スターオーシャン5 クリア後
2016年4月14日
試練の洞窟をクリアし、クエスト達成率は100%になり、大変満足したので、 513本目のRPG:PS4「スターオーシャン5(公式サイト)」攻略完了です!
高難度での本編2周目や試練の洞窟2周目等、その他、やっていないことが多々あるけど、ユウキは1周で満足した。あとはやり込み派の方々頑張って!
1周目でできるクリア後の要素は試練の洞窟だけかな?クエストはクリア前にやっていなかったものを片付けたら達成率100%になった。クリア後に新たなクエストは発生しなかったね。
さて、試練の洞窟を攻略してみましたが・・・あれ?いつもこんなんだっけ?ボスが配置されているけど、イベントがなく、戦うだけ・・・。記憶違いかも知れないけど、今まではちょっとコミカルな会話イベントがあったような・・・。
会話イベントを楽しみにしていたが・・・まぁ、戦闘は楽しめたからいいか!一部のボスを除けば、デッドマンで俺無敵で超つぇ~~~状態だったしね!敵にも味方にもポンポン出るダメージ表示を楽しんでいました♪(※ユウキはダメージ表示好きです)
それでは、
試練の洞窟とクエスト達成率100%
の攻略日記です!
【攻略メモ】- 試練の洞窟にある宝箱は全て鍵付き。パーティスキル「鍵開け」必須です!クエストを全くやっていない方は覚えていないかも・・・。
- クリアデータをロードすると、いつの間にかパーティスキル「レベル限界突破」が解放されていた!これを覚えないとLV99で限界に達してしまう。
- クリア前でもクエスト達成率100%は可能。
- GFSS-2417Gで原始肉・香辛料・オリーブオイルを大量に買って、料理スキルでグリルステーキを大量に作り、クリエイティブ合成でグリルステーキを6個合成すると霜降りミートが出てくることがあった!天臨魚も出てくることがあったね。素材ではなく、品質と不純物の値で作れるものが決まるって感じかな?
- ロール「デッドマン」があれば、ソロでも回復アイテムが尽きない限りほぼ無敵!回復のタイミングが遅くなると昇天するので注意だけどね!
- ロール「デッドマン」と「バーサーカー」は相性がいいね!
- クリエイションのスキルレベル8で作れる強力な武器は試練の洞窟で入手可能。
- 2020年7月29日更新:プラチナトロフィーに興味が湧いてきたユウキは再挑戦し、無事、プラチナトロフィーを取得しました!プラチナトロフィーに関しては「プラチナトロフィー取得(追加報告)」の記事にまとめました。
【ユウキの攻略チャート】
クリア後
- 手動でのクリアデータの保存はなかったけど、クロノス・パレス最深部で保存したデータが自動的にクリアデータに変化していた!
- GFSS-2417Gに戻ってトランスポーターを使ってみると、試練の洞窟に行けるようになっていた!
- 各地を巡ってみたが・・・変化なしかな?
- クエストに必要な天臨魚と霜降りミートは見たことがないな・・・。クエストは後回しにして、試練の洞窟を攻略してみることにした!
試練の洞窟 鎮魂の淵源
到達LV91- 入口にはサンタ風の行商星人がいる。
- 1つ北の部屋にいくと、5本の道に分かれていた!
- まずは、南東の部屋の奥にある転送装置で鎮魂の通り路一へ!
- ミニマップには壁や転送装置の表示がないので迷わないようにしないとね。どこからきたのか、どっちに向かっているのか、忘れずに!ユウキは、戦闘していたら忘れるようなボロボロの脳味噌なので、机の上で入ってきた方角を赤ペン先、向かっている方角を青ペン先で表わしといた(笑)
- エリアを切り替えてもマップ名は同じ「鎮魂の通り路一」になっている。間違えて入ってきたところの転送装置を使ったら最悪です^^;
- 鎮魂の通り路一の最奥でテッド(HP6178000)をLV93で撃破!・・・会話イベントがないだと!?・・・残念だ。双破斬連発、ミキは回復に専念で撃破!
- 次は、南西の部屋から鎮魂の通り路二へ!最奥でグンター(HP1455400)、ダックス(HP1514800)、ハナ(HP1381100)をLV94で撃破!ハナ、ダックス、グンターの順に倒した。テッド単体のほうが強く感じたなぁ。
- 北東の部屋から鎮魂の通り路三へ!なんか、一のときから出現する敵に変化がないし、同じ景色でイベントも無く・・・眠くなってきたぞ(汗)
- 鎮魂の通り路三の最奥で、パヴィヌ(HP1325400)5体をLV94で撃破!何これ(笑)これこそ、イベントが欲しいところだが・・・やっぱ、イベントなし。
- 北西の部屋から鎮魂の通り路四へ!最奥でデル・スール(HP6534400)をLV96で撃破!
くぅ~、こいつか・・・。やっぱ、本編と同じく、滅茶苦茶強い(汗)近付いたら即昇天だった!!こうなったら、解放されたときから考えていた戦法で倒そう・・・。フィデルにロール「デッドマン」をセットした!これ、敵からの攻撃は全て無効にするが、短時間で被ダメージ(最大HP1%分)を喰らい続けるって効果。とんでもない速さでHPが減るけど、相手の攻撃を喰らって即昇天するよりもかなりマシです!ミキが生き残っていれば勝手に回復してくれるけど、ソロの場合は自分でアイテムを使って回復です。多少タイムラグがあるのでアイテムは早めに使おう!ブルーベリィボトルを使ったほうがいいかな?ほぼ無敵状態で双破斬連発で余裕の撃破♪・・・フィデルしか生き残っていないけど(爆) - 北端の部屋から鎮魂の墓標へ!ちょっと進むとダリル(HP7223600)と戦闘!
ちょっと・・・LV97で撃破したけど、これは・・・「デッドマン」推奨(笑)今のレベルだとダリルの全体攻撃に耐えられない!喰らったら全員フルHPでも全滅した(汗)・・・ここで初全滅です!!その後は、デッドマンで楽々撃破♪ 全体攻撃を喰らって昇天した仲間はほぼ放置だけど、ミキは復活させるといいかもね!ミキが勝手に回復&復活を行ってくれる。 - 5つの部屋にいるボスを全て倒すと、中央の転送装置が起動した!
- 中央の転送装置から蒼帝の回帰へ!
<見つけた宝物>
- 剣術指南書【滅】
- 剣術指南書【天】
- CQBプログラム・ζ
- 太陽の呪印書・下巻
- 蒼星の呪印書・下巻
- CQBプログラム・θ
- 剣術指南書【旋】
- 太陽の呪印書・極意
- リフレックス
試練の洞窟 蒼帝の回帰
到達LV98☆各部屋の最奥まで1フロア分増えた。4フロア目が最奥になっている。
☆「エクスキューショナー」「アグレッサー」「下剋上」など、確率でDEF無視攻撃が発生するロールを複数セットして道中のメタルチンケを倒した。
☆最大LV99かよ・・・と思っていたら、いつの間にかパーティスキル「レベル限界突破」が解放されていた!何か告知あったっけ?10000SPで取得しよう!
- うへぇ~、見た目は鎮魂の淵源と変わりなし・・・。色くらいは変えて欲しかった^^;
- 鎮魂の淵源と同じように攻略。
- 蒼帝の彷徨一の最奥で本気アーロン(HP3102500)とアームドドラグーン(HP564700)3体をLV99で撃破!デッドマンがなくても倒せる相手だけど、以降、ボスに挑むときはデッドマンをセットした!回復役のミキが生き残っていれば、滅茶苦茶俺つぇ~状態だな(笑)
- 蒼帝の彷徨二の最奥でフェリアクローン(HP5770700)をLV105で撃破!
- 蒼帝の彷徨三の最奥で這い寄るモノ“トーラス”(HP6391200)をLV107で撃破!
- 蒼帝の彷徨四の最奥でアルマ将軍(HP7321900)をLV110で撃破!
- 北の部屋から蒼帝の深淵へ!ちょっと進むと・・・いつもの奴がいた!近付くと・・・会話イベントはなくそのまま戦闘へ!う~ん、毎度、こんなんだったか??
- ガブリエ・セレスタ(HP12723000)をLV113で撃破!
序盤はデッドマンがなくても平気そうだけど、終盤は即昇天級の全体攻撃を連発してくる!デッドマンをセットしていたフィデルだけでフィニッシュ(汗) - ガブリエ・セレスタを撃破すると、天に仇なす者のトロフィーが貰えたね!
- 中央の転送装置で天舞の降臨へ!いよいよ、最強の裏ボスが出てきそうだ!
<見つけた宝物>
- CQBプログラム・η
- グロース+
- ミスティックチェイン
- ワイズ+
- キュアコンディション
- レーザースーツ
- リザレクション
- フェアリースター+
- 月光の呪印書・下巻
- 賢者の石
- エクスヒーリング+
- オーラブレード
- デフシード+、メンタシード+、コンシード+、魔杖アポカリプス
試練の洞窟 天舞の降臨
到達LV113☆そこら辺にいるロイヤルスフィンクスに要注意!下手するとLV140でも即昇天する。
☆5フロア目が最奥だね!
☆デッドマンとバーサーカー、相手に対応したキラー系のロールをセットするととんでもない火力に!!
- 天舞の幕間一の最奥でフィデル・アニマたちと戦ったが・・・ミキ・アニマが回復術を使い、こちらの火力が足りず倒せなかった><;デッドマンで昇天しなくても、相手に致命的なダメージを与えることができず・・・。最終的には、アイテムが尽きて昇天してしまった!!くぅ・・・。
- 仕方ない、レベリングをすることにした。
- 黙々とレベリングに励んでいたが、直ぐに飽きてきた(汗)
- ちと、他の場所を攻略しながら戦略を考えることにした。思えば、レベルがちょっと上がっただけじゃ殆どATK増えないしね^^;
- ロールの組み合わせなどを考えながら他の場所の攻略を開始!途中で全パーティスキルがMAXになったので、SPをロールの成長に使ってどんどん新しいロールを解放した!
- 天舞の幕間二の最奥でセスティマーダラー(HP13155800)をLV134で撃破!やっぱ、回復しない相手なら余裕で勝てる!そして、今のレベルならデッドマンがなくても倒せそう。
- 天舞の幕間三の最奥で黒龍ブラッドヴェイン(HP14617500)をLV138で撃破!
よしよし、ミキ・アニマをサクッと倒せる方法がわかったぞ!ロールはデッドマンの他、バーサーカーと相手に対応したキラー系が有効だね!黒龍ブラッドヴェインならデッドマン、バーサーカー、レイヴンキラーをセットして双破斬連発です! 6万以上のダメージがポンポン出たね!怒り状態やキャンセルボーナスが付けば99999ダメージ連発です! - 天舞の幕間四の最奥でアドヒジョン・アルマ(HP15680600)をLV141で撃破!
- よ~し、偽物たちにリベンジです!!
- 天舞の幕間一の最奥でフィデル・アニマ(HP1848500)、ミキ・アニマ(HP988700)、ヴィクトル・アニマ(HP1986700)、フィオーレ・アニマ(HP1693000)、エマーソン・アニマ(HP1744800)、アンヌ・アニマ(HP1658400)をLV143で撃破!
フィデルにデッドマン、バーサーカー、バトラーキラー、クリティカルをセットした!武器はクリティカルのロール付きでクリティカル率100%になるように強化済み!もうね・・・怒り状態やボーナス付きで99999ダメージ連発!ミキ・アニマを瞬殺(笑)その後、範囲攻撃をよく仕掛けてくるフィオーレ・アニマを撃破し、他はテキトーに撃破!いや~、すぐに終わったね。対策をしてしまうと天舞の降臨の中では一番楽^^; - 北の部屋から天舞の終宴へ!いよいよ、お馴染みの最強と思われる裏ボスと対決!・・・もう、期待はしていなかったからいいけど、やっぱイベントはなかったです。
- 撃破後、「神を斬獲せし者」のトロフィーをゲット!まだ取得率は2.4%だった。かなり嬉しいかも♪ そして、メッセージが・・・。どうやら、ガブリエ・セレスタとイセリア・クイーンは挑戦する度に強くなるみたい。ユウキは一度倒して満足したので、あとはやり込み派の方々、頑張って!
- 最奥の宝箱の中身がショボイ(汗)
- んじゃ、最後にクエスト達成率100%を目指そう!
<見つけた宝物>
- ミーティアライト×3
- オリハルコン
- 肢閃刀・村雨
- アタックシード
- イントシード
- ドラゴンソウル
- デフシード
- メンタシード
- シャドウビュレット
- コンシード
- マギシード
- カイザーナックル
- ムーンナイト、アタックシード+、イントシード+、マギシード+
【裏ボス:イセリア・クイーン(HP39732000) 撃破LV143】
フィデルにATKブースト、クリティカル、デッドマン、バーサーカーのロールをセットした。クリティカル率は100%でATK8121になったぞ♪
回復はミキに任せて只管双破斬で攻撃!ミキが昇天したらフレッシュセージですぐに復活させた。ミキの回復が間に合いそうにないとき、フィデルのHP残量が1万を切ったときはアイテムでHP回復を行った。
相手に近付いたキャラはバッタバッタ昇天したけど、いい感じにフィデルの怒り要員になってくれました(笑)バッタバッタ昇天しても、離れたところから回復に専念させているミキが勝手に復活させてくれるので、フィデルはずっとブチ切れ状態です。
怒っているときにイセリアル・ブラストをぶっ放して大ダメージです!!
十分な火力があれば、デッドマンを使えば余裕ですな♪縛りプレイだと強敵かも。戦闘狂の方はデッドマン無しでドキドキの戦闘を楽しむといいかもね!
クエスト達成率100%
- クリア後に新たに発生したクエストはないね。やり残した3つのクエストを完遂させた!
- 天臨魚はミノーズ海岸のミードックに近い場所にある漁業ポイントで獲れた。後に研究して、クリエイティブ合成でも作れたけどね!
- 霜降りミートは・・・どこでとれるんだろう?見当たらなかったので、原始肉を素にクリエイティブ合成で作るのかな?と思い、研究してみた!
- 結果、原始肉がどうのではなく、品質と不純物の数値でできるものがある程度決まるみたい?
- GFSS-2417Gで原始肉、香辛料、オリーブを大量購入し、料理スキルでグリルステーキを大量に作った!その後、クリエイティブ合成でグリルステーキを6つ合成すると、品質50、不純物0で霜降りミートが出来上がった!天臨魚も出来上がる場合があった。まぁ、原始肉がヒントになって簡単に作れる方法が導き出されたね!
- よし、これでクエスト達成率100%になった!トロフィーが貰えたね♪ まだ取得率は2.7%だった。これも嬉しい♪
- んじゃ、大変満足したので、ユウキの攻略はこれにて完了!あとは、やり込み派の方々、頑張って!最後に、エンディングを見て締めた。
- プレイ時間:73時間0分(日記原本記帳時間含む)
【クエスト:新入生歓迎 ☆6】
サンテロールのクエスト掲示板から受注。エクスヒーリングとディバインウェーブを2個ずつ納品した。クリエイション「執筆」で作れたね!エクスヒーリングはカシ×3、マジックカード、いやしの絵の具で作れた。ディバインウェーブはクリスタル×2、マジックカード、無の絵の具で作れた。無の絵の具はムーンパール×2、天然水、強力接着剤で作れるね!
報酬:5100EXP、2700FOL、280SP、マインドアミュレット、エネブーストDX
【クエスト:美味なる採取依頼 ☆7】
中央レスリアのクエスト掲示板から受注。天臨魚を2匹納品。
報酬:5900EXP、4200FOL、280SP、妖精の呪印書・中巻、寿司
【クエスト:芳醇なる採取依頼 ☆8】
イースト・トレクールのクエスト掲示板から受注。霜降りミートを2個納品。
報酬:5300EXP、2900FOL、280SP、リキュールボトル×3
次回からは、514本目のRPG:ケムコ配信Android「アストラルフロンティア」攻略開始です!
久々のWWS開発作品です!今作はスマホオリジナルかと思っていたら、ガラケー時代の「ラストフロンティア」って作品の移植作だそうです。ガラケー時代にやっていない作品だったので、Android版に挑戦です!