フローラルアース クリア!(クリア後含む)
2016年3月10日
510本目のRPG:ゲーム大集合配信フィーチャーフォン「フローラルアース(公式サイト)」クリアしました!
そして、クリア後の新シナリオをクリアし、アイテム取得率100%達成、全ての花力を入手し、大変満足したので攻略完了です!
う~ん、正直、シナリオ展開は・・・。 無理矢理過ぎて驚けなかったり、キャラの情報が少なすぎて感情移入できなかったりした。 何かを感じる機会が少なかった。 でも、ガラケーRPGなら標準かな?他にも説明不足で感情移入できない作品はあった。 謎だけ残して一切語られなかったりするんだよね。重大な秘密だと思ったら、大した内容じゃなかったとか・・・。
戦闘は裏ボスも含めてヌルヌルでしたね! これはユウキ好みなサクサクプレイ可能なバランスで好印象♪ ただ、戦闘・システム重視派には物足りないだろうね。 結局、沢山花術を覚えても、回復花術しか使わなかったしね^^; 1人は毎ターン全体回復、他は只管通常攻撃で裏ボスも倒せちゃいました。
うん、フローラルアース、とても楽しかったね!
ゲームバランスはユウキ好みでストレスなくサクサクプレイができたね!
それでは、
カトレア城 ~ クリア後:トゥルーエンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ】- 即昇天しないHPがあれば、1人は毎ターン全体回復花術、他は通常攻撃だけで裏ボスも倒せる!
【ユウキの攻略チャート】
デルムンロンダの村~カトレア城までの道
到達LV30- タンポポ畑よりも西へ!
- 今はメルティゴの村への道は通れなかったね。素直にカトレア城へ!
カトレア城
到達LV30- 城の前にいる3人の兵士と会話。東側の兵士に話しかけると城に入れるようになったね!
- 城内で情報収集した。ポワーズ大臣も怪しいな・・・。
- 4F王の間にいるポワーズと会話。正体を現したな!ボコボッコにしてやるぜ!ボス戦!!
- 撃破後、イベント。一応、地上の事件との繋がりがあったんだね。
- 王様からルピナス城に潜入する方法を教わった。メルティゴの村に行ってみよう!
- NPCの会話内容に変化があったね。情報収集した。
【ボス:ポワーズ 撃破LV30】
うぉ!サンダースパークで180ダメージも喰らった! ・・・まぁ、一撃で昇天しなければ今までとやることは一緒。 キュアマーズ等の全体回復花術で全回復です!
仲間の一人が毎ターン回復、他は攻撃で無事撃破!フルHPをキープしながら戦えば負けることないね!
カトレア城~メルティゴの村までの道
到達LV31- 東の分かれ道を北へ!
- 北西へ通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- 闇の豆
- 未知の種
メルティゴの村
到達LV31- ちょっと進むとイベント。
- 情報収集した。
- 最新装備を整えて、サンラン等のFP回復薬を十分に用意した!
- 準備が整ったら北西端にある洞窟へ!
<見つけた宝物>
- 風の豆
- ラッキーな種
メルティゴの洞窟
到達LV31- 一本道をずっと西へ。ガーベラの根の中へ!
ガーベラの根
到達LV31- 最奥でイベント。アンフに近付くとボス戦!
- 撃破後、イベント。ドンキャタの力で浮島へ!
【ボス:ドンキャタ 撃破LV32】
ぶは!アースクエイクで全体300以上のダメージをくらった! 全員フルHPだったけど1発で昇天しかけた。危ない危ない・・・。(汗)
まぁ、一撃で昇天しなければ・・・1人がキュアマーズで回復し、他はガンガン攻撃して無事撃破!
ティアラの浮島
到達LV32- 到着後、イベント。
- 島の中央から岩に乗ってルピナス城へ!
ルピナス城
到達LV32- 2F玉座で花を調べると、ガーベラの力とガーベラを入手!
- 1F南口から外へ。
- 橋を渡るとイベント。シンスが欲しいものは・・・何かわけがありそうだ。 イベント後、ボス戦!
- 撃破後、イベント。今度は怖い顔をした奴が巨大ガーベラを破壊しようとしているみたい。 そいつが将軍かな?
- 西口からガーベラの森へ!
<見つけた宝物>
- ガーベラの力
- ガーベラ
【ボス:グルマン / シンス / ルピナス兵×3 撃破LV33】
まずは、各々その場でルピナス兵を攻撃し、2ターン目で全滅させた。
次に、いつも通りフルHPを保ちながらシンス、グルマンの順に撃破!
グルマンは単体に300以上のダメージを与えるクラッシュストーンを使ってきた。 運が悪いと、シンスが続けて攻撃してフルHP以上のダメージを喰らうかも?
ガーベラの森
到達LV33☆ここの雑魚は強烈な花術を使うことがあるのでHP残量に注意! テキトーに決定ボタン連打していると昇天するかも(汗)
- 3フロア目にいるモルビーの東側の木陰を通って奥にある花を調べると、ラフレシアの力を入手!
- 最奥でイベント。そして、ラストバトル!
- 撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
- ハイマリーナ
- ラフレシアの力
- 黄金の槍(ラフレシアから南にあるツボ)
【ラスボス1:レブン将軍 撃破LV35】
いつも通り、1人が回復、他は攻撃で撃破!
【ラスボス2:レブン将軍 撃破LV36】
アースクエイクを使ってくるので、必ずフルHPをキープです! いつも通り、1人が回復、他は攻撃で余裕の撃破!
エンディングへ!
プレイ時間:10時間21分(日記原本記帳時間含む)もっと続くかと思ったが、最後は一気に進んだね。
ラスボスが破壊した巨大ガーベラをソニアの力で修復すると・・・。 やっぱ、そうなるよな。最初にヤードの日記を見たときにそうだろうと思っていたよ。
結局、シンスが昇格に拘っていた理由は特になし?レンゲはあまり活躍しなかったね・・・。
そういや、ランプの母シエラに関しては何もないの? っと思っていたら、END画面後に新シナリオが始まった!気になっていたシエラに関するイベントかな?
シナリオ展開が雑なところがあったけど、ガラケーRPGはどれもこんなものだよね。 シナリオをサクサクと進めることができたのは良かったね! んじゃ、クリア後の新シナリオに挑戦です!
☆クリア後
サザンカの丘
到達LV36- ソニアの家から出るとイベント。
- ソニアの家の裏にいるキークと会話。新しい道ができた!
- キーク達を追って東へ!
サザンカの丘~サンディーノの町までの道
到達LV36- 東口からサンディーノの町へ。
<見つけた宝物>
- 壮麗な服(隠し通路先)
- キュピットの種
- 地の豆
- 壮麗な帽子
サンディーノの町
到達LV38- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 南西の民家でキークと会話。婆さん、滅茶苦茶強そうだ・・・。
- 地下にはダンジョンが広がっていた!
- 地下を攻略する前に、クリア後の各地を巡ってみた!
<見つけた宝物>
- 闇の豆
- サンピースの種
各地を巡ってみた!
- う~ん、NPCの会話内容に殆ど変化なし。重要な人物(レンゲとかモルチョーとか)の会話内容は変えて欲しかった。 未だにキークの石化が治ればいいのにね・・・ってNPCもいたぞ(汗)
- クリア前でもできそうだけど、サンドロイ島の村の北東口にいるモルビーに話しかけると山を登って行った。 後を追ってサンドロイ山山頂に行ってみると、最奥の花を調べることができたね!コスモスの力を入手! なんだ、てっきり、子供モルビーが成長したら取れるようになるのかと思っていたよ^^;
- う~ん、カトレア高地最奥の広いエリアの壁沿いを歩いてみたが、危険なアンフは出てこなかったなぁ。 エンカウント率が低いのか?それとも、ここにいた巨大アンフのことだったのか?
- あまり新しい発見はなかったね。んじゃ、サンディーノの町の地下に行ってみよう!
サンディーノの町の地下
到達LV39- サンディーノの町の南西の民家から地下へ!
- B4Fの牢屋でイベント。え、生きていたのか!てっきり・・・。
- 最奥の宝を回収してから脱出することにした。
- B2Fでグルマンと遭遇!ボス戦!
- 撃破後、イベント。この娘もカーネスの一員なのか。いきなり過ぎる設定が多いんだよなぁ・・・。
- 地上に戻り、民家から外に出るとイベント。
- サンディーノの町の東口にいる婆さんと会話。砂漠の宝石を入手!
- 東口から砂漠へ!
<見つけた宝物>
- アーバレスト(B2F:隠し通路先)
- 守りの種
- ハイマリーナ
- スフィアリング
【ボス:グルマン 撃破LV40】
いつも通り、1人回復、他攻撃で撃破!
サンディーノ砂漠
到達LV40☆ここで壮麗な靴を入手するとアイテム取得率が100%になった!重大な取逃しはなかったみたいだね♪
☆草の道が本ルート。
- 入ってすぐ、サボテンに触れるとボス戦!
- 最奥で砂漠の宝石が反応しイベント。恐ろしい婆さんだ・・・。ラストバトル!!
- 撃破後、トゥルーエンディングへ!
<見つけた宝物>
- 壮麗な靴
【ボス:サボテンガード 撃破LV40】
いつも通り撃破!
【裏ボス:マリアム婆さん 撃破LV42】
約370ダメージ喰らうことがあったが、一撃で昇天するようなダメージではないね。 いつも通り、1人が回復、他は攻撃で無事撃破!
トゥルーエンディングへ
プレイ時間:11時間59分(日記原本記帳時間含む)強大な力を持つ二人を牢屋にぶち込んでめでたしめでたし・・・。
旅を終えたキャラたちの一言を聞くことができたのはよかったね! キャラのセリフとスタッフロールは物凄くゆっくりと流れる。 決定ボタンを押しっぱにすると少し速く流れる。なんでこんなに遅くしたんだ!?キャラのセリフでレンゲが牢に入っていた理由等、幾らか知りたかった謎がわかったのは良かった♪
クリアデータの保存はないね。んじゃ、アイテム取得率100%だし、殆どやり残しないかな? ってところで攻略完了!・・・と思ったが、花力を1つ取り逃している!!
主に花力が見つかっていない場所を再探索してみた。 すると・・・デルムン川の最奥、ボスがいたところの西にある高台の存在に気付いていなかった! そこで最後の花力、ストレブトカーパスの力を入手!
ふぅ~、花力も全て集めて満足したので、これにて攻略完了です! 他、やり残しがあるかもしれないけど、あとは・・・やり込み派の方々頑張って!
次回からは、511本目のRPG:PS4「サモンナイト6(公式サイト)」攻略開始です!
公式サイトを見ただけだと「サモンナイト オブ ザ ワールド」でも始めたの? って感じでメインキャラが殆ど歴代キャラだね。
公式サイトや解説書には紹介がなかったけど、オープニングアニメーションで「5」のルエリィちゃんが一瞬だけ映ってテンションが上がった!!
開発はメディアビジョンさんってことで・・・ちょっとワイルドアームズ風になっていたりするのかな? 今までと違って男女主人公が途中で合流するとか、演出がワイルドアームズ風になっているんじゃないの? っとちょっと期待しちゃうけど、サモンナイトはサモンナイトとして楽しみたいところか?