、隠し通路の存在に直ぐに気付けるね!
- 3フロア目中央でイベント。今度は方向音痴スライム娘です(笑)
- サフィーラの名前設定。そして、いきなりルナーリアの出生の秘密が明らかに!?なんか、その合言葉・・・どこかの城を崩壊させそうだな(笑)
- サフィーラの能力に関するチュートリアル。そして、サフィーラが仲間に!
- そういや、サフィーラはルタ族だけど、普通にレベルアップで強くなるんだね。ルタ族だから拾い食いでパワーアップってわけじゃないみたい。
- ちょっと進むとレキン・ガーチャというガチャを激しく勧めてきそうな奴と遭遇(笑)無料で一度だけ武器錬金(ガチャ)を引くことができた。ブルースフィア+20をゲット!今の状態ではかなり強い武器だね!
- さらに、武器合成に関するチュートリアルを受けた。
- 4フロア目に入ると段差に関するチュートリアル。ルナーリアの >< が可愛い♪
- 回復ポイント先でボス戦!
- 撃破後、イベント。今のPT内の雰囲気はいい感じ!空気を読まない奴がいないPTは好きだなぁ♪
- 奥でダメージ床に関するチュートリアル。
- 西口から外へ!
<見つけた宝物>
- コールドキュア×2
- カクシミエール×2
- 雑草の首飾り
- ふわふわフェザー×2
- フェザージェム
- アンファイアジェム
- SPDお豆×2
- アクアジェムβ
- 赤いマフラー
- ミドルスフィア+3(隠し通路先)
【ボス:ディアマント 撃破LV9】
ルナーリア以外の3人で戦うことになった。
相手の攻撃力は大したことないね。HP100以上を保てば安全圏か?属性魔法でダメージを与えながら相手のDEF等を弱化、サフィーラの「祈ってやろう」で味方を強化。その後、物理スキルでガンガン殴って撃破!先ほどのレアガチャでサフィーラはそこそこ強い装備を入手したので、サフィーラの物理スキルでサクッと倒せた♪
ペリドットの町
到達LV12:オーパル洞窟を抜けたら西へ☆高級泥セットはルナーリアの信頼度を上げるアイテム。
- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストがあったね!
- よくマップを見て探索だね!武具・道具屋裏の狭い道なども確認できる。
- 南の建物に入るとイベント。中性的な子供!?・・・で、どっちなの?
- 情報収集した。食堂の外にいるオジサンと男の子、道具屋入口近くにいるお兄さん、宿屋前にいるお姉さんの4人に話しかけるとイベント進行。
- 食堂に戻るとイベント。
- 食堂から出るとイベント。ブレイブアーツが使えるようになった! PTの雰囲気が良過ぎて、出会ったばかりとは思えないな^^;
- んじゃ、中性的な子供アルマを助けるために一仕事です。・・・で、どっちなんだよ!?
<見つけた宝物>
- ショートソード
- カウンタジェム
- オサキニジェム×2
- オーキクナール×2
- ミドルステッキ+6
- リヴァイヴシュガー
- 高級泥セット
【サブクエスト03:相棒が消えた!】
道具屋入口近くにいるジン・ギスカンから受諾。
オーパル洞窟の以下の場所で順々に羊に話しかけてからジン・ギスカンに報告した。
- 隠し通路のチュートリアルを受けたフロアの東側
- サフィーラと出会ったフロアの西側
- 洞窟の西口近く
報酬:HPお豆、MPお豆
監視塔
到達LV14:ペリドットの町から西へ☆盗賊の珠の効果かな?マジックシュガーが大量に溜まっていたので、惜しみなくMPを使うことにした。まだ雑魚は通常攻撃一発で倒せるけど、スキルを使ってスキルレベルを上げないとね!
☆缶詰はサフィーラの信頼度を上げるアイテム。ジェイドじゃないので注意!一度、間違えて猫缶のことかと思ってジェイドに与えてしまったよ。まぁ、ジェイドの信頼度は下がるのではなく1だけ上がったけどね^^;ちなみに、今後、ジェイドを猫扱いすると信頼度が下がります(笑)
☆果実が溜まってきたので、一気にキャラを強化した!サフィーラをSPD・INT特化キャラにしたら、ずっと私のターンになったね!バインはSTR特化キャラにした。本当はルナーリアをガンガン鍛えたかったけど、ルナーリアにはジェムを与えれば育つしね。わざわざアイテムで鍛えることもないかな?日記を書きながらだと、直ぐに1時間経っちゃうから果実が溜まりまくる^^;
- 入るとイベント。
- 2Fで矢印床に関するチュートリアル。チュートリアルの会話も滅茶苦茶楽しいな!
- 3Fでイベント。
- 4Fで落とし穴に関するチュートリアル。
- チュートリアル後、南西の壁沿いの穴に落ちると3Fの宝が取れる。
- 最奥、回復ポイント先でボス戦!
- 撃破後、イベント。小さな布きれを入手!
- さらに、魔石に関するチュートリアルを受けた。いきなり全体回復魔法ミナヒールが手に入ったね! INT・SPD特化のサフィーラに覚えさせた。戦闘は楽したいシナリオ重視派のユウキには有難いバランスになってきたな♪ 超好印象です!!
- ボス部屋の北に隙間があったけど、今のサフィーラじゃ入れないみたい。信頼度が上がったら忘れずに入ってみよう!
- デラレールを使ってサッサと脱出した。
<見つけた宝物>
- ヒールシュガー×6
- 小柄な宝石
- カクシミエール×2
- マジックシュガー×5
- マジックジェム(隠し通路先)
- ブラッドボーガン(隠し通路先)
- アンアクアジェム×2
- 缶詰(隠し通路先)
- フリルビスチェ
- タマテチケット×6
- つるはし×2
- ショートソード
- 雑草の首飾り(隠し通路先)
- アビリティお豆(隠し通路先)
- 成長剤Z×2(隠し通路先)
- ジージョソード+7(隠し通路先)
【ボス:スマラクト 撃破LV17】
サフィーラはSPD特化キャラにしたのでボス相手でも先手が取れたね!「祈ってやろう」で直ぐに味方を強化し、属性魔法で相手を弱化した。
相手はウェポンブレイクを仕掛けてきたけど、「祈ってやろう」でATK2ランクアップを維持し、STR特化のバインのスラストで大ダメージを与えてサクッと撃破♪
レベルの他にも、時間を掛けてお豆栽培でも強くなるので、日記を書きながら時間を掛けてプレイ中のユウキとの相性がいいね(笑)
そういや、全員前列のままだったな。今は平気だと、終盤は強烈な縦列攻撃を受けるかもしれないから、スライム娘2人は後ろに下げようかな?でも、スライムは物理攻撃に強いんだっけ?・・・う~ん、まぁ、暫くは全員前列でいいか^^;
ペリドットの町
到達LV18- 食堂に入るとイベント。バイン、すげぇ~いい奴だよな!
- 本当、大事な問題が解決していないんだけど・・・結局、どっちだったんだよ!?
- 情報収集した。会話内容に変化があったね!
- 宿屋に入るとイベント。フォロージェム×2を入手。
- おぉ、アスディバインシリーズ同様、自由時間があった!セーブっと!以下の場所で各キャラと会話した。今回は、信頼度が下がる選択肢もあるね!信頼度が下がる選択は・・・会話内容が面白いので、シナリオ重視派ならセーブ&ロードで全て見ることをオススメします!特にジェイドをネコ扱いにすると面白い。ノリの良いキャラは好きです(笑)
- 食堂でルナーリアと会話。
「かわいいな」を選択すると、ルナーリアの信頼度が上がった! - 町の北東端町長宅近くにいるサフィーラと会話。
「正しい場所を教える」を選択すると、サフィーラの信頼度が上がった! - 町の南西端にいるジェイドと会話。
「薬草か」を選択すると、ジェイドの信頼度が上がった!
- 食堂でルナーリアと会話。
- 宿屋の東の部屋で休んだ。
- 翌朝、サブクエストが発生していたね!
- サブクエストを処理したら、次の目的地へ!
【サブクエスト04:町長の密かな趣味】
北東端の町長宅でレド町長から受諾。
既にひび割れたジェムを2つ持っていたので、直ぐに報告した。ひび割れたジャムは監視塔でエンカウントするミマワリゴーレムがドロップするね!
報酬:銀の首飾り
サードニクスの都でルナーリアの新生活が始まる!・・・と思ったら!?
失踪事件の真相が気になります。そして、アルマはどっちなの!?滅茶苦茶気になります(笑)
ってところで、今回は終了!
予想以上にスライム娘が良かった!人外嫌いのユウキでも楽しめそうです!