fc2ブログ

アストラルフロンティア 攻略開始!

2016年4月16日

今日から、514本目のRPG:ケムコ配信Android「アストラルフロンティア(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!

アストラルフロンティアは久々のWWS開発作品ですね!フィーチャーフォン(ガラケー)で配信されていた「ラストフロンティア」という作品の移植作。ガラケー時代にやっていなかった作品なので、Android版に挑戦です!

今回も無料版(広告有)とPremium版(広告無:540円)があるけど、広告の有無の違いしかないみたい。ユウキは広告表示を嫌うので、いつも通りPremium版を攻略です!それでは、早速やってみましょう!

アストラルフロンティア、うん、滅茶苦茶楽しいね!
※「超滅茶苦茶楽しい」に限りなく近い。

シナリオは予想以上に楽しめる!
基はガラケー向けRPGなので、シナリオにはあまり期待していなかったけど、最初からシリアス展開で超滅茶苦茶ユウキ好みだった!ガラケー向けRPGって、大事な設定の詳細が明らかにならずに終わるってパターンが多いけど、今作は「どういうこと?気になるぞ!」と感じたものをきちんと明らかにしてくれる!当たり前のようだけど、とても大事なことだよね!世界観・設定に手抜きと感じる箇所が殆どなく好印象です♪

そして、展開も早くて飽きない!無駄なお使いは殆どなく、イベントを終える度にどんどん真相が明らかになる!数時間やれば世界の真相が明らかになり、事件の解決に向けてすぐに行動開始です!

戦闘難度は低く、ダンジョンも長くなく、サクサクとシナリオを進めたい方にはオススメだね!ちょっと長いダンジョンがあったとしても、宝箱の配置数が多いので探索も楽しめる!

戦闘に関しては、ステータスカンストを目指す強化狂の方にオススメ!
今作はレベル制ではなく、戦闘終了後にランダムでステータスが上がり、永続ステータスアップアイテムが手に入りやすい!序盤からそこら辺の雑魚がぽろぽろドロップしてくれます!コマンド入力式の戦闘をあまり好まないユウキでも、キャラがどんどん強くなっていくのがわかるから、ついつい鍛えちゃうね(汗)戦闘に関しても、飽きずに楽しめています♪

ちょっと残念なところと言えば、機種依存の問題かもしれないけど感度が悪い・・・。最初はキャラが動かなかったり、決定キーが効かなかったりしてイライラすることもあった。まぁ、慣れれば気にしないレベルなんだけどね!感度が悪いというよりもキーが小さいだけかも??

あと、ユウキ的には「萌」に期待できないところかな(笑)

それでは、

オープニング~機動歩兵起動

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • 縦画面。横画面に慣れている方は慣れないとやりにくいかも?
  • ランダムエンカウント。戦闘はフロントビュー、行動権取得はAGI依存、コマンド入力式。
  • レベルの概念はなく、敵を倒すとランダムでステータスアップ。
  • エレメンタルストーンを装備すると、スキルを覚えたり、消費SPが減少したり、スキルの威力が上がったりする。
  • ポテンシャルビット(PB)をセットすると、戦闘に有利な効果(状態異常無効・防御無視攻撃など)を常時発生させることができる。
  • 敵のHP残量表示があっていいね!HPバー好きなユウキにとっては好印象♪
  • 敵は81種類、アイテムは120種類。図鑑も用意されている。
  • オートセーブ機能有。別枠に手動セーブも可能。

【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 今作は縦画面なんだね。ケムコさんにしては珍しい!
  2. まずは「遊び方」で勉強した。ふむふむ。お、これはシンプルなオーソドックスRPGだね!基がフィーチャーフォン(ガラケー)向けの作品なので、システムはそんなに複雑じゃないです!
  3. タイトル画面からしてSF・RPGって感じだね。んじゃ「最初から」でゲームスタート!
  4. 主人公の名前設定。
  5. テキストとボイス付きのオープニングだった。いきなり悲しげなBGMとシナリオ。なんで人々は短命になってしまったんだろうね?もう、こんな状況だし、16歳待たずに、来るものが来たら幼馴染とファイトしちゃえばよかったのに・・・。村で一番若い女性(32歳)を相手するよりも確率上がったんでないか?
  6. 村で一番若い女性の幼馴染と結婚するはずだったが、16歳の誕生日を迎えたら現段階で村で一番若い女性(32歳)と結婚することになった主人公。さて、どうなるのかな?年上の女性から色々と教わるのもアリだと思うけど・・・!?

ジャピナ

初期PT:主人公(HP250)

☆宝箱の他、壺にもアイテムが隠されていたね!

☆機種依存の問題か?感度が悪く、なかなかキャラが動かないときや決定が効きにくいときがある。ちょっとイライラしちゃったけど、まぁ、慣れれば問題ないレベルかな?もしかしたら、感度が悪いのではなく、十字キーと決定キーが小さいだけかもしれない。

☆蒼い宝箱はまだ開けることができなかった。蒼い宝箱の場所をメモして無視した。

  1. 自宅から外に出るとイベント。大人になる覚悟を決め、最後に幼馴染レネリアとの想い出の地へ・・・。
  2. 情報収集した。
  3. 東口から村の外に出ようとするとイベント。マーズが仲間に!
  4. メニューの作戦でマーズのAIを「指示を出す」にした。初期設定はオートになっているので、オートを好まない場合は変更しよう!ちなみに、各キャラのAIとは別に戦闘中に自動モードがあるよ!雑魚なら通常攻撃でガンガン倒してくれます。
  5. フィールドと街はエリアの切替がなくシームレスになっているんだね!村の東口から森の道へ!

<見つけた宝物>

  • 古い書物1
  • HPハーブ
  • SPハーブ

森の道(ジャピナ東)

到達時HP250

☆扉も今は開かない。場所をメモして無視した。

  1. フィールド中にもNPCがいるね。情報収集しながら目的地を目指した。
  2. 南の道の先、東側には行けなかった。今は素直に北東へ!
  3. 北東に行くと、領主の古城に到着!

<見つけた宝物>

  • HPキュア
  • 真紅のタトゥ
  • HP全快薬

領主の古城(内部含む)

到達時HP250
  1. 古城の裏側に宝箱があったね!中に入る前に回収した。
  2. 中に入るとイベント。
  3. 入って西にある宝箱から、古ぼけた髪飾りを入手!
  4. 北にある赤い石を調べると、ファイアストーンを入手!早速、装備した!
  5. B1Fにある蒼い物体は回復ポイントだった。一度触れると消えるが、フロアを切り替えると復活する。
  6. 回復ポイント先にいる女性に話しかけるとイベント。女性を助けようとすると、ボス戦!
  7. 撃破後、女性に話しかけるとイベント。ジャピナに強制移動。

<見つけた宝物>

  • 鉄の牙
  • 古ぼけた髪飾り
  • ブロンズナイフ
  • HPキュア
  • ファイアストーン

【ボス:オーガリアン(HP1000) 撃破時HP264】

主人公はファイアアローで攻撃!マーズは必殺牙後、通常攻撃でガンガンクリティカルヒット!サクッと倒せたね!

相手は毒攻撃を仕掛けてくるけど、すぐに終わるので毒は無視していいと思う。


ジャピナ

到達時HP273
  1. カーラから聞かされた真実とは!?これ、クリスタルが・・・って流れは別作品ですよね~。シナリオ展開は早そうだね♪
  2. イベント後、カーラが仲間に!すぐに大きな目的ができて良かった!シナリオ展開は早くてシリアスでユウキ好みだけど、「萌」は期待できそうにないなぁ(汗)
  3. ポテンシャルビット(PB)が使えるようになった!早速、作戦の「ポテンシャルビット」の項目を選択しPBをセットした。状態異常無効が1PBだと!まずは、全キャラ状態異常無効を目指そうかな?その後は、防御力無視攻撃とか強そう・・・。マーズの必殺牙との相性が良さそうだね!
  4. 村長の家から出るとイベント。
  5. 北口から森の道へ!

森の道(ジャピナ北)

到達時HP273

☆毒に罹ることがあるので、解毒剤を持ってきたほうがいいね!

  1. 8つの墓の中に幼馴染レネリアの墓があったね。
  2. 北に行くと隠者の庵に到着!

<見つけた宝物>

  • 真紅のタトゥ
  • 革のムチ
  • 労働者のナイフ
  • 紺碧のタトゥ

隠者の庵

到達時HP289
  1. 庵に入るとイベント。カーラの正体と事情が明らかに!序盤から飛ばしているね~。どんどん真相が明らかになり飽きないね!やっぱ、道中は短く、敵は弱く、プレイ時間は短くなるかもしれないけど、シナリオ重視派のユウキにとってはサクサク進めることができるRPGは好印象♪
  2. 世界の仕組みを知るために、東にある世界の果てを目指そう!
  3. 庵の東口から外に出るとイベント。
  4. 東の森の道へ!

<見つけた宝物>

  • 革のツナギ

森の道(隠者の庵:東)

到達時HP289

☆木陰や壁の陰1マス分は通れる。物陰に隠れている宝箱もありそうだなぁ・・・。

  1. 東にある崖を登った。

<見つけた宝物>

  • ワープホール
  • GODシーズ

険しい崖(崖の洞窟含む)

到達時HP301
  1. 洞窟に入って、外に出て、洞窟に入って・・・最奥を目指した!
  2. ここの道のりはそこそこ長くて、世界の果てを目指しているって感じがしていいかも!無駄に長いダンジョンは好きじゃないけど、演出のことを考えれば長いダンジョンもアリです!
  3. 宝箱が多く配置されていて探索に飽きない!一戦ごとにポンポンステータスが上がるのも好印象♪ 戦闘にも飽きなくていい感じ♪
  4. 道なりに進んで行くと、崖の村に到着!

<見つけた宝物>

  • エアロストーン
  • 銅の首輪
  • SP全快薬
  • デスニードル
  • 開拓者の服
  • 復活剤
  • SPハーブ
  • ブーストストーン
  • ワープホール
  • 目覚剤
  • 鎮静剤
  • ショートソード

崖の村

到達時HP338
  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 北の洞窟前にいるお婆さんから山頂までの行き方を教わった。 2つのルートがあるらしいが・・・まぁ、両方とも探索してみよう!
  4. んじゃ、北の洞窟へ!

<見つけた宝物>

  • 新緑のタトゥ(宿屋西の壁にある隠し通路先)
  • アンプストーン
  • 完全快復剤
  • GODシーズ
  • 復活剤

崖の洞窟(崖の村:北)

到達時HP338
  1. 入るとイベント。
  2. 北東:廃坑ルートと北西:枯れ山ルートがある。まずは、アイテムが沢山手に入ると思われる廃坑ルートに行ってみた!
  3. 北東にある店でスマートトーチを大量に購入した!
    ※ユウキは10個も買ってしまったが、道中で拾うこともできるので5個もあれば十分だと思う。
  4. んじゃ、廃坑へ!

廃坑

到達時HP398
  1. スマートトーチを使うと明るくなる。スマートトーチを使わなくても薄っすらと周りが見えるけどね!ちなみに、1個使うと200歩、2個使うと400歩と多重使用可能だった。
  2. トロッコを調べてみたが、駆動部がないので動かなかった。
  3. 道中、宝箱が沢山配置されていて楽しい♪やっぱ、長くても飽きないね!キャラもどんどん強くなっていくのがわかる!
  4. 水溜りと尖った岩があるエリアに隠し通路があったね。入口は尖った岩の西の壁。隠し通路入口の壁には模様がなく真黒なのでよく見たらわかる。隠し通路もあるのか・・・あまり気にせずに進んでいたから、見落としあるかもなぁ~。今後は注意深く見て進もう!
  5. 奥の回復ポイント近くにある宝箱から、トロッコ駆動部を入手!これでトロッコが使えるようになり、近道が利用できるようになったね!
  6. 最奥の階段から山頂付近に出た。山頂に行く前に、一旦戻って枯れ山ルートを探索してみよう!

<見つけた宝物>

  • スマートトーチ(7箇所)
  • HP全快薬(2箇所)
  • セラミックソード
  • SP全快薬
  • バトルウィップ
  • アイアンジャケット
  • トレジャーサーチ
  • シルバードレス
  • ホーリーリカー
  • 韋駄天紋
  • 復活剤
  • GODシーズ(2箇所)
  • 銀の細剣(隠し通路先)
  • 銀の首輪
  • トロッコ駆動部
  • 新緑のタトゥ

枯れ山

到達時HP516:崖の村から崖の洞窟に入ったら北西へ
  1. 近道といいながら・・・結構長い(笑)
  2. 奥に進み、滝がある険しい崖の墓標を調べると「木立の影に階段あり」と書かれていた。
  3. 険しい崖の東にある木陰に階段が隠されていた!階段の一部がちょっと見えるので、ヒントが無くても見つかると思う。
  4. 階段先の宝箱から、聖なる油を入手!
  5. 険しい崖の滝の近くにある燭台を調べて聖なる油を使うと、橋が架かった!
  6. 山頂付近に到着!
  7. んじゃ、山頂付近を探索しよう!

<見つけた宝物>

  • レザーアーマー
  • GODシーズ(2箇所)
  • 復活剤
  • 吸血の牙
  • 聖なる油
  • セラミックソード
  • バトルウィップ

山頂付近~山頂

到達時HP588
  1. ちょっと東に進むとイベント。女性だけのエル族が、どうやって赤ん坊を授かっているのか・・・秘密が明らかに!?産出している存在は何者??シナリオ展開は超滅茶苦茶ユウキ好み!
  2. 山頂にいる魔物に話しかけるとボス戦!
  3. 撃破後、一歩前に出るとイベント。世界の果てにあったものとは!?隠者の庵に強制移動。

<見つけた宝物>

  • ソイルストーン
  • セクシーネイル(2016年4月17日追記:ボス撃破後、再探索:ボスがいた場所からずっと東へ)
  • スマートスピア(2016年4月17日追記:ボス撃破後、再探索:ボスがいた場所からずっと西へ)

【ボス:キメラーグル(HP4000) 撃破時HP590】

マーズは必殺牙後、通常攻撃でクリティカルヒット!主人公はテキトーに攻撃、カーラは攻撃とヒールウォーターで回復を行った。

マーズ強すぎ!クリティカルで900ダメージ近く与えることができた!すぐに倒せたね♪

相手は全体攻撃を仕掛けてくるけど、ヒールウォーター一発で全体全回復です!

戦闘も滅茶苦茶ヌルくてユウキ好みだなぁ♪ 昔のWWS作品では無駄にHPが多くてムカつくボスが多かったけど、今のWWS作品のゲームバランスは大好きです♪

サッサと戦闘を終わらせて、シナリオを楽しもう!


隠者の庵

到達時HP590
  1. ロゼスから世界の果てにあったものに関する情報を得た。犬の名前と外の世界の色からそうだろうと思っていたけど、世界の真相がちょっと明らかに!
  2. カーラからアレを催促された。
  3. ディア家の鍵を入手!鍵の掛かった扉を開くことができるようになったぞ!
  4. 庵の扉を開けて奥にある本を読むことができた!

☆領主の古城に行く途中、ジャピナ東の森の道にある倉庫の扉を開けてアクアストーンを回収した!


領主の古城

到達時HP601
  1. B1Fの扉を開けて奥へ!
  2. B1F最奥のロボットを調べるとイベント。え、マザーと同じ!?どういうことだ!?カーラたちの母はどんな存在なんだ?
  3. 機動歩兵を動かす部品を取りにカーラの村に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • ノーマルフェンダー
  • バトルナックル
  • GODシーズ
  • 古い書物2

森の道(ジャピナ東)

到達時HP608
  1. 南の道を東へ!
  2. 通り抜けると、滅んだ町があった!

滅んだ町

到達時HP608

☆木陰に殆どが隠れている宝箱があったね。今回は取逃しが沢山あるかもなぁ・・・。いつか蒼い宝箱を開けることができるようになると思うから、そのときに再探索かな?

  1. 入るとイベント。
  2. 北東口から森の道へ!

<見つけた宝物>

  • トレジャーサーチ
  • GODシーズ
  • 紺碧のタトゥ(北西の廃屋:西の壁にある隠し通路先)
  • 吸血のムチ(北の木陰)
  • 挑戦者の誇り

森の道(滅んだ町:北)

到達時HP633
  1. 通り抜けると、エル族の村があった!

<見つけた宝物>

  • 完全快復剤

エルの塔

到達時HP649

☆ベッドを調べると休むことができる。

  1. 入るとイベント。いつもなら、皆で百合百合なんて・・・って妄想しちゃうが、エル族はユウキ好みな娘じゃないなぁ(汗)
  2. 情報収集した。
  3. 塔に入って東に女王の部屋があった。女王の部屋南西端の南側の壁が隠し通路の入口になっている。
  4. 塔の中にある本棚を調べると、エル族に関することがわかったね!しっかりとしたシナリオは予想以上です!
  5. 奥の部屋、天恵回廊へ!
  6. マザーと会話。うぉ、普通に喋れるのか!・・・と、主人公が思ったことそのままの感想でした(笑)
  7. 動力源をマザーから借りる前に・・・ボス戦!
  8. 撃破後、動力源を入手!
  9. 戻る前に、塔の東にある木漏れ日の道を探索してみた!

<見つけた宝物>

  • ワープホール
  • 古い書物3(隠し通路先)
  • 復活剤
  • GODシーズ
  • セクシーネイル(2016年4月17日追記:エルの塔の西にあるエルの果樹園西端の木陰)

【ボス:マザー(HP7000) 撃破時HP649】

相手は眠り攻撃と全体攻撃(約300ダメージ)を仕掛けてきた!

全体攻撃を続けて2発喰らうと昇天するかもしれないが、2発目を喰らう前にヒールウォーターで回復です!主人公とカーラにヒールウォーターを覚えさせていたので、カーラが行動不能の場合は主人公が回復に回った。

今回も主火力はマーズの必殺牙後のクリティカルヒットです!


木漏れ日の道

到達時HP656:【寄道】エルの塔から東へ
  1. 入るとイベント。本編には関係のない寄道ポイントのようだね。
  2. そんなに広くなかった。んじゃ、目的地に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • ICパーツ
  • ワープホール
  • アンプストーン

領主の古城

到達時HP693
  1. 最奥で機動歩兵を調べるとイベント。
  2. 凄いぞ!流暢に喋る!・・・って、今回も主人公と同じ感想でした(笑)そういや、WWS作品で出てくるロボは人間に近い奴が多いよね。
  3. イベント後、ゼノンが仲間に!

公式サイトのキャラ紹介は3人だけだったけど、4人PTになったね!

星を救う術を知るために、地下に住んでいる高度な知能を持っている種族に会いに行ってみよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 4件
コメントはまだありません
変態老人ガコウ  
始めたばかり…

こんにちは。始めたばかりで、参考にして攻略しちょりま~す。

2019/11/12 (Tue) 12:58 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆変態老人ガコウさんへ

こんにちは、ご訪問&コメントありがとうございます!
少しでも自分の日記で楽しんで頂ければ幸いです。
攻略、頑張って下さい!

今後ともよろしくお願い致します。

2019/11/12 (Tue) 13:49 | 編集 | 返信 |   
らーま  
瞑想が強すぎ

シナリオ1が終わり、青宝箱漁りの情報を参考にしたくなり読ませていただきました。

主人公の瞑想がSPまで全快するぶっ壊れ性能だったため、かなりヌルかったですね。
最序盤からカーラの水石を即奪うと、瞑想、ヒールウォーターで無限回復装置と化しました。
火、風石取ると全体攻撃魔法の無限装置に化けて、
さらにレアドロップ着けたらドーピングアイテムがワラワラと…

ほんとは犬無双したかったんですけどねぇ(苦笑)

2021/05/24 (Mon) 02:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆らーまさんへ

毎度どうもです!
随分前にやった作品だと思っていたけど、まだ5年しか経っていなかったのか・・・
最終的には自動戦闘でも裏ボス倒せちゃいますしね。相当ヌルイと思います(笑)
でも、こういうサクサクプレイできるヌルさが自分好みではありました。

今後ともよろしくです!

2021/05/24 (Mon) 09:07 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。