fc2ブログ

東方紅輝心 クリア!(レミリア編:クリア後含む)

2016年4月26日

516本目のRPG:PS4「東方紅輝心(特設サイト)」クリアしました!・・・っと言っても、もう1人の主人公「咲夜」編も攻略するのでまだまだ続きます!

超滅茶苦茶楽しくて、一気にクリア後のハッピーエンドまで攻略しちゃったね!ユウキにとっては、サクッとクリアできて丁度良いボリュームだった♪

クリア後の迷宮最奥にいる裏ボス以外は全て初見で撃破できたね。裏ボスもハメ技に気付けば楽に倒すことができた。ボスも怯んでくれるから、ガンガン攻撃ができて楽しかった!

ふぅ~、レミリア編だけでも十分にストレス解消になった♪ オマケの回想イベントは私つぇ~状態でユウキ好みだったなぁ。操作キャラ可愛いしね!クリア後の要素が思っていた以上に充実していました!

本当、これ・・・同人作品なのか!?

それでは、

第8章:真実の扉~クリア後:ハッピーエンド

までの攻略日記です!

【攻略メモ】
  • トロフィーコンプリートは1人の主人公だけで達成可能だと思う。キャラによって取りやすいトロフィーがあるって感じかな?ユウキの場合、クリティカル発生率50%達成だけを残し、他はゲットできた。クリティカル発生率50%は咲夜のほうが達成しやすいかも?
  • 通常攻撃・通常攻撃・通常攻撃・ヴァンパイアンピュテイト・通常攻撃・・・と、通常攻撃3回、ヴァンパイアンピュテイト1回をタイミングよく繰り返すと、一度怯んだ相手をはめることができる。ただし、相手が大技の弾幕を使うときは無敵になって抜け出してしまうので注意!

【ユウキの攻略チャート】

☆第8章:真実の扉

博麗神社

到達LV36
  1. 霊夢と会話。新たな手掛かりを入手!
  2. そのまま図書館に強制移動。パチュリーと会話。

☆第9章:地獄からの誘い

間欠泉

到達LV36

☆3つのダンジョンを連続で攻略することになる。一度外に出ると間欠泉からやり直しになるので注意!隅々まで探索するつもりなら、かなりの時間を要するので計画的に!

  1. 入るとイベント。
  2. 北端でイベント。そして、ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。妖精3人の中ではスターサファイアが好みです。
  4. 「あの方」とは・・・?灼熱地獄跡に強制移動!

<見つけた宝物>

  • ヴァンパイアクロー
  • バトルスカート
  • ピンクスカート
  • スタールビー

【ボス:サニーミルク、スターサファイア、ルナチャイルド 撃破LV37】

おぉ、3体相手か!手応えありそうだ!

・・・と思ったが、開戦後、直ぐに敵の真ん中に飛び込んで不夜城レッドのスペルをぶち込んだら全員一撃で昇天した(笑)


灼熱地獄跡

到達LV37
  1. さとりと会話。妖精たちを探しなら上を目指そう!
  2. 針山地獄の奥でルナチャイルドを発見!
  3. 立札と細いロープが配置されている部屋があった。長くて細いロープを渡り切ると宝箱があったね!
  4. 仕掛けが多くて楽しい♪一部の仕掛けは×ボタン長押しで無視して飛び越えちゃうけどね。・・・ん?翼がない咲夜の場合は、アクション性が高くなりそうだな。楽しみだ!
  5. 血池地獄の奥でスターサファイアを発見!
  6. 刃車地獄の奥でサニーミルクを発見!
  7. 全員を救出するとイベント。
  8. 刃車地獄を出ると、さらに左(上層)に行けるようになった!
  9. 灼熱地獄最奥でイベント。「あの方」の正体が明らかに!?そして、ボス戦!
  10. 撃破後、イベント。地霊殿に強制移動!

<見つけた宝物>

  • ピンクスカート
  • ダイヤモンド
  • 必勝当選のお守り
  • 謎の絵画
  • バトルスカート
  • 悪魔のかぎづめ
  • びしょうじょフィギュア

【ボス:空 撃破LV38】

開戦直後にスペルをぶち込んで、その後、サウザンドニードルやヴァンパイアスピンで攻撃し、直ぐにスペルゲージを溜めて2発目のスペルでフィニッシュ!回復要らずで殆ど被弾せずに勝利!スペルカード強すぎです^^;


地霊殿

到達LV39

☆ちょっと休憩しよう・・・と脱出したら間欠泉からやり直しになってしまった!ボスも復活していました^^;まぁ、道中の雑魚を無視して、本ルートを突っ切れば直ぐに戻れたけどね!

  1. 北と東西に建物があるね。北が本館っぽいな・・・。
  2. 西館を探索。キャラの向きとミニマップの矢印の向きが一致していないので注意だね!
  3. 西館には宝箱があったけど行き止まりだった。
  4. 東館も宝箱があったけど行き止まりだった。
  5. んじゃ、北の本館に行ってみよう!
  6. 本館最奥でイベント。そして、ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。図書館に強制移動。
  8. パチュリーと会話。真犯人確定か!?何が目的なんだろうね。まだまだ気になる事があります!
  9. お、もう最後の戦いかな?サクサクと進めることができてよかった♪
  10. 全体マップに出ると、一度訪れた場所に行けるようになっていた!何か変化があるのかな?決戦の地に行く前に寄道をしてみよう!

<見つけた宝物>

  • 謎の絵画
  • びしょうじょフィギュア
  • ピンクダイヤモンド
  • クイーンキャップ
  • はくじのツボ
  • するどいツメ
  • バトルスカート

【ボス:さとり 撃破LV41】

スペル2発とちょこっと攻撃で撃破!

あまり無敵状態にならない相手だったので久々にゴリ押し撃破。ちと、残りHPギリギリだったけど(笑)


☆第10章:いざ決戦の地へ

寄道

  1. 香霖堂でアイテムを売りまくったら所持金が30万を超えてトロフィーをゲット!
  2. 試しに人間の里に入ってみた。おぉ、敵が強化されてLV35になっている!宝箱の中身も変わっていたね。
  3. 最奥に行くと、イベントはなかったけど強化されたボスとの戦闘になった!サクッと撃破した♪よし、他の場所でも強化されたボスと戦ってみよう!
  4. 迷いの竹林、玄武の沢、九天の滝、妖精の森、地霊殿、灼熱地獄跡、間欠泉、魔法の森の各地最奥で強化されたボスを撃破!雑魚のレベルはどこも35だったね。
  5. んじゃ、満足したので本編に戻ろう!

霧の湖

到達LV44
  1. 入るとイベント。
  2. 敵のレベルは35だね。余裕です♪
  3. 北西口から湖畔へ!
  4. 湖畔を真っ直ぐ進み、穴にダイブ!

<見つけた宝物>

  • 悪魔のかぎづめ
  • ダイヤモンド
  • ピンクスカート
  • ピンクダイヤモンド

※他、橋の近くにある壺の中に強力な武器「クロー・ザ・グングニル」が入っていたね!


☆第11章:最終決戦!

河童の大工場

到達LV45

☆攻撃力が高くなってきたので、雑魚にスペル「スピア・ザ・グングニル」をぶっ放したら1万ダメージ以上与えてトロフィーをゲット♪

☆立体構造になっている。ミニマップでは高低差は分からないので注意!部屋の隅に登れる足場があるので探してみよう!

  1. 入るとイベント。
  2. ここの敵もLV35だね。
  3. 3フロア目に入るとイベント。真相が明らかになり、ラスボス戦!
  4. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • ピンクダイヤモンド
  • 悪魔のかぎづめ
  • ピンクスカート
  • ドラゴンスレイヤー
  • バトルスカート
  • ヴァンパイアクロー
  • クリスタルスカル

【ラスボス1:非想天則マーク2 撃破LV46】

ジャンプしながら相手の周りをグルグル回っていれば、滅多に攻撃を喰らわない。相手がパンチやチョップをしてきたときに手を攻撃するとダメージが入るね!

【ラスボス2:萃香 撃破LV46】

回復アイテムがないので注意!なるべく近付かないでダメージを受けないようにしたほうがいいね!

相手は近接攻撃が多いかな?弾幕も使ってきたけどね。遠方からレミリアボンバーを使って攻撃した。スペルゲージが溜まったら不夜城レッドをぶっ放して大ダメージ!今回もスペルを2発ぶち込んだところで撃破!


エンディングへ!

ラスボスの真の目的が明らかに!確かに、霊夢が参戦する必要のない事件だったね。

イラストと会話テキストで構成されたシンプルなエンディングだったけど、楽しめました!

うん、十分に楽しんだ!今の同人作品・・・凄いな!!

おや?エンディング後、新しい場所に行けるようになっていた!

クリア後の要素もあるのか!素晴らしい!早速楽しんでみよう!


☆第12章:紅魔館地下迷宮

迷宮(B1F~B9F)

到達LV46

☆LV48でヴァンパイアンピュテイトを覚えたら凄く楽になった!

  1. 図書館近くに出現した迷宮に入ってみた!
  2. 入るとイベント。
  3. うぉ!敵のレベルは45!寄道してちょうどいいくらいだね。
  4. B1F北端の転移装置でB2Fへ!B2Fに入るとイベント。どうやら、一方通行のようだね。
  5. 次のフロアへの転移装置は必ず北端の部屋にあるみたい。
  6. フロア広いし、敵とまともに戦っていたらHPが尽きそうだし・・・探索は程々にしてどんどん下に降りてみることにした!
  7. B5Fから敵のレベルが50になった!
  8. B9Fで一言イベント。どこまで続くんだ?
  9. B10Fに入るとイベント。お、今後は全体マップに出てもB10Fから再開できるみたい。一旦脱出して休憩しよう!
  10. おや、いつの間に?香霖堂にあるガチャガチャ(カプセルトイ)の利用ができるようになっていた!一度使うとトロフィーが貰えたね!
  11. 一回3万もしたけど、今までに見たことのない強力な武具が手に入った!カムイ・アムルイやパイシーズティアード等の武具を入手し、大幅パワーアップ!
  12. ジュピターアゲートを装備してアイテムドロップ率を300%以上にしたらトロフィーが貰えたね!
  13. よし、迷宮に戻ろう!

<見つけた宝物>

※あまり探索をしていないので、見かけていない宝物が多々あると思う。

  • ヴァリアブルクロー
  • トラペーズキャンサー
  • ムーンストーン
  • ビルゴトライアングル
  • キロンオブシディアン
  • セレスタイト
  • 金の女神像
  • ベルトーラス

迷宮B10F

到達LV51
  1. B10F、綺麗だなぁ~。宇宙もいいね!
  2. B10Fの奥でイベント。この子と戦うことになるとは・・・ボス戦!
  3. 撃破後、イベント。
  4. B11Fに入るとイベント。B11Fから再開できるようになった!

【ボス:パチュリー 撃破LV51】

あっぶなぁ~!超ドキドキ、ギリギリの戦いだった。

回復アイテムがなく、残りHP200ってところでギリギリの勝利でした。香霖堂で装備を整えていなかったら昇天していたね。今までのボスと比べたら別格の強さ!HPも高い!

弾幕頻度が高い!吸い寄せ弾幕以外は離れたところでジャンプで躱し、弾幕後にジャンプ攻撃で直ぐに接近してヴァンパイアンピュテイトでガンガン攻撃!スキルゲージが尽きたら離れて弾幕を躱す・・・を繰り返した。吸い寄せ弾幕のときにジャンプをしてしまって大ダメージを喰らったのがギリギリの戦いになった主な原因^^;

スペル2発目で倒せたけど・・・攻撃力800以上は欲しいね!


迷宮(B11F~B19F)

到達LV52

☆紫の結界が張られている部屋ではジャンプができないので注意!

☆上層と比べたら宝箱の配置数が多いかも?探索せずにどんどん進めちゃったけどね^^;

☆モヤモヤの強敵や金鎧はスペルを使ってサクッと倒した。まともに相手にしていたらHPが尽きそう(汗)

  1. 敵のレベルは55!鎧の敵が強すぎ(汗)
  2. 滅茶苦茶敵が強くなったけど、レベルが上がりやすくなったかも?
  3. ぐわ~、マジかよ!B12Fでダメージを喰らって初昇天してしまった・・・。トラップの棍棒が強い(笑)
  4. 昇天しても所持金の減少とそのフロアの最初からやり直しで済んだ。一からやり直しじゃなくてよかった^^;
  5. その後も、何度か棍棒に殴られて昇天した(爆)
  6. B15Fから敵のレベルが60になった!
  7. B20Fに入るとイベント。外に出てもB20Fから再開できるようになった!
  8. 一度脱出し、香霖堂でカプセルトイに挑戦!料金が一回4万になっていたけど、出てくるアイテムが強力になっているね!
  9. カムイ・アムルイ、アクエリアスエンパイア、ユークレスアースを装備した!
  10. んじゃ、迷宮B20Fに行ってみよう!

<見つけた宝物>

※余裕がなかったので殆ど探索せず。見たことのないアイテムが多々あると思う。

  • 地のアムルイ
  • キロンオブシディアン
  • 謎の物質
  • 天のアムルイ
  • 鳥獣戯爪
  • マーズガーネット
  • サジタリアスフォルム

迷宮B20F

到達LV62
  1. 奥に進むとイベント。そこにいたのは・・・。そして、よく分からんがボス戦に!!
  2. 撃破後、イベント。結局、何だったんだ?
  3. 地上に戻ると「第13章:オールクリア!」になっていた!ふぅ~、とりあえず、これで終わりかな?
  4. 一応、何か変化がないか調べてみよう!
  5. ・・・お、紅魔館に入れるようになっていたね!早速、入ってみよう!

☆裏ボスを倒すと一気にレベルが上がるね!何度か戦ってレベルを上げてHP5000以上に達しトロフィーをゲットした♪ ハメ技を使えばサクサクと倒せて気持ち良い♪

【裏ボス:フランドール 撃破LV62】

3度目の挑戦で撃破!

むぅ・・・ちと、ユウキの低プレイヤースキルじゃ弾幕を躱しながら戦うのは難しいかも。相手のHPは高く、スペル2発ぶち込んでもHP半分も削れていないと思う。ガンガン弾幕に当って即昇天はなかったけど、回復アイテムがないのでじわじわとやられてしまったなぁ・・・。

で、思いついた方法は、相手をずっと怯ませたままにすることです!

相手が攻撃モーションに入っていないときに攻撃すると、ほぼ確実に怯んで仰け反るので、ずっと継続できないかな?と考えたわけ。

そして・・・「通常攻撃・通常攻撃・通常攻撃・ヴァンパイアンピュテイト」のセットをタイミングよく繰り返せば無限コンボ!!ただし、途中で相手が弾幕を仕掛ける際に無敵になってしまうので、そのときに抜け出しちゃうけどね。抜け出される前に、スペルゲージ分はハメることができる!

コンボでスペルゲージを溜めて、スペルをぶっ放して、相手の弾幕を避ける。またハメて・・・。を繰り返し、1000ダメージも受けずに楽々撃破♪慣れちゃうとノーダメでも倒せる相手だったね!


☆第13章:オールクリア!

紅魔館

到達LV68
  1. 入るとイベント。
  2. すぐ近くにある光を調べるとイベント。
  3. 裏ボスを操作して私つぇ~が楽しめる回想シーンだった!
  4. 裏ボスを操作し、紅魔館北東端から迷宮へ!その後、2体のボスを撃破してクリア!裏ボス、強すぎるのでテキトーに通常攻撃だけでも平気です^^;
  5. 裏ボスの回想イベントで迷宮で起きたことが分かってよかった!まだ謎はあるけどね。
  6. イベント後、魔爪レーヴァテインを入手!これを装備すると、裏ボスが使っていたスキルをセットすることができるぞ!滅茶苦茶強い(笑)
  7. 図書館にいるパチュリーが「今なら鬼だって軽くやっつけられる」と言っていたな。何かラスボスに変化があるのかな?
  8. まぁ、とりあえず、ラスボスを倒してレミリア編を終えようとしたら・・・!?

ハッピーエンディングへ!

ラスボス自体に変わりはなかったけど、撃破後、ハッピーエンドになっていた!

ボリュームがあって楽しめたね!迷宮で密かに計画されていた内容が明らかに!?

トロフィーはクリティカル発生率50%達成を残して、他は入手できたね!もう、やることは殆どないかな?ってことで、大変満足したのでレミリア編終了!

多くのRPGをやってきての経験上、クリティカル率はテクニカルタイプの咲夜のほうが上げやすそうな気がするなぁ。ってことで、残り1つのトロフィーは咲夜編で入手することにしました!


次回からは咲夜編攻略開始です!

メイド服に短剣二刀流・・・いいね!!咲夜、好きです♪

同じダンジョンを探索することになるけど、咲夜が可愛いので飽きない!!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。