アルファディアⅣ クリア後
アルファディアⅣ、トゥルーエンドを見るために頑張りました!
クリア後のボスの中には、開幕でガンマディアやエナジディアふっ飛ばしてくる奴がいます。
なんとか耐える方法考えたけど、もっと良い方法あるのかもしれないなぁ。
ちなみに、難易度は全て「普通」で挑戦しています。
裏ボスは難易度上げて倒すと、何かあるみたいですが・・・
さらに、チートコード使用しています。使用してもしなくても、エンディングは変わりませんからね。
それでは、クリア後の攻略チャートです!
【ネタバレ注意!チートコード】
世界マップを開いた状態で『3120367036203170』と入力する。 (ソフトバンク版)
経験値量などを調節できる。
【メモ書き】
・回復手段はアイテム推奨。強いボスと戦うときはミナカーテン・ミナリフレクトを使用するため。
・開戦時に強烈なエナジを放つボスには、陣形チキンフォースで挑みましたが、もっとよい陣形あるかも。
・クリア後にやるべきことは、看板探し・水晶巡り・陣形3姉妹撃破・裏ボスくらいでしょうか?
【クリア後の攻略チャート】
クリアデータロード後、裏ボスを倒すために世界を巡る。
(いきなり裏ボスを倒すことも可能だし、実はある手段を使うと・・・)
↓
☆看板探し フィールドマップ上に3つ
フィールドマップ上に、クリア前までは解読不能の看板があったはずです。
クリア後は解読できるようになって、新たな陣形を覚えることができます。
大まかな位置は以下の通り
・研究施設の西海岸
・首都ウルドの南西孤島
・ソミュールタワー西の山
☆水晶巡り
もう一度水晶の場所まで行くと、○○エナジと戦闘できる。
勝つと強力な武器がもらえる。
場所 | 入手武器 |
リールの森 | ゼウスロッド |
研究施設 | ラグナロク |
竜の塔 | ネコの手 |
アレスの塔 | 天叢雲 |
ベルフォール要塞 | デモンスライサー |
ソミュールタワー | エアライドシルバー |
雑魚敵は強化されているので注意!
○○エナジは、クリア後のボスの中では一番弱い?
それぞれLV80~87の間で撃破。(チート使っているのでLV上昇が激しいです。80以下でも問題なく倒せます。)
☆ラドルの洞窟 岩があった先に行ける!
クリア前まで邪魔していた岩がなくなりました!
宝箱を回収しましょう!
<見つけた宝物>
・ゴールドロケット
・エーテルマター
・スキルマター×10
・エンジェルドレス
・「闇」特殊爆弾×4
・「光」特殊爆弾×4
☆リッカーの森
リッカーの森に入れるようになる。
場所はアレスの塔近くの山に囲まれた森。
<見つけた宝物>
・パワフルドリンク×12
・「光」特殊爆弾
・MNDマキナ×20
・AGLマキナ×20
・伝説の粉×16
・ゴッドメイル
・小悪魔ドレス
・エンジェルドレス
これで、宝箱200個全部回収!!
【ボス:マグナム 撃破LV76】

次の挑戦は問題なくクリア。ターン制限でもあるの?
【ボス:ドルイド 撃破LV78】

次の挑戦は陣形をチキンフォースにして耐える。その後、問題なくクリア。
戦闘中にも強力なエナジを使用するので、ミナカーテン有効。
覚えているのであればミナリフレクトがもっと有効!
【ボス:ランブル 撃破LV79】
こいつは弱い。
【ボス:エルシャ 撃破LV80】
開戦直後のグランドブレイクに注意!
【ボス:ディスティニーR 撃破LV90】
おそらく、2番目に強いボス。
一度LV80で挑戦したが、準備不足で全滅。
ちょっと無理そうだったので、水晶巡り→陣形三姉妹撃破後、リベンジした。
開戦直後に、オメガディアを放つとんでもない奴。
戦う前に対策とっておきましょう!
自分は・・・チキンフォースしか思いつかなかった^^;
最初はリフレクト張っているが、時間が経てば解ける。
ミナリフレクトは張っておくこと。
☆陣形三姉妹
雪だるまを調べると戦闘できる。
出現場所は以下の通り!
・ラドル村
【ボス:三女・ジ・イーン 撃破LV87】
村長宅左側の雪だるま
【ボス:次女・フォーメ 撃破LV88】
村長宅裏の雪だるま
・皇都クレステリア
長女だけはクレステリアにいる。ちょっと迷った(汗
【ボス:長女・タイレツィア 撃破LV88】
開戦直後アルファディアで全滅・・・。
陣形をチキンフォースに変えて挑戦。
後半、アルファディアを連発してくるので、ミナカーテンで回避するか
ミナリフレクトで反射するかしましょう!
☆皇都クレステリア
・宿屋でサブクエスト12発見。クリア前の取り残し?
ソミュールタワー2Fの水場で蛍を見る。
・宿屋2Fでマキナセット商人発見!
☆最強の裏ボス
エナジベールの岩が邪魔していたところ。ラスボス前の回復ポイントの下のワープポイント。
LV99・全エナジLV99で挑戦!
【裏ボス:ベーゼ・タウゼント】
開戦直後、エナジディアを発射!本当に酷い・・・。
陣形をチキンフォースにして・・・なんとか耐える!
その後、ミナリフレクト。
こちらから攻撃すよりも、相手のアルファディア・エナジディアを反射させたほうがダメージが強烈。
無理して攻撃せず、防御を固める。
長い溜めのある技はダークインフェルノの可能性がある。
スカイのスタンスラッシュ連発でかなり行動を遅らせることができた。
総ダメージの7割以上は相手の自爆だったと思う^^;
↓
もう一度ラスボスを倒して、新しく出てきた選択肢を選んで
トゥルーエンド!!
いいエンディングでしたね!
特に犠牲のないエンディングって珍しいですなぁ。
プレイ時間:23時間50分
【オマケ】
どうしても裏ボス倒せないときは・・・
研究施設入口付近にいるじいさんから
「エナジーキューブ」を購入しましょう!
裏ボスとの戦闘無しでトゥルーエンド条件のアイテムもらえます!
ただし、この方法でトゥルーエンドになるのかは確認していないです。
エンディング見る前にやり直して裏ボス倒しちゃいました。
まぁ、アイテムに変わりなさそうだし、見ることできるのでは?
次回からは、285本目のRPG
ケムコ帝国配信「神創世界グリンシア」攻略開始です!