2016年3月 ブログ内注目RPGランキング
2016年4月1日公開
ご訪問ありがとうございます!
3月分のブログ内注目RPGランキングです!
3月の活動報告と4月の活動予定もあります!
【注意事項】
・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!
・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。
・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!
・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)
・注目度は日記全体を100としたときの数値。
ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。
・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。
・当然ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。
・機種はユウキがやったものに準拠しています。
発売・配信元は当時の社名に準拠しています。
・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提でお願いします。
原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。
【2016年3月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間3月1日~3月31日)】
順位(前月) | タイトル(発売・配信元) | 機種 | 注目度 | 連続IN |
1(1) | いけにえと雪のセツナ(スクウェア・エニックス) | PS4 | 3.52 | 2 |
2(4) | 忘失のイストリア(ケムコ) | Android | 3.16 | 2 |
3(6) | アスディバインクロス(ケムコ) | Android | 2.74 | 5 |
4(2) | ドラゴンクエストビルダーズ(スクウェア・エニックス) | PS4 | 2.68 | 3 |
5(3) | ドラゴンシンカー 竜沈めの末裔(ケムコ) | Android | 2.47 | 4 |
6(-) | サモンナイト6(バンダイナムコエンターテインメント) | PS4 | 1.53 | - |
7(7) | アスディバインメナス(ケムコ) | Android | 1.18 | 12 |
8(10) | アスディバインディオス(ケムコ) | Android | 1.12 | 15 |
9(8) | ガイラルディア神話(MocoGame) | Android | 1.08 | 7 |
10(9) | マシンナイト(ケムコ) | フィーチャーフォン | 0.99 | 22 |
11(-) | 無限のデュナミス(ケムコ) | Android | 0.86 | - |
12(14) | ガイラルディア(MocoGame) | Android | 0.85 | 22 |
13(5) | グロリアスセイバー(ケムコ) | Android | 0.75 | 8 |
14(11) | アスディバインハーツ(ケムコ) | Android | 0.75 | 22 |
15(13) | 聖戦クロニクル(ケムコ) | Android | 0.73 | 6 |
16(15) | デラクエスト(榊原防犯株式会社) | Android | 0.69 | 13 |
17(12) | レヴナントドグマ(ケムコ) | Android | 0.69 | 10 |
18(16) | マーセナリーズサーガ3(ライドオンジャパン) | Android | 0.52 | 22 |
19(18) | ハンマーズクエスト(オリディオ) | Android | 0.45 | 13 |
20(19) | ガイラルディア2(MocoGame) | Android | 0.38 | 11 |
ブログには269本目のRPGから記載されています。
※連続INは連続でトップ20入りした回数。2014年6月からカウント。
数値が大きいほど長い間注目されているRPGです。
【前回報告以降にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日と機種
1.STED(ステッド)遺跡惑星の野望 (2016年2月29日:ファミコン)
2.フローラルアース (2016年3月7日:フィーチャーフォン)
3.サモンナイト6 (2016年3月10日:PS4)
4.錬金術伝説 (2016年3月23日:Android)
合計4本クリアしました!
じっくりと楽しめるRPGが多かったね!
STED(ステッド)は高難度のRPGだった。超絶レベリング必須でしたね。
フィールドは2Dトップビュー、ダンジョンは3Dダンジョンになっていた。
オートマッピングはないので、手書きマッピングをしながらじっくりと楽しめたぞ!
最後はEP依存の最強武器が手に入ったので、魔法使いタイプに育てた女の子(コロナ)が一番強くなった♪
ガラケーが恋しくなり、フローラルアースに挑戦!
ヌルイ難度の戦闘で、シナリオがサクサク進むRPGは大好物です♪
ゲームバランス的には、ユウキ好みなものがガラケーには多いね!
サモンナイト6はサモンナイトシリーズのナンバリング6作目。
歴代キャラが沢山登場しお祭りゲー状態だったが、シナリオはしっかりとしていた!
そして、ルエリィちゃんが可愛い♪
最後はSPD999のルエリィちゃん無双でしたね(笑)
私つぇ~ができるRPGは大好物です!!
錬金術伝説はドラクエタイプのオーソドックスRPG「ガイラルディアシリーズ」の派生作品。
「最強の武器作成を目指すRPG」と書かれているが・・・?
戦闘難度はかなり鬼畜。超絶レベリングをして装備を整えないと一撃で昇天・全滅当たり前状態になる。
本家のガイラルディアシリーズよりも戦闘狂向けのRPGでしたね。
ユウキは・・・本家のガイラルディアシリーズのほうが好みです。
今回は、サモンナイト6のルエリィやリシェルのお陰でタップリ萌成分を吸引!大満足でした♪
【4月の予定】
最初に、サブ攻略しているファンタシースターオンライン2の記事を公開するつもり。
本当はエピソード1をクリアしてから一気にアップしようとしたけど・・・。
長い間放置していると、日記原本を見ながら記事を書いても、忘れちゃって記事が書きにくくなってしまうので(汗)
今後はある程度進めたら記事を上げることにしました。いい加減、ダラダラプレイを止めないと・・・。
今、エピソード1のマターボードEP1-5に入ったところまで進めました。
雑な記事をオープニング~EP1-4までアップするけど、EP1-5からはもうちょっとまともに書けるように工夫します。
メイン攻略では、PS4新作「スターオーシャン5」とケムコ新作「アストラルフロンティア」の攻略を予定しています!
アストラルフロンティアは久々のWWS開発作品かな?
WWS開発作品はサクサクプレイができてユウキ好みなんだよね。今作も期待できるかな?
他、時間があれば洋物のアクションRPGを楽しんでみるつもり。
洋ゲーのシナリオはユウキ好みなシリアス展開が多いけど、「萌」成分が無きに等しいからあまりやったことないんだよね(笑)
サモンナイト6で十分に萌成分を吸引した今なら、ごついおっさんの相手もできるはず(汗)
とりあえず、洋ゲーの様々な公式サイトを見て遊んでみたいものを拾ってきた。
ユウキ好みな雪世界が広がっていそうなPS4「ロードオブザフォールン」って作品に挑戦してみます!
以上です!今後ともよろしくお願いします!