ファイナルファンタジーレコードキーパー 攻略29(2016年4月アップデート分)
2016年4月15日公開(2016年4月12日記帳)
Android「ファイナルファンタジー レコードキーパー(公式サイト)」: 2016年4月6日アップデート分の全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!
今回のアップデートでFFTワールドが実装されました!他はFF3と13の続きです!
最近、メイン攻略しているRPG(主にPS4の作品)に熱中し、FFRKの攻略が疎かになっています・・・。一応、毎日ログインだけして、各期間限定イベントを難易度120までは期限ギリギリで攻略しています^^;
ユウキの目標はヒストリーダンジョンの攻略だけなので、キャラ育成をサボっても、現行ダンジョンならまだまだ余裕です!ヒストリーダンジョンの難度が上がって、きつくなったらイベントの難易度140以上を頑張ってクリアしてキャラ強化の予定。今回もヒストリーダンジョンは難易度101止まりだったので・・・まだまだサボれそうです(笑)
2016年4月8日、ついにセリスのバースト超必殺装備が実装!今までに溜めたミスリルを大放出して挑んだが・・・!?おいおい、マジかよ!!リルムのチョコボの筆が4本出た(爆)ちょっと出過ぎたけど、嬉しいかな?
他、ガウとセッツァーの同じ装備が3個出た。様々なキャラの専用装備が出た。
・・・が、しかし!セリスの装備が1つも出なかった!!なんてこった><;
やっぱ、セリス愛はあるがセリス運がなさすぎ(汗)
まぁ、大好きな実姉Rの名前に似ているリルムが強化されて良かったです!
それでは、
FFT:オーボンヌ修道院(難易度23)~FF13:テージンタワー2(難易度101)
までの攻略日記です!
【前回の記事から今回のアップデートまでにやったこと】- 2016年3月11日:期間限定イベント「持たざる者」が実装!
ディリータ、オヴェリア、ムスタディオが仲間に!記憶結晶2も入手! - 2016年3月18日:期間限定イベント「使命への反逆」が実装!
レインズが仲間に!記憶結晶2も入手! - 2016年3月26日:期間限定イベント「五凶の試練」が実装!
難易度160のボスを倒すと、アドバンススフィア開放や☆6アビリティの入手ができる。・・・おい、セリスの☆6魔法剣を守っている奴が難易度160のオーディンで倒せなかった><;時間制限がないボスなら何回かやって研究したら倒せることもあるけど、時間制限がある難易度160のボスは火力不足で倒せないなぁ・・・。やっぱ、難易度160は趣味全開のPT編成(フル女性PT)だと攻略に限界がある(汗) - 2016年3月31日:期間限定イベント「永遠の好敵手」が実装!
クルルが魔獣使いバージョンに!う~ん、クルルはすっぴんが一番可愛いなぁ。 - 2016年4月1日:期間限定イベント「ビッグブリッジの死闘!?史上最強の好敵手」が実装!
ある事故が発生して、ミスリル×5とエクスカリパーが貰えました(笑)
- 主力メンバーのティナとリルムのレコードダイブが解放された!リルムを鍛えまくった(笑)
- 2016年4月8日:期間限定イベント「アリアの歌姫」が実装!
セリスがドレス姿に!ユウキは、こっちのほうが好み♪ドレス姿のセリスで剣を振り回したかった・・・。なんで、セリスの専用装備だけ出ないんだ!? - 今回は全て主力の魔法PTで攻略した!
【ユウキの攻略チャート】
FFT:オーボンヌ修道院(難易度23)
☆そういや、FFTはユウキが初めてクリアしたSRPGかも?
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、白のオーブ(中)×3
【スペシャルスコア】ラッシュバトルで戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
オーボンヌ修道院1 | 7 | 3 |
オーボンヌ修道院2 | 7 | 3 |
オーボンヌ修道院3 | 8 | 3 |
【見かけた敵】
ナイト、弓使い、アイテム士
【ラッシュバトル】
ナイト、弓使い、アイテム士のグループと2連戦!
ナイトは物理攻撃に対してカウンターをしてくるらしい。 FFTワールドではカウンターを仕掛けてくる敵が多くなるかもね。もしかして、魔法PT有利か!?
こちらのレベルが高すぎるので、もちろん、瞬殺でした!メテオで3体同時に吹き飛ばすのは気持ちいいですなぁ(笑)
FFT:魔法都市ガリランド(難易度27)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】黒のオーブ(中)×3、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ラッシュバトルで戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
魔法都市ガリランド1 | 8 | 3 |
魔法都市ガリランド2 | 8 | 3 |
魔法都市ガリランド3 | 9 | 3 |
【見かけた敵】
見習い戦士、弓使い、ナイト
【ラッシュバトル】
見習い戦士3体と2連戦!
見習い戦士も物理攻撃に対してカウンターをしてくるらしい。
FF3:古代の民の迷宮(難易度95)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ティターン戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
古代の民の迷宮 巨像の道 | 15 | 3 |
古代の民の迷宮 入口 | 15 | 3 |
古代の民の迷宮 土のクリスタルの間 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ピュラリス、ウネクローン、アイアンクロー、グレートボロス
【ボス:ティターン】
ここからが本番!っと言っても、難易度100前後の相手なら☆4アビリティ(ダディアやジャ系黒魔法)で9999ダメージ連発です!
一応、いつも通り、プロテガ、シェルガ、フレンドデシの鉄壁のグリモアでダメージ軽減措置をして挑んだ。この程度の相手ならプロテガとシェルガで十分だけどね。サクッと倒すのなら、魔法タイプのバーストフレンドを連れてきたほうがよかったかも。
9999ダメージ連発で難なく無事撃破!
FF3:禁断の地エウレカ1(難易度96)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】黒のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】風のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ニンジャ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
禁断の地エウレカ エウレカへの扉前 | 15 | 3 |
禁断の地エウレカ B1F | 15 | 3 |
禁断の地エウレカ B2F中央通路 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
スレイプニル、アバイ、タナトス、ハオカー
【ボス:ニンジャ】
物理攻撃しかしてこないので雑魚。ダメージ軽減措置はプロテガだけで十分!
暗闇や毒攻撃を仕掛けてくるけど、魔法PTなら無視して平気。今回も9999ダメージ連発で撃破!
FF3:禁断の地エウレカ2(難易度98)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】ヒヒイロカネ【大】×3、炎のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】アモン戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
禁断の地エウレカ B2F右側通路 | 15 | 3 |
禁断の地エウレカ B3F | 15 | 3 |
禁断の地エウレカ B4F | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ハオカー、スレイプニル、かげ、タナトス
【ボス:アモン】
弱点属性を炎、氷、雷の何れかに変えてくる。・・・が、弱点でなくても普通にダメージが通るので、弱点であってもそうでなくても☆4アビリティで9999ダメージ連発!雑魚でしたなぁ^^;
FF13:スーリヤ湖(難易度97)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】白のオーブ、ミスリル
【マスター報酬】アダマンタイト【大】×3、氷のオーブ(大)×2
【スペシャルスコア】オロボン戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
スーリヤ湖 空を覆う洞窟南部 | 15 | 3 |
スーリヤ湖 地底湖1 | 15 | 3 |
スーリヤ湖 地底湖2 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
アバランチ、マムルーク、ケラトサウルス、ゴルゴノプス
【ボス:オロボン】
他、ケラトラプトルが出現!さらに、ケラトラプトルはケラトサウルスを2体呼び出す。
氷と水属性は使っちゃダメです!攻めるなら、炎と雷ですね!
まぁ、複数体ならメテオやルインガ、そして、フレンドティナのバースト超必殺を使って瞬殺!!
・・・自分のティナにもバースト超必殺を持たせたい><;
FF13:テージンタワー1(難易度99)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】力のオーブ(大)、ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(大)×2、スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ヴェーターラ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
テージンタワー 第1層 | 15 | 3 |
テージンタワー 第2層 炎の壁 | 15 | 3 |
テージンタワー 第3層 | 15 | 3 |
テージンタワー 第5層 | 16 | 1 |
【見かけた敵】
ペナンガラン、アバランチ、マムルーク、ゴルゴノプス
【ボス:ヴェーターラ】
物理障壁で物理攻撃と属性攻撃のダメージを軽減してくる。暫くすると、物理障壁がなくなるので、そのときがアタックチャンス!
なんだけど、ダメージ軽減されても☆4アビリティなら5000以上のダメージが入るね。ダメージ軽減されないメテオやルインガ、ダメージ軽減されてもお構いなしにダディア連発でサクッと撃破!
相手は連続魔で魔法を4連発してくるけど、シェルガとフレンドデシの鉄壁のグリモアが掛かっていたのであまり痛くなかった。
FF13:テージンタワー2(難易度101)
【クリア時PT】リルムLV80・セルフィLV80・ユウナLV80・ティナLV80・ルールーLV80
【初回クリア報酬】ミスリル、スタミナのかけら
【マスター報酬】闇のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3
【スペシャルスコア】ファルシ=ダハーカ戦で戦闘不能にならない
ダンジョン名 | 消費スタミナ | 連戦数 |
テージンタワー 第6層1 | 15 | 3 |
テージンタワー 第6層2 | 15 | 3 |
テージンタワー 破獄の天楼 | 16 | 3 |
【見かけた敵】
ペナンガラン、アバランチ、マムルーク
【ボス:ファルシ=ダハーカ】
相手は魔法攻撃メインでデスペル効果がある攻撃を仕掛けてくる!
様々な属性を吸収・軽減するって書かれていたけど・・・たまたまなのかな?ユウキが使っているダディア、ファイジャ、サンダジャは普通に効いたぞ(笑)
リルムとセルフィにはコメットをセットして来てしまったが、ダディアのままでよかったな^^;
相手は強化してくるって書かれていたので、プロテガの代わりにデスペルをセットしたが、強化される前に撃破したのでデスペルも使わなかったな(笑)
モグのアドバイスを無視したほうが効率良かったかも(汗)
今回も私達つぇ~で攻略完了!
次回は、FF5、8、11の続きだそうです!